goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

天国には 年賀状は 届かないわね・・・

2021-12-22 18:35:55 | 日記










年賀状 半分くらい迄 書き上げました
でも あれっ?って 思った・・・

(このおじさんは 確か 今年 亡くなってたはず・・)って。

喪中のはがきは来ていません
主人のお母さんの妹さんの旦那様・・だったかと?
もう 高齢で 世代交代をしているので 
こちら迄 喪中はがきを送らなかったのでしょう
いつかの 義兄の電話の中で 聞いた気がします・・いや 間違いない。

これねー時々 あるんです
知らないから 年賀状を出してしまうと
年明けに 奥様や関係者さんから 丁寧に

”〇〇はいついつ 亡くなりました・・”って・・・

これって バツが悪いですよね?

でも 今回は 気が付いた・・・私 良くやった!(笑)

天国へ召された方に 何枚も年賀状を出してしまった経験のある 私。

粗相者ですみません・・・











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は冬至ですね!

2021-12-22 14:54:05 | 日記








ゆずも かぼちゃも用意してあります
ゆずを入れるのに 晒で袋を作りましょうか?
そして かぼちゃ煮つけにするのですが
これは クックパッドで見つけたもので とても ほくほくになります

まずは かぼちゃ(400g)を 好みの大きさに切り
ピッタリと入る鍋に入れます
それに 砂糖大さじ1をふりかけ 1時間ほど置きます
かぼちゃの水分がでてきたら 水 大さじ1 酒 大さじ2
みりん 大さじ1と二分の一 を入れて火にかけ
沸騰したら 弱火にして醤油(小さじ2から大さじ1)を入れて
ふたをします
そのまま10分ほど弱火で煮るのですが 水分が少ないので
時々ふたを開けて チェックが必要です
10分経ったら蓋を開け 煮汁が残っていたら そのまま水分を飛ばします

これは ほくほくで とても 美味しいです
カボチャが苦手な人も これは 食べてみる価値ありです
うちの旦那様も これは 良く食べてくれます

私は 少し 小さめに切りますねー


さて これから 年賀状を書きます

少し手のマッサージをして 丁寧に書きましょうね!

ちなみに・・・

今日の廊下の電球君ですが・・・元気に点いてます(笑)

”君はいったい どうしたいんだい?”って 私は聞きたい・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の影響・・・

2021-12-22 11:35:06 | 日記








昨日の夕方6時にインフルエンザの予防注射を予約していました
ここから 最寄りのJR駅側のそのクリニックまでは
タクシーで7~8分・・・
なので 30分前にタクシー会社に電話して配車してもらいました
でも 昨日は どっさり雪が積もった後 暖気が来て
道路が緩み 最悪の状況に・・・

進まない・・進まない・・・
道路はそろばん道路状で 舌を噛みそう(苦笑)
でも(30分前だから大丈夫だろう・・)って たかをくくっていたら
まじで 進まなくて 時間が迫るーーーーー
5分前に到着!やれやれでした

そして 受け付けをして あっと言う間に順番が来ました
色々 確認されて 接種 無事終了!!

しかし・・痛かったなぁーーー

コロナウィルスのワクチンが ほぼ 傷みがなかったからか
すごく 痛く感じました
そして 腕になんの変化もないので
(インフルエンザのワクチン コロナの免疫にやられちゃったか?)
なんて 思いそうになりました(笑)

でも 大丈夫でした
朝には 接種カ所が少し赤くなり 熱を持っているので
ちゃんと インフルエンザの成分も体に入ったって事ですね?

その 帰りですが タクシー乗り場に長蛇の列・・・
でも タクシーは来ないんです
えーーーーーーっ!寒さの中 並ぶのか?と がっかりしていたら
娘からラインが・・・

”これから帰るよーー!”って・・なので
”インフルの注射終了!でも タクシーがないよー”って。

すると 少し時間をつぶしていたら 迎えに来てくれる・・って言うので 待ちました
今日は思いの外 仕事終わりが早かったようです・・助かったーーー

丁度 そこには 本屋さんがあります
久しぶりに 週刊誌を30分ほど 熟読しました(笑)2冊・・・

紀子様が どうのこうの・・・
天皇皇后両陛下の御心は・・・
真子さんは今・・・
愛子様が・・・

どこまで 信じるかは 読み手次第でしょうが
時間つぶしには 最適でしたねー

それにしても 雪が降り道路事情が乱れると
タクシーもバスも 当てになりません
中心部までは 地下鉄があるので 関係ありませんが
この 最寄りのJR駅までは バスかタクシーか・・・

急ぎの時は途中まで地下鉄で行って 後は歩きしか しょうがない。

そして 普段 有り余るほど走っていたり 客待ちしているタクシーが姿を消す・・・
いったい どこに 行っちゃうんでしょうね?不思議です

そして きのうTVで 神田沙也加さんの逝去で
ご両親が記者会見されてました

(しなくて良いよ・・・)って 思った

松田聖子さんの深々と頭を下げた際の白いうなじを見た瞬間

不覚にも涙が・・・

どうやって ご自分の気持ちを納得させるのか?

はたして納得させられるのか?

それを 思うと 胸の奥に強い痛みすら 感じました・・・

重ねて お悔やみを申し上げたいと思います



雪が 斜めに 降ってます

まるで ”働けーーー!”って 言ってるみたいなので 

働きます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする