ジージのドイツ散歩

散歩中に見た物を写真に撮って、記事にしています。

そして博物館からお別れ

2018-09-22 | ウィルヘルムスブルクの散歩

長かった博物館シリーズも
今回が最後です。
長々とお付き合いくださり、
ありがとうございました。
今回は、前回の記事に入りきらなかった
画像からスタートしますね。




調味料の棚にありました。
Zucker 、砂糖と書いてあります。




なんと、ふいごがありました。




暖房も兼ねていると思いますが、
ここで調理するのです。




調味料の棚ですね。




アイロンはわかるのですが、
他にはなんだかわからない物がありますね。




ここには国民学校がありました。
1902年と書いてありますね。
これで一応全て見終り、
一階に降りるとボランティアの方が、
ゆっくりコーヒーでも飲んで、
ケーキでも食べたらどう?
とおっしゃったので、そうする事にしました。
僕はキッチンに入ってケーキを見ると、
アップルケーキがあって、
おいしそうなので頼みました。
僕はケーキを殆ど食べません。
例外は、生チーズを使ったチーズケーキですが、
ここにはありませんでした。




コーヒーカップの受け皿は、
カップを置くためのへこんでいる場所が
普通は中央にありますよね。
これを見て、ミルクや砂糖を置く場所を
確保してあるんだ、と思いました。
僕はブラックで飲むので必要ありませんが。




アップルケーキですが、
素朴な味がして、大変おいしかったです。
でもケーキを撮るのは下手ですね(笑)
のんびりコーヒーとケーキを楽しんだ後で、
博物館から出て、周囲を見ようと思いました。




これは農耕作業用の機械でしょう。
建物の裏をみたのですが、
お墓になっていたので、撮影はしませんでした。
そしてバス停に戻るために歩いていると…




ガーン!
これを見て、現実に引き戻されました。
ポーランドナンバーだったのですが、
ひょっとして防弾ガラスが入っているとか。




リンカーンと書いてあったので、
ネットで調べたのですが、
この車はありませんでした。
ひょっとして特注品かも。
この車の周りをうろちょろしていて
狙撃されるといけないからバス停に向かいました。




家に帰るのにインゼルパークを通るので、
気になった花もあるし、途中下車をしました。
この日は日曜日の午後なのに、ガラガラでしたね。




ケーキを撮るよりも、
花を撮る方が僕には合っているようです(笑)




何の木でしょうか?
メープルの木かもしれません。
では次の写真でお別れにさせてください。





今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください
スマホの閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください。



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
村の鍛冶屋 ♪ 佐藤まり子 (あQ)
2018-09-22 07:10:21
https://www.youtube.com/watch?v=0jzHew4k2gg

https://www.youtube.com/watch?v=dOvni8SaInQ

博物館シリーズ、とても楽しかったです。
ジージ様も気に入られたようですので、また機会がございましたら、お願いいたします。
その際は、小物や一点一点に焦点を絞って掲載していただけたら、更に楽しめそうですね。

>長かった博物館シリーズも次回が最後です。
 昨日、「次回」の文字を「今回」と読み間違えました。
「長かった」で、ありゃりゃ! 残念、終わっちゃうんだ!と、早とちりしました。
大変興味深い施設でしたので、是非又お願いいたします。

立て掛けてある“ふいご”は大きいですね。
こんな立派な“ふいご”は見たことがございません。
http://www2.cocolog-suruga.com/chunenpower/2009/11/post-dec5.html
日本では、こうした物を使う場所では、“鞴(ふいご)祭り”という儀式を行い、安全祈願をいたします。
https://tenki.jp/suppl/yasukogoto/2015/11/08/7561.html

寒い頃でしたが、調べたら旧暦の11月8日のようです。
http://calc-site.com/calendars/old_calendar

私は“ふいご”は使いませんでしたが、“鞴祭り”には参加したことがございました。
今思うと、若い頃は何でもやっていましたね・・。(笑)
http://www.hitachi-metals.co.jp/tatara/nnp020611.htm

アイロンのコレクションの数々ですかね。
こういうのも大好物です。(笑)
http://www.as-of-the-past.com/product/50

http://www.kanazawa-museum.jp/minzoku/teachers/data_detail01.html

ジージ様、博物館探索お疲れさまでした。
コーヒーカップの受け皿の窪みがオフセットしていてお洒落ですね。
ジージ様のお考えでは「ミルクや砂糖を置く場所」なのですね。
私的には、もっと単純にスプーンを置いて手が汚れない為の工夫だと思いました。
まあ、感じ方は人それぞれですかね。(微笑)

このリンカーンのリムジンは、随分長いですね。
日本では道路が狭いので、ここまで長いと取り回しが大変ですね。
リンカーンのリムジンには、70インチやら120インチなどと長さがいろいろと有るのです。
有名なのは、グアム島で空港へのお出向いリムジンです。
高級リムジンで旅行が優雅でゴージャスに演出出来るので、新婚さんなど日本人に人気が有ります。
https://www.veltra.com/jp/beach_resort/guam/a/15131/

https://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/lincoln/lincoln-towncar/2563842478UC/

https://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/lincoln/lincoln-towncar/8192540978UC/?page=1#mnc

昨夜の飲み会には行って参りました。
来年には組織を去る決心をいたしましたので、「立鳥跡を濁さず」。
引き際は美しくあるべきですからね。
http://kotowaza-allguide.com/ta/tatsutoriatowonigosazu.html
返信する
Unknown (エルトベアートルテ)
2018-09-22 11:35:51
たくさん写真をお撮りになられて、お疲れさまでございました。アットホームな雰囲気の素敵な博物館でした。
生活に密着した道具がたくさんあって、身近に感じましたし、すばらしい木工細工の家具など見ごたえがありました。ありがとうございました。
そうそう、「フランダースの犬」の正しい背景も知ることができて興味深かったです。

アップルケーキ、とてもおいしそうですね。ジージさまには珍しい写真ですが、スイーツに目がない私には嬉しい写真でした。リンゴとカスタードクリーム?の黄色がよいですね~。カップのお皿も実用的に作られているようです。

あQさま、たいへんにお忙しい日々を過ごされているご様子、お疲れさまでございます。一区切りをつけることになされたのでしょうか。ゆっくりとお休みもとりながら、ご活躍されるのもいいですね。
返信する
村の鍛冶屋 (ジージ)
2018-09-23 02:33:54
あQさん こんばんは
>博物館シリーズ、とても楽しかったです。
そうおっしゃっていただけると僕もうれしいです。
ここには産業革命以前の手作りの物ばかり残っていていいですね。
今の時代になっても自分で本を作る、という人間を知っていますけれど(笑)
僕にも楽しかった博物館訪問なので、次回は的を絞って記事にしたいと思っています。

ふいごは鍛冶屋に欠かせませんね、今でも日本刀や和包丁を鉄からたたき上げて作る人がいる、と聞いています。
ヨーロッパでは、ふいごの知られていない使われ方があるのです。
それはパイプオルガンで、パイプを鳴らすためには空気が送らなければなりません。
ですから昔はパイプオルガンの音色を聴くのに、オルガン弾きとふいごを操作する人が必要だったのです。
錘でふいごの棒が下がるようになっているので、ふいご係は常に棒を持ち上げなければなりませんでした。
単純作業ですが、途中でオルガンの音が出なくなると困るので、大きなオルガンの場合にはふいご係が2人いる場合もあったようですね。

コーヒーカップの受け皿については、人それぞれの間隔があると思いますが、あのアイディアはいいですね。
まあ僕は大きなマグカップで飲んでいるので、受け皿は必要ありませんが。

あのリンカーンのリムジンを見ると、どうも悪党の親分が乗るようなイメージがあります。
イメージと言うか、固定観念かもしれないですね。
後ろから見たら、屋根がオープンに出来るようだったので、パレードなどにも使えそうですね。

「立鳥跡を濁さず」、新しい出発を期待していますので。
返信する
アットホーム (ジージ)
2018-09-23 02:43:20
エルトベアートルテさん こんばんは
この博物館内には、機械生産ではない手作りの物ばかりでしたね。
ですからアットホーム的な雰囲気になるのでしょう。

原作はともあれ、フランダースの犬は、弱い物に味方するという日本人的感覚があったのでしょうね。
それは理解できるのですが、儲かる、と思って商売に使うのはイヤですね。

アップルケーキは、そこのキッチンのオバサンの手作りで、スマートには出来ていませんが、おいしかったですね。
そこの家の伝統の味かもしれません。
エルトベアートルテさんも、いつかまたドイツを訪れた時に、この博物館にぜひ行ってください。
道には迷わないと思います。
でも日曜日しか開館していませんからね(笑)
返信する
Unknown (ハイジ)
2018-09-23 10:54:01
ジージさま

私も、あQさまと同じく
「次回」を「今回」と早合点してしまいましたが
また拝見する事ができ嬉しいです。
有難うございます。


珍しいアイロンが沢山ですね。
ドラマで炭をいれて使っているのを見たことありますが
当時のお母さんは、
ハイハイや、ヨチヨチ歩きの子供には
だいぶ気を配ったのでは?、、
なんて思いが、ふとよぎりました。

私は恥ずかしながら「ふいご」って何のことか解らなくて
 ワッフル焼くには大きいし;;;(馬鹿ですね)
と思いながら

あQさまの投稿から ⇒ かじ屋さんのブログ を
たどって解った次第です。 
あQさま、いつもマメに貼って下さり有難うございます。

私もエルトベアードルテさんと同じく
スィーツに目がないのです。
ケーキ類もそうですが、どちらかというと
昔からの好みの、練り切りや、白アン、抹茶系のが
TVや、雑誌に紹介されると買いたくてたまらなくなります。

アップルケーキ、ほどよい焦げ目かげんですね。
贅肉のないジージさまがスィーツを召し上がる。
って何だか(勝手に)親しみを感じてしまいます。

ジージさまは、ブラックを飲まれて
胃のほう、不調になったことありませんか?
返信する
アイロン (ジージ)
2018-09-24 00:07:53
ハイジさん こんばんは
そうですね、もちろん小さな子供にはとても気を遣ったと思いますが、日本とヨーロッパの違いは椅子の生活で、
低い位置にそのような物はありません。
背丈もあるので、働く位置はかなり高いですから、まず大丈夫だったでしょう。

ふいごをご存知なかったのですね。
日本だと火吹き竹ですが、日本は炭なので、それで事足りたでしょうけれど、こちらは石炭ですから、強い風が必要だったのです。

甘い物をさほど食べなくても、和菓子は別ですね。

こちらのケーキはあまり食べませんが、ボランティアの方に誘われて、ついつい手が出てしまいました。

コーヒーは昔からブラックだったので、胃に負担を感じた事はありません。
慣れなのでしょうか。
返信する
Imitazioni orologi (Imitazioni orologi)
2021-12-14 14:18:42
https://orologimeccanici.doorblog.jp/archives/11692388.html
https://is.gd/fqOQQR
https://is.gd/r1ZEOZ
https://is.gd/IFVw3L
https://is.gd/4uJGul
https://is.gd/0tVoGA
https://is.gd/Qmm7l8
https://www.vingle.net/posts/4087123
https://bit.ly/30rMKxz
https://bit.ly/3HrfJCk
https://bit.ly/30ufgyC
https://bit.ly/3CmDE1G
https://bit.ly/3wPJ5oO
https://www.vingle.net/posts/4087134
https://tinyurl.com/7nzz6zc5
https://tinyurl.com/5h7z4af4
https://tinyurl.com/5dezmr6a
https://bit.ly/3ClrJBi
https://tinyurl.com/298k5a3w
https://www.vingle.net/posts/4087141
http://tiny.cc/83pluz
http://tiny.cc/93pluz
http://tiny.cc/a3pluz
http://tiny.cc/b3pluz
http://tiny.cc/c3pluz
http://tiny.cc/d3pluz
https://wakelet.com/wake/7Fki8TMGZPt2VhKA9Z6-U
https://wakelet.com/wake/SAuy6AMGo4f_Z0yalHjSL
https://rebrand.ly/bb3hkfw
https://rebrand.ly/l1nmpeu
https://rebrand.ly/wsqh04w
https://rebrand.ly/85hketh
https://rebrand.ly/z0usxf8
https://rebrand.ly/8uwrjsb
返信する

コメントを投稿