今朝の気温はマイナス3度。


起きて携帯のニュースをチェック。
沈んだ心持ちで身支度をして
外に行って庭の落ち葉🍂の掃除をちょっとだけした。
寒いけれど天気はすこぶる良い。

アメリカはどうしてしまったんだろう。
理解に苦しむがどうしようもない。
高校教師のお嫁ちゃんが
以前教えた何人かの教え子が彼女のオフィスに入ってきて泣いていたと言う。
違法移民の子供たちで、
新政権下で自分たちが強制退去させられるのではないかと恐れているのだ。
違法移民と言っても多くは犯罪を犯しているわけでもなく、
普通に仕事をして、一生懸命生きている人たちだ。
ほんとうに言葉もない。
娘曰く、ワシントンD.C.は街全体が哀しみに包まれたように
静まり返っているらしい。
ヨガの先生も気持ちが沈んでいたようで、
今日はゆったりめの restorative yoga をやってくれた。
それで気持ちが少し落ち着いたかもしれない。

歩道に落ちたメイプルの葉っぱたち。
葉っぱの端が茶色くてグリーンのポツポツがあって
黄色くなったところは少し。
夏の強い陽差しでやけどしたみたいだ。
さて、美味しいものでも食べて元気を出そう。
Life goes on no matter what happens.
日本のみなさんは良い木曜日を。
赤城おろしの北風が強く吹いています。
友人のアメリカ人もトランプ支持者です。何故と聞いた事は無いのですが?。
彼がどうしてあんなに人気あるのかわかりません。ただ外国人労働者が増えて、外国人の犯罪がニュース等で取り上げられと、煽られていく風潮は日本でも感じられる。
外に仮想敵。いつか来た道?。自分の国NO1ばかりの国が増えては、この先の世界が心配になりますよね!。
アメリカでは支持されているかもしれませんが、
日本や他の国の人たちからは不思議に思われているようですね。
おっしゃる通り自国ナンバーワンという考え方は危険ですし、
同じ地球に生きる国々として平和と共存を目指していかなければならないと思うのですが…
いろいろと心配です。