goo blog サービス終了のお知らせ 

切ったら泣かすよ

好きになるってムツカシイ

穴の谷の霊水

2008年03月21日 | その他

祝日だった昨日は、また富山まで水を取りにいってました
3月だし、そろそろ雪の危険もなくなってるだろーってことで

本当なら、3時起きで行く予定だったんですが、6時出発に変更
なにせ前日、終電まで飲んでましたからね
アルコール残量も心配だし、第一、起きれない

今回は行きは高速乗って、帰りは途中まで下道を通ってきました
ウチから富山までは東海北陸自動車道→下道→北陸自動車道って経由。
なんだけど、前、富山に行った事のある人に聞いたら・・・

 岐阜の美濃までは、山道でほとんど信号もないよ
 高速と大して変わんないよ

なんて話だったので、美濃まで下道で帰る事に

うん、マジ、一本道  
迷う心配、全然ナシ  

そんなわけで、通ってきた下道、奥飛騨~郡上八幡までは
まだまだ 雪景色 が残ってました



富山近くで、遠くの山の雪に感動してたら・・・



下道も主要道路以外は、結構、雪



他に いなかったんで(最初、雨だったし)道路の真ん中でパチリ



ご飯を食べたお店の外も、雪



お店に飾ってあったお雛様+人形たち
「土ひな」って書いてあったけど、普通にひな壇にえびす様とか並んでた


今回もまた、水取っただけで、とんぼ返りした富山
結構、ヘトヘトになるんで、観光とか行く気になんないんですよね
だいたい、一人で行きますしね-

あ~、でも、温泉くらい、行ってもいっか
今度行く時は、考えてみよ