娘が今の職場に就職して16年・・・
一度もなかったことが 今年おきました
先日の事 娘がシフト表を持って来て
”私の休みの数と 他の同僚のを比べてみて!”って言うので
数えてみるると 娘のお休みが1日少ない???えっ!って感じでした
娘曰く
”グループのリーダーが シフトを組み間違えたみたい・・・”
で お休み1日をどこかに入れなくてはいけないんだけど(決まりなので)
ここもだめ・・ここもだめ・・・ここも ここもだめ!!となって
ありえないけど ここならなんとか・・って言う日が
なんと なんと 12月25日のクリスマス当日なんですねー
娘は洋菓子製造の仕事をしていますから 12月自体忙しいし
クリスマス前の5日間ほどは 超がいくつも付くくらい多忙です
1日で2日分くらい働く日もありますから・・・
社長からこの期間の労をねぎらうために お小遣いも出ます
昼食 夕食も お弁当が出て 昼休憩ではなく
食事の時間のみで 食べ終わると また 仕事に戻ると言う
鬼の忙しさで 毎年殺気立っています
確かに25日なら 半日クリスマスケーキを作ったら
午後からは 普通に翌日のケーキの仕込みをするわけで
全員出勤しているので 娘がお休みでも 回るでしょう
でもね 16年働いてきて クリスマスがお休みなんて
娘は
”なんか 気持悪いし どうしたら良いのか・・”なんて 行ってます
私的には 毎月お給料日にはお休みを取っていてくれたから
”普通で良いんじゃない?”って 言ったのですが
なんだか ぶつぶつ あれこれ スマホを見ながら つぶやきます
例年でも 25日は早くても8時頃の帰宅だったので
最低限のクリスマス気分が味わえるメニューにしてました
で 実は26日は当初からお休みのシフトだったので
16年で初めてクリスマスがお休みになっただけじゃなく
連休になっちゃったわけですから 微妙なテンションになるのも うなずけます
変にハイになって
”ケンタのチキンを予約しよう!”としましたが もうダメみたいで
でも ケンタをあきらめきれずに 1週間早めに予約して
冷凍しておこうなんて 言い出しました
(まぁ 好きにして頂戴・・・)
そして クリスマスケーキ・・・って言っても 発送は閉め切られてるし
近場の取りに行けるようなケーキ屋さんは
娘のお勤めする会社の 路面店くらい・・・
で ”仕方ないなぁーーーまぁ うちのは 美味しいけど・・”って言いながら 予約してました
これは 25日の夕方に受け取りに行きます
なので この日私は サラダのみ作りましょう!!
楽で良いわーー(笑)
娘と会社は なにか 因縁の様なものがあるのかもしれません
製菓の専門学校の2年目に就職活動をするのには 学校の決まりがあって
受けられるのは 1人1社・・・
で 娘も 一つ選び 書類を送りました
他にも3人ばかり応募していたようです
でも 合否の返事が なかなかこなくて
もう年末が近い・・ってころに 不合格の知らせが・・・
専門学校の先生も ”ありえない・・”って。
同時に受けた人全員が 不合格だったんです
なので 色々 調べてくれてわかったこと・・・
コネです・・コネでの入社の横入りのせいで だめだったようです
ハラハラと泣く娘に
”泣いていたって どうにもならない!”と叱咤激励し
不合格ならもう1社受けられるんじゃないか・・と 動こうとしたものの
その時すでに遅し・・・就職浪人になっちゃったわけです
意気消沈する娘でしたが
今の会社が アルバイト募集をしていたので
”そこに もぐりこみなさい!”と 指示しました
複雑な気持ちで卒業して 今の会社でバイトをし始まましたが
バイトは平日は夕方から ラストまで・・・
お休みは昼から・・・って感じで 賃金的には大した額にはなりませんでした
でも 私は
”ひたすらまじめに働いていれば きっと 良い事あるから・・”と言い含め
休むことなく 急な出にも快諾し
きっつい リーダーの陰湿ないじめにも耐えた結果
2カ月で10キロも体重が落ちたことも・・・
でも 根がまじめな 責任感の強い子ですから
そこは 根性で 耐え抜いた 訳です
そこへ 上司さんから 声がかかりました
”〇〇さん!なんで バイトなんてやってるの?社員にならない?”って・・・(これだよこれーー)
渡りに船・・でした
きちんと試験を受け 無事 社員になって 現在に至ります
なので 半年遅れの入社なので 同期と言える人はいるけど
それを 同期と言って良いのか どうなのか?(笑)
私がここの会社にもぐりこめ・・って言ったのは
この業界は大体そうですが お給料はそう多いとは言えません
でも ここ 福利厚生が 抜群に良いんです
すなわち 居心地抜群なんです
今現在本人が100%満足しているかどうかは別にして
辞めて行った人たちのその後を知っている娘は
取りあえずは 続けるようです
もうベテランの入り口の彼女・・・
性格的にも重宝がられ そのために めんどくさいグループへのヘルプに
お願いされること多々なので ”なんで 私だけーー”ってなことを言っていますが
必要とされることって すごく 大事なことです
でも 新人の指導には手を焼いているようです
ちょっと きつく言うと すぐに “辞める・・”って 言いかねないし
不思議星人も結構いて 声をかけても 何か教えても 返事をしない・・・
娘はストレスが溜まっちゃって
”後ろ頭 殴りたくなるーー!”なんて ぼやいてたことも・・・
なついてくれる子は 可愛いけどねーなんてことも
そして 最近中国の子が入ったらしく すっごく素直で気持ちがいいって・・・
そうです
人間 素直が一番です
なんでも 言う事を聞く・・と言う素直ではなく
人の話をしっかり受け止める・・と言う 素直です
聞く耳を持つって 最高に大切なことだと思うので・・・
まぁ せいぜい 頑張りなさいね――ー(笑)
あなたの人生 あなたが幸せなら 私は何も 言う事なし!!