たねまきびより ~いとえのバイオダイナミック農場日記~

小さな1つぶのたねから
ぐんぐん伸びていくその姿
ずっとながめていたくなる

脱都会!いとえ、英国の農場へ行く!

末っ子 息子の誕生日

2011年12月26日 | シードワークショップ

12月26日 月曜日

日本では国中が一気にお正月モードにどんでん返しになる日。

こちらヨーロッパではまだまだクリスマスホリデーのまっただ中です。

この26日はBoxing Dayと呼ばれる日。

古くは貴族達の使用人の休日で、忙しいクリスマスの翌日、使用人達が家族とゆっくり過ごせる日。

そして、貴族達の大きなクリスマスの食事の余り物や、貴族からのプレゼントなどの箱詰めを持ち帰る日。

そのため、“Boxing Day”と言われているようです。

その伝統に基づき、今ではクリスマスの配達でお世話になった郵便配達員の方々にプレゼントをあげる人もいるようです。

現在ではBoxing Day = Leftovers Day(残り物の食事の日)という認識の方が高いようです。

 

そんな残り物の日。ここのお家の末っ子 息子の誕生日。

3人娘と1人息子。

みんなに愛されてかわいがられていることが伝わってくる誕生日でした。

ランチ後、ハウスマザーの愛情たっぷりチョコレートケーキ♡

願いをこめてケーキ入刀。

ステキなクリスマスの日に引き続き、ステキなステキな誕生日♪♪

両親、お姉ちゃんたち、仲間たちからの心のこもったプレゼント。

やっぱり、このお家♡愛に溢れていてすばらしい♡♥♡

 

 

いとえは息子の誕生日を知ってから、しばらくプレゼントに悩んでおりました、、、。

彼が何を好きかを知らない、、、そして、19歳男子心を知らない、、、f(^-^;)

む~~~、、、、、

ビールが好きなのは確かだ!!!(英国でのお酒解禁は18歳)

 

で、ビールの空き缶でキャンドルスタンド作成☆

まず、土台。

そして、カバー。

“FOSTER'S” の シンボルマーク “F” を 名字の頭文字"P"に変更。

そして裏側には19歳なので"19th"

なんだか、予想以上に喜んでくれて、

家族達も「今までの贈り物の中で、一番impressiveなものだよ!!」ってほめてくれるし、

夕食後の若者たちのパーティーの時にも息子は友人たちに自慢してくれていたほど!!

そして、その若者ボランティアたちも“Cool!!” “Amazing!!”って♪♪♪

 

いとえは、これに必要なビールを2缶、部屋で1人飲みを楽しみながら作っていたので、

その喜び具合&褒められ具合に、なんだか恐縮なのです(笑)

 

そうそう、夕食はというとチーズフォンデュとお肉のオイルフォンデュ。

どちらも美味しく、そして息子の友達たくさん!!

ワイワイ大勢で食事をし、ステキなお祝い☆

食後に若者集は別室で宴会。

 

片付け後にお姉ちゃん&ハウスペアレンツとまったりお話♪

昨日のいとえの涙の理由を話し、今度はハウスマザーが涙ぐむ、、、。

まったり、のんびり良い時間♡

ステキなステキな1日でした。


I can't stop ceaselessly flowing tears.

2011年12月25日 | コミュニティーライフ

12月25日 日曜日 クリスマス

HAPPY MERRY CHRISTMAS! EVERYONE!!

「クリスマスキャロルを聴いた牛たちは翌朝ミルクの量が変わるらしい。」

そんな噂を聞いていたので期待に胸を膨らませてミルキングに向かう。

ワクワク♪♪ 増えるかな~~♪♪

結果、、、。

変わらん!!!!ガックシ、、、。

 

クリスマス。

朝食にシュトーレン(マジパン入りのレーズンパン)を食べ、ヨーロッパのクリスマスの朝を堪能。

のんびり始まった1日。

みんなへのプレゼントのラッピング作業にとりかかりました。

 

外は、空と雲の色合いがとってもきれい☆☆

眺めているだけだと、とてもステキな天気☆だけど、実は暴風!!!

お家の中でおとなしくラッピングをしながら過ごしました。

 

午後16時から始まった昼食兼夕食のディナー。

ハウスマザーが七面鳥を発注し忘れ、チキンのクリスマスディナー☆

七面鳥って未だに食べた事がないいとえなので実は七面鳥を期待していたのですが、、、f(^-^;)

今年もおあずけ、、、。

でも、「チキンの方がおいしい!!」ってよく聞くので、よしとします♪

 

そして、クリスマスプディング☆

レーズン、カカオたっぷりのケーキにブランデーをかけ、火をつける。

ほんのりブランデーの香るケーキにクリームとアイスクリームを添えていただきます♡

ブランデー風味の効いたレーズンのお菓子って、なんて美味しいんでしょう♡

 

ゆっくりたっぷり時間をかけて食事を楽しみ、みんな一言ずつあいさつをし、

ハウスファザーがクリスマスストーリーを読んでくれました。

 

ステキな家族と、ステキな仲間で囲むクリスマステーブル。

みんなの一言ずつのあいさつが暖かくて、みんなのみんなを愛する心が暖かくて、

ストーリーに耳を傾け、ときおり笑い声があがるその空気が暖かくて、、、。

クリスマスって、こんなに暖かかったんだぁって。

家族ってこんなに暖かいんだぁって。

 

ハウスファザーには申し訳ないけど、せっかく読んでくれていたストーリーはちっとも耳に入らなかった。

ただ、ただ、その空気の暖かさが美しくて、みんなの表情が美しくて、その時間が美しくて、

気づいたら、頬をつたってしょっぱい雫が流れてはじめ、

どれだけこらえようとしても、そのこぼれ落ちる雫を止める事ができなかった。

 

"愛"って、"幸せ"って、"美しい"んだ。

 

ストーリーが終わって、表情を隠すように食器洗いに走った。

クリスマスディナーの食器洗いは大仕事。無事に涙もおさまりお片づけ終了。

 

そして、プレゼントのシェアリング。

それぞれが用意したプレゼントがツリーの下に並びます。

ひとつづつに名前が書いてあり、プレゼントをあけていきます。

それぞれみんなが、それそれを考えて選んだプレゼント。

みんなの思いが詰まった、愛情こもったプレゼント。

 

一つ一つから、それが伝わってくるのです。

もう、ダメね。いとえ。

 

涙がまた溢れ出て止まらないのです。

 

人を思う気持ち、人を愛する気持ちって、美しいのです。

愛に溢れるって、本当にステキなことなのです。

"愛"って、"幸せ"って、"美しい"んです。

 

ここのお家にステイさせてもらっていることに、感謝。

ここの家族の、この愛に感謝。

この2011年のクリスマスに感謝。

 

暖かくて、幸せで、その時間が美しくて、、、、

 

そのことを考えて文字にしている今も、こぼれ落ちる涙がとまらないのです。

 

すてきな、すてきな、クリスマス。


☆クリスマスイブ☆牛小屋でキャロリング☆

2011年12月24日 | コミュニティーライフ

12月24日 土曜日

クリスマスイブの朝。

ミルキングに向かうために外に出ると、、、、

街の光に照らされる雲。

まるで火の鳥が大きな翼を広げているよう。

ミルキングのことをすっかり忘れて、夢中になってシャッターを切っていたら

ミルキングに数分出遅れ、、、、、

 

ボスがすでに新入りちゃんのミルキングを始めてしまっていましたf(^_^;)

この2頭のミルキングを終えたら古株5頭と入れ替えて彼女達のミルキングをしていきます。

 

ミルキング&朝食を終え、シードワークショップのやり残しの仕事を終えて、10時頃帰宅。

 

今日のお家でのいとえの役割分担は“クリスマスディナーテーブルセッティング”

 

むぅ、、、。

テーブルを素敵にセッティングする。。。。。

さて、どうしたものか。

・チキンワイヤーを外で拾った。

・外には切り落としのヒイラギ、モミ、コニファーの枝が落ちている。

・先日貰った花束のレモンリーフがまだ残っている。

そこでそんなのを集めて作ってみました。

テーブルセンターのアレンジメント☆

バスケットにいっぱいあったリンゴ、日本から届いた"花紙"も利用☆

1m超のちょっと大きなアレンジメントです。

 

まず、花紙で作ったお花にみんなビックリ!!

私たち日本人はみんな小学校でするのにね(笑)

そして紙でできたお花の次には

「このリンゴ、どうやってくっついてるの??」ってビックリするのです。

ここは割り箸様の登場でございます。

割り箸をリンゴのお尻にさしているだけ☆

日本ってすばらしい!!このアレンジのクオリティーは花紙と割り箸が上げてくれています♡♥♡

グラス、ナイフ&フォーク、ナプキンを並べて完成☆

素敵に仕上がって満足♪

お家の人たちが「こんなにステキなクリスマステーブルは始めてだね!」って言ってくれて感動♪♪

 

夜は村のホールで劇&キャンドルライトサービス。

各家1つ、ランターンを持ってホールで劇を鑑賞。

その後、その劇中のエンジェル達が各ランターンを灯してくれて、それぞれお家に帰るのです。

そのランターンの灯火を家のクリスマスツリーのキャンドルに灯します。

電飾ではなく、本物のキャンドルで輝くクリスマスツリー。

暖かい光に癒されます。

 

ここのお家のイブのディナーは毎年サーモン。

今年はクリスマス帰省をしている3女が飾り付け☆

キュ、キュ、キュウリが、、、ひきだしに、、、(笑)

出来上がりはこちら☆☆☆

サ、サ、サ、サーモンが!!!!

丸茹でされたサーモンが1匹丸ごとがお皿にのっかっていたのもかなりインパクトがありましたが、

これはこれでとてもインパクトがあってステキ♡♥♡

 

クリスマスツリーのある居間でクリスマスソングを数曲歌い、

家族一人一人、ツリーからキャンドルに灯火を受け、

食卓につきました。

ここのお家の娘3人も帰省し、家族全員がそろってとっても暖かいテーブルでした☆

 

そして、夜!! 21:15!!!

いつもミルキングに行くファームへと急ぎます。

そこで行われたのが、キャロリング♪♪♪♪

牛小屋で牛たちに讃美歌を歌うのです♪♪♪♪♪

牛小屋の真ん中にクリスマスツリーが飾られ、

ツリーを囲み、牛たちに讃美歌を歌う。

たまに、ほどよいタイミングで牛がなく、、、、。

みんなが歌いたい曲は次々に言ってみんなで歌う。

気がつけば22:30!!!

よく歌いました♪♪♪♪♪♪♪

 

やっぱり、クリスマスキャロルって好き♡♥♡

ステキなステキなクリスマスイブ☆

 

明日が楽しみです♪♪♪

***************

コメント欄に天文博士Dr.Jesrowさんが貼ってくださった画像をこちらに☆☆☆

さすがです♡♥♡ 星空に詳しいって、本当にすてき!!

天文博士Dr.Jesrowさん☆ありがとうございます♡


仕事納め

2011年12月23日 | シードワークショップ

12月23日 金曜日

2011年最後のシードワークショップ出勤日です。

昨日に引き続きの作業。

リーキの移植をしました。

夏にたくさんタネが収穫できますように☆

 

午後はシュンギクのタネのクリーニング作業。

タネの熟すシーズン初期には手で収穫していて、タネの熟し最盛期にはトラクターで収穫して終わらせました。

熟度が違うので、分けたままクリーニング作業をしました。

初期に手で収穫したもの。

 

秋にトラクターで一気に収穫したものは、大量!!

・摩擦をかける機械でタネについた蕊やゴミをバラバラにする。

・フルイにかけて大小のゴミを取り除き、タネの大小もわける。

・重量によって分別出来る機械に通し、軽い中身の無いタネを取り除く。

トラクターで収穫したタネ(大)。

トラクターで収穫したタネ(小)

それぞれを発芽率テストにセットします。

 

今年、いとえの写真がパッケージになったタネ3種。

パッケージデザイン:ボス  写真提供:いとえ 

ちょっと、タマネギのパッケージの彼のトリミングには納得いっていないのはナイショの話(笑) 

 

午後のちょっとした時間にクリスマスパーティーをしました☆

いとえは先日焼いた緑色のクッキーを袋詰めしてみんなにプレゼント☆

ボスからは先日一緒に搾り作業をしたハチミツをプレゼントにもらいました♪♪

 

今日は仕事納め、、、。のはずだったのですが、結局発芽率テストのセットまで手が回らず、

いとえは明日もちょこっと出勤することに、、、f(^_^;)

明日の朝が本当の仕事納めになります☆☆


でっかいお届けもの。リーキの移植。

2011年12月22日 | シードワークショップ

12月22日 木曜日

もうすぐクリスマス。

なのに、なんだか全然寒くない。。。。

“ノースヨークシャー”って、イギリスでも北部で、ロンドンよりエディンバラの方が近いくらいな場所で、、、。

寒いの大嫌いだけど、せっかくこんなに北に居るから、ホワイトクリスマスを期待しているのに、

天気予報では「比較的暖かい日が週末まで続くでしょう」ですって!!!

 

先週の誕生日は寒かったのになぁ、、、。

天気にわがまま言ってもしょうがないんだけどね。

でもなぁ、、、、。もうちょっと寒くてもよくないかぁ??と、空を見上げると、、、、、

青いそら。

高い高い空にかすかにかかる雲。

まるで秋の空。

とってもきれい♪♪

ホワイトクリスマスは断念せねばだけど、これはこれでありかな☆ キレイだし☆

 

午前の仕事を終え、ランチにお家に戻ろうとワークショップを出ると

モミの木が目の前に!!!!

そして、お家につくと、

ここにもモミの木。

でっかいでっかいモミの木が各家の前に届いて(転がって)いたのです。

午前中にフォレストリーのワーカー達が各家に届けに回っていたようです。

やっぱり、本場は違うな~ぁ。

日本の我が家にある段ボール箱に入っている組み立て式のツリーとは違うわ。

 

クリスマスだわぁ☆☆☆

 

午後のお仕事はリーキの移植。

谷のお向かいのファームで育っているリーキ。

そこから、立派に育った子たちを拝借し、タネ栽培用にグリーンハウスに移植するのです。

選ぶポイント。

しっかり育っていること。

わき芽、ツボミができていないこと。

以上!!!

 

選ばれし良い子たちを根から掘り上げます。

条間45cm、株間30cmで定植していきます。

リーキ、美味しいんですよね~~~。

日本の長ネギも大好きだけど、リーキも大好き!!

長ネギとどう違うの?って思われます??ますよね。

緑色の部分が筒になっていないのがまず大きな見た目の違いです。

そして、白い部分が短くて太め。

サイズ的には下仁田ネギと似てるかもしれないですね。

食部の1枚1枚が長ネギより厚めで、歯ごたえs。

長ネギの中心部のトロっとした部分はできにくい。

ネギ好きな人には是非1度食べて(育てて)みて欲しい野菜の1つです。

リーキたっぷりのキッシュがいとえの今のお気に入り♡

 

夜は、村に住む日本人メンバー大集合で忘年会をしました。

村歴4年目 りえさん。

Eurythmyの4年生 らんさん。

1月に帰国しちゃう ちよさん。

英国暦11年目 なおみさん。

最年少なのにしっかり者のひかりちゃん。

いとえ。

バーモンドカレーと、サラダ、パステル風プリンをりえさんが作ってくれて、超美味!!!

カレールーを使ったカレーは日本じゃあまり好んで食べなかったのに、、、。

美味しいのね!バーモンド☆

いとえは胡麻豆腐作成!!

見た目が今三つ、、、f(^_^;)

 

気兼ねなく日本語でベラベラベラベラ。

一つのコミュニティーに住んでいながら、なかなかみんなで話す機会がないから良い時間♪♪

みんなの将来の事はなしたりして、気づけば23時、、、。

 

2011年、出会えたことに感謝!!

みんなの2012年が輝きますように!!

日本人メンバーに幸アレ☆☆☆


♪♪♪もうすぐクリスマス♪♪♪

2011年12月21日 | コミュニティーライフ

12月19日 月曜日~ 21日 水曜日

クリスマスがついに今週末となりました。

日曜日がクリスマスの今年、最も長いアドベント期間です。

4本目のキャンドルが灯り、それでもクリスマスまで1週間ある。

なんだか不思議な感覚です。

 

おうちの中ではクリスマス準備が着々と進みます。

月曜日の夜

今までお世話になった人や、ヴィレジャーの家族など宛のクリスマスカードの準備。

みんなでサインをするために机の上にズラッと並んだクリスマスカード。

ヴィレジャーたちと「忙しい働きバチだね!まだまだ!!これも!!次はコレ!!もういっちょ!!これにはサインした??etc...etc」と言いながら、次々にサインをしていきました。

日本の年賀状を思い出します。

そういえば、長らく年賀状って書いてない、、、、。

 

火曜日は今年最後の外作業。

ケールたちを冬のあいだウサギや鳥の食害から守るべく大きな大きなネットを張りました。

サラたちが運んできてくれたネットが、ちょうどぴったりの長さで、「やったね☆」と大満足♪♪

これで来年の夏、ケールのタネがたくさん収穫できる!!(はず☆)

 

ハウスマザーや、ヨハナ(ハウスワークの子)はシュトーレンや、ケーキなどクリスマスベーキングをしています。

いとえは午前も午後もずっとシードワークショップ、、、。

なかなかキッチンに立つ時間がないけど、私もなんかクリスマスのお菓子作りたいぞ!!!!

って、ことで、久しぶりにフリーな夜にクリスマスクッキーを焼きました☆

抹茶を入れて、緑色のツリー型のクッキー☆

緑色のスウィーツって、やっぱりなじみがないのね。ヨーロッパの人。(ピスタチオクリームとかあるだろうにねぇ、、、。)

キッチンに来た人と

「なんでグリーンなの?? え??グリーンティー?? イイネ!!緑のツリー!!ナイス!!」

この会話を5回くらいしました(笑)

 

 

水曜日の夜は、クリスマスイブ用のキャンドル作成。

ウキウキ☆☆☆

ステキなクリスマスになりますように☆☆☆


プーのきもち

2011年12月18日 | 農場の作業

12月18日 日曜日

早朝、3頭のハンドミルキングはなかなか体力がいる作業。

握力も、腕力もますますつきそうで困ります(笑)

もう十分、平均女子以上なんですってば!いとえ氏!! f(^_^;)

10年前の体育の授業中、カ○ちゃんたちに「いとえちゃん、、強い、、、、」って控えめな口調で言われた事、

そして、兄に「おまえの背中は"守ってやりたい"という気がおきない」って言われた事を思いだす、、、。

残念すぎる、、、、(笑)

 

今日はとってもSWEETYな午後☆

「ハチミツしぼるから、よかったらおいで」とシードワークショップのボスに言われました。

ボスは果樹園の裏に5つの養蜂箱を持っています。

そのミツバチたちは、夏中シードワークショップのエリアをブンブン元気に飛び回っているのです。

 

密のたっぷり詰まった巣。

ここのハチミツはゼリー質で、よくある遠心力では蜜を取り出せません。

なので、一つ一つ木枠から切りはずし、

上から重圧をかけて押しつぶして絞り出していくのです。

AGAの前であたためながらしぼっていくと、、、

とろーんとハチミツが下から出てくるのです。

 

手をハチミツまみれにしながらの作業。

作業後に、ハチミツまみれの指をなめる♡

 

ちょっと、ハニーポットに手をズボっと入れて贅沢にハチミツをなめるプーのきぶん♪

 

ハチミツの香りって、なんて幸せな香りなんでしょう、、、、♡♥♡

 

ほんわか甘い香りに包まれて幸せいっぱいの午後。

 

だけど、夜は送別会、、、、。

NZ出身の19歳の女の子。

彼女はアジアが大好きでK-POPやJ-POPをよく知っている。

もう、いとえや他の日本人ボランティアより全然詳しいのです。

彼女、とっても明るくて優しくていい子で、ちょっとシャイで、、、。

その彼女の送別会。

彼女は月曜日の朝にNZに帰国してしまうのです、、、。

 

夜、日本人3:フランス人1:ドイツ人1:チェコ人1:彼女で、お好み焼き、カボチャの煮物などの日本食で送別会をしたのです。

この村に居ると、ボランティアワーカー達は6ヶ月~1年でみんな帰国してしまいます。

仲良くなった子が離れ、新しい子が来て、仲良くなって、バイバイして、、、の繰り返し。

みんなみんな大好きで、寂しいし、恋しいけど、

なんだか「別れ慣れ」してきてしまっている自分が居る事に気づくのです、、、。

ん~~~~~。


ピンクいろの空

2011年12月17日 | シードワークショップ

12月17日 土曜日

早朝のミルキング。

いつもの搾乳小屋に行くと、いつもの5頭のかわりに、見た事の無い2頭がいました。

近くのバイオダイナミックファームから、新しい2頭が仲間入りしたのです。

スペースはあるのだけれど、

古株5頭と新入り2頭を一緒のミルキング小屋に一度に入れる事がまだできず、

2頭を終えてバーンに戻して、5頭を入れて搾乳していくのです。

今まで古株のうち2頭をミルキングしていたのですが、新入り1頭もすることになり、

いとえの担当3頭になりました!!

ますますたくましい腕になりそうです♪(笑)

 

ミルキングを終え、朝食を食べながら窓から空をながめていると空の色が、、、、

ピンク!!!幻想的できれいな色♪♪♪

うっすら雪の敷かれた道路もうすピンク。

 

ステキな1日のはじまり♪♪♪

 

朝、ひとりのヴィレジャーがとっても興奮していました。

その理由はコレ↓

Status Quoというバンド。

イギリスでは有名な昔ながらのロックバンドグループです。

この村にはStatus Quoのファンがたくさん居て(http://blog.goo.ne.jp/itoe_field/e/907b28111cc74b5dda4760e6d18bfad0)

ヴィレジャー15人、付き添い2人の計17人、ミニバスでNEW CASTLEのライブに行ってきたそうなのです。

嬉しそうにパンフレット片手に“この曲の時に彼が~~した~~したetc...etc....”

彼らは毎回ライブに言っている程のファン。

一部のヴィレジャーは楽屋まで通してもらった事もあるそうです!!!

 

興奮冷めあらぬ彼のテンションとは対照的に、

シードワークショップお仕事内容は、Peaの選別作業f(^-^;)

 

 

ココ最近のいとえの悩み。

夏にミジーに刺されて腫れていたまぶたのところがシコリになりました、、、。

わかりづらいかな~???

なんだか、コロンとした丸いモノが左目のまつげ生え際の皮膚の中に夏以降ずっと居るですよ、、、。

かゆくも、いたくもなんともないんだけれどね、、、。

 

What shoul I do for it????(T_T;)

 


ねぎねぎな2日間 & はっぴぃばぁすでぃ♡

2011年12月16日 | シードワークショップ

12月15日 木曜日~16日 金曜日

月曜日移動させた玄関前のガーランド(http://blog.goo.ne.jp/itoe_field/e/b7dba6a84b38e4b5bad912dc92004a4e)

火曜日、水曜日、そして木曜日。ランチの前後に少しずつ赤い実をたしていきました。

目を離すと、鳥が寄ってくる、、、f(^_^;)

クリスマスまでにはまた赤い実はなくなってしまうんではないかしら、、、、、。

 

木曜日はとっても良いお天気でした♪♪♪

青いそら。低く斜めにさす太陽の光。

夕方みたいな低い光だけど、これでもまだ14時前。。。

 

シードワークショップのお仕事はリーキのタネのクリーニング。

9月に収穫し、ロフトで乾燥させていたリーキのタネ(http://blog.goo.ne.jp/itoe_field/e/0a7aa4dc9e564605e3853384a251a81c)

大きな白いバケツにちょうど1杯のネギ坊主。

このネギ坊主からタネを崩し出すためにマシーンにかけると、、、

少な!!!

量が6分の1くらいになってしまいました、、、。

 

これをふるいにかけて、風圧をかけてゴミをとばすと

きれいに黒く輝くタネの登場♡

量がわかる写真も撮ればよかった(>_<) と、後悔、、、。

 

残りの時間はオニオンセットの選別作業。

9月に収穫したオニオンセット(http://blog.goo.ne.jp/itoe_field/e/d55aad2a951d708d38f07f708f75e233)

収穫後にふっくら成長してくるので、この乾燥後のサイズ選別が必要なのです。

ここでは、9mm~21mmを良いサイズとして選別していきます。

網などをつかってふるいにかけ、大きすぎるもの&小さ過ぎるものをはじいていきます。

 

なんだか、ネギネギな2日で、ボスにパッケージ用にタマネギの撮影を頼まれもしました。

ボスのカメラCanon EOS 5D Mark IIを渡され、どぎまぎ。

重いんだもの!!そして、やっぱりkissとは違うのね!!!

早速パッケージに採用されています♪

でもね、私のkissでもパシャリ☆

"Ailsa Craig"

 

15日は、ちよさんの誕生日☆☆

木製の洗濯バサミにタネで装飾。

そして、クリスマスデコレーションに隠し込んでプレゼントしました♪

いつも笑顔で明るく優しい大阪出身のお姉さま♡

HAPPY BIRTHDAY! CHIYOsan♡♥♡

Bottonでの出会いに感謝♪♪

 


寒くて暖かい誕生日。

2011年12月14日 | コミュニティーライフ

12月14日 水曜日

ミゾレまじりの雪が降る週の真ん中水曜日。

 

いとえ、27歳になりました。

 

人生27回目、最も寒い誕生日の朝でした。

 

この村に来てから、ずっと、歳をきかれると「27」と答えていたので、

誕生日が来て「あ~。今まで26だったんだっけぇ」と不思議な感覚に陥っています。

 

朝起きると、いつもの朝食の席に、キャンドルが灯されていました。

アドベントのキャンドルも灯されているから、キャンドルたくさん(笑)

そして、「おはよう」がわりに「ハッピーバースデー」って言われながら、ハグ♡ハグ♡ハグ♡

 

シードワークショップに到着しても、ハグ♡

毎朝の日課、発芽率テストの確認のためにマシーンのところに行くと、、、

バルーン♪ そして、いとえの写真。

この写真は夏のオープンデー(http://blog.goo.ne.jp/itoe_field/e/fece576b12d606cbc0019bafafe458e9)のときのもので、肌が真っ黒f(^_^;)

ケーキを持つ手のひらと甲の色の境目がくっきり。

そして持っているケーキが肌の色と同じチョコレートケーキ、、、、f(^_^;)

 

そんな誕生日のシードワークショップの仕事は、リーキとオニオンの発芽率テストセッティング。

 

お家では、ランチタイムに盛大にお祝いしてもらいました♪♪

ヨハナ(お家でハウスワークをしているボランティアの独♀)が作ってくれた特大ベリーケーキ。

下から、、、

スポンジ、ベリーヨーグルトババロア、スポンジ、ベリーソース、ラズベリー&ブルーベリー。

 

お誕生日プレゼントもたくさんいただきました。

この箱はハウスペアレンツから。

包みを開けると、、、、、

手編みのインナーシューズ!!!!!!!!!!!

物心ついてから、誰かから手編みのものをもらうなんて初めて(>_<)

ハウスマザーがクリスマス準備も忙しい中、夜なべしながら編んでくれたのです!!!!!

嬉しくて、嬉しくて(>_<)

愛情深いハウスマザーに、心から感謝です。。。。。

 

午後の仕事にワークショップに行くと

ボスからのプレゼントの箱が。

味気ない、真っ白の使い回しの段ボール箱。

箱を開けると、、、、、、、

ちょ!!!!!!!!!!!

これも手編み(>_<)

しかも、ここのファームのヒツジの毛をボスが紡いだ毛糸。そしてそれをボスが編んだもの。。。。

もう、どっちももったいなくて、使えない!!!(>_<)

(ボトルは、お酒ね♡これも、ボスがウィスキーにダムソンとお砂糖をつけて梅酒風に手作りしたもの)

 

夕食後、水曜日なので恒例のスタディーグループ。

今回のテーマは「リズム、サイクル」。

担当の子が

「今回のテーマはリズムとサイクル。私たちの周りには色んな本当に様々なサイクルがありますよね。

 今日のスタディーグループを始めるにあたって、まずは歌を歌いたいと思うの」と。

このコミュニティーで生活していると、"会"を始める前に歌を歌うのはよくあるはなし。

なんの歌を歌うんだ~?と思ったら、、、

Happy birthday to you♪ Happy birthday to you♪ 

Happy birthday dear Itoe♪ Happy birthday to you♪

Many long years to you♪ Many long years to you♪

Many long yeas dear Itoe♪ Many long years to you♪ おめでと~~!!!

って!!!!!!   嬉し~~~~♡♡♡♡

「これも、一つの人生のサイクルですよねblah blah blah~~」とプレゼンがはじまったのでした☆

 

スタディグループが終わってから、10人くらいの若者ボランティアで集まって宴会。

ビールをあけて、お家の息子がホットワイン作ってくれて、ボトルも開けて、、、。

ひさしぶりにた~~~っくさんお酒を飲みました。

お祝いしてくれたみんなに本当に心から感謝!!!!!!!!

日本からプレゼントを届けてくれたかたにも感謝!!!!!!!!

こちらの朝の時間に合わせて日本から電話をかけてくださった方にも感謝!!!!!

SNSやメールでお祝いメッセージをくれたみんなにも感謝!!!!!!

手編みの暖かシューズ&手袋をくれたハウスマザーとボスにMany Special Thanks!!!!!

 

人生で一番寒い誕生日でした。

だけど、人生で一番暖かい誕生日でもありました。

It is always Warmest in the word, which is hand-knitted.

Happy warm birthday to me........

 


☆Sancta Lucia Day☆

2011年12月13日 | シードワークショップ

12月13日 火曜日

聖ルチアの日です。

朝食の時間、突然そとから

♪Sa~ncta~ Lu~cia♪♪♪と歌声が聞こえてきました。

その歌声が近づいてきて、ドアが開き、天使に扮した若者達が手作りお菓子を持って、歌を歌いにきてくれたのです。

色んな国の人たちが集まるここのコミュニティー。

色んなアイディアが取り込まれ、イベントもりだくさんです!!

 

シードワークショップではタネのクリーニング作業。

今日はニンジンのタネ。

大きな紙袋に6袋。

乾燥したたねがたくさんつまっています。

これを、茎からタネを取り外すためのブラッシングマシーンに通すと、、、、

大きな紙袋に6つもあったものが、

細かく粉砕されて、バケツの底にちょこっとだけに、、、f(^_^;)

 

なんだか、妙に切ないです。

これをフルイにかけて、重さで分別する機械にかけて、更にキレイにする作業をしていきます☆

 

明日は誕生日、、、、。

ここ数年は去年は自分の誕生日なんてちっとも意識していなかったのですが、この村で生活していると

「誕生日いつ??」

「ぼくね~、いとえにプレゼント用意したんだよ♪」

「誕生日はなにしたい??」など、事前に誕生日の話題になることが多く、意識しないわけにはいかないのです。

なので、ちょっと過去を振り返ってみました。

27歳の誕生日を迎えるにあたり。(http://blog.goo.ne.jp/itoe_field/e/ba0f9bc5305e52e86f0337a389e92dc6)


27歳の誕生日を迎えるにあたり。

2011年12月13日 | シードワークショップ

1702年、赤穂浪人四十七士が江戸は本所の吉良邸に討ち入りをしてから309年。

いとえ、明日27歳になります。

Happy Birthday to me!!!

 

23歳~現在までの誕生日を振り返ってみます。

果たして、いとえは、成長しているんでしょうか、、、、f(^_^;)

 

*2007年の日記(花屋勤務時代)*

23歳になりました☆☆ 

14日 

◆仕事後にお店のスタッフとヒルズにてホットワインで誕生日のお祝い☆ 

 

◆終わりの時間に合わせて友人たちが誕生日プレゼントを六本木まで届けに来てくれた☆ 

 

◆その後、別件で恵比寿へ行き、ディナーを食べながらお祝い☆ 

 

◆地元にて、友人宅へ☆ 

 

1日に4件も予定が詰まって大充実☆☆(*´∇`*) 

 

これだけ会ってくれる友人達が居ていとえは幸せです☆

 

 

15日、仕事後に 

友達夫妻達と会いました☆ 

「愛&結婚」について、いっぱい考えました。 

 

不安や悩みを打ち明けたら「いとえちゃんは大丈夫だよ。」って♪

すごく安心しました。 

 

そう評価してもらえていていとえは幸せです☆ 

 

 

16日、仕事を急いで終わらせて、帰国した友人を囲む会へ。 

皆すごい久々☆ 

皆それなりに変わりつつも一緒にアホできる皆は変わって無い。 

 

皆の笑顔が大好きだ♪♪(*´∇`*) 

皆の笑顔と一緒に居られていとえは幸せだ♪♪ 

 

月曜はフラワースクールの助手さんと助手さんの彼に会った。 

「彼と会って欲しいんだよね」って前から言われてたの。 

彼にも“いとえ”の話はいっぱいしているみたいだった。 

 

自分の大切な人と会って欲しいって思ってもらえるのって、その人から自分も大切な人って思ってもらえてる気がするの。 

すごい嬉しい&幸せ☆ 

 

 

誕生日・Christmas・年末 

 

たくさん大切な大好きな人達と会えるから本当に幸せ☆12月☆☆☆ 

~以下略~

****

すっごい、びっくり目玉が飛び出そうなくらい「幸せ」感が溢れていて、過去の自分のことながら、まぶし過ぎて火傷しそうです(笑)

 

 

*2008年の日記(UKノッティンガムにて)*

24歳のBirthday。

 

23歳の目標は

1、みんなを愛することができる人になる!

2、笑顔で周りを笑顔にする!

でした。

【振り返り】

1:よくもまあ、偉そうな事をいったものだと、反省しております。

「博愛」でありたいとずっと前から思っていた。

でも、苦手な人ってどうしてもでてしまう。

苦手な人に出会う度にいっぱい色々考えて、自己嫌悪に陥ったり、反省したりしてきたけど、結局自分が偽善者のようにみえてくる。

「みえてくる」、いや、「偽善者なんだ」と思う。

そんなことを考えて落ち込んで、、、

苦手な人に出会う度に凹んでいたら自分の感情が保てない。

「苦手な人」ができてしまうのはしかたない。

そんな自分を認めて、受け入れてあげるのも大事かも。

そんな「1」の結論。

 

2:これは割と周囲から評価されている気がする♪

努力ではなく、自然に日頃笑顔でいられるようにもなっているので、ここは いとえ成長したと自分をほめてあげます!

 

さて、

24歳の目標。

1、人の気持ちを考える

2、見返りを求めずに行動する

 

1:今までは「もしも私があの人だったら」って考えるようにしてきた。

だけど、これは意味がないことに気がついた。

私はその人じゃないし、その人は私じゃない。

違った環境に育ち、違った感情を持っている。

「もしも私があの人だったら」これは全く意味が無い。

その人の今の状態、価値観。

その人を色んな面で見つめられるようになりたい。

そのうえで行動出来るようになれたらよいな。と思います。

難しい事だけど、難しい事だからこそ目標に!

 

2:「ありがとう」ってすごく気持ちのよい言葉で、

それを言われるのが嬉しくて今まで行動してきた。

だけど、それが聞こえなくてもなにかのためになれる可能性がみえたら迷い無く行動できるようにする。

(自分自身は人に「ありがとう」を言うのは忘れないようにしたい)

 

そんな24歳なりたてホヤホヤの愛惠。

名前に負けないようにこの1年も頑張ります!

LOVE & GRACE 

***

24歳のいとえは3年勤めた花屋をやめ、ワーキングホリデーVISAを取得し、オーガニックファームに滞在しながらUKを旅していたのです。

各ファーム2~10週間。

中高の英語の成績は1~2f(^_^;)

英語なんて全然話せないのに「度胸と愛嬌でなんとかなるさ!」英国の地に立ったのでした。

「I need more Compost」すら言えなかった英語力。

それでも園芸短大で鍛えられた基本的な園芸作業技術は、各ファームでとても評価してもらえていました。

イギリス、ドイツ、スペイン。

「技術と愛嬌と体力」はいつもでも、どこでも、誰にでもほめてもらえ、過去に自分に自信を持った事がなかったいとえに自信が満ちあふれた1年なのでした。

そして、UKの田舎のオーガニックファームでの生活。

いっぱい色々考えた時期でもありました。

人生に真剣に向き合う自分。

人生で始めて真面目に母に手紙を書いたのもこの旅の途中だった気がします。

 

 

2009年25歳の誕生日はだんだか、センチメンタルだったようです。

*2009年 の日記*

たくさんの出会い

 

色んな人が胸の中に居る

 

それは全て私が勝手に抱いているイメージの「その人」

 

 

高校時代、CHさんが

「自殺はしないでください。あなたの中の私はあなたの中にしかいないのです。あなた一人が居なくなると沢山の人が居なくなります。」

こんな内容の感話を話していたのを思い出した。

 

 

25歳の今日まで、色んな人に出会ってきました。

 

色んな人の中に、色んな“いとえ”が居るんでしょうね。

 

 

ちょっと、いとえ土壌をきちんと見直そうかと。

 

果たしてこの土壌では何が育ち、なにを実らせることが出きるのか。

 

土壌に合わない植物を植えても枯らしてしまうだけ。

 

闇雲に植えれば良いってものではない。

 

例え、土地が余っていても、根っこが鉢底から出ちゃってても、合わない土・環境に植えて枯れちゃったら、それは優しさでもなんでもない。

 

苦しい環境での生き地獄。

 

 

咲かせてみたくても、無責任なことはしちゃいけない。

 

 

土壌改良は可能。

 

 

今まで育たなかった植物に合った土壌への改良は可能。

 

それをしたら今まで育ってきた子達が枯れてしまうかもしれないというリスク。

 

今、胸張って花咲かせている子達にさようならを言う覚悟。

 

その覚悟がなければ大きな土壌改良もしてはいけないし、

新しい植物を植えることもしないほうがいい。

 

 

向き、不向きをきちんと標示するのが誠意かと。

 

 

 

 

他人は変えられないけど、自分自身は変えられる。

 

 

変えられるけど、

変えられない部分も多々ある。

 

 

育った環境や、教育環境。

それによって成人以前に身に付けた教養・価値観・思考回路。

 

これらはやはり変わらない。

(※教養:暗記したもの全てを忘れた後に残るもの)

 

家を建てる以前の土台

定植以前の土壌

 

そんなようなもの。

 

 

そこはやっぱりごまかせない。

 

合わない土台に合わない家が建っても震度3でも崩れちゃう。

 

崩れる位なら建てない方が良い。

 

 

 

 

 

いつかくる。

 

この土壌に野生化する位合う種が。

 

いつか建つ。

 

この土台にぴったりのデザインの家が。

~以下略~

****

この時のいとえが、今を見たらどう思うのだろう?

今は土壌改良中なんだろうか、それとも栽培中・建築中なんだろうか?

 

これはきっと2020年くらいのいとえが判断してくれるんでしょうね。

2011年のUK滞在は「○○中だったよ」って。

 

この2年は、なんだか真面目にいっぱい考えてますね。いとえ。

 

そして、去年。26歳の誕生日。

*2010の日記*

 

どうやら、誕生日らしい。

 

全く実感ないのだけれど、

おめでとうメールに返信していて、

やっと「誕生日やんねぇ。」と思えてきた。

 

この26歳になるまでに…

仕事が充実してきた。

メンタルが強くなった≒繊細さが失われた。

開き直りかたを覚えた。

飲みに行く頻度が限りなくUP。

飲兵衛仲間が増えた。

痩せられない。。。。

 

~以下略~

***

去年の誕生日は、神田のいつものお店で常連さんたちと飲んだくれていました。

 

料理長がサービスでだしてくれたデザートプレート。

キャンドルの火を吹き消す勢い余ってキレイに飾られたミントや粉糖をカウンターにまき散らし、デコレーションと共に記憶も吹っ飛ばしていました。

 

本当に飲んで飲んで飲みまくっていた1年でした。

 

そして、2011年。

去年の12月はまさか、また英国に滞在することになるなんて予想だにしてませんでした。

27歳。

普段、日本では年上の方々と過ごす時間が長いいとえは「27歳なんてまだ若い♡」と思っているのですが、ここのボランティアワーカー達は平均20歳。

 

20歳のころ、六本木の花屋時代、その花屋の店長は27歳でした。

母は27歳で兄を出産していました。

 

ワークショップのボスが、このコミュニティーに来たのは26歳のときだというし。

そろそろ本当に自分の人生の道筋をたてなければならないんだな。

そんな現実に顔を手で覆いながら、指の隙間からその現実をチラ見している。

明日は、そんな27歳の誕生日です。


むすこ~~

2011年12月12日 | コミュニティーライフ

12月12日月曜日。

ランチ後に、昨夜このおうちの息子からダメ出しされたガーランドの場所を移動させてみました。

ちょっと色気に欠けるので、また時間の合間を縫って赤い実を加えようと思います。

そんなダメ出しをしてくれた息子。

12月26日が誕生日。

ビールの缶で誕生日プレゼント作成中♪

途中経過。

もうちっと、光る穴を増やそうと思うであります☆☆☆

 

(シードワークショップは、あいかわらず、マメとパッキングと発芽率テスト)


クリスマスガーランドのダメ出し。

2011年12月11日 | コミュニティーライフ

12月10日土曜日のこと。

 

クリスマス準備で慌ただしい村(コミュニティ)。

いとえも何かクリスマス準備のお手伝いをしたい♪♪

そんなことを思いながらスタディグループの準備やらなんやらでバタバタしていた数週間。

 

ようやくこの土曜日の午後、時間がとれたので活動開始!!

一つ!11月下旬にお家の目の前にドサッと届いていたもみの枝の束(http://blog.goo.ne.jp/itoe_field/e/64f8fc94f728d3d2b0af0f1b5eac48c1)

一つ!シードワークショップの前で大きく育つヒイラギからちょうだいした枝先と赤い実。

一つ!裏庭で山になっている切り落としのコニファーの枝。

一つ!ヘイ(牛の餌の干し草)を束ねていたロープ。

一つ!お庭に実る綿毛をまとったクレマチスのタネ。

準備万端!!!

クリスマスガーランドの作成開始です♪♪♪♪

モミ、コニファー、ヒイラギをそれぞれの枝先を20cmくらいに切り落とし、パーツの準備をします。

それを、ロープに順序よくヒモで巻き付けていく。

クリスマスソングを口ずさみながら気分は上々♪♪♪ ♪♪グロ~~~~~リア♪♪

 

っと、作業中の玄関前に***Floristと書かれた水色の車が停まり、おじさまが近づいてくる。

「忙しそうだね~。クリスマスガーランド作ってるの?

 どうやって作るか知ってるんだねぇ!ビックリだ。blah blah blah~~」

 

およよ~??ダメ出しされんのか~???? とドキドキしながら話をしていると、

 

「あ~。ところで。これ、君へだよ。たぶんねぇ。この名前よめないんだよぉ~Ha ha ha!!!」

お届け伝票にはItoeとしっかり書いてある!!

立派なステキな花束が突然届いたのです!!!!

ビックリしすぎて、、、ただただ、キョトン。

日本からオーダーされたステキな花束が“HAPPY BIRTHDAY”のメッセージカードが添えられて届きました。。。

送り主さまに心から感謝!!!

長持ちするように手入れしながら大切にします♪♪ここは花屋の経験が役に立つのです☆

 

 

この夜は車で30分くらいの町の教会でクリスマスキャロルコンサートがありました。

大型バスを1台貸し切り、それに合わせて村のミニバス3台。

計80名近い大所帯で教会へ向かいました。

シンプルな作りのパイプオルガンがあるステキな礼拝堂。

コーラス隊と、ブラスバンドのコラボレーションのコンサート。

ときおり、来場者も合わせて全員で讃美歌を歌うプログラムになっていて、堂内が一体となる素敵なコンサートでした♪♪♪

 

11日日曜日

早朝のミルキングから戻り、明るくなってから昨日のクリスマスガーランド作りの続きに取り組みました☆

お昼前には終わらせるぞ~!!と気合いをいれていたのですが、

サンデーランチのお手伝いに急遽よばれ、、、、

ベジタリアン用のオムレツと、アップルカスタードタルトを作成☆

レシピも、計量もなしでなかなかのでき♪♪

洋食クッキングにも慣れてきた証拠です☆

 

そして、暗くなる前にクリスマスガーランドも完成!!!!

 

なかなか調子の良い日曜日です♪♪♪

家のゲートの壁に取り付けました。うん♪♪ 悪くない♡

 

日が暮れて、耳をすますと村のコーヒーバーからクリスマスキャロルが聞こえてきました。

若者ボランティア、ヴィレジャーたちが集まって"アドベントカフェ"たるものを開いていたのです。

いつものコーヒーバーをクリスマス仕様にキャンドルを灯し、

スパイス入りのホットアップルジュースに、クリスマスのお菓子。

そして、みんなで歌うキャロル。

暖かいアドベントの時間が流れていました。

 

アドベントカフェで隣に座ったヴィレジャーさん。

彼はとっても力持ちのファーマー。

彼の手は、ナウシカのゴルのような大きなごつごつした手をしています。

「ゴル」で、ピンとこない方のために、ゴルの台詞を☆

「姫様はこの手を好きじゃというとくれる、働き者の綺麗な手じゃというとくれます」

これで場面が浮かびますよね♪

さて、話を戻します。

「すごいね~。働き者の手なんだね~。」と言い、

何気なく、自分の手を横においてみた、、、、。

む~~~~。大きさの違いはあれど、手の使い込まれようは、良い勝負でした、、、f(^_^;)

クリスマス装飾を作ったあとの手は、ちょっとすごいものがありました、、、。

 

ホットアップルジュースの入ったカップを両手で包み込み、口にはこぶ。

ふんわりとあがる湯気からは、クリスマスのスパイスの香りとりんごの甘い香り。

そして、それと共に手から針葉樹の香りが漂う。

 

ヴィレジャーと若者達が歌うクリスマスキャロルに耳を傾けながら、

花屋時代のクリスマスシーズンが懐かしい。そんな日曜日の夜。

 

 

 

、、、、、、。

夜、お家の息子から声をかけられる。

「ガーランド、とてもステキだと思うけど、あの壁、若干緑色してるから見えにくいよ。

 家につけたほうがちゃんと見えて良いと思うな」と。

 

試行錯誤しながら石の壁になんとかくっつけたのですが、、、、、。

1日の最後に、お花屋さんにはされなかったけど結局息子にダメ出しされたのでした(笑)

 

近日中に家側に移動させます☆☆☆

目立つ所に移動して!って言うんだから嬉しい事♡♥♡♥

 

充実、幸せな週末でした♪♪♪


バイオダイナミック 508番スギナ調合剤

2011年12月10日 | バイオダイナミック農法

12月10日 土曜日

昨日金曜日は1日タネのパッキングをしながらも、主な仕事はマメの選別作業。

ザラ~ァ、ザラ~ァ、、と、音をたてながら映画「ラヂオの時間」を思い出す。

あ~。波の音に、、、うんうん♪ 聞こえる♪♪

たまにみつける♡マークのマメ。

そんなことにホッコリしながら、金曜日の日が暮れる、、、。

金曜日の仕事を終えた帰り道。

月がとってもまぶしくて、まん丸でキレイ☆(17:45の東の空)

そういえば、日本では土曜日に皆既月食が見れるんだっけ、、、。

そんなことを思いながら誇らしげに光る月、そして地面にくっきりうつるムーンシャドウ。

ライト要らずの月明かり。凍えるような寒さも少し和らぐような気がするのです。

 

翌朝ミルキングに向かう早朝5:20の西の空。

月がやっぱりとっても明るくて、空の色が若干青く見えるほど。

月って明るいんだなぁって、東京生活では気づけない空の魅力。

 

そんな土曜日、

バイオダイナミック調合剤のスプレーをしました。

通称508番調合剤。スギナ茶です。

スギナにはミネラルがとっても豊富に含まれていて、利尿作用、むくみ解消、自律神経などに効能があるハーブティーとしても利用されます。

このスギナ茶。

バイオダイナミック的な利用法は、植物の病気の抑制のためにスプレーします。

濃縮茶をつくり、利用する際にその都度希釈して散布するのです。

300gの乾燥したスギナを

5リットルの熱湯で1時間煮だします。

この煮だしたスギナ茶を、利用する際に5倍に希釈して散布するのです。

ここのファームで、主に散布するのは温室、ビニールハウス、ビニールトンネル内。

このスプレーは主に多湿などが原因で起こりやすいカビ系の病気に効果があるんだそうな。

満月の時、潮が満ちて海の水位があがるのはご存知ですよね。

月の力は水を引き上げる力。

それは海だけでなく、大地にも働いていて、大地は月の力が働くとき、活性化されているそうです。

その力は下方から上方に押し上げる力だそうで、昔日本でも満月前や満月に種まきをすると良いとされていたのに通じるものがある気がします。

しかし、その月の力が大地に強く働きすぎてしまっている場合、その力が植物体にも通じて影響し、大地としての働きが植物体に押し上げられてしまう。

すると、植物体が他の生物に対して土壌化し、菌や、寄生植物がその土壌(植物体)に繁殖してしまう。

その強くなりすぎた月の力を、スギナ茶は弱めることができるんだそうな。

 

この天体との関わりを通じての理論はちょっと理解に時間がかかりますが、

とにかくミネラル豊富なお茶はきっと植物に良いに違いない♪♪♪

冬の冷たい空気に、太陽のひかりがまぶしく光る中、

「不思議だな~。効くのかな~?きっと効くに違いない。Somehow~♪」とスプレーをした土曜日のお昼前なのでした。

 

土曜日も発見した♡の形のマメ♡

ホッコリを与えてくれる大事な瞬間♪