
天気が良いとの予報で里の秋風景を撮る準備でカメラを持って出る。
農園を見回ってビックリ!霜が降りている、初霜である、大きななバケツと小さいバケツに水が張ってある、その小さいバケツの方に薄氷である。
一挙に冬が訪れたようです。
咲きはじめた皇帝ダリアが心配である。
戻ってパソコンでの日本気象協会の天気予報を見る、<ポイント予報気温低1.4℃ 高16.7℃>”宇都宮で初氷・関東で今シーズン初めて<日本気象協会 日直主任11/21 5:00>とある、”私の水バケツの氷も関東初か、!
①農園の初霜模様、<7:12>


②咲きはじめた農園のシンボル皇帝ダリア、初霜がかかる、<7:12>



③直売小屋前花壇立ち、メインの皇帝ダリア、綿の花、葉牡丹、<7:25>

④農園のバケツの初氷、<7:12>


*陽が遠くなってのこの時期、近くの物見山のカエデもみじがきのう見に行ったところ、真っ盛りの様です、太陽が真上に来る頃、見計らって撮ってきます。
<いわどの山荘主人>






