goo blog サービス終了のお知らせ 

切ったら泣かすよ

好きになるってムツカシイ

あけましておめげとうございます

2014年01月05日 | おやすみ



  2014年 あけましておめでとうございます



・・・といっても、もう大分、明け切ってるわけですが

今年は9連休!ということで結構浮かれて楽しみにしていた年末年始なんですが、
過ぎてみて思ったことは

 年末が長くても、働くだけだ・・・

いつもならやんないトコまで「ヒマでしょ」と掃除命令が飛んできたり
「タマには主婦休みしたい」とワガママ攻撃が飛んできたり

 会社で仕事してる方が座っていられるだけ楽だ・・・

実家暮らしには過酷な年末になりました
年末の代わりに年始が伸びればいいのにねぇ
2週間くらいにねぇ

そんなこんなな・・・相変わらずパッとしない年明けですが

今年もよろしくお願いします


回胴黙示録カイジ3

2013年12月23日 | おやすみ

12月ということで、大掃除強化月間に突入したタマ

今日はせっせと午前中、窓ふきに精を出し

午後からは昨日の勝利に気をよくして、またホールに行ってました
やってたのは、ホールにはかなり前に導入されて、今でもまだ健在なRODEOさんの機種、
「回胴黙示録カイジ3」です





絵がばっちくて見ててあんま楽しくない液晶なんだけど・・・
「未来は僕らの手の中」が流れるのが楽しくてちょこちょこ打ってた機種のパート3

20スロゾーンではそろそろ下火でお客さんの付きも悪くなってて、あまり打つ気になれず
今日は5スロでやってました

5スロって頑張っても儲からないんですよね
1箱溜めても3000円くらい。「山盛り」はできないので平坦な1箱デス
勝負はできないけど、沢山遊べるので、いろんな演出見たい時とかは便利

1000円で運よく黙示録が引けて、その後もレア役が結構出たせいで3ケタ上乗せも何回か出て
だらだらと勝負に負けるまで打って、終わったので終了
一気に4箱出てました あくまで「平坦な1箱」デス
希望の船は何度か行けたけど、倍プッシュに1度も会えなかったのが残念

あんま、変わった演出は見れなかったけど、
バニー3名の豹柄&3名の後ろのパネルに「キャラクター大集合」(←他機種のいろんなキャラが出てた)が
出てたのはレアなのかな?


獣王 ~王者の帰還~

2013年12月22日 | おやすみ


や、久しぶりにホールに遊びに行っていました

吉宗の新台が導入されたと聞いたので
けど、残念ながら5台しか入ってなくて、座れなかった  全然

代わりに遊んでいたのがサミーさんの新台「獣王 ~王者の帰還~」
獣王と言えば、10年くらい前に流行ったサバチャンでおなじみのAT機 
音楽が楽しかったんですよね



遊び始めたのはいいんですが、2万円ほどいれて、1000回近くまで回しました
や、全部自力で回したわけじゃナイけど

そこで初めて入ったのがサバチャン

 サ、サバチャンに歌詞がついてる
 サファリパークのCMみたいだ・・・

この機種に天井があるのかどうかわかりませんが、上乗せ、止まりません
間にゾウサバも入って、続く続く

「1度サバチャンに入れば終日も可能」

・・・という驚異の上乗せのウワサはホンモノでした
・・・私は半日でしたけど

BGMを変えずに打ち続けましたが、あのヘンテコな歌詞が耳について離れません


気がつけば冬!

2013年12月08日 | おやすみ

ブログを書こうとするたびに、デフォルトフォーマットを変更するタマです
や、60日ってあっという間ですね

最近、寒いのでPCも立ち上げず、もっぱらスマホでモバゲーしているのですが
久しぶりにPCのメールを開けてみたら、迷惑メールがいっぱい


「65歳のおばあさんです。話し相手だけでも・・・」
「60代のおばあさんですが、よろしければ・・・」
「60歳の・・・」


 なんで「おばあさん」からのお誘いがこんなに多いんだ?
 や、話し相手にならいくらでもなるけども

  男性向けのサイトからのお誘いです 


時代は、高齢化社会真っただ中ってことなんですかね
今、イチバンのお金持ちは、まぁ、年金貰えてる世代ですもんね

タマもビンボー世代だもんなぁ


ホラーナイトと浅い夢

2013年09月08日 | おやすみ

8月ラストの1週間
ホラーな映画を堪能していたせいか・・・・・

最近の夢がすっかりホラーづいてて怖い

例えば、なにかに追われてて、床に倒れこんだら、隣に上半身裸の人(♂)がドッと倒れてきて。
その人が背中の肩甲骨辺りから、幅20cm、長さは腕くらいの長いガラス片でググーっと下まで切られてて
ガラスが抜かれたと思ったら、今度はもっと体の中心にザクーっと差し入れて切られてて
もちろん、血まみれ

や、やばい、逃げなきゃ

・・・って必死に起き上がる夢だったり

例えば、化け物に追われて田舎の民家に逃げ込んでたんだけど
そこには追ってくる化け物とは別の種類の化け物一家も避難してて
逃げたんだけど、なぜか3歳児くらいの弟が吸血鬼になってて、噛まれちゃって
だけど、吸血鬼になってわかったんだけど、化け物一家は吸血鬼より強い種類で

吸血鬼なりたてで、ボーっとしながら、やっぱり「やばい、逃げなきゃ」って思ってたり



けど、それ以外の浅い眠りの時は、珍しく現実混じりの夢も見てました
いつもジャングルとか岩穴とか妙な館とかばっかなので、ちょっと新鮮
現実的度はちょっと薄かったけど

例えば、どっかの会社で打ち合わせをしてる夢

どこかの派遣先で見たことのある人と2人で打ち合わせをしてるんだけど
部屋の四隅から、ゼンマイのようなシダ植物系の巨大な植物がバキバキと生えてきて
どんどん数を増しながら部屋の中央へと成長してくるのね
でも食虫植物・・・じゃない、食人植物の種類じゃなくて。
単にワキワキと成長して部屋を埋めちゃいそうになってる。

そのせいか

 早く終わらないと出れなくなっちゃう

・・・と、焦りつつも、「ここで話を詰めとかないと仕事、進まん」と話しあってる、という

私の夢としては、ほのぼの系で
朝起きて、ちょっと和みました