goo blog サービス終了のお知らせ 

toru-kon DIARY

撮魂日記
アクティブダイバーの水中写真日記ですよ

おひなさまめぐり in 二見

2007-02-18 21:17:40 | ダイビング、水中写真

今日は夫婦岩で有名な伊勢市の二見町にて堂々開催中の”おひなさまめぐり in 二見”のお雛様を見に行ってきました。なんでも全103軒に総計5,000体のお雛様が町中のそこかしこで展示してあるそうなのです。

賓日館(ひんじつかん)というところに無料で入館できるということを聞きつけた嫁ハンはなんと和装でお出かけです。
いろんな方に綺麗だと褒めていただいたり、道行く見知らぬ方に”写真を撮らせて下さい”とお願いされたりでダンナとしても非常に鼻が高かったです(しかし花粉症で非常にウェットです)。

いろいろなところでオーソドックスなものからちょっと変わった感じのものまでいろんなお雛様を見ることができましたが、いかんせん花粉的にいっぱいいっぱいな状態であったのと、あまりにぎょうさん展示場所があったために全部見て回ることができませんでした。
しかしありがたいことに3月4日までやっているそうなのでまたもういっぺん行って来ることにします。

思わぬところで臨時顔出しに出会ってコレクションを増やしてみたり、雛壇のどのあたりの位置に赤いお顔の右大臣が座ってはったりがわかったりでとても有意義な一日でした。