メインストリートのうつけもの

ロックンロールにゃ歳だけど、死ぬにはチョイト若過ぎる?

T-REX「電気の武者」「スライダー」DVD付限定版 感想

2014年03月20日 05時04分02秒 | ロック

2~3年ぐらい前だったか
トニー・ヴィスコンティがデジタルリマスターをしたアルバム「電気の武者」(紙ジャケ)を購入した。
ライナーには彼のT.Rexとの思い出話の翻訳が付いていて
ヴィスコンティがいかにマーク・ボランの才能をかっていたかが判るエピソードが披露されていた。
それがとても興味深かったし、その言葉を裏付けるリハーサル音源ボーナス満載のとても充実した1枚だった。
もちろん音も申し分ない。

今回はそのヴィスコンティが「THE SLIDER」を
デジタルリマスタリングした40周年記念エディションが発売されてたのを発見してしまったのだ。
最近は音楽情報誌をめっきり見なくなってたので、こういった事件(?)が起きる。まだ発見が早くてよかった。
未発表音源でCDプラス1枚、ヴィスコンティのインタビューでDVDプラス1枚の3枚組だそうだ。
あんまりしつこく中古価格が下がるのを待っていると、限定版だけに余計高くなってしまうというリスクもあるので
あっさり購入を決定。実はクロニクルというリマスター専門のレコード会社が出した同作品を
輸入盤で持っていたが、それよりはいい音だろうとヴィスコンティを信じたカタチになった。

それよりも困った事に「電気の武者」も“スーパー・デラックス・エディション(DVD付限定版、SHM-CD)”ときたもんだ。
もちろんヴィスコンティのリマスターだ。まいったなあ。こっちは冒頭で書いた紙ジャケのアイテムで満足していたが・・・。
どうしようかと若干悩んだが、“買わなくて後悔するよりも、買って後悔”というマニア座右の銘に従って購入を決定。
いずれも中古で、配送料込みで合計9,000円というたいした出費になった。
対訳や字幕のついたDVDは日本盤のメリットにはなるが、やはり元の販売価格設定が高すぎると思う。
マトモに買えば2枚で14,000円だぜ?おそらく買い直しのファンが多いと思われるだけに足元を見られたな。敗北感!

購入に拘ったのにはワケがある。
Tレックスは自分が洋楽にはまった時に出会って、シングル盤を購入してまで追っていたアーティストだったのだ。
生まれて初めて買ったLPはビートルズの「オールデイズ」だが、次に買ったのが「スライダー」だ。
それと同時にビートルズの音楽はなんかマトモ過ぎてつまらなくなり、グラムロックとハードロックにのめり込んで行った。
そんな子供時代の体験が、この「スライダー」や「電気の武者」を特別なものにしている事は否めない。
届いて驚いたのだが、前者は厚紙で作られた絵本のような装丁で、後者は完全にBOXになっていた。
プロマイドのような写真やコースター、ポスターや豪華ブックレットなど、価格を吊り上げるための“おまけ”が
やたらと付いているのには笑ってしまったが、肝心なのは内容である。

「スライダー」のリマスター対決は完全にヴィスコンティ版の勝利で、音の厚み(太さ?)がまるで違う。
一聴すると、クロニクル版もスッキリといい感じで鳴っているが、ボランの粘着質ヴォーカル再現性、ミッキーの
コンガの音の分離状況やふくらみなど情報量が多い。
ぬくもりのある音とでも形容したらいいのか、とにかくゴージャスな音で躍動感がある。
DVD映像はまだ見ていないが、ヴィスコンティのインタビュー映像じゃあどうでもいい感が漂う。

「電気の武者」は、過去のヴィスコンティ版と大差はないが(まあ、同じマスターを使用していると思われる)
やはり最新のBOXのほうが音が太い。自分がこの最新版BOXで残念に思ったのは収録音源の選択だ。
過去ヴィスコンティ版に収録されていた「ゲット・イット・オン」の練習バージョンが入っていない!
代わりに“完全版”と称した1分間長いバージョンが収録されていた。これがリマスターされていないと思われる、
ややこもった音質で何回も聴く気にはなれない。それよりも今回オミットされた練習バージョンが重要だ。
ボランの掛け声から演奏されるバンドだけの音。コーラスもギターの重ねも、あの特徴的なストリングスもない
純粋なバンド・サウンド。これが超・カッコいいのだ!ボランはエレキをコードストロークで弾いているのだが
サビの部分で妙なマイナー・コードを選択して、歌メロと外れている様子などが生々しく伝わってきてシビレる。
この1曲が入ってないだけでBOXはダメダメであると個人的に断言しよう!
もっともDVD映像は昔のフイルムなのに非常に綺麗で、クチパクながら歴史的な資料価値はあると思われる。
これが本当のライブ映像であればなあ。そりゃあ、別に発売されているDVDを買えってか。

いろいろ文句を書いたが、T-Rex大好き!なヒトで「電気の武者」「スライダー」のリマスター盤(メーカー問わず)を持っていなければ
ここで紹介した限定版を選ぶってのはアリだと思う。