いずものひとりごと

そのとき・そのときで
こだわっていること、感じていること、を中心に...

今はフルートの投稿が多い時期です^^

練習230212

2023年02月12日 18時56分35秒 | フルート
最近、本当に体力が落ちて、休みが足りない位。 体力をつける体力がない感じ。
平日の仕事を減らして、体力維持のための時間をとることを考えないと、やるべきことが出来ずに日々が過ぎて行きます。
しっかり考えます。

フルートは体力強化が第一の目的だったので頑張っています。
流石に昨日は何もできなく休んでいましたが。
無理しなかったこともあり、疲れは取れ、練習が出来ました。

発表会は6月上旬。
それまでは、音階アルペジオと発表会の曲のレッスンです。
しっかり基礎を練習して課題を一つでもクリア出来ると良いな、と思っています。

①フッフッフ練習 
②レッスンの教本練習「アルテス・フルート奏法2」スケール&アルペジオ 第16課
・D-dur,h-moll,A-dur,fis-moll,B-dur,g-moll
 高音の運指がなかなか身に付かず、息も安定しないため、高音のところでテンポが遅れます。
 進歩は少しずつしていると思うので、まずは四分音符=80を目標に練習。
 できれば、タンギングで四分音符=100位まで行けると良いなと思っています。
・第16課 No.2 旋律 第1変奏 第2変奏
 アルテは発表会に向けて2月からお休みになったのですが、
 再開時スムーズに戻れるよう、時間があるときに少しずつ進めておきます。
 練習回数が増えてくると仕上がって来る感じがします。
③発表会の曲 CUI「5つの小品」op.56 第1,2,5曲
 ②までで、疲れ始めたので、今日は、課題を中心に練習
 次のレッスンまでは、今の課題にフォーカスして取り組もうと思います。
・第1曲 
 16分音符のところを中心に。
 音に雑音が混じるので、テンポを落として運指、息を確認しながら。
 出来るようになるのか不安ですが、丁寧に進めたいところです。
・第2曲
 音程をヴァイオリンと合わせなければいけない部分の確認。
 思ったように下げたりは至難の技。
 試行錯誤が続きます。
 次回のレッスンのテーマになりそう。
・第5曲
 やはり雑音の所や高音を中心に確認。
 流れを覚え込ませて、迷わないように何度も繰り返す必要ありです。
④トレヴァー・ワイフルート教本1、4
 音だしとビブラートの練習で利用

フリー練習は全く余裕ないのでCDを聞いておこう✨✨

最近、上達のための書籍がいくつか出版されていて、図書館で借りて読んでいます。
参考になることが盛り沢山。購入することも検討中。 
ただ、レッスンで先生のアドバイスもしっかり消化していきたいので、欲張らずに進めなければ。

そういえば、フルート、あとどれ位できるかしら。逆算をたまに考えます。10年くらいは吹けるかな。
そして、どこまで上達できるだろう。
ガリボルディのエチュード同様、余裕があるときに、フルートを始める大元のきっかけとなった憧れの「アルルの女のメヌエット」も取り組んでいこうかな。