一昨日2週間ぶりにフルートグループレッスンに行ってきました。
仕事の関係で、初めて遅刻をしてしまいました。
多分、到着するまでに、体操や呼吸法、音だしなどを
いつものようにやっていたと思います。
小走りで教室に向かったため、息がはぁはぁフルート吹くのが最初は辛かったです。
・フルート1
第3課 ハ長調 / イ短調
ブリチアルディ・キーを使った シ♭
-Finger Training
-Exercise リゴドン / 楽しい夜
Interval
・マイ・レパートリ1 アニー・ローリー
タンギングはしっかりするようにと言われました。
遅刻して、息も荒くなってしまい残念でしたが、
今回は珍しく週末に90分ほどのまとまった練習ができたため、少し良かったように感じます。
(先生にほめられたわけではありません...
)
リングキーに入れているパッチは
ラの指(左中指)をはずしてみてくださいとお許しが出ました

音が漏れないようだったらファの指(右人差し指)もはずしていいとも言われました。
一気に2つも
早く試してみたいです。

仕事の関係で、初めて遅刻をしてしまいました。

多分、到着するまでに、体操や呼吸法、音だしなどを
いつものようにやっていたと思います。
小走りで教室に向かったため、息がはぁはぁフルート吹くのが最初は辛かったです。

・フルート1
第3課 ハ長調 / イ短調
ブリチアルディ・キーを使った シ♭
-Finger Training
-Exercise リゴドン / 楽しい夜
Interval
・マイ・レパートリ1 アニー・ローリー
タンギングはしっかりするようにと言われました。
遅刻して、息も荒くなってしまい残念でしたが、
今回は珍しく週末に90分ほどのまとまった練習ができたため、少し良かったように感じます。

(先生にほめられたわけではありません...

リングキーに入れているパッチは
ラの指(左中指)をはずしてみてくださいとお許しが出ました


音が漏れないようだったらファの指(右人差し指)もはずしていいとも言われました。
一気に2つも

