ジージのドイツ散歩

散歩中に見た物を写真に撮って、記事にしています。

カモのヒナ探し

2014-04-27 | ハールブルクの散歩

                    皆様、またカモのヒナ探しの記事です。
                    今日はマガモのバトルもなく、第1チェックポイントに来ると、
                    ある国のグループがまたバーベキューをしていました。



     あまり悪口を言いたくありませんが、この国の人たちは、
     片付けるということを全くしません。
     道路に物をポイ捨ては日常茶飯事ですから。
     このバーベキューが終わったあとのゴミは、
     そのままそこに置きっぱなしでしたからね 

          その近くでは、日向ぼっこをしている人や、
          フリスビーで遊んでいる人もいましたが、先を急ぎます。



               おっとっと、これは止まって見ましょう。
               僕の背中側に大きなレストランがあるので、
               そこで働いている女性の宣伝用写真を
               撮っていたのではないか、と推測しました。



               でもカモのヒナの方が大事なので、先に行きますね。



     第2チェックポイントにはまたハイイロガンがいました。
     なぜかこの子は、ずっと片足で立っていたんですよ~
     まあ、鳥が片足で立つのはよくあることですから。






          カナダガンも今日はここにいました。
          では第3チェックポイントに向いましょう。



               白鳥が抱卵していた場所に来ると、白鳥は
               立ち上がって羽繕いをしているではありませんか!
               これはヒナが孵ったに違いない、と思って、近所の
               水草の陰をずっと探したのですが、いませんでした。

     帰りにまたここを通るから、その時また探そうと思って、
     先のチェックポイントに向います。






          そこにもヒナはいませんでしたが、2組の方々が
          バーベキューを楽しんでいました。
          まあ天気のいい土曜日のお昼時ですからね。
          そして通ってきた道を帰っていくと、巣には
          2羽の白鳥がいるではありませんか。



               旦那が奥さんをいたわりに来たんだな、と思った時
               目に入ったものがあります。
               それはさっきの写真に写っていなかったのですが、
               タマゴだったのです!



               目に付いただけで6~7個ほどタマゴがありますね。
               まさか皇帝ペンギンみたいに、孵化するのに
               2ヶ月かかるんじゃあないだろうな~~

                    このあとも頻繁に見に行きますが、ヒナが帰ってから
                    記事にしますので。

                    今日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
発見 (katakuri)
2014-04-27 04:42:00
(ジージ)さん こんばんは~

白鳥のタマゴ撮ることが出来ましたねヽ(^。^)ノ
沢山有りますが何個孵ることが出来るのでしょうね。

こちらは河口のカモさんたちもいなくなり
もうアオサギなど限られた鳥しか見ることが出来ません。
その公園のカモさんは一年中そこにいるのでしょうか?
返信する
孵る確立 (ジージ)
2014-04-27 05:37:03
katakuri さん こんばんは
僕は生物学者ではないので確実な事はいえませんが、殆ど孵ると思っています。
去年は確か7羽の白鳥のヒナがいましたし。
全部孵ってくれると嬉しいのですが、こればかりは神のみぞ知る、ですからね。

カンムリカイツブリは初めて見たので何とも言えませんが、それ以外のカモは1年中いるようですね。
この公園だけでなく、エルベ川、池のある場所でしたら
マガモ、バン、オオバン、キンクロハジロは常に見ることが出来ます。
どうなんでしょうか、このような現象は珍しいのでしょうか。
僕はハンブルクに住んでいるので、それが当たり前のような気がしていました。
今日もコメントをありがとうございました。
今後も宜しくお願いします。
返信する
かたずけは大事 (hirosuke)
2014-04-27 08:41:25
おはようございます!
バーベキューの後の片付け
きちんとして貰いたいものですよね。
広島市内の護岸でも
桜の季節は、毎朝、ゴミがそのまま放置されている
景色がありました。
自然を楽しみにきているのに、汚して帰る神経が
理解できませんよね。
モデルさん、さすが目鼻立ちがハッキリしてますね
個人的には後姿の方も気になります。笑
白鳥の、たまごも益々楽しみになってきましたね。
孵化する瞬間が拝めたら最高でしょうが
無理ですかね。笑
返信する
わっ (ねこじゃら)
2014-04-27 14:28:21
ジージさん
 
 どきどきしますね~。
たまごが割れて、かわいい雛がもうすぐ顔をだすんですね~
 
どうか、ジージさんが最高の瞬間に立ち会えますように
遠く離れた島国からお祈りしています。


 BBQのあとは片付けて~
これも念を送っておきますね。

返信する
はじめまして (tidori)
2014-04-27 20:05:20
京都からです。

ハンブルグからのお便り、楽しく拝見させていただきました。鳥の写真も楽しみです。

早速ブックマークに登録いたしました。
返信する
国民性? (ジージ)
2014-04-27 20:13:10
hirosuke さん こんにちは
ドイツ人はきちっと片付けますけれどね。
猫で有名な国から来た人たちですが、自分の家、マンションの
回りや中はきれいにしているんですよ~
でもそれ以外はどうでもいい、って感じでポイ捨てですから。
まあグチはやめて、あの後姿の女性も撮ったんですけれど、
載せませんでした。何故だかおわかりになりますよね(笑)

孵化する瞬間、見たいですね。
偶然頼みか、あの巣の前にテントを張るか、どちらにしても
難しいでしょうね。
まあ、ヨチヨチ歩き始めた頃の写真で勘弁してください。
今日もコメントをありがとうございます。
今後も宜しくお願いします。
返信する
BBQの片付け (ジージ)
2014-04-27 20:22:28
ねこじゃらさん こんにちは
そらちゃんのことでお忙しいでしょうに、こちらに来ていただいてありがとうございます。

まあ、片付けをしないのは、殆どあの国の人だけですけれどね。

その瞬間を見ることが出来たら最高でしょうけれど、まずそれは無理だと思っています。
でも時間がある限り行きますよ~
わざわざ来ていただき、それにコメントをいただいて嬉しく思っています。
今後も宜しくお願いします。
返信する
初めまして (ジージ)
2014-04-27 20:29:20
ちどりさん こんにちは
まことに勝手ながら、読者登録をさせていただきました。
今、少しブログを見させていただきましたが、あとで時間のあるときに
ゆっくり眺めさせてもらいます。
偶然カモの卵の話でしたね。
それももう孵化しているし、かわいいですよね。
僕も早く皆様にかわいいヒナの写真を見ていただきたいと思っています。
コメントをどうもありがとうございました。
今後も宜しくお願いします。
返信する
こんにちは (nampoo)
2014-04-27 21:11:59
バーベキューも楽しそうですが、
ハクチョウの抱卵楽しみですね。
まさか2か月もはかからないですよね。
九州にはガンは滅多にやってきませんから、
ハイイロガンもカナダガンも大変珍しいです。

4月24日のキャベツチョウはヤマキチョウではないでしょうか。
翅の先が尖っているのも、翅の縁の斑点もヤマキチョウの特徴のようです。
ただ裏翅の中央の斑点が1つなのが気になっていましたが、
翅が重なっているところにもう1つ斑点が透けて見えていますね。
ドイツは斑点1つかなと思って調べましたが、
ドイツのヤマキチョウも中央の斑点は2つのようですよ。
このチョウも斑点は2つあるようです。
返信する
白鳥の抱卵 (ジージ)
2014-04-28 01:55:03
nampoo さん こんばんは
ハンブルクで、特にこのハールブルク自然公園には、ガンは渡り鳥で
冬はいませんが、他の水鳥は常時いるし、また産卵もします。
白鳥の産卵から孵化まで、自分でも気になったので調べたら、30~40日くらいだそうです。
皇帝ペンギンより短いようです(笑)

ヤマキチョウが1番近いと思うのですが、ネックになっているのが、
ピンクの縁取りがないことなんです。
スジボソヤマキチョウも候補なのですが、羽の先端が鋭くないのが難点ですね。
斑点の問題は、2つ目が薄くて、見分けがつきにくいだけだろうと思います。
ヤマキチョウか、スジボソヤマキチョウか、自分ではまだ確定できません。
まあ、のんびり調べ続けます。
わざわざご丁寧に調べていただき、大変ありがとうございました。
今後も宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿