goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピータイム!!いい場所で~いい出会い~

友達との食事会や旅行などの、気まぐれ日記!

家庭料理 小野

2018-10-23 | いちご会

            今月のいちご会は、クエストの裏にある3階建てビルの3Fにあります。

                      「 家庭料理 小野 」

            

               随分、昔に来たお店。美味しい場所は、またお邪魔したくなります。

               家庭料理だけど、ちょっとお洒落な料理と味付けです。

               前菜の7品。いろんな野菜が使われています。

               その中で、一番気に入ったのは、水菜と柿の酢の物。

               酢と柿の甘さが、マッチしています。

               新鮮なひらすのお刺身・・・プリプリ!

               れんこん団子・・・・もちもち感がすごかったですよ。ぎんなんも入っていました。

               いちじくの生ハム巻き・・・・・いちじくが好きなので嬉しかったです。

               手造りチャーシューの生春巻き・・・・野菜がいっぱい入っていてボリュームたっぷり。

               鰤と野菜の南蛮漬け・・・・ゆずが入っていて、けっこう辛かったです。

               〆は、おにぎりと味噌汁(みょうがとおくらの味噌汁)めずらしいですよね。

               どれも、本当に美味しかったです~~~

                                  さすが、家庭料理の小野ですね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわさの小鉄

2018-09-26 | いちご会

              今月のいちご会は、小倉北区馬借(無印の裏)にあるお店です。

                         「 うわさの小鉄 」

                                              ☎050-5340-9925(予約専用)

              

                ここのお店は、3年前にも利用していて、気に入っていたお店。

                平日限定コース。(3500円)

                安くて、美味しいお店。スタッフの方も、とても感じがいいですよ。

                私が気に入ったのは、刺し身にドライアイスを使っていて

                目で美味しさを感じました。

                サラダは、新鮮野菜がたっぷり。

                枝豆とかぼちゃが入ったキッシュは美味しかったです。

                チキン南蛮のたれ・・・・明太子が入っています。

                スンドゥブは、ちょうどいい辛さで、体が温まりました。

                部屋も個室で掘りごたつなのがいいですよ。

                また来月も、ここでいいよねっていうくらい、みんな満足していました。

                

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 基 二 」

2018-08-28 | いちご会

             今月のいちご会は、小倉北区馬借にある居酒屋

             2016年7月のいちご会も、この場所で・・・・2年ぶりです。

                              「 基 二 」

                

                前回は3500円のコースでしたが、今回は2700円コースです。

                   ① 前菜  ② お造り  ③ ベーコンシーザーサラダ

                   ④ 牛すじと大根の煮物  ⑤ ふぐの天婦羅  ⑥ 冷製茶わん蒸し

                   ⑥ 豆腐のあんかけ  ⑦ 牛ステーキ ⑧ 御飯  ⑨ デザート

 

                前回は、1階の席。今回は2階でした。

                けっこう広い部屋があり、ゆっくりおしゃべりが出来ました。

                この前の時は、ちょうどいい味だったけれど、

                今回は、ちょっと味が濃い感じがしました。

                量的にはちょうど、腹八分っていう感じ・・・・

                みんな、夏バテをどうにか乗りきって元気でしたよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬借 「かる鴨」

2018-07-26 | いちご会

           今月のいちご会は、小倉北区馬借にある、鴨料理のお店です。

            

                           3000円のコースで9品

            

               ナスの山芋かけ ・ とうきびの薩摩揚げ ・ 生くらげの酢の物

               鴨のたたきサラダ ・ 鴨のステーキ ・ 天婦羅4種類

               鴨なべ ・ 雑炊 ・ デザート(ゆずのシャーベット)

            

            ナスの山芋かけは、けっこう家で作ってもいい感じ。

            生クラゲは、コリコリして・・・・

            鴨のたたきも、ステーキも最高!!

            天婦羅は、えび・いか・ナス・ズッキーニ。(天つゆもいい味)

            最後は鴨鍋。(水菜・しめじ・白菜・ねぎ・豆腐)

            食べた後は、御飯を入れて雑炊。いいお出汁がでていました。

            デザートは、柚子のシャーベットであっさり。

            これだけ食べて3000円は安いでしょう。

            普段、鴨肉を食べる事がないので、よけいに美味しかったです。

            

             お盆、予約をしようと思ったら、手紙をくれました。

                 開けてびっくり!!8月10日で閉店だそうです。(20年営業)

                 安くて美味しいお店を見つけたと思ったのに、とても残念です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾レストラン「麗白」

2018-06-29 | いちご会

                今月のいちご会は、久しぶりのランチ会です。

                小倉北区魚町にあるインクスポットビルの2階にあります。

                      台湾レストラン 「 麗白 」

                 

                                麗白ランチコース 2000円

                   

                      ① オードブル 4種    ② 本日のスープ

                         メイン料理6種の中から一つ

                          ③ 白身魚の油淋ソース

                          ④ 酢豚

                          ⑤ 海老と烏賊のオイスターソース

                          ⑥ 海老のマンゴーソース

                          ※ 豚の角煮 ・ 茄子と豚肉の炒め物

                      ⑦ 本日の点心 (大根餅・胡椒パイ)

                         4種から選ぶ 麺・飯

                          ⑧ 台湾の定番お粥

                          ⑨ 台湾名物ルーローハン

                          ⑩ 担担麺

                            ※ 炒飯 ・ 香物

                      ⑪ デザート (杏仁豆腐)

                

                  あっという間の、ランチタイムでした。

                  料理は、とても美味しかったですよ。

                  私は、海老と烏賊のオイスターソースとルーローハンを選びました。

                  大根餅は、あまり好みではなかったけれど、

                  胡椒パイは、ちょっと胡椒辛さがきいていて好きでした。

                  たまには、台湾料理もいいですね~~

                  これから、女子会ランチもありかな?            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月の庭

2018-05-23 | いちご会

            今月のいちご会は、小倉北区紺屋町にある

                  「 個室居酒屋  月の庭 」

            

            のみ放題付4000円のコース。

            メニューどおり出てきましたが、これと言って満足するものが・・・・

            しいて言えば、自家製揚げ豆腐のチリソースかな。

            お腹いっぱいにならなかったので、

            追加でおにぎりと握り8個(一人2個ずつ)

            やっと満足してごちそうさん!!

            新しいお店は、失敗が多いです。人伝てで場所を決めた方が安心ですね。

            ちなみに、幹事は私でした・・・ごめんなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬菜 「凪」

2018-04-17 | いちご会

                  今月のいちご会は、待ちに待ったお店です。

                  電話がつながらないので、やめたのかと・・・・

                  去年の暮に、ちょっと広いお店に移転。(前のお店の2軒隣り)

                           「 旬菜 「 凪 」 」

                  まずは、前菜です。

                  

                        とても、おしゃれな感じ・・・・つつじの花がいですね~

                        

                       お造りのお皿に感動。富士山の絵が・・・・素晴らしい!!

                         

                         まず、家では作れない料理。プロの料理です!!

                  

                   食後のデザート!!

                   今の時期に、ビワが・・・・・

                   黒豆の甘さとマンゴーソースの甘さ。あ~~あ~満足。

                   本当に、お薦めのお店です。味といい、器がいいですよ。

                   ランチの値段が上がって、2160円になったそうです。                                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小倉バル8」

2018-03-22 | いちご会

                 今月のいちご会は、先月と同じ場所

                                   「 小倉バル8 」

        

          とにかく、料理が美味しいです~~

          家では、なかなか作れないものばかり。

                 お昼から、パエリアを楽しみにしていました。 やっぱり美味しかった!!

                 今日は、フラメンコショーが開催。

                 フラと一緒で、踊っているのを見るって楽しいですね~

                 ギターの演奏が、とてもよかったです。

                 踊りの合い間に「オレー」って・・・・調子に乗って言っちゃいました。

                 踊りを見ていると、こちらまで踊っている気分になり、

                 楽しい気分になりました              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉バル8

2018-02-21 | いちご会

           今月のいちご会は、小倉北区馬借にあるスペイン料理のお店です。

                   スペイン食堂 「小倉バル8」

            

                         スペインの雰囲気が漂うお店です!

              今回は、2680円のコース

              

                 メニュー

                    ・人気の前菜 3種

                      (エビとアボガドのアリオリ・タコのマリネ・スペインオムレツ)

                    ・洋風串焼き 2打

                      (豚タングリーンマスタード・エビとベーコンサルピコンソース)

                    ・マッシュルームのアーヒジョ

                    ・バケット (おかわり自由)

                    ・魚介のパエリア

                    ・デザート&コーヒー

               

               どの料理も、食べやすい味付けに・・・・

               お世辞ぬきで、本当に美味しかったです。

               パエリアが好きな私。魚介類がたくさん入っていました(さざえ・貝柱他)

               今日は、特別にスタッフの方が分けてくれました。

               とても感じのいいスタッフと店長さんです。

               来月のいちご会は、フラメンコLIVEがあるとの事で、またスペイン料理。

               次回は、コースではなく単品料理を・・・・

               私は、やっぱりパエリアを食べたいかなぁ~

                 3月から、パエリアランチをするそうですよ!!お楽しみに~

                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古宮参鶏湯

2018-01-24 | いちご会

              今年最初のいちご会です!!

              魚町にある「鳥町食堂街」の中にあります。

                        「 古宮参鶏湯 」

              

              参鶏湯(サムゲタン)のお店です。

              コース料理はなく、お店の全メニューを出してくれました。(ビビンバはなし)

              今日は、気温が0度という寒さ・・・・

              そんな日に、ぴったりの参鶏湯。

              10時間煮込んでいるそうです。とても鶏肉が柔らかかったですよ。

              塩がついていて、自分で味を付けながら頂きます。

              スンドゥブは、豆腐とアサリが入っていて、とても辛いです。

              でも、体は温まりました。

              ちぢみは、もう少しパリパリ感があってもよかったかも。

              鶏肉の炒め物は、味がよく付いていて美味しかったです。

              久しぶり、みんなと会えて嬉しかった~~~

              今年も、美味しいものを食べて、ストレス解消しましょうね!!              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする