goo blog サービス終了のお知らせ 

川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより わたしの紅葉展

2010-12-03 09:05:02 | デジカメコーナー

紅葉の名勝、京都でも8年ぶりの紅葉の当たり年だとNHK「あさイチ」の番組の中でやっていた。さすが「もみじ」の京都キレイでした。それでもわたしの紅葉も素晴らしい・自我自賛かな・・・10月の末、信州川上郷からはじまって、戸隠神社・上田城・小諸の懐古園、近くは物見山・平和資料館・岩殿観音までことしは平地でも寒暖の差があったのか、例年に比べ、カエデもみじの赤が非常に強烈でした。以下11点選出いたしましたのでご批評いただきたく。けさは、低気圧や前線の通過でこの地域も大雨警報が出たほどでした。その後は晴れ間がでるとの予報です。<岩殿山荘主人>


<11/29  10:56 岩殿観音のカエデ>



<10/25  11:27  信州川上郷の彩り>



<10/25  10:53  1枚のカエデ>



<11/8  10:50  上田城の紅葉>



<11/7  14:42  野尻湖の紅葉>



<11/18  9:35  里山の草もみじ>



<11/23  12:37  里山の銀杏の絨毯>



<11/27  9:40  物見山のカエデ>



<11/27  9:52  平和資料館のカエデ>



<11/29  10:34  岩殿漢音の大銀杏>



<11/29  18:02  ライトアップされた岩殿観音大銀杏>