
白やまぶき・・・黄花を咲かせるヤマブキ(山吹) の白色版と思われがちだけど、同科異属の落葉小低木
シロヤマブキ(白山吹)はシロヤマブキ属で、ヤマブキ(山吹)はヤマブキ属
シロヤマブキ(白山吹)が4弁花であるのに対し、ヤマブキ(山吹)は五弁花
シロヤマブキ(白山吹)の萼は、4枚だけど、ヤマブキ(山吹)は五枚
シロヤマブキ(白山吹)の葉は対生につくが、ヤマブキは互生して付く
4個の実を葉裏に付け、熟すと赤から黒に変化する
茎は茶色で葉は緑色、葉脈はくっきりしている

友達から


純白の花が濃い緑の葉に映えて可愛い

花もちも良く長く楽しめる













上品な薄紫色のフリージャ・・・色は良いけどお行儀が悪い

地上から折れてしまったかと思うほど横になって育つ

うちだけでなく親元も、ですって




二つ目の花は色が濃い

