ジージのドイツ散歩

散歩中に見た物を写真に撮って、記事にしています。

2階の展示品

2018-09-21 | ウィルヘルムスブルクの散歩

まだ博物館内です。
しつこく写真を撮りすぎてしまいました。
今日は2階に何があるかを見ます。
当時の生活、キッチンなどの展示と
階段の途中に書いてありました。




そして階段を登ると…




足踏み式のミシンですね。
左側から登ってきました。
ミシンの向こうの階段は屋根裏部屋に続きますが、
それは非公開でしたね。
最近はミシンを使える若い奥さんがいるのでしょうか。
手での縫い物も出来ないような気がするのですが。




ウィルヘルムスブルク男声合唱協会と書いてあります。




これも男声合唱団の紋章です。




上に載っているランプは新しいですから。




ドリンクホルンと書いてあります。
つまり吹いて鳴らすホルンではなく、
要するに水筒ですね。
合唱協会所有になっていました。
何を飲むんでしょうね。




これがわからないのです。
左の円盤には方角が書いてあるので、
羅針儀かと思ったのですが、
コードとスイッチがあるのがふに落ちません。




サスペンション付きの車です。




ここには船のことが詳しく書いてありました。







これはハンブルク1号で、1669年建造、
1683年スペイン遠征の際、甲板で火災、
それが火薬庫に移り、提督と42人の乗組員、
そして22人の兵士が死亡したそうです。
1686年にハンブルク2号、
1722年にハンブルク3号が建造された、
と書いてありました。




もちろん食卓ですね。




そしてキッチンの壁には食器や
料理用の道具が掛けてありました。







長かった博物館シリーズも
次回が最後です。
でも終わるとなると、寂しい気がします。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください
スマホの閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください。



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
傷だらけの人生 ♪ 鶴田浩二 (あQ)
2018-09-21 08:53:45
https://www.youtube.com/watch?v=sz0CuwJX6ZM

https://www.youtube.com/watch?v=NyCG6epl1m8

残念ですね。本日で博物館シリーズは終了ですか?
コメントしたい展示物が多数あるので、もっとゆっくりと一つ一つをご紹介いただきたかったですね。

二階へ上がり、先ずは初期型の“シンガーミシン”ですね。
1851年に米国で、ドイツ系移民の子、アイザック・メリット・シンガーにより製造され始めたミシン。
http://singer.happyjpn.com/naruhodo/episode/
私が子供の頃に、母親が使っていたのが“シンガーミシン”でした。
兎も角、重たい足踏み式ミシンで、工業用だからと言ってボヤキながら使っていたのを覚えております。
布を滑らせるテーブルが付いていたので、シンガー15型ミシンのタイプですかね。
http://singer.happyjpn.com/naruhodo/machine/

ジージ様がお悩みの地球儀は、一見して太陽と地球の季節による日照状況を現す装置ではないかと思います。
いつの時代の物かは解りませんが、中々興味深い装置ですね。
https://www.j-muse.or.jp/rika/common/season/earth_sun.html

棚の食器類もゆっくり見てみたいですし、その下の道具類にも興味深い物が見受けられますね。
ジージ様は、同じ場所ばかりで気の毒とお考えになられたようですが、私的にはもっと掘り下げていただきたかった民間博物館でした。

>たまには1日休みの日があってもよろしいのではないでしょうか。
 実は、昨日はパジャマ姿のまま一日中家の中で過ごしました。
休みだと思ったら、何もする気がしなくなり、着替えすらせずにマッタリと椅子で居眠りをしながら過ごしました。
日々の忙しさに悩殺されながらも、こんな暮らしに憧れていたのかもしれませんね。

夜は夜で、9時過ぎには就寝し、今朝は8時前に目覚めました。
本日も昼間は会議等の予定は有りませんが、夜は飲み会がございます。
行きたくない病に取り付かれておりますが、さて、如何なりますでしょうか?
ご報告は明日ですね。(微笑)

倖せはここに ♪ 石原裕次郎
https://www.youtube.com/watch?v=ey8RDmaf2O0
返信する
Unknown (エルトベアートルテ)
2018-09-21 11:35:45
今回も、珍しいものの数々で楽しませていただきました。
私が、とくに気に入ったのはやっぱり食器(磁器)です。白地に青や青緑?(緑にもみえます)の模様、用途別になった形、とてもステキでかわいらしいです。
現在の「ロイヤルコペンハーゲン」そっくりのものもありますね。
返信する
傷だらけの人生 ♪ 鶴田浩二 (ジージ)
2018-09-22 02:53:56
あQさん こんばんは
はい、あなたがこのコメントを読む時が最終回ですね。

僕としてももっと細かく紹介したかったのですが、そうするとこのシリーズが倍の長さになってしまいそうなので、今回はこれで終りにします。
しかしこの博物館は僕の気に入ったので、また来たいと思っています。
あQさんにも気に入ったのかもしれませんね。
最後の写真、テーブルの上にあるのは全てコーヒー関係の物ばかりです。
1番右にあるのはコーヒーミルで、その隣が焙煎ドラム、中央にあるハンドルがついている物もコーヒーミルだろうと思います。
緑色のキャップがついたビンの中にはコーヒーの生の豆が入っていますし、その後ろにあるのは煎った豆をすりつぶす道具でしょう。
でもやはり紹介しきれないですね。

僕の母もミシンを使っていましたが、どこの会社製かは気にしていませんでした。
しかし憶えている限りでは、縫う場所が大きくて、袖やズボンのすそが通らなかったですね。
でも掲載したミシンだと、どんな細い筒状の布でも大丈夫に見えます。

あの地球儀が付いている装置は日照時間を表す物なのですね。
電気のコードとスイッチが見えるので、さほど古い物ではなさそうです。

休みの1日、よかったですね。
でも逆に、それがクセになると、今度は以前の僕のように、何かをする気が起きなくなるかもしれないですね。
でもあQさんのことですし、信念を持っていらっしゃる方なので心配はしていません。
返信する
陶磁器 (ジージ)
2018-09-22 03:01:01
エルトベアートルテさん こんばんは
当時の食器は機械生産であるわけがないので、全部手作り、手描きでしょうね。
それを考えるとすごいと思います。
僕も食器には興味がありますので、いつかまたこの博物館に来たいと思っています。

ロイヤルコペンハーゲンは有名ですね。
いったいいつ会社が興されたのか気になるので調べたのですが、わかりませんでした。
次回がいつになるかわかりませんが、また何か紹介させていただきます。
返信する
Unknown (ハイジ)
2018-09-23 09:45:30
ジージさま

 シリーズもの楽しませて頂きました。
ミシンは、実家での想い出が沢山あり懐かしかったです。

前に、古本市で婦人月刊誌を買った事あり
それは戦後14年あたりのだったと思いますが
開いてみたら、めくっても、めくっても
洋裁学校の広告がビッシリだったことありました。

私も食器では白と青の配色のが好きで
つい目がいってしまいます。

穴のあいたオタマみたいのはあく抜き用でしょうか、
かなり使い込んだ感じですね。
毎日、まいにち家族の為に調理していた
主婦の生き吹きみたいなものを連想してしまいます。
返信する
ミシン (ジージ)
2018-09-23 23:56:05
ハイジさん こんばんは
戦後は日本人の生活が安定するまで、奥様方は仕立て直しや裁縫で生活を手助けしていたようです。
僕の母もミシンを毎日のように踏んでいました。
ですからその当時の広告に、洋裁学校の宣伝が多かったのもうなずけますね。

白と青の食器の色は、ヨーロッパではスタンダードと言ってもいいですね。
日本や中国の陶磁器は、かなり色彩が豊かです。

あの穴の空いたオタマのようなものはなんでしょうか。
いろいろ使い道は考えられますが、正確な事はわかりません。
当時は全て手作りだったので、物を大事にして生活をしていた様子が伝わってきますね。
返信する
Rolex replica (Rolex replica)
2021-12-14 14:22:26
https://musescore.com/user/40847359
https://is.gd/TIEWwI
https://is.gd/aJJL0V
https://is.gd/hMCh1J
https://is.gd/v5Iyuc
https://is.gd/UivF3D
https://is.gd/90JtRR
https://www.instapaper.com/p/orologireplica
https://bit.ly/3DlwOLi
https://bit.ly/3HDmm4D
https://bit.ly/3nke6hC
https://bit.ly/2YUMeay
https://bit.ly/3osZ5cG
https://bit.ly/30spNtA
https://sites.google.com/view/orologimeccanici/
https://tinyurl.com/wzexvkrr
https://tinyurl.com/84cr46r8
https://tinyurl.com/3ny8e2kd
https://tinyurl.com/6yjjkub5
https://tinyurl.com/nzcvu4sx
https://tinyurl.com/9n27y87w
https://demo.wowonder.com/1636347366404188_144954
http://tiny.cc/5zpluz
http://tiny.cc/6zpluz
http://tiny.cc/8zpluz
http://tiny.cc/bzpluz
http://tiny.cc/czpluz
http://tiny.cc/dzpluz
https://docs.google.com/file/d/1qhJu7L7WEO78QX8-NZtFJqwhr5YJSTtkOpJW9cIYUHk/view
https://www.intensedebate.com/people/orologiwatch
https://rebrand.ly/05f7o9u
https://rebrand.ly/b0fk5vx
https://rebrand.ly/niskt9g
https://rebrand.ly/5ybsg7e
https://rebrand.ly/7k6gcy9
https://rebrand.ly/own4dfl
返信する

コメントを投稿