伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

避ければ、振り出しに

2008-03-28 21:08:25 | Weblog

読者より :
自分に起きることにも、おかしいことが多くて、どういう事情なのか、それを知ることで供養が進む、または、ご先祖様が知ってほしいと思っているようなら、知りたいのですが・・・、大変お手数で申し訳ありませんが、どんな先祖の方が供養を必要としているか、どんな思いをお届けすればいいか、リーマンさん、通訳お願いできますでしょうか?

返答 :
先祖霊も1つの魂。 自分自身も1つの魂。 両者の違いは
この現実界で肉体が有るか無いか、だけです。
どちらが偉いも低いも無い、根源の存在へ還る旅の途中の
同じ立場の旅人同士です。

私達は今回の旅に出発する前に、過去に貯めた貯金と借金
の額に合わせて、大まかな旅行コースを自身で決めて出発し
ています。旅行コースによっては、そんな危険で苦しいコース
は止めた方が良いと先生から言われていながらも、景色を
体験したいが為に、自分で貧乏旅行を覚悟の上で出発してい
ます。

でも、いざ後戻り出来ない旅に出てしまうと、なぜ自分だけは
歩き旅なんだと・・・・追い越していく馬車に乗る旅人を横目で
羨ましがってしまいます。
今回の旅で通過させて頂く”道”(家系の霊線)には、石ころや
障害物が存在することも、もちろん知っていました。
それらを1つ1つ片付けながら進み、喜怒哀楽、感動を体験
しながら、大きな大きな道に合流するのが旅行の目的です。

もし、石を跨いで避けながら進んで行けば、途中でまた後戻り
する道に迷い込んでしまい、気が付くと歩みが全然先に進ん
でいなかったことを知るでしょう。 
大きな道に合流するまえに、旅の予算が尽きてしまう人が
多いです。 振り返れば、初めは険しい道だったものが綺麗な
道に変わっていることが理想です。

さて石の1つ1つに、こだわっては生けません。
1つの石の色や姿にこだわっていては、歩く速度が遅くなり、
日が暮れてしまいます。 こだわっていると切りがありません。
たんたんと片付けながら、ただ歩いて行けば良いのです。
その歩く方向は、空に在る太陽の位置を確認しながら進んで
行けば、方向を間違うことはありません。

伊勢白山道では、個々の故人の位牌を必要としません。
個々の故人に拘ると、逆に故人の現世への思いが消え難く
なります。 悲しみを抑えて、笑顔と感謝の気持ちで送り出す
勇気も必要ではないでしょうか。

自身の関わる先祖霊と諸霊を、苗字の道一つで旅立って頂
きます。 同じ道を使用した先輩の先祖霊の中で、道を歩き
切った先祖霊は、次の新しい旅に出る前に、成長させてくれ
た前回の道を歩む後輩を、恩返しの意味も含めて必ず見守
ってくれます。 

生かして頂いて ありがとう御座います

人類の 5% 運動を広めたいです。
   
応援して下さる方は、この4箇所をクリックして下さい。
初めての人は、左側のCATEGORYを読んで下さい。

コメント (83)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緩む人、凝る人 | トップ | 動物の魂と供養 »

83 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
伊勢から帰った (mica)
2008-03-28 21:17:22
伊勢に行ってまいりました。行って本当によかったです。
仏教徒で○○学会に属している自分(もう、心は属してない)が
神社で手を合わせてしまうなど…ほんの1ヶ月ほど前の自分から見たら、今の自分の信念の変わりようは ありえない ものを感じます。

「内在神への道」の本を読み「これは行かねばなりますまい!」と思い立った約2週間後に特に何の妨害もなく、計画通り行って帰って来れたので、○○学会員の籍には入ってるけど別に「すごいヤバいモノ」は自分には憑いてないらしい?ことが判明したようで良かったです。
私はオバケとか何か無駄に怖がるんだよな…自覚あり。
(私に旅行運を授けてくださるどなたか…守護様にいつも感謝してます。スーパーグッジョブ!)
まさに、何年もかかることがほんの3週間で変わってしまったよう…時の流れが速くなっている、そのことをいやでも実感します。

さて、この度の伊勢の旅で感じたこと。

外宮… 
さわやかな春の風と陽気…ありえないほどすがすがしい気…ここに居ると 思 考 が 停 止 する感じ …なんというか無駄なことを自然と考える必要性がなくなり、ただ黙ってここに居続けたくなる感覚です。すごい。
光の柱は残念ながら霊的なものが「見えない」体質?なので、やっぱり見えませんでしたがなんか白い空気のような層が地面からフワっとゆらめいて大きくウズまいてる「ような気が」しました。二拝二拍手一礼「アマテラスオホミカミ×2 生かして頂いてありがとう御座います」の感謝を捧げてきました。
初めは自信なく遠慮してやってたのですが、2日目にはちゃんと拍手して参りました。
どこか学会の言う「罰」を恐れる自分がいたのですが、感謝して罰があたるはずがないと思い直し
いっそ開き直れました。3日連続4回も参りました。…最後は夕方行ったのですが夕日がオレンジの光に染まり、ちょうど木立の影に落ちるところで木立から漏れる光の屈折具合のおかげか、茜色と虹の幅広い日輪にゆらゆら光って見えて「もし霊視できたら、アマテラスオホミカミはこんな風に見えるのかしら」と思い、うれし有難かったです。違ってても、私の肉眼で見える最も美しい陽の姿を見させてくれて有難うです。生まれて初めて御朱印なるものいただきました。

伊雑宮…
・暖かく穏やかな沈黙、すべてのお母さん、という感じ。ここが大好きになりました。やっぱり光は何も見えませんでした。…そのおかげで、自分がいかに見返りを持ってここに来ているかという自分の心の動きに気づくことができました。「感謝というのは相手(神、人)に伝わろうが伝わらなかろうが、ただ感謝なんだ」という事に気づかせてもらいました。
・さて、お参り中、何か帳簿のようなバインダーをもった女性が3人来ていて、一人は
ひざまづいて熱心に祈っていて、あと二人はバインダーを見て神域のすぐ前に並んでました。何か調べ物でもしているのか?よっぽど「何やってるんですか」と聞こうと思いましたがわざわざ縁を作る気にもならなかったのでやめました。
…3人ともいつまでもそこに居るので「やだなぁ」と感じた自分を見つけ、「この世の全てを愛する偉大な存在」に対してすら、独り占めしたいサモシィ自分の心に反省しました。本当の感謝をただ当たり前にささげられる自分になりたいです。
・ここの社務所の宮司さんに神道の素朴な質問をしたのですが、「私は神道初心者なのでわからないんですが…」と話しかけると「神道はいつまでも初心者でいいんです。深入りはしなくていいんですよ」と言って質問に答えてくださいました。そこで私は「(ああやっぱり。シンプルな感謝こそが神道の本質なんだろうな)」と思い、これからも自分は感謝だけで、神道の事は他は何もしなくていいやと思いました。
・社務所の近くの木の根元が,変わった形に膨らんだ幹に、おたふくのようなこぶが浮き出ていましたが、あれはやっぱり眷属さんなのでしょうか。写真、消去したほうがいいでしょうか。

志摩スペイン村…(笑)
フラメンコショーのステージに立つダンサー達をみて、「出し惜しみをしないって、なんてすばらしい…!」こういう風に生きなくちゃと思った。

内宮…
荘厳な感じがありましたが、観光客の人たちが沢山すぎで、普通に詣でました。五十鈴川の清らかな流れに心癒されました。一番心うたれたのは、式年遷宮についての小冊子でした。
「世界には永遠を目指した石造りの遺跡が多くあるけど原初の姿を今も残しているのは伊勢神宮のみ。それは20年に一度新築して作り直すことで1300年も、今も昔と変わらぬ姿を保ち続けている。壊された社の木はまた再利用され、伐採した木には若枝を挿し木し…若々しく循環してゆく思想」
という、日本人の世界に類を見ない驚異的な永遠感…そして、その尊い物への畏怖と感謝の心を先祖から子孫へと「語り継ぐこと」を本当に事実やり続けているという事。行動で示し続けること。

私は今まで自分を日本人だと思っていましたが、正しくは日本人じゃなかったらしい…(笑)ことが判明しました。伊勢の伝統を知り、日本人が本来持つ独特の古く常に新しい美しいアイデンティティを自己の中に再発見し、取り戻した気がします。

今回の旅で色々深く考えさせられたので、しばらくしたらお線香を3本に増やしてみようと思います。
また、旅行の間、自分の今まで信じてきた宗教について思うことが多々あったので
それについてもスレで書かせて頂こうかと思います。
リーマンさん、皆さん、どうもありがとうございます。
返信する
個人の位牌 (Unknown)
2008-03-28 21:24:13
いつも ありがとうございます。
まだ供養ははじめたばかりですが、個人の位牌が私の家にはおまつりされています。これをはずす時は、ご先祖さまにそのことを報告して、すみやかに はずした方がよいのでしょうか?
返信する
納得です (P)
2008-03-28 21:24:41
リーマンさん いつも更新ありがとうございます。
今日の話は本当にわかりやすかったです。
我が家には各個人の位牌がありますが、どうしてこれじゃダメなのかな~と思いながら短冊作ってましたが、
腑に落ちました。(遅い?)
また、最後の文章の歩ききったご先祖様が、次の旅に出るまで・・・・のところが、納得!できました。 

 生かして頂いて有難うございます。
返信する
旅たち (es)
2008-03-28 21:25:58
初めまして
いつも拝見させていただき、ありがとうございます。
仕事の後、読みおえたら帰るようにしています。さくらが今年も美しく咲き、去年のことをいろいろ思い出しています。
義母が昨年の今頃旅たちました。義母にはとても感謝しています。
心残りは、一緒に最後の桜見に行きたかった。
今日の文面を読み、いい旅立ちをされている事を願いながら、
明日の朝も「生かしていただいて ありがとうございます」のお線香とお茶をあげたいと思いました。
返信する
楽しみます (きのこ)
2008-03-28 21:26:10
自分で決めた貧乏旅行。いろんな出来事も、思いっきり楽しんで乗り切ってやるつもりです。
今の自分があるのは家族、仲間、ご先祖様、そしてすべての方々のおかげ、感謝感謝です。

生かして頂いてありがとう御座います。
返信する
霊的垢について (でで)
2008-03-28 21:29:43
更新お疲れ様です
リーマンさんに質問があります
昨日の内容に霊的垢は、太陽黒点に含まれる霊光に照らされると
癌病の原因にもなると記載されていました。
癌とは現医学では、死の病。
なぜ霊的垢が多い人は、これからの太陽霊光で死の病になるのでしょうか?
太陽霊光によって引き起こされる現象なので天照大神の意向だと解釈をしますが、
霊的垢が多い人はなぜ死という選択を選ばされるのでしょうか?
今日の内容にも人生とは旅であると説明されています、厳しい旅であると。
なのに、なぜもっと厳しいコースに変更されるのではなく、
早々とこの人生から病でドロップアウトという選択を選ばされるのでしょうか?
霊的垢がついている方の死と、付いていない方の死は異なる意味合いがあるのでしょうか?
返信する
こんばんは (えみ)
2008-03-28 21:33:37
今日のお話し、とてもわかりやすかったです!
ありがとうございます。
返信する
短冊と線香の配置図 (ポリポリ)
2008-03-28 21:39:33
真客さんのツール満載ページ http://www.shinkyaku.com/B/
本の挿絵にあった【短冊と線香による先祖供養の図】を真似て書いたものがあります。
http://www.shinkyaku.com/B/p89.gif
先祖供養にまだ慣れていない方や、本が手元に無い方は、印刷してご利用ください。

尚、この図は、文字では説明しにくかった短冊と線香の位置を説明したものです。これから先祖供養を始める方は、カテゴリーをコメント欄まで読んで始めることをオススメします。
返信する
Unknown (ティアン)
2008-03-28 21:39:38
リーマンさんは、イチローみたいですね。
読者のどんな質問にも的確に答えられる。
何気ない文にも、深い意味と背景が込められている。

打率が高く、応用範囲の広い、優れた文章です。
読ませて頂き、大変、参考になり、また、毎日の楽しみになっています。
ありがとうございます。
返信する
家系の霊線を選んでくるということは・・・ (耳鳴り)
2008-03-28 21:40:31
今日の記事拝読しました。…では 既婚女性の場合は 婚家の霊線をも選んで生まれて来る ということになりますか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事