コロナは東京以外の地域では もう 喉元過ぎてるのかな?
こちら 札幌は ずっと 一桁だったのが
ここしばらく二桁になってる・・・
微妙に嫌な感じです
クラスターもまた出来たみたいだし。
人数は東京に比べたら 少ないとはいえ
その中の 感染経路がわからない人の率は少なくないんです
市中感染してるってことでしょ?
どこのだれが ウィルス持ってるかわからないわけです
マスクしてたって 移るかもしれないし
あちこちに ウィルスがくっついてるかも知れない・・・
忘れたころに・・ってのが 落とし穴でしょ?
だから 時々こうして 改めてコロナはまだ 流行しているんだ!って 思った方が良いんですよねー
決して収まった訳ではないってことです
だって 外国では強烈に増えている国があるでしょ?
それも 大きな国で・・・
で 規制が緩んだら 入って来る可能性はないとは言えない
だから やっぱり 自分で自分に 時々はこうして
”コロナはまだ 流行っているんだよーーー”
”気を抜いてると どこで移るかわかんないよー”
“軽症でも 後遺症がのこるみたいだよー”って
意識のあっため直しをした方が良いと思って・・・
慣れは危険です
なので 最近お買い物に行くと 意識的に除菌剤をじゃぶじゃぶ使ってます
マスク 除菌 手洗い 3密禁止!!
しっかり 使い古されて来ちゃったけど まだまだ
コロナは続いているんだよーーーーー