タカネビランジ が jikichi の棚場に来てから5年くらいだ。
花屋さんの廃棄寸前の捨て値の苗を200円で買ってきたものだ。
南アルプスに咲くという花が200円なら超お買い得。

五裂した花弁が何故か等間隔に開かない。毎年こんな咲き方をする。

マツモトセンノウ は20年ほど育てている。
山形県にサクランボ狩りに行ってサクランボは買わずこの花を買ってきた。

赤い花も一緒に買ったが何故か赤い花は白い花より数日遅れて開花する。

花屋さんの廃棄寸前の捨て値の苗を200円で買ってきたものだ。
南アルプスに咲くという花が200円なら超お買い得。

五裂した花弁が何故か等間隔に開かない。毎年こんな咲き方をする。

マツモトセンノウ は20年ほど育てている。
山形県にサクランボ狩りに行ってサクランボは買わずこの花を買ってきた。

赤い花も一緒に買ったが何故か赤い花は白い花より数日遅れて開花する。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます