goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョーの日記

米国での日々の生活を写真と言葉で綴ります。

紅葉の山

2011-10-14 | 日記




                      今回初めてキャビン内でネットのアクセス可能でした。

                      北への旅の途中の風景写真を載せます。

お知らせ

2011-10-14 | 日記



                  これからイエローストーン近くのアイランドパークのキャビンに行ってきます。

                  メインロッジでしかネットにアクセスできないのでブログのアップは2日ばかり休みます。

お気に入りの木

2011-10-13 | 日記




                      

                      キッチンの窓からいつも眺めているお気に入りの木。

                      フェンスの向こうに植えてあるから我が家の木ではないけれど、

                      ここに13年ほど住んでいるうちにずいぶん大きく成長して

                      夏にはたっぷりの枝葉で日陰を作ってくれていた。

                      一ヶ月ほど前に知らない人が玄関のドアをノックするので開けないでいたら、

                      この木のまわりにいた作業員風の人が数人手を振っているのが窓から見えて、

                      裏庭に出たら、「この木の枝葉がお宅の庭に入ってるから切ってもいいか?」と聞かれ、

                      ちょっと躊躇したけどオッケーを出したらあっという間にトリミングをして

                      すっきりとしたカタチに。。。

                      なかなかいいじゃないの。

                      やっぱりたまにはヘアカットしてあげないとね。

                       

マウイふたたび。。。

2011-10-10 | 日記




                     こんなぼわんとした気分の日はマウイの海でも思い出そう。。。

                     本当に。。。ただただ美しかった~

                     

今日の空

2011-10-09 | 日記




                        珍しく軽い風邪なんぞをひいてしまった模様。

                        一昨日左耳がおかしくなって、

                        自分の声と呼吸音が耳の中で響いたりしたのも

                        風邪の前兆だったかもしれない。

                        ちょっと頭がぼーっとして鼻水が。。。

                        粉末のビタミンCをお湯に溶かして飲んだり、

                        レモンジンジャーティーを飲んだりした。

                        身体をあっためて寝よう。

                        

                        



カタカナの練習

2011-10-09 | 日記




                       大学で日本語のクラスを取っている娘が

                       ほんの少し片言の日本語を話せるようになっている。

                       なんか可愛い。

                       カタカナのツとシが似ていておんなじようになってしまうみたい。

                       がんばれ~

                       グレーのマニキュアがハロウィーンっぽい(笑)

                       暗い写真でごめんなさい。

                       

今日の夕ご飯

2011-10-08 | 日記




                    久しぶりに娘が帰ってきたらぱあっと家の中が明るく賑やかに。。。

                    娘の好きなものばかり作ったら、唸って食べてた(笑)

                    やっぱり家ご飯が嬉しいらしい。

                    娘は餃子、カボチャとレーズンのホットサラダ、きゅうりの塩昆布和えが好き。

                    プラス、具沢山の味噌汁とご飯。

                    最後に。。。味噌汁をご飯にかけて食べてた(笑)

                      

きゅうりの塩昆布和え

2011-10-08 | 日記




                     きゅうりを塩もみして、ごま油と塩昆布で和えて出来上がり。

                     でも塩昆布なくなっちゃった。。。また日本で買ってこよう。

                           

キッチン

2011-10-06 | 日記




                     吉本ばななさんの「キッチン」を最近またちょっと読んでみた。

                     おそらく一日のうちで一番長く居る場所。

                     やっぱり好きなんだーココ。

初雪

2011-10-06 | 日記



                       
                      昨日から冷たい雨が降り続き、今朝は初雪になった。

                      セットしておいた暖房が入らず、寒くて寒くて

                      台所のオーブンをつけてドアを開けておく。

                      即席電気ストーブの傍を離れられず窓の外をぼーっと眺めていたら

                      裏庭のりんごの木にまだ5個の実がついていることに気がついて、

                      牡丹雪が降りしきる中、急いで庭に行って無事収穫。

                      一番形の悪いリンゴを食べてみたら甘くて美味しい。

                      冷凍りんごにならなくてよかった。
 
                      幸い雪が止み、紅葉前の木々の枝もホッとしたようだ。

                      時折順番通りにはいかない、思い通りにはいかない自然に翻弄されるのは人間だけじゃない。

                      自然もまた自然と闘っている。

                      ふと3月の津波から奇跡的に生き残った一本松のことを思い出した。