日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

今日は少し 頭すっきりで 体が楽です!

2017-10-04 09:24:51 | 日記


ここ二日ばかり 私らしくなく寝つきが良くないかな?って 感じてました(と言っても小一時間で寝てますが・・・)

その原因を発見!それは スマホなんです

皆さんには すっごいくだらない事だとおもいますよー

それは スマホの中のゲーム・・・PANDAPOPってバブルを消していく単純なゲームです

でも 進むに連れ 消す順番をよくよく予測しないと 消しきれないんです

そして 失敗して再度スタートする時にはバブルのカラーの配列が変わっているから 結構難しい・・・

それが ここ1週間やっても ダメで 繰り返し 繰り返し 終いには意地になって 寝る直前までやってしまって

はい・・・スマホのライトのせいです(笑)

なので 昨日からは 寝る前は止めました・・・まったく 子供みたいな自分に<あきれ返って 物も言えないーーーーーー

いつもは 睡眠不足気味の私なので 数分で眠ってしまいますから 1時間ほど眠れないってのは とても 珍しい事です

でも 眠れなくても 体は横になっているし 目を閉じて色んな事考えられるから 別につらくはないし・・・


そんな中 数日前のマンションの理事会の事が頭に残っていたのか インターフォンの取り換え工事の事を

目をつぶりながら 考えてました

ここのマンション 平成7年・・・あの神戸の震災の年の8月に竣工しました

で 9月の末に入居したので 今年で丁度 丸22年が過ぎたところです

で インターフォンは音声のみのタイプで 交換部品がなくなるってことで 多分来年早々取り換え工事がなされます

来週その デモンストレーションがあるって話をしてました

モニター付きで 防災ブザーついてたり 他にも便利な機能が満載!

のせいか 費用も結構かかるので 去年のマンションの総会の時は 一部の住民から

”音声だけで良いんじゃないか?””モニターは必要か?”なんて 意見が出て(事前アンケートでは賛成が過半数だったのに・・)

持ち越しになってしまったんです

でも 一部のお宅では不具合も出てきているし 先々の事(売るとか?貸すとか?)考えると 

当然 モニター付きだろう‥って意見が多かったんですよねー

資産価値的なことを考えると 私も賛成でした

それに 少し前に大規模修繕が終わったばかりで しばらくは 修繕積立金を使う予定がないから

取り替えるなら 今!だと 思ってたのにーーー

我が家のインターフォンも 最近 時々 雑音が入るし・・・

現在 マンションの管理担当者さんによると 他のマンションではもっと早くに交換してるとか?

そんなこんなの話をこの前の 理事会でしたばかりでした


今の我が家のインターフォンは受話器が取れれば良いや!ってことで この PCのラックの陰になってました

でも つらつらと (交換工事のときには これってじゃまだよねー)

(モニター付きになったら スペース開けとかないと 他の機能を使うのに不便だしなぁ・・)って

目を閉じたまま 考えてました

(ならば このPCラックの向きを変えて 隙間にカラーボックスをおいて その上に電話で 良いんじゃないかな?)なーーんて(笑)

頭の中で 大好きな模様替えをしながら 眠りについてたわけです


そして 今朝・・・頭に思い描いた通りに ちょこっと移動・・・

おーーーーっ!良いじゃないか!!・・って感じです

これで いつ工事に来られてもOK!だし インターフォン 年季入ってるーーーーてのが 明々白々(笑)

早く新しくなると 嬉しいなぁーーーー


さて 昨日は2時半頃かな?眠気に襲われて 途中4時頃ふっと 目が覚めたのですが

再び 一人掛けソファーに坐ったまま目を閉じたらしく パッと目を開けたら 既に6時少し前でしたーー(笑)

素直に ”良く寝たー!!”って感想です

すると 娘から ”今日は皆とご飯食べて帰ります!”ってラインが・・・

主人も帰宅が遅いし 夕食を軽めに考えさせてもらいましたよーー

予想通り 主人の帰宅は日付が変わってからでしたが 仮眠ばっちりだったので 平気でした


さて 昨夜8時半ごろかな?姉から電話が来て 心臓どっきーーーんでした

実家の母に何かあったのかと思って 思わず ”何かあった?!”って聞いちゃった(笑)

でも 母のことではなくて 今月末にある 甥っ子の結婚のお祝いパーティの話でした

焼き菓子やケーキの手配の事でしたので 娘にまずはパンフを持ってきてくれるように頼みました

また ウェディングケーキですが 20名ほどの参加なので みんなで食べられる大きさで・・・って事でした

普通のデコレーションケーキなら娘にお店で作ってきてもらうってことも出来るのですが

大きなケーキは 本社工場での作成だし 配達もしてもらわないといけないし・・・

娘曰く ”ケーキには 大きなハートのチョコレートがのるよーーーー!!”って事です


私はパンフレットが来たら それを届けるだけーーー

でも 楽しみです(笑)


本当は双方の両親と共に ハワイで挙式って予定だったらしいのですが

姉の旦那様の体調の事もあり 今回は二人で・・そして お披露目のパーティーをってことになったようです

ミルクを飲ませたり おしめを変えたり 買い物に連れて行ったり 保育園に迎えに行ったり

3歳頃には “勘弁してーーー!!”ってほど 繰り返し 絵本を読んで聞かせたあの 可愛い男の子が

39才になり お嫁さんをもらう・・・・感慨深いです・・・しみじみと 嬉しいですねー


実は 兄の長男さんは お嫁さんの希望で ネットで探したチャペル(某観光地の)で結婚式を挙げましたし

私の長男は 東京の明治神宮で挙式しました

両方とも 札幌ではしていませんし 両親のみってことだったので

姉も ”良い前例を作ってもらって 助かったーーー!!”って 言ってました

息子達の職場がこっちではないし こちらで挙げる意味があまりないので・・・

そうそう! 姪っ子も少し前に 入籍したのですが

ちょっと変わった子で 結婚式はもちろん 写真もとらず 指輪も買わず・・らしいです

家を出て行って おしまいーーって感じだそうです

そう言えば 成人式の時は 兄嫁さんが無理矢理振袖を着せたとかで

記念写真は 信じられない程 マックス不機嫌なお顔で写ってましたっけ・・・・

何かが 嫌なんでしょうねー


さて わが娘の時はどうなるのかな?

本人は 札幌のホテルで 普通に挙げたいようです

そして 私には是非 黒の留袖を着て欲しいと・・・・

あははははは!体格的に また 二重のはっきりした顔から想像すると 優しいお母さんというイメージではなく

どちらかというと 少し怖めの姉さん・・的になってしまいそうだと 思うのですが

娘は それが見たいと・・・・困った奴ですが さて いつの話になるのやら?

結婚願望がどちらかというと強い子なので 

もし この人だ!!って思った人が現れたら 

両親の世話云々はぶっ飛ばして 付いて行きなさい!とは言っていますが

娘の運命の赤い糸の先は今 どんなことになっているのやら?(笑)



さぁ 雨っぽいお天気で 昨日よりも 気温は低いようです

今夜はサンマにしよう・・・

焼き・・・ですが 今夜はフライパンで焼く予定です

大根おろしをたっぷり添えてーーー

副菜は 夕方までに考えておきますねー


ont>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする