goo blog サービス終了のお知らせ 

川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

敬老の集い<エッセイ風>

2017-11-12 20:14:43 | エッセイ風
 きょう敬老の集いに参加した。今までは市で設営しての行事だったのである。
 それが予算のせいか、参加が少なかったのか市の方針が変わり地域に密着してのことか、地域の自治会に助成金をしてやらせることとしたと・・・区長さんの説明であった。
 正午12時より会ははじまり3時間で終わりとした。
 最初区長さんの挨拶、経緯の説明があり敬老会該当者は103名ですが今日の出席者は
1/3とのこと、まだ第1回のこととて啓もうが行き届かったとみえる。
 つづいて老人会長の乾杯の音頭で会は進行する、お酒をいただきながらの懇親である。
 わたしの隣の席は私が越して来た20年前の班長仲間で話に花が咲いた。
 途中、籤引きで記念品の抽選である。楽しみながらのくじを引いた、№9縁起のイイ数字であるが予算の関係で然程の物ではなかった。
 のど自慢のカラオケがはじまる、最初にやられる方たちはのど自慢と自信のある方ばかりである。
 わたしも最後に参加する、ヒット曲”昴”を久しぶりに熱唱する。お酒も入り満足をしたものである。
 それにも増して、敬老会に際して3年前に地元の雪の写真、<市観光協会コンテスト2位入選>を会館に展示をお願いした、みさなさんにお褒めの言葉をいただいてご満悦でした。
 
 <いわどの山荘主人>

 <区長さんのご挨拶と敬老会出席者の仲間たち 12:04>






 <けさの富士山、越辺川堤よりのぞむ、 澄んで美しかった、 <7:14>