晴れ
後
後
後
後晴れ
とか・・・複雑なお天気!
メキシコマンネンソウ・・・ベンケイソウ科。 メキシコの名がついているけど原産地は不明とか。
茎の高さ10~15センチ。 花茎の先に径0.7~1センチの5弁の小さな花をつける。
葉は1~2センチの光沢のある線状楕円形で円柱状。
常緑多年草と解説されているけど、我が家では冬は木陰を除いて茶色く枯れてしまうので
皆はがしとってしまう。 春になると緑が増えてグランドカバーになっている。


このフカフカ状態をかきむしって猫が「ご馳走して」いくことがある。







メキシコマンネンソウ・・・ベンケイソウ科。 メキシコの名がついているけど原産地は不明とか。
茎の高さ10~15センチ。 花茎の先に径0.7~1センチの5弁の小さな花をつける。
葉は1~2センチの光沢のある線状楕円形で円柱状。
常緑多年草と解説されているけど、我が家では冬は木陰を除いて茶色く枯れてしまうので
皆はがしとってしまう。 春になると緑が増えてグランドカバーになっている。



このフカフカ状態をかきむしって猫が「ご馳走して」いくことがある。

