goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

さぁて そろそろ お尻に火が付き始めたかな?

2025-04-17 15:40:33 | 日記












今日は娘がお休みです
なので 朝の仮眠を終えてから まずは コメダへ!
私が 2時間ほど爆睡してしまったので(苦笑)
娘が”そろそろ 起きなさい!お腹が空いたよーー”って・・・
さっさと準備をして 出かけました

今日は 馬鹿に良いお天気で 日射しが強いです
薄い上着でも 汗が出そう・・・

で コメダでは モーニングにパンを半分追加して
コーヒーは ブレンドをたっぷりサイズで・・・
娘は モーニングに コーンスープを!
このコーンスープにも パンが付きまして
山形パンか ロールパンを選べます
娘は いつも ロールパンにして こっちには 
バターではなく 苺ジャムを・・・

おなかがぺこぺこだったので すごく 美味しかったです
で 何回食べても ここのバターは良い¡美味しいです!!
いつも使っているバターよりも 少し塩分が強めで
それが 舌にとても 小気味よくて コーヒーにも合います

そして コーンスープ・・これは お薦めです
濃厚で美味しい!
今日は マイ粗びき黒コショーを忘れて 残念!
黒コショーを振ると より一層美味しいです

その後は 和菓子屋さんに寄り どら焼きとべこもちを・・・
べこもちって こっちにしかないんでしたっけ?
半分黒糖のと よもぎのと 2種類ありましたけど
定番の 黒糖のにしました
そして どら焼きは ”○町どら焼き”という名で
今では 普通にあちこちのお店で 売られていますが
私の住む〇町にお店が出来た時には 珍しかったす
それは 棒状のバターがあんことともに サンドしてあったので。
その後 お店は移転しましたが どら焼きにはまんま 名前が残ってます

これも コメダと同じく バターの塩っ気が餡子と相まって
格別のうまさで 初めて食べた時の 罪悪感にも似た
満足感は 忘れられません
だって 滅多にないでしょ?
塊のバターにかじりつくことなんて(笑)

今日のおやつは べこ餅を頂いたので どら焼きは後のお楽しみ・・・

さて その後 野菜を買いに激安店に行ったのですが
そこの お米売り場に 気になる文字が・・・
お米の限定販売が始まってました
一家庭当たり 一袋・・・

(あーーーーーーっ!去年の令和の米騒動以来だわ!)

で 上から下げてある お米の価格のポップには
”入荷待ち”のメモが あちこちに・・・

ここの店 去年の 米騒動の時に比較的 お米が手にはいりやすかったんです
そこが この 限定がはじまったってことは
なんだか にわかに そわそわしてしまって・・・・

予定外ではありましたが この前買って 美味しかった
幌延のお米が まだ あるかも?ってことで そちらの店に・・・
ありましたーーーー!!
お値段も 予算内の5キロ 3,700円程度・・・
買ってしまいましたよ!2袋・・・10キロです
我が家は 月に13キロは食べるので 2カ月分くらいはないと
不安ですから・・・

その後 COOPへ行くと いつも買ってるお米がセールに!
そして 今日は木曜日・・・ジーバーデイです〔55歳以上)
購入金額の5%のポイントが付くし 同時にポイント10倍の日!
支払いの時に今現在溜まっていた 200ポイントを使いましたが
今日の買い物で 750ポイント受け取れたので
凄く得した気分です
値上げは どうにもならないなら こういう特典を
フルに使うしかないですよねー
ありがたや――――(笑)

また 東京の息子から画像が送られてきました
お兄ちゃん孫と 姫ちゃんが 手を繋いで 登校する様子です
兄ちゃん孫は ちょっと 照れくさそう・・・
そして 姫ちゃんは満面の笑顔!
なんとか 頑張ってるようで ばぁばは 一安心です

息子の職場へ行く 途中に 小学校があるので
親子3人で 登校 出勤しているとか?
息子の家からは スカイツリーも職場も 徒歩圏なので・・・

とにかく 学校を楽しんでほしいですねー

そうそうに 入学祝 送らないとーーー

姫ちゃんの好きな クロミちゃんの ミニタオル 4枚
購入してありますよーーー

送るから 待っててねーー!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする