JM3AVI 山と無線大好き

山に登ってアマチュア無線やってます  山ラン(山岳移動ランキング)とSOTAの活動記録

四阿山と根子岳、おまけに日本ダボス

2017-09-29 | 山と無線

2017年9月24日(日)

 歩いたルート(四阿山から根子岳)

 移動二日目は四阿山(あずまやさん)に登る。登山口としたのは長野県側の菅平高原。牧場手前の料金徴収所で一人200円の入山料を払う。到着した8時45分には既に第一、第二駐車場は満車で第三駐車場に車を停めた。登山準備をして四阿山登山口に向かう。牧場の境界に沿って登る登山道は最初のうちは泥濘の多い道だった。その先は笹の多い道を緩やかに登って行く。9時50分に三角点(1917.6)の小四阿山、P2106の中四阿山には10時31分に到着した。多くの登山者が休憩する根子岳分岐を過ぎ、四阿山山頂(2354m)到着は11時25分だった。登山者で賑わう山頂から少し外れたところから埼玉県東松山市のJS1ONK局ほかと交信した。

 

直進は根子岳、四阿山は右へ

牧歌的な風景の中を進む

雰囲気の良い道

笹原を登る

小四阿山

四阿山の姿が見える

根子岳分岐付近からの山頂

山頂直下はこんな感じ

賑わう山頂

山頂からの展望 

 四阿山での山ランを終えてランチを食べ根子岳に向かう。根子岳との鞍部である「大すき間」は標高2039m。四阿山から300m以上樹林帯の中の急坂を下る。鞍部から根子岳への登りは笹原の中の気持ちの良い登りとなる。根子岳は花の百名山と言うだけあって、盛りは過ぎたものの登山道には多くの花が残っていた。13時28分、根子岳山頂(2207m)に到着。伊那市のJH0JIU局ほかと交信した。根子岳からの下りは快適な道だった。15時5分、駐車場に下山した。

根子岳への鞍部を過ぎると展望の良い道に

根子岳山頂、向かいは四阿山

根子岳からの下り

 歩いたルート(日本ダボス)

 四阿山と根子岳を下山した後、菅平高原スキー場の日本ダボス(ダボスの丘)に向かう。丘全体がゲレンデになっているのでどこからでも登れそうに思ったが、駐車場を探して東から南、西へと回り込む。西麓の国道406号沿いに駐車スペースを見付け車を置いて丘に入る。ススキの中の踏み跡を登って行く。山頂(1411m)にはシュナイダー記念碑などがあり、周りの展望も良くピクニックに最適な感じだった。7Mhzで福島県双葉郡移動のJI7EHD局と交信しこの日の予定を終えた。

駐車場所からススキの中を登る

シュナイダー記念碑

広い山頂

四阿山と根子岳

ゲレンデには可愛らしい花が咲いていた

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 横手山と志賀山ほか | トップ | 浅間山の外輪山に登る »

コメントを投稿

山と無線」カテゴリの最新記事