宮代町不動産屋の自転車操業日誌

自転車や園芸、ヤギ、ニホンイシガメ、デグー、アクアリウムの話題と、たまに不動産の事

節分とは、季節の分かれ目なので春夏秋冬の年 4回あります。

2013年02月03日 16時33分56秒 | 日記

 明日は立春なので、暦の上では本日までが冬で明日から春です。
季節の分かれ目なので、本日は節分です。
そのため、今年は
 02月 03日 ( 翌日の 02月 04日が立春 )
 05月 04日 ( 翌日の 05月 05日が立夏 )
 08月 06日 ( 翌日の 08月 07日が立秋 )
 11月 06日 ( 翌日の 11月 07日が立冬 )
上記 4日が節分となります。

 同じ節分なのに、春の節分ばかり「豆まき」だの「恵方巻き」だの
大騒ぎなので、他の夏秋冬の節分が可哀そうだと
天邪鬼な私は思ってしまうのです。


 きっと来週のバレンタイン・デーも、お祭り騒ぎに辟易して
「バレンタイン司祭の亡くなった命日にお祭り騒ぎとは如何に?」と
モテない男の哀愁と怨念、怒りを爆発させている事と思われます。
羽生 不動産



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎖骨骨折04:本日で、鎖骨骨... | トップ | 初!東武亀戸線 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事