goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

他人への思い遣りと想像力

2010-01-24 10:42:36 | Weblog

田舎には公共機関が管理するゴミ捨て場があります。ゴミを持参すれば休日も引き取って頂けます。そこに居られる職員は公務員ですが、近年は人件費の節約の為に、近隣に住む高齢者をアルバイトで雇っている事もある様です。
先日、私の近所の方が休みの日にゴミを捨てに行かれて、初めてだったので入り口を間違えたそうです。その時に酷い言葉で罵倒された様です。黙って帰って来られた隣人は、三日間は心に嫌な思いを引きずり、何をしても面白く無かったと言います。
他人から受けた一言に、三日間の自分の生活と健康にも良くない影響を隣人は受けたのです。内在神には、良く無い事です。
同じ言葉を言われても、笑ってスルー出来る人と、出来ずに引っ掛かる人が居ます。
もし私が同じ事を言われても、この様な相手への免疫は強いと思います。それは何故かと言いますと、相手の立場に成り代わる想像力が少しだけあるからです。
「仕事とは言え、休日に安い賃金で面白く無いのだろうなあ」
「こんな些細な事で怒鳴るならば、家でも外でもストレスばかり受けて気の毒な人だなあ」などと思いながら、怒る相手を観ますと冷静に受け止める事が出来易いからです。
会社でも理不尽に怒る上司がいても、その人の今の立場を思い遣ると、自分の腹が立たない事が多いです。無理も無いなと、逆に気の毒だと思える事があります。

皆さんも生きていれば、色々と他人の一言に傷付けられる事が在るでしょう。そんな時は、自分が相手の立場に成り代わる「想像力」が大切なのです。
自分を相手の立場に置き換える事が「出来る人」は大丈夫です。これが出来れば、問題は解決しているとも言えます。
置き換える事が出来れば、次に「思いやり」が自分自身に出て来て、物事を解決する知恵が浮かぶのです。
相手への「想像力」が「思い遣り」を生み、改善させる「知恵」と「機会」を呼ぶのです。
想像力は人類だけが持つ、神性の1つです。
他人への想像力が創造力を呼び、人類を破滅から発展へと導く事でしょう。 
(ここでジョン・レノンのイマジンをstart
~)

生かして頂いて ありがとう御座位ます

人類の 5% 運動を広めたいです。
    

応援して下さる方は、この3箇所をクリックして下さい。
携帯からクリック出来ない場合は、
http://www.geocities.jp/poriporry/m/ 
クリックして現れるランク一覧の中から伊勢白山道を押してね。
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、コメント欄でお願いします。

コメント (518)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 凝ら無いように | トップ | 生活の極意  »

518 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
10:42:36 (伊勢白山道リーマン)
2010-01-24 10:44:34
42=死に から 36=ミロクへ
返信する
Unknown (Unknown)
2010-01-24 10:48:37
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
Unknown (朝の光)
2010-01-24 10:49:13
イマジンをstart  はーい
生かして頂いて有り難う御座位ます。
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
想像を働かせる (marronkinton)
2010-01-24 10:52:34
リーマンさん、おはようございます。
ありがとうございます。

自分を相手の立場に置き換える事が出来る人は
大丈夫です
置き換える事が出来れば次に思いやりが自分自身に出て来て物事を解決する知恵が浮かぶのです

今日も
生かして頂いて ありがとう御座位ます
生かして頂いて ありがとう御座位ます

アマテラス オホミカミ
アマテラス オホミカミ
返信する
わぉ。。 (きんたろう)
2010-01-24 10:53:42
り、り~まんさん・・。

最近、相当すごい奥義を教えて下さっているような・・!ちなみに、お風呂で桶からお湯かぶる、あれも、自分が強くなれる感じで・・。良いですね☆リーマン学校、実践編に移行したのかな・・。
これからも、ブログ応援させて下さい☆
あ、それから、さらさん、影ながら応援させて下さいね☆


生かして頂いてありがとうございます。
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
返信する
おはようございます。 (はるみん)
2010-01-24 10:54:34
本当にそうですね。世の中大変な仕事や役割でいっぱいですよね。
私なんてちっぽけなおばさんだわ…(からだは大きいけど)
いろんな事を思い遣って生きたいものです。
ところで、昨晩の新年会は成功したようです。いや、そう思いたいというか。二時間ですが同じ町に住む人たちと笑って、飲んで、しゃべって…
大切なことですよね。さて、これから収支報告つくらなくては!
返信する
イマジン (ふく)
2010-01-24 10:54:43
アップしておきます

http://www.youtube.com/watch?v=5VcFuuWGgzA
返信する
出会い (いま愛)
2010-01-24 10:54:52
伊勢白山道リーマン様、本日もブログ更新ありがとう御座います。本日のお話しに出てくる想像力、とっても大事だと思いますね。リーマン様に出会い、3本供養を実践されている方々はきっと想像力が豊かなんでしょう(自分も?)。思いやりを大事に生きていきます。生かして頂いてありがとう御座います。
返信する
Unknown (高野槇)
2010-01-24 10:57:44
リーマンさんおはようございます。置き換える事が出来れば、次に「思いやり」が自分自身に出て来て、物事を解決する知恵が浮かぶのです・・・そうですね、心にきました。
置き換え能力を、思いやりを 育てたいです。
愛があれば 置き換え能力が強くなりますね。
今は、他人を愛するチカラもない感じですが 器の大きい人間になりたいです
返信する
Unknown (神宮司輝)
2010-01-24 10:58:23
素直に生きて、想像力を働かせること。私にあるのは妄想力で想像力ではなかったようです。
ここからイマジンをリピート再生♪

生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事