切ったら泣かすよ

好きになるってムツカシイ

コミックス&外伝

2021年10月02日 | TV・本・コミック

やぁ、、、、、秋晴れですねぇ~

また、空気が他人行儀になる、苦手な季節に突入しますが
今年の夏は異常に暑くはあったけれど、いつもより湿気が少なかった気がするので
つれない秋の空気にも、いつもより寛大に接することができそうなタマです

さて、予告?していました通り、鬼滅の刃のコミックス&外伝、先日一気読みしました

23巻+外伝
決して短いわけではないのですが・・・
電子書籍読みしたせいか、短く感じてしまいました
戦闘がスピーディ過ぎるよ・・・
ココロが追い付かない
圧巻でした

主人公目線で一気に進んで終わってしまったので(当然と言えば当然ですが・・・)
それぞれの柱たちの隊士になる前からの物語も読んでみたいですね
終戦後からのそれぞれの物語も知りたい

魅力的なキャラクターが沢山出てきましたが、みなさん、誰推しなんでしょうかね
2021年の人気ランキングトップ100では意外に我妻善逸が1位なんですね。
仲良し3人組なのに、嘴平伊之助との差が凄い。なんでこんなに差がついたのかな?
ちょっとだけ出てきたキャラクターにも票が入っていて、
鬼滅ファンのあたたかさが感じられる人気ランキングでした

タマは安定・不動の冨岡義勇さんでした
不死川実弥さんも推してます

奇跡的に2人とも大戦を生き残ったので、コミックスの最後まで読めました。
ホント、よかったです

YOUTUBEとかでカップリングの考察もでてますが、どうなんでしょうね
冨岡義勇さん&胡蝶しのぶさんも(必ず)挙がるカップリング。
でも、義勇さん、もし、しのぶさんと恋人同士だったら、その後結婚できてない気がしますね。
なんか、こう、性格的に。自分だけ幸せになれないとか思い込みそう・・・
いや、その前に、そこまで他の女性に心を寄せることができない感じがします。

しのぶさんも、仇に自分を喰わせて復讐を遂げようと決意しているほどの人。
その上、察しもよくて人の気にも敏感。
思い込みが激しく、頑固で、ただでさえ生き辛そうな義勇さんを
自分の人生に巻き込もうとはしない気がします。

義勇さん、錆兎の墓参りとか行くでしょうし(何時間も墓の前で無言で佇んでそう)
錆兎と関わりの深い女性と出会ったりして、その人を支えるように添い遂げるといいなぁ

あるいは全く鬼殺隊と関係なくて
特別な何かはなくても、料理上手で愛することが上手なひとに出会ってくれるといいな

鬼舞辻無惨討伐で・・・
義勇さんは、炭治郎を守り抜けた。
炭次郎には、禰豆子と沢山の同期が残った。
でも実弥さんには誰もいなくなってしまった。

兄弟を殺され、唯一生き残った玄弥くんを守るため、自ら母親を殺し、
その玄弥くんも討伐戦で殺されてしまった。
玄弥くんが守ってくれたという思いがなければ死んでしまってもおかしくない。
生き残った者の方が、いつだって辛い。

実弥さんはあまりにも情が深くて、優しすぎて、自分のことがどうでもよ過ぎて、怖くなる。
玄弥くん、お母さんへの言葉は涙なしでは聞けませんよね。
だから守りたい、幸せになって欲しいと言う玄弥くんの心もよくわかります。
実弥さんに愛される女性は、世界で一番、幸せになれるんだろうなぁ・・・

でもDVには気を付けてね
あと、玄弥くん似の少年が車道に飛び出したりしたら気を付けてね
間違ってもフラグ回収しないようにね

なんて妄想しました

マジで、柱たちの長~い外伝、欲しいですね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿