ぢろーらものおもちゃ箱:引っ越し後

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山形旅行:1日目:つるやホテル:温泉と夕食

2011-02-16 20:05:35 | 旅行記

前回の「山形旅行:1日目:米沢」の続きです。13時半ごろ、蔵王温泉にあるホテル「つるや」さんに着きました。

049

051

部屋や食事の時間などの説明を聞きます。蔵王といえばやはり樹氷、当然それについても聞いてみます。そうすると、つるやさんが午後7時出発の蔵王山麓駅(ロープウェイ)行きのマイクロバスを出してくれるとのこと。往復の乗車券が2500円か・・・。でも、ここまで来たらみないとね・・・って話になります。

そうすると、夕飯は17時半からか・・・、まあ多少早い時間に昼飯食べてるから、それでもいいやね・・・。

まだ夕食までは時間があります。せっかくここまで来たら温泉はいらないとね・・・

ここは硫黄のお風呂なのですが、ここの特徴は「強酸性」です。Ph1.5というのは日本で二位のようです

053

「金属、特に銀製品なんかはすぐに黒くなってしまうので外してはいってください」って説明もあったかな・・・。まあ、アクセサリーはしてないからいいけど・・・

ああ、やっぱりお風呂気持ちいいな・・・強酸性だから目にはいるとしみますし、場合によってお尻の穴がピリピリ場合もありますが、硫黄の温泉にはいると「温泉きたなぁ・・・」って感じになります特にまわりは雪景色。見事に雪見風呂が楽しめますよ

風呂あがってからは持ってきたお酒を少し飲みます。会社のみなさんは働いているんですよね・・・すみませんね・・・今日はくつろがさせていただきますよ・・・

部屋の窓からの景色をうつしてみます。

055

ちょっと暗くなるとライトアップするんですね

056

さてと、食事の時間ですね・・・お風呂も4階だったのですが、食事のために再び4階にあがります。すでにこんな感じでセッティング

057

右は食前酒の梅酒、真ん中の御膳は筍木の芽、うるいのおひたし、ふきのとう天ぷらなどです。中央の手前はむかごの素揚げ、ロコ貝のゼリー寄せ、前菜でよもぎ麩の田楽です。お新香も山形産のお漬物です。

お肉は蔵王牛のロース鉄板焼き、蔵王山麓で化学肥料を使わずに飼育された牛のようです

058

こんな感じで焼きます

063

こちらはもろみ入りの醤油でいただきます。肉柔らかいですね・・・脂はけっこう多い部分もありますが上品な味わいですね。それにもろみ醤油にとっても合います。米沢で牛食べるの我慢した甲斐がありました。こりゃいいや・・・

例によって(?)、心の中で「あぶら、あぶら」とはしゃいでました(笑)。

お刺身もあります。山形産のこんにゃくの刺身、蔵王牛の刺身のほか、鯉などの刺身もあります

061

おっと、揚げそばがきの特製スープ仕立てハリネギ掛けか・・・それも面白いね・・・

062

あ、これもいける・・・うまいスープに合いますね

ああ、魚のメインディッシュもあるんですね。それは贅沢だな・・・こちらはスズキのムニエルイカスミソース添えです

064

お味噌汁はカブとなめこの白みそ仕立て酒粕いり、そしてごはんは山形の「はえぬき」です

065

ラストはラ・フランスのアイスクリームとフルーツです。酸っぱくもなく甘すぎず、味のバランスが絶妙でございます

067

いやぁ、最後まで満足でございます

そっか、二日目以降宿泊する場合だとメインディッシュが選べるんですね。しゃぶしゃぶ、すき焼き、ジンギスカン(冬季)、とりつくね鍋、チーズフォンデュ(冬季)か・・・それはそれで2泊とかする場合にはありがたいでしょうね

066

食事にも満足したところで、少しお休みし、午後7時近くにロビーに集まります。次回は蔵王でのメインイベント、樹氷について書きますよ


この記事が気に入りましたら、また、お役に立ちましたら、以下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ



山形旅行:1日目:米沢

2011-02-16 01:39:53 | 旅行記

妻なおのマイミクさんはすでにご存じかもしれませんが、ぢろーらも夫妻と妻の実家の方々とで月、火で1泊二日で山形の蔵王へ旅行に行ってまいりました。ぢろーらも、今年はじめての有給です。ぢろーらもいないけど、うちの後輩くんには頑張ってもらいます。

まずは蔵王に行く前、米沢へ寄ったところまでの記事をあげたいと思います。

日曜日の夜はかなり早めに寝て、夫婦ともに午前3時ごろには目を覚まします。そして、朝5時に蒲田にある妻の実家で待ち合わせ、車で出発です。まずは妻なおが運転します。

そのときはまだ暗かったですが、第一休憩地点、上河内SAに着くころには明るくなっていました。

001

朝ごはんはここで食べました。ぢろーらもは朝からボリュームたっぷりのカツカレーです

002

ちなみに、味噌汁はかんぴょう入りでした。それも面白いな・・・。

妻はかき揚げうどんでした。こういうほうが落ち着くかもね・・・(^^)

003

眠気覚ましのため、コーヒーを買います。

005

ジャンボサイズを買いましたが持ってきた水筒にぴったりです

004

へぇ、手打ちそばもおいしいんだ・・・気になるな・・・。

007

ここから運転はぢろーらもに交代。そして、吾妻SAでトイレ休憩です。

008

この日、東京でも雪が降ったそうですが、やっぱりこのへんは積もってますね

009

ほぉ、幸楽苑さんが入ってるのね・・・。

010

福島飯坂ICで降りて米沢を目指します。ああ、すっかり雪景色ですね・・・

011

もう10時ごろでしょうか。米沢の駅に着きました。

013

灯ろう祭りなるものをやっているようです

012

さすがは米沢、米沢牛を扱うところが多いですね

014

最初の目的地、「帆布 牛や」さんに着きました。

016

015

こちらはかばんやさんなのですが、丈夫で型崩れしないかばんが評判です。お客様の声にもそういうコメントが多くあります。

そして、妻はここで、義父からかばんを買ってもらってました。よかったね

そのすぐ近くには上杉神社があります。まずは上杉城史苑のお土産屋さんに寄ります。

017

いくつかお土産を買い、そのあとで外のデリカテッセンで米沢牛コロッケを買います。ああ、やっぱりコロッケうまいな・・・

019

020

そして、上杉神社へと向かいます。

018

上杉鷹山の像があります。「なせばなる」です。

022

024

灯ろう祭りは前日までだったのかな・・・。パワーショベル(?)で豪快に壊してます

025

川には鯉も泳いでます。あ、指はいってもうた・・・。

026

ちなみにこの川、鯉がいるところ以外は凍ってます

027

伊達正宗の誕生の地、のようです。

028

神社到着お参りしますよ

029

031

かわいい雪だるまさんがいます

032

「頭上落雪注意」の立て札がありますが、木の下とかいると本当に落ちてくるんですね・・・。義弟が思いっきりくらってました・・・。

033

もちろん上杉謙信の像もございます

038

米沢に来たので米沢牛・・・と思いきや、この日は義弟2人が調べていた「おいしいラーメン屋」さんに行くことにしました。こちら「喜久屋」さんです。

039

ぢろーらもはチャーシュー麺をいただきます。「チャーシューは天元豚なのでおいしいですよ」とお店のお方。ああ、たっぷりのチャーシュー、肉と脂のバランスもほどよく、おいしくいただけます

042

もちろん麺もおいしいんです。スープはちょっと甘めですが、品がよくおいしいスープです。あっさりだけど味はしっかりついてます

043

餃子も頼みます。若干小さめの餃子ですが、うま味がぎっしり詰まってますよ

041

ごちそうさまでした、おいしかったです

044

そして我々は、この日の宿泊先である「つるや」さんに向かいます。雪景色の街並みがきれいです。

047

048

次回はつるやさんの温泉と夕食についてレポートします。そしてその次ですが、蔵王といえば樹氷でございます


この記事が気に入りましたら、また、お役に立ちましたら、以下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ