goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピータイム!!いい場所で~いい出会い~

友達との食事会や旅行などの、気まぐれ日記!

イメージの詩

2021-05-15 | 吉田拓郎

             昨日は、月一度のオールナイトニッポンゴールド

             拓郎さんの元気な声が聴けました。

             昨日は、最初に感動したという話を・・・

             

             この「イメージの詩」を、10才の女の子が歌っているんです。

             名前は、稲垣来泉ちゃん。

             明石家さんまさんが、企画プロデュースするアニメ映画 

             「漁港の肉子ちゃん」の主題歌だそうです。

             さんまちゃんは、人生の教科書というほど、最愛の曲だと。

             拓郎さんの曲は4拍子だけど、来泉ちゃんの曲は3拍子。

             武部聡志さんが、編曲したそうです。

 

             拓郎さんは、最初から感動!!震えたそうです。涙も・・・

             私も聞いたけど、すごいなぁ~と思いました。

             拓郎さんの曲が、カバーされて唄われるのは嬉しいです~             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拓郎さん75才!

2021-04-05 | 吉田拓郎

             今日は、拓郎さんの誕生日です。

             

               75才の拓郎さん、若く見えますね~

               いくつになっても、青春しているんでしょうね。

               毎月1回の、オールナイトニッポンゴールドの放送を

                楽しみに聞いている私です。

               人生すべてからの、リタイアを決心されました。

               寂しいけれど、いっぱい楽しませてもらったので感謝です。

               その時に言っていた、天国で聴きたい自分の7曲。

                 

                 ①吉田町の唄  ②流星  ③君のスピードで

                 ④慕情  ⑤やせぽっちのブルース

                 ⑥いくつになってもhappy birthday ⑦ペニーレインでバーボンを

                 

                   7曲すべて、作詞作曲は拓郎本人です。

 

               ラストアルバムを出すそうです。

               制作には、最後の協力者としてキンキの二人にお願いするそうです。

               出来上がりを楽しみにしています!(*^▽^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールナイトニッポンGOLD

2020-04-11 | 吉田拓郎

            昨日から、拓郎のオールナイトニッポンGOLDが始まりました!!

                

                  今までは、ニッポン放送だったのであきらめていましたが、

                  全国放送になりました。

                  \(^o^)/ バンザイ!! 

                        これからの放送予定

                          5月8日(金曜日)

                          6月12日(金曜日)

                          7月17日(金曜日)

                          8月14日(金曜日)

                          9月11日(金曜日)

                 

                 月に1回だけれど、とても楽しみです~~

                 ちなみに、昨日の放送を聴きそこなっちゃいました

                 そんなに自分に、 腹が立っちゃいました!! お馬鹿さん!!                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージック・フェア

2019-09-03 | 吉田拓郎

           先週の土曜日、たまたまテレビをつけた時に・・・・・昔の拓郎が!!

           

             1974年11月12日に放送されたそうです。

             拓郎さんは、あまりテレビに出ない人だったので、とても貴重です。

             拓郎さんは、南沙織さんが好きだったので・・・・一緒に出演したんでしょうね。

             「シンシア」という歌も作っているし。

             二人で、「春の風が吹いていたら」(1973年)をデュエット。

             知らない曲だけど、嬉しそうな拓郎さん!!若いですね~     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱唱!昭和フォーク

2017-10-17 | 吉田拓郎

            BS朝日で、放送された番組!!

                       「 熱唱!昭和フォーク 」

             

                 フォーク番組と書いていたら、見たくなる私。

                 今日のゲストは、太田裕美さん。

                 なんと!、同じ1955年生まれ。

                 生い立ちからの紹介がありましたが、私と同じ時代なので・・・・共感!

                 12才の時は、グループサウンズ。ジュリーのファンだったそうです。

              私も、姉の影響でタイガースが好きでした。

              「世界は僕らを待っている」っていう映画も見に行きました。

              中学2年生の時には、福岡スポーツセンターであったコンサートへも。

              小学校6年生の謝恩会では、タイガースの「モナリザの微笑み」を歌ったこと。

              

              15才の時は、かぐや姫。

              私もかぐや姫の歌が大好きでした。今でも聴くと、涙が出ちゃいます。

              ただ、私が知ったのは、裕美さんよりは遅かったです。

 

              17才の時は、吉田拓郎。

              私は、18才の頃だったかな?「元気です」のアルバムを聴いていました。

              「夏休み」「祭りのあと」「リンゴ」「こっちを向いてくれ」どれもどれも思い出します。

              拓郎の曲を聴くと、昔を・・・・青春してました。

              白いギターを弾いて、文化祭などで歌ってましたよ。

 

              高校2年生の時は、井上陽水の曲を聴いて感動したそうです。

              私も友達が好きだったので、LPレコードを借りて聴いていました。

              陽水も、いい曲がいっぱい、私の心の中に残っています。

 

              1975年に、フォークと歌謡曲がミックスした歌謡フォーク。

              吉田拓郎さんが森進一さんに作った「襟裳岬」

              その年の、レコード大賞になったそうです。 フォークの勝利と!

              拓郎さんが作った曲。

                   メランコリー(梓みちよ) 狼なんかこわくない(石野真子)

                   我が良き友よ(かまやつひろし) じゃあ、またね(浅田美代子)

                   やさしい悪魔(キャンディーズ) 君住む街(杉田二郎)

                   失恋の魔術師(太田裕美)

              ちなみに、太田裕美さんの曲は、あまり売れなかったそうです。

 

              でも、「木綿のハンカチーフ」は、本当にいい曲ですよね。

              胸がキューンとします~

              ゲストの話とともに、昔を思い出しながら・・・・・ いい時代でした     

              今でも、LPレコードを持っているけれど・・・・捨てることが出来ません          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Love Love あいしてる

2017-07-22 | 吉田拓郎

              16年ぶりに、「Love Love あいしてる」の復活スペシャル!!

              

                拓郎とキンキのトーク番組!!

                毎週、楽しみに見ていました。今回は復活スペシャル!!

                嬉しくって・・・・ 懐かしくって・・・・

                シノラーや、拓郎やキンキの人形。思い出しちゃいました。

                ゲストは、菅田将輝君。 お父さんが拓郎さんの大ファンで、

                本人も拓郎さんの事が好きみたいです。質問で、

                   ウォーと叫び出したくなる曲   「マークⅡ」

                   恋人にフラれた時に聴きたい曲 「外は白い雪の夜」

                私も、この2曲好きですよ~

                

                この番組のテーマ曲「全部だきしめて」は、今でも忘れられない曲です。

                16年前、子供たちは家を出ていていたので、

                このテレビ番組を見て、第二の青春をスタートした感じです。

                復活してほしい気持ちはあるけれど、それは無理でしょう~

                それなら、年に何回かLoveLoveあいしてるのスペシャルを・・・

                フジテレビさん、よろしくお願いします!!              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「拓郎」再現ライブ

2017-07-11 | 吉田拓郎

              今日の毎日新聞の記事です。

              東京・銀座にコアな音楽ファンが集まる空間があります。

              ライブハウス「ロッキートップ」

              そこでは自称「日本で2番目に拓郎がうまい男」が歌っているそうです。

              

                ステージに立っていたのは、フォークシンガーの井上ともやすさん(50才)

                ステージは3部構成で、フルバンド・アコースティックギターの弾き語り・フルバンド。

                2008年に「吉田拓郎だけの夜」を初開催して以来、

                9年も続けている恒例のイベントになっているみたいです。

                71年の「よしだたくろうオン・ステージともだち」

                82年の「王様達のハイキングIN武道館」の再現ライブ。

                曲順だけでなく、曲間の語り、、客席からのかけ声まで甦る奇跡のライブ。

                今年の11月23日には、横浜・サムズアップで「たくろうLIVE’73」

                完全復元ライブの予定。

                しかも、73年のライブで実際に演奏していたドラムの田中清司さん(69)と

                拓郎さんの音楽を支えてきたキーボードの柳田ヒロさん(68)も参加。

                拓郎さん本人が歌わなくなった曲も歌うみたいです。

                行きたいなぁ~~~ 無理かな~~~

                全国ツアーもしているみたいなので、福岡に来て下さい~~

                絶対に、見に行きたいです!! お願いします!!               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拓郎カードケース

2017-06-20 | 吉田拓郎

                  今日の朝、嬉しいことがありました。

                  会社に行く車の中で、家の鍵を落としてしまいました。

                  取ろうとしたら、助手席とCDケースの間に落ち込んでしまいました。

                  駐車場に着いて、探して見るけれど・・・・とその時に違うものを

                  見つけちゃいました。

                  なんと!! 拓郎のカードケースが!!

                       

                   このカードケースは、お正月無くした物です。

                   チャチャタウンで無くしたと思い、電話して探してもらったけれど

                   結局見つからずに、泣く泣くあきらめたんです。

                   3年前のコンサートで買って、大事にしてたので、

                   ショックが大きかったんですよ。(5ヶ月ぶり)

                   それが、車の中から見つかるなんて、びっくり!!

                   本当に、見つけにくい場所だったのに・・・・・・嬉しかったで~す よかった!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオでナイト№8

2017-05-22 | 吉田拓郎

              昨日は、起きて聴くことが出来ました。

              でも、聞き取りにくって・・・・ガーガーピーピーですよ

              

               その内容は、名前のことを言っていました。

               昔の名前と今の名前は違うなぁ~って

               今は、心桜(こころ)・心陽(ここみ)・萌花(ほのか)・つむぎなど。

                    昔は、さちこ・かずこ・ようこ・せつこ・けいこだそうです。

               ちなみに、「いちご会」のメンバー6人ですが、

               4人が、この名前の中に入っているので、笑っちゃいました!!

               拓郎は、ようこって言うう名前が好きだと・・・・

               字は「陽子」。いちご会のようこさんは「洋子」さんです。

               でも、好きって思われるだけでも、いいですね。

               拓郎は、「研」っていう名前がよかったみたいですが、

               父親が、開拓の拓を使って、「拓郎」という名前をつけられたそうです。 

               最後は、橋幸夫の「潮来笠」がかかって終わりました。おもしろかった~        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオでナイト№6

2017-05-08 | 吉田拓郎

                 久しぶり、私の時間!!拓郎のラジオを!!

             

                 

                  今日は、電波の調子がよく、いつもより聴きやすかったです~

                  拓郎は、和菓子よりも洋菓子の方が好きだそうです。

                  母親がお茶の先生だったので、和菓子を食べ過ぎたのかも?

                  ネイルサロンも時々行って、リラックス!!気持ちいいみたいですよ~

                  男女の出会いの話・・・・ 今、流行っている「相席居酒屋」など。

                  奥さんとは、行きつけの美容院が一緒で出会い、

                  レコーディングの場所に誘い、食事に・・・・ いいですね

                  拓郎が言っていました。

                  「誉めない・気を使わない・ありがとうを言わない」は、ダメだって。

                  自分は、三度の食事を作って貰えるだけでいいそうです。

                  回りは女性上位が多いとのこと。

                  私も強いですが、普段優しい人が怒ると怖いので、

                  そのへんは、私も相手を見ながら、うまくやっていますよ~

                  今回は、西野カナの曲と、フランク永井「有楽町で逢いましょう」

                  拓郎の曲が聴けなかったのは残念

                                1曲は、拓郎の曲を流してほしいなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする