goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョーの日記

米国での日々の生活を写真と言葉で綴ります。

昭和の子供たち やよい町15番地

2011-10-18 | 日記




                  NHK富山でも紹介された、いちやままさとしさんのホームページです。

                  懐かしい昭和の時代にタイムスリップできるイラストレーションと思い出話の数々。。。

                   心がほんわか温かくなります。

                  http://www2.ocn.ne.jp/~a-zero/

                    
                
                    
                        

チェルシー

2011-10-17 | 日記




                       チャイナマーケットで見つけた昔懐かしいチェルシー。

                       コレコレコレ!この味です。

                       小中高と大好きなお菓子でした。

                       遠足にも買って持って行ったような気がする。。。

                         

パンプキンパッチ

2011-10-17 | 日記




                      もうすぐハロウィーン。

                      街のあちこちに期間限定で出店されるパンプキンパッチ。

                      大小さまざまなパンプキンが有り、白いのもチラホラ。

                      今年もハロウィーンの夜のために150個入りのキャンディーを1袋用意した。

                      足りるかなあ。。。

朝食

2011-10-15 | 日記




                  お義母さんのホームメイドのワッフルにホイップクリームと義妹の自家製ラズベリーソース。

                  ソーセージとベーコン、ハッシュドポテトにスクランブルエッグとバナナ。

                  ほかに果物は義妹の菜園からのプラムやぶどうもあり、美味しい朝ご飯でした。

                  

                  

                        

アイランドパークのキャビン

2011-10-15 | 日記




                毎年夏と冬の2回、イエローストーン近くのアイランドパークで家族親戚が集まり

                夏はフォーウイーラー、冬はスノーモービルで遊んだりのんびりしたりして時間を過ごす。

                今回は諸々の事情で9月初めの予定が10月になり、ちょっと肌寒い。

                総勢15人。食事の準備は交代制。

                新婚カップルも二組増えたので、隣の古いキャビンもレンタル。

                子供たちはムースに遭遇しないかとワクワクドキドキし(一度追いかけられた経験アリ)、

                末息子はもうコヨーテを目撃したと興奮気味。

                もう20年近く続いている家族の恒例行事はいつまで続くかな。。。