おてんばばばあ!

何でも立ち向かう、好奇心旺盛なばばあだよ!
特に病気に弱い、それでいて、治ると信じて、治していくおばばです!

吉報が~~~~!

2018年02月04日 08時40分00秒 | 日記
二男の長男は中学3年で受験生!
昨日国立大学付属高校へ合格した、と!
連絡が入った。
私は何だか、入る様な気がしていた??

彼は地域の中学に行っていたが、1年の終わりごろから2年生にかけて、うまく登校できなくなった。
朝起きれないのだ!
成長期の子は体と心のバランスが取れなくなって、起きれない様になるとか?
その為、昼頃に学校へ行ったりで、試験も受けない事が有ったらしく…
内申書が非常に悪く、公立高校へは内申書が悪いと、希望の学校には受けられないとか???

3年の夏ごろから、普通に通学出来るようになったとか?

そこで、このままでは通信教育になるよ!と、~~~~~。
すると、本人はこのままでは~~~~と、奮起し、段々成績もよくなり、努力し
近くの、小さい塾に行き、ドンドン成績を上げて行ったそうだ!
夏の終わりには、トップクラスになったとか?

しかし、学校では、内申書の事ばかりで、国立なんて????

恥ずかしくて、言いずらかったと… 国立ですか?????と。

いいえ、学校の先生は、解っておられなかったのか?
塾の先生が、受けて見たらと、勧められ~~~~~~~~昨日、合格発表が有って、
高校は7人しかとらない内に入ったそうだ!

彼の努力は並大抵では無かっただろうが、よく頑張った!
挫折を味わって、本気になったのだ!
自分で感じた本気は、素晴らしいものがある。

本当に良かった!おめでとう!
彼は一回り大きくなっていることだろう!
この経験は大人になっても、意味がある!


コメントを投稿