今日は 年末年始用の すき焼 及び 焼肉に使う
お肉を ロピアに買い出しに行きましたーー
せっかく東京から 帰省してきてくれるんだから
美味しいお肉で もてなしたいですからーーー
ロピアのお陰で 凄く良いお肉がCOOPで買う 半額程度で
手に入って 大満足です
すき焼き好きの息子です・・・いっぱい食べなさーーい!(笑)
また
その父親に似たのか お兄ちゃん孫も すき焼 焼肉 大好き!!
好きなだけ 食べて欲しいです
そして 今日は土曜日で 娘がお休みなので
家族3人で お昼は外食にしようと・・・
最初は 減塩生活を始めて 塩分控えめを頑張っているんだから
月に一度は ラーメン食べても良いよねー・・・から 始まりました
スープは極力飲まないってことで・・・
それが ある時 TVで 回転寿司の 魚べいのことを放送していて
それを見ていた 旦那様が とても 興味ありそうで・・・
通常は グルメ回転寿司のテイクアウトで お寿司を楽しんでいました
でも 娘と私は ランチでは あちこちの 所謂”100円寿司”の
お店には 言っていたんです
旦那様は 誘っても 行かないだろうなぁ・・・って思っていたけど
なんとなく
”今度行って見る?”って聞くと ”うん!”って(笑)
それで 前回は 魚べいへ 行ったんです
私と娘が 魚べいに最後に行ったのは もう 思い出せない程以前です
その時は ただ 安いだけで ”リピはないね!”って・・・
でも そのTVでは なんか 美味しそう!
実際行って見ると ”美味しい!”って言うのと
”これ 面白い!”って 言うのと 半々で
それでも 以外と頑張ってて 楽しいランチでした
ハッキリ言って 前とは全然違ってたーーー
なぜか 大笑いしながら
”次どこに行こうか?”って 話したり・・・
そして 今日は”くら寿司”です
娘とここに始めて行ったきっかけは
”くら寿司”のだしが うまい・・・って 聞いたから。
確かに だしは 美味しかったのですが
減塩生活中の私達には かなり 塩分強め!でしたねーー
ただし どこよりも わさびが 美味しかった!(笑)
今日は蟹に釣られて行ったようなものでしたが
カニは・・・まぁ・・・蟹ですから 美味しかったですが
その他が なんか・・・でしたねー
残念だなぁ・・って思っていたら 最後に旦那様が
ラーメンを頼んだんです
”すし屋にラーメンがあるんだーー”ってな感じで・・・
そのラーメンを3人で食べながら 大爆笑!
うん・・今日は これで 〆よう・・・ってな感じーーー
次は まぐろの フェアの時に 来ましょうか?
旦那様は ”なんか 魚べいの方が・・・”だそうです(苦笑)
私的には(頑張れ!くら寿司!!)です
帰りの車の中で
”次はやっぱり スシローかな?いや・・・はま寿司とか?”って・・・
この 100寿司めぐりは ずっと 続きそうですよー
だって 楽しいし
旦那様が 楽しそうで・・(笑)