田舎には公共機関が管理するゴミ捨て場があります。ゴミを持参すれば休日も引き取って頂けます。そこに居られる職員は公務員ですが、近年は人件費の節約の為に、近隣に住む高齢者をアルバイトで雇っている事もある様です。
先日、私の近所の方が休みの日にゴミを捨てに行かれて、初めてだったので入り口を間違えたそうです。その時に酷い言葉で罵倒された様です。黙って帰って来られた隣人は、三日間は心に嫌な思いを引きずり、何をしても面白く無かったと言います。
他人から受けた一言に、三日間の自分の生活と健康にも良くない影響を隣人は受けたのです。内在神には、良く無い事です。
同じ言葉を言われても、笑ってスルー出来る人と、出来ずに引っ掛かる人が居ます。
もし私が同じ事を言われても、この様な相手への免疫は強いと思います。それは何故かと言いますと、相手の立場に成り代わる想像力が少しだけあるからです。
「仕事とは言え、休日に安い賃金で面白く無いのだろうなあ」
「こんな些細な事で怒鳴るならば、家でも外でもストレスばかり受けて気の毒な人だなあ」などと思いながら、怒る相手を観ますと冷静に受け止める事が出来易いからです。
会社でも理不尽に怒る上司がいても、その人の今の立場を思い遣ると、自分の腹が立たない事が多いです。無理も無いなと、逆に気の毒だと思える事があります。
皆さんも生きていれば、色々と他人の一言に傷付けられる事が在るでしょう。そんな時は、自分が相手の立場に成り代わる「想像力」が大切なのです。
自分を相手の立場に置き換える事が「出来る人」は大丈夫です。これが出来れば、問題は解決しているとも言えます。
置き換える事が出来れば、次に「思いやり」が自分自身に出て来て、物事を解決する知恵が浮かぶのです。
相手への「想像力」が「思い遣り」を生み、改善させる「知恵」と「機会」を呼ぶのです。
想像力は人類だけが持つ、神性の1つです。
他人への想像力が創造力を呼び、人類を破滅から発展へと導く事でしょう。
(ここでジョン・レノンのイマジンをstart~)
生かして頂いて ありがとう御座位ます
人類の 5% 運動を広めたいです。
応援して下さる方は、この3箇所をクリックして下さい。
携帯からクリック出来ない場合は、http://www.geocities.jp/poriporry/m/
クリックして現れるランク一覧の中から伊勢白山道を押してね。
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、コメント欄でお願いします。
*ストレスをためやすい人の視点
「ダメな自分」から、「どういうふうに頑張れたのか」「いま、どうできるか」ということに視点を「過去」から「いま」に変える
「どういうふうに頑張れたのか」
・しんどい時に週3を週2にしたいと自ら相談し頑張れた
・その後雇用保険の関係で満たせるように目標をもって頑張れた
・どうしたらいいのか考え続けた
「いま、どうできるか」
・状況を主治医に相談する
しんどいです。今に始まったことではなかったけど、私なりに一生懸命頑張ってきました。
頑張りかたが違っていたのでしょうか。
動けなくなってしまいました。
裏で、陰で、ガチャガチャしている連中は好きではないので・・・ 王座・玉座・皇位(=行為)は南極星・南天に置かれ、北神より降ろされます。北の王位・玉座・皇位を狙うやからはなにを勘違いしてきたのやら・・・。 真の皇位・玉座とは、アマテラスオホミカミと大国玉の総意・意志・意図(=総和)によってつむがれるものですから。アマテラスを一次元・十次元に封印して隠してみたとて、なんらかわりませんよね。現状への復帰・還元・帰還・及び返還は修了させていただきましたので、天意(=転移)を乱したもの達を昇華還元させていただきます。
生かして頂いて ありがとう御座います。
ミロクの世は読者と共に笑顔でいきましょう~。
笑顔を生かして頂いてありがとう御座位ます。
あまてらすおほみかみ、あまてらすおほみかみ。
ところで最近「怒り」が形象になってすばやく自分に帰った体験をして驚きとともに深く反省しました。家庭生活こそ「神仏の視線を持ちながら生きる」実践とトレーニング、毎日が日々精進と感謝、こうして生かされていることをいとおしく思います。
書き込みはほとんどしませんが、
線香供養は日米両方に日本式の短冊を置いて続けていますが、お祈りの言葉はごく自然に短い英語と日本語の組み合わせに落ち着きました。「 All 夫の姓 family Ancestors, please take it and enjoy it. Thanks for giving us life. 」英語としても正しく短く覚えやすいので遅ればせながら英語圏の方の参考になればと思います。もともと夫の先祖はフランス、ドイツあたりから渡ってきているようですので結局何語でもいいのです、、そして英語の後にリーマンさんがおっしゃるように「いかしていただいて~」の日本語、「アマテラス~」までとなえると何となくご先祖さんたちが安心してスッとしていき自分も中心に落ち着くような感じがします。言葉の意味よりも音の響きと想いが大切なのですね、それを体感します。
私一人で始めて淡々と続けていただけですが、不思議な事に最近は本来カソリックの夫が3本のお線香やお水を私より先にあげてくれたりしていることがあります。この前の欧州長旅で自分が線香供養できない時に「気が向いたら一回か二回でもいいからご先祖さんにお線香あげてくれる?」と軽く頼んで出かけました。きっとなんとなく心地良かったのかもしれません。「生かしていただいて。。」の言葉はとなえてはいないと思いますが、夫のその気持だけで先祖には充分伝わっているのではと思い敢えて何も言わないでいます。今日は気がついたら夫が生まれて洗礼を受けたときの記念の古い蝋燭を短冊のところに線香とともに灯していてまたまたびっくり。形は何でもいいのですよね。笑 きっと私が日本に滞在しているときには日米両方でやる日もあるかもしれません。そのことを考えるとまた何か楽しいです。御陰さまで喧嘩などしても雨降って地固まるように日々家族の絆が深まっているように思います。そしてそれが自分の心にも本当の安心感をもたらしてくれているのだと実感します。
ところで最近「怒り」が形象になってすばやく自分に帰った体験をして驚きとともに深く反省しました。家庭生活こそ「神仏の視線を持ちながら生きる」実践とトレーニング、毎日が日々精進と感謝、こうして生かされていることをいとおしく思います。
書き込みはほとんどしませんが、日々読ませていただき感謝しております。毎日の更新とコメントへの返信に頭が下がります。リーマンさん今年もますますお元気でいらっしゃいますよう! 生かしていただいて有り難うございます。
以前実父からの突然の土地譲渡話と海外移住にともなう神棚のまつり方などご相談をして丁寧なお返事をいただきました。その節は本当にありがとうございました。あの後、アドヴァイスをふまえて自分でその土地に行ってみようと思いそのことを伝えた直後から、次々にいろいろな話が持ち上がり紆余曲折、、、最終的にはおかげさまで私にとっても父にとっても願っても無い方向に落ち着きました。父は当面土地を手放すこともなく困っていた人の人助けも兼ねて、「固定資産税だけ払ってもらいほとんど無料に近い値段で貸すが、いつでも我々家族は泊まりにいける」という不思議な条件で見ず知らずではありますが信頼のおける人に長期貸す事となりました。また日米欧を行ったり来たりメインは日米の二重生活ですが、現在神棚はそのまま日本に残し(のべ三分の一しか滞在しないので気にはなっていますが)アメリカでは日本の神棚、氏神と伊勢神宮に気持をつなげる気持で太陽に向かって日々の感謝お祈りだけをしています。このごろアメリカにもお札は無くともお水と柊などを捧げる神棚的場所をつくりたくなってきたので、少々気になっている鬼門の方角を考えています。
線香供養は日米両方に日本式の短冊を置いて続けていますが、お祈りの言葉はごく自然に短い英語と日本語の組み合わせに落ち着きました。「 All 夫の姓 family Ancestors, please take it and enjoy it. Thanks for giving us life. 」英語としても正しく短く覚えやすいので遅ればせながら英語圏の方の参考になればと思います。もともと夫の先祖はフランス、ドイツあたりから渡ってきているようですので結局何語でもいいのです、、そして英語の後にリーマンさんがおっしゃるように「いかしていただいて~」の日本語、「アマテラス~」までとなえると何となくご先祖さんたちが安心してスッとしていき自分も中心に落ち着くような感じがします。言葉の意味よりも音の響きと想いが大切なのですね、それを体感します。
私一人で始めて淡々と続けていただけですが、不思議な事に最近は本来カソリックの夫が3本のお線香やお水を私より先にあげてくれたりしていることがあります。この前の欧州長旅で自分が線香供養できない時に「気が向いたら一回か二回でもいいからご先祖さんにお線香あげてくれる?」と軽く頼んで出かけました。きっとなんとなく心地良かったのかもしれません。「生かしていただいて。。」の言葉はとなえてはいないと思いますが、夫のその気持だけで先祖には充分伝わっているのではと思い敢えて何も言わないでいます。今日は気がついたら夫が生まれて洗礼を受けたときの記念の古い蝋燭を短冊のところに線香とともに灯していてまたまたびっくり。形は何でもいいのですよね。笑 きっと私が日本に滞在しているときには日米両方でやる日もあるかもしれません。そのことを考えるとまた何か楽しいです。御陰さまで喧嘩などしても雨降って地固まるように日々家族の絆が深まっているように思います。そしてそれが自分の心にも本当の安心感をもたらしてくれているのだと実感します。
ところで最近「怒り」が形象になってすばやく自分に帰った体験をして驚きとともに深く反省しました。家庭生活こそ「神仏の視線を持ちながら生きる」実践とトレーニング、毎日が日々精進と感謝、こうして生かされていることをいとおしく思います。
書き込みはほとんどしませんが、日々読ませていただき感謝しております。毎日の更新とコメントへの返信に頭が下がります。リーマンさん今年もますますお元気でいらっしゃいますよう! 生かしていただいて有り難うございます。
[2009-05-30 10:25:24 | ◆Unknown]
├移動: ↓ ↑
└記事:2009/05/25
ジョン・レノンとオノ・ヨーコ、「イマジン」、イコール平和は、何か覆い隠された、言葉に言い尽くせないものを感じます。表面的には、見事に美しくクリーン・アップされているので、若い方々が神格化しているのを見るともどかしさを感じますが、人は何かの拍子に自分の見える部分にのみ狂信的になる傾向がありますからね。深部で違和感を持ちつつ、正当化して感じなかったことにする…リーマンさんは、新興宗教のそういった部分を警告されているのではないでしょうか。
これは私が昨年、他読者の方の疑問にコメントしたものです。今、残念ながら最後の部分は否定せざるおえません。
小学生のころ、教科書で「走れメロス」を読み、真の友情を感じませんでした。大人になってから、実は太宰治が友達を裏切った(宿賃が払えず友達を置いてトンズラした)経験を遊び半分で逆に書いたものだと知り、子供のころのウソを見抜く直感というのは侮れないと思いました。
ここで申し上げたいのは、日ごろ表向きの綺麗ごとに惑わされないようにと警告しているリーマンさんが、なぜ彼の名を出したかということです。若くして非業の死を遂げると一転すべて英雄化されるというのは、大河ドラマ、歴史小説を見るまでもなく、よくあるパターンですのでリアルタイムで知らない世代の方々が神格化してしまうのは仕方の無いことと思いますが、ジョンの遺志を継いだ「LOVE&PEACE」ごっこは、自分達の行動の正当化を目的としたカルトだと思います。
子供のころ、日本を代表する女性は美智子さまや、山口小夜子さんでした。慎ましくたしなみのある美しい方々でした。海外在住時、日本人として心底誇りに思ったものです。
今、最も世界で著名な日本女性に、腹のダブついたヘアヌードしか思い浮かばないのは思い遣りに欠けているんでしょうか(笑)。
リーマンさんの一言は重いですよ。若い人達への影響力を考えて下さい。おっしゃていることが、結果として全てひっくり返るかもしれませんよ。天照太御神の化身とまで思ってしまっている人もいるようですから。
蛇足ですが、マイケルジャクソンは最後まで自分の良心を失わなかったと思いますね。20代より50才のパフォーマンスの方が遥かに上でいい意味で期待を裏切ってくれました。ストイックで本当にメンタリティーの強い人だと尊敬します。時々「昔の名前で出ています」と日本に小遣いを荒稼ぎに来るダブダブアーティストに「THIS IS IT」を100回観てから来い!日本人をなめんなよと思いましたね(笑)。いやホントこっちが本物の「LOVE&PEACE」だって。
受け身になりやすいものだと思います。
良心の行為から蓄積した想いが、思いとなるよう
努力の積み重ねがないと、感情・気持ちに振り回されて大変なものですね。
気持と感情・思いが整わないと行動・行為しない人ほど気の毒な人はないなと思ってしまいます。
良心に素直な人の行為を見ると、とても感謝したくなります。
リーマン様 みなさま 現生を
生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
創造力と想像力は、大自然を生きる草木が一番豊かに有している神性だと思います。
大自然の想像力<イマジネーション>は、
神風となって人を育んでくれています。
リーマン様 みなさま 現生を
生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
まわるさんを生かして頂いてありがとうございます
ご先祖様はきっとあなたの味方ですよ。。。
の言葉に、また嬉し涙が流れました。
明るい未来のための今なんだと、後から振り返った時、あぁ、あれで良かったんだと思える前向きさを少しずつ取り戻しております。
まだ完全には立ち直っておりませんが、たった一人でも、味方していてくれると言うことが、大変な励みになります。
本当にありがとうございました。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
が、ここにはたくさんの方がいらっしゃいますので、“情報”“提案”“意見”としてご参考にされる方、受け止められる方々もおられると思いますし、このやり取りを静観されている方、興味のない方、様々です。
受け取り方は人それぞれなので、受け取れる方は受け取ればいいのではないのでしょうか。ただの“意見”です。いろいろな方がいて、それぞれにいろいろなことを考えているのだということを知ることができる場です。どうかご寛容に。
ん…さんのお気持ち よく理解できました(^^)
とても正義感のある方であり、更には総てを真正面から真っ直ぐ素直に受け止められる方なのだなぁと…よく理解致しましたよ(^^)
同時に…きっと…ん…さんの現状も…かなり悩みがあり苦しい中に現在居られるのかなぁ…と言うのも存じました
まああくまでん…さんの強い信念を感じられる文章からの勝手な私の推測なので、違うなら違うで鼻でせせら笑って御容赦下さいませね(^^)
だけどもし仮にその渦中(例えばうつみたいな状態…)ならば
『理想を語らないで!そんなの綺麗事だっ!悩んでる人間の気も知らないで無茶押しつけるなっ!回復した奴に何がわかるっ!喉元過ぎれば熱さなんか忘れた癖にっっっ!』
と言うお気持ちになるのも…確かに理解できます(^^)
だからもし私の指す味わうと言う表現が殊重度に悩む方々の足枷なり柵シガラミになるくらいならば…方々に私は正直奨めたくは無い…
だけどまだそこまで深く心を傷めていない方々が『難しいかもだけどやってみても良いかなぁ』と思うならば、苦しく難しくても挑戦してみるのは悪くないと存じます(^^)これは実際、私の今に至った『方法の一つ』でもあるからです…まあ強制じゃ無いですので嫌なら無視でお願いします(笑)
ただん…さんが仰るように、悩む方々が息抜きするにはまずは生きてる事、生かされている事に感謝する事こそが確かに『一番先』と素直に考えております(^^)
何やら勘違いされたままでは私も良いとは思えませんので…言い訳をここで一つ失礼致します
『生かされているのを感謝するのは既に皆様御存知で…だけどそれだけではまだ苦しいならば、こんな風に視点を変えるのは如何でしょう?』
と…これが最も私が伝えたかった事なのですが…結局…初めにこう一言記せば良かったものを…私が端折りすぎたばかりにん…さんを荒ませてしまったかなと存じます
ん…さん、ちゃんと気が付かせて頂きましたよ、ありがとございます(^^)
それから最後に…一言宜しいでしょうか?
私に対して思う事があるならばどうぞん…さんの感情に素直なままに…それは正しい事ですから…
ですがせめて…せめて御機嫌麗しくいらして下さい…明るくは無理でも…お心を荒ませぬよう…穏やかにいらして下さいね(^^)
生かして頂いて有り難う御座います
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
受け取れるだけの余裕のある精神状態の人であれば、自然に受け取り向き合うことはできるでしょう。そうでない方に「味わえ、受けてとれ」と幾ら進めても言葉がうわすべりしていくだけで無理ですよということです。
客観的に自分を判断できる状態なら受け取りも想像も向き合うこともできるでしょうが
文章上ではそう書くしか表現できませんけど
当人の心の細やかな段階を見極めて他人が
言葉で人を動かそうとするのは難しいことなのです。
黙って見守る。様子を見るしかできないですよね。「受け止めて感じきって味わって」を無意識にできる状態の人が何を言っても無駄です。
明るく明るくといってもできない時もあるでしょう。まして味わうなどというのは無理ですよ。本当にその状態になった経験を忘れてしまっているからこその書き込みでしょう。
そして、忘れてしまっていいと思いますよ。
何も落ち込んだ人の気持ちになってあれこれと
意見なさることはありません。
ご自分の心の段階に応じた内在神を大切に日常と向き合われたらいいでしょう。
ただ、治ったからといって方法を教えますみたいなの、ましてやそれが「伊勢白山道です」と
言い出すのは「違う」と言いたかったのです。
現状に感謝。これが一番シンプルで本当に苦しい人ができる最初の一歩ですよ。
これは鵜呑みにしないようにネ。
何でも韓国起源説にするのは有名よ。(中国人の嫌韓)
日本の子供の教科書も改ざんしているでしょ。。。民主○日教組のコイシ。
とかくこの世は難しい。難しいが故に面白いのだろう。関係ないけど、「面白きことも無き世を面白く…」との辞世の句を詠んだ御仁の人生は、間違いなく面白かったと思うのさ。
今日も生かして頂いて ありがとう御座位ます
群馬のOLさんのようにハッキリと上司に言えるお方なら何の問題もないと思います。
あれは、そうではないお方に対してのコメントでした。
相手が上司であれ、家族であれ、感情的なシコリをもち続けるのは身体にも、内在神にも良くないので。
”既にそういう感情を持ってしまっている自分の内在神の為に”上司に感謝するということです。
マイナスな感情を持ったままでいるのは良くないです。
私の言いたかったこと、伝わりましたか?
・・・文章って難しいですね。
ハオチュンにコメント下さったのですが、わたしがHNと題(ハオチュン)を間違えて書いてしまいました。すみません。わたしヘルムート・バーカーが好きな(まわる)と言います。
コメント下さって嬉しかったです。最近辻井伸行さんのコンクールの放送を観ていました。出場者の中には、自分の才能を叩き付ける人、体を目一杯使い、ショパンの世界を表現しようとする人など様々でした。でも素人の耳には??の世界でした。血の滲む努力をして、才能もあると思うのですが、やっぱり??なのです。そんな自分にもこの人{ハオチュン}は違う、と思えて来るんです。曲と魂が深いレベルで調和し、根底には曲に対するリスペクトが感じられました。曲への思い遣りは素人目にも聴いていて心地好い響きでした。
ピアノに関して無知な自分の感想に返答してくれてありがとうございます!
ベルリン・フィルの高名な方と演奏をできる、技量を持っているのも凄いですね。
以前はさっぱり見なかったのですが。
私は「弥勒の世」を盲信してるつもりはないので、どういうことなのかな~、と思っていました。
まぁ、42もたま~に見ますので、何とも言えません(笑)
ボチボチやるしかないですね。
もう悩んでる訳ではないので、タンタンと。今日も頑張った。
自分がここで出来ることを精一杯やればいいのだ~。
ありがとうございます~
一つの嫌な出来事が薄まるまで遠ざけて置くのもよいかもしれませんが、心が辛い時こそ、心を見つめてあげると心は安心します。
わたしは、弱って孤独極まりなくても、生き続けなければならない次期がありました。でも心を置き去りの状態で、(何としてもやらなきゃ!なにくそ!)と思ってもどんどん苦しくなるばかりでした。心がそばにいないと何処に居ても、何をしていても不安だったりして、周りに自分の痛みを共感してもらう事が存在意義になっていました。
伊勢白山道さんが出て来るまでは、宗教に限らずメディアや世情にも心を遠ざけるものの見方が沢山あった気がします。
他人から八つ当たりされても、心(良心)と一緒に生きていれば、まず自分が何も悪いことはしていない事に気付けます。すると相手が{どうだ!傷付きやがれぃ}とボールを投げてきても自分を裁く必要が何処にも無くなります。痛いと思わせてたのは{頭→感情}の循環で自分を裁き、心を抜きにしてたからだと思います。感謝想起すると、その度に心(良心)と向き合う事になり、対話し、距離が縮まり、太らせて行く結果に成るのではないでしょうか。自分に起こることを良心と共にじっくり味わっていけばいいと感じています。
全く同じ心境でよく分ります...。
一番辛い時を乗り越えてくれた戦友でもあったのです。
幾つかの身内の死も経験したはずなのに...死別と言うものは慣れませんねぇ...。
なみさんを励まそうと思っていたのに励まされちゃいました(笑)。
情けない私でごめんなさい。でも本当に嬉しかったです。ありがとうございます。
なみさんの猫ちゃんもきっと今幸せです!
私も早く忘れてあげて幸せにしてあげなくちゃ!。本当にありがとう。
コメ欄増やしてごめんなさい。
(ハオチュン)さんのご感想は正しいと思いました。私が以前仕事でご一緒したベルリン・フィルの高名なバイオリン奏者は、「私が弾いているのではありません。楽器が自然に勝手に歌ってくれるのです」と仰っていました。
>耳の痛いことを言ってくれる人は貴重かも。
耳の痛い言葉は、おとうちゃんの右の耳から左の耳へスムーズに流れている様です。。
私は口が痛くなってきています(笑)
しかし、度が過ぎない様、注意して行きますね。言わない分「なま暖かく見守ろう」かとも思っています。
思いがけずのコメント有難う御座位ました。
生かして頂いて 有難う御座位ます
感謝できる事って沢山、沢山ありますね。
緑の職人様、色々教えて頂きありがとうございました。心より感謝申し上げます。
緑の職人様を 生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
私も書籍の内容や雰囲気が好きだったので、捨てられずにいたんです…でも結局は私の人生は私次第ってことですよねっ!どうやって幸せを手にするかは自分で考えていかなきゃ、また何かにすがっちゃう生き方になりますね。これからは自分自身の決断に自信を持って生きます♪
私も捨ててみます!!有り難う御座います!!
思いやり溢れるコメントありがとうございました。本日は朝6:30からの出勤で、只今、帰宅いたしました。(Unknown) 様のお言葉で、身も心もほっとしたところです。試験の応援まで、ありがとうございます。(Unknown) 様の優しさに感謝、感謝でございます。
2010-01-25 10:28:19 (元新人)様
とっても不愉快なコメントでした。
ここ数日、長男とのいざこざを暴露させてもらった母ですが、長男を憎む現状を、感謝の一言で済ませられないのが現実ですよ。
長男を変えようとしないで、今のまま変わらないでいいと受け入れる、そして長男の事で悩む自分の感情…味わうしかないですよね~もう。感謝への道は遠いけど、目指します。
先祖供養をしていくうちに、もういいわ、と思ったからです。
絵はかわいいですけどね。
あと彼女の知人はネットワークビジネスをしているので、それが嫌というのもあります。
『君が代』を学生の時、もう少し心を込めて歌えば良かったと後悔しています。学校でクラッシックさんの記事のことを教えて欲しいです。
不思議ですね。日本・韓国戦で歌う、日本の国家は韓国の伝統の歌だなんて・・・。
線香3本供養しているうちに、朝鮮の人が身近に感じます。北も体制が良くないだけだと思うようになりました。ご先祖様の国の朝鮮半島の人たちを生かして頂いて有り難う御座位ます
多分ですが、手術の保障は2・4・8万円といった額でしょうか。
一般論ですがもしお母様に今後長期入院が心配な病気や
大きな手術を要するかもしれない、病気の要因を抱えておられるなら残しておくのも手です。
個室利用時や差額ベッド代に充てられます。
でも、そのような心配も少なく、身近にご家族がいらっしゃり、年金から一万円払う負担感よりも
それを貯金されたり、使う楽しみが大きければそれも良いと思います。
専門家に参考意見を求められ、最終はぽんこ様やお母様がすっきりされる方向をお選びになると良いと思います。
感情は、今現在の自分の位置・段階を教えてくれる贈り物だと今は思えます。「今、このへんだよ」と。感情によってリアルな自分を知ることができ(思い知らされ?)、それが自分を前へ進ませてくれるのではないかと思います。私にとっては、現在地を知ることで目的地への地図を書けたような気がします。伊勢白山道の地図とは違うかもしれませんが、役に立ちますし方向は違いません。
ご返信ありがとうございます。
私のしょーもない愚痴に目を留めてくださって感謝いたします。
認知症で検索したらウコンもいいそうなのでサプリメントを買ってみます。
少し静観してみます。私も年ばかり食っても精神的に弱いもので母を支えられず不安にさせていたと思います。どうしても大きな声でしつこく注意しちゃったりで私の心の狭さが母を追い詰めてしまったのだと思います。たったひとりの大切な大切な母親です。今日から優しい気持ちで接するよう努力します。
たまに弱音を吐いてしまうかもしれません。ごめんなさい。
ヌコ様を生かしていただいてありがとう御座居ます
母を生かしていただいてありがとう御座居ます
伊勢白山道登山者様を生かしていただいてありがとう御座居ます
(正直お返事頂けて羨ましいですよぉ~!笑)
私も愛犬を亡くしてから毎日が心の葛藤です。
忘れてあげることが供養になると言い聞かせても忘れられないのです。
日にちが経てば経つほどに想いが溢れ悲しいです。
自分で忘れるよう努力もしつつ、3本供養をしながらどこかで生まれ変わってもまた幸せでいて欲しいと願いたいですね。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
辛いものは辛いですよね。ここは無理せず、毎日の生活を大事にして朝起きる、顔を洗う、ご飯を作り食べる、掃除洗濯をする、夜寝る等の生活の基本に集中し、その他のことは頑張らなくても良いのではないでしょうか?決まった生活のリズムを続けていけば、そのうち気力が湧いてくるかもしれません。またそれだけでもお母様やお子さんの為に働いていることになると思います。
物事は必ず動き過ぎていきますし、今はじっと新しい環境に慣れることが第一ではないでしょうか?私も雪国で生まれ育ちましたが冬の間は、憂鬱で当たり前ですよ。ですが必ず春はやってきます。植物は雪の下でじっと耐え春を待っています。「ぬくもり」さんも今は多くを望まずに、与えられている環境の中で、出来ることだけをすればよいのではないかと思います。
私は人生の苦しみをまだまだわかっていない者ですが「ぬくもり」さんのコメントを見て一言応援したくなりました。「ぬくもり」さんが、心の安らぎを得られますように、「ぬくもり」さんを生かして頂いてありがとう御座位ます。
とりあえず まあ ん…さんがそうお思いならばそうでしょうね…私もまだまだな身ですしまだまだ登山も入り口辺りだと存じますし反省しなくてはならないですねf^^;
とりあえずコメントした私の意見が納得出来ず腹立たしいのであれば私は何も強制していませんし…まあそんな意見があるのか(だけど違うけど(笑))くらいで御容赦下さい(^^)
とは言っても…私があなたに嫌な思いをさせたなら それはそれで謝罪します 申し訳ありません
伊勢白山道と違うと仰るなら…まあそうなのでしょう(^^)
伊勢白山道と思い込む私はまだまだ幼いですし 私は私でリーマンさんに納得しつつ自分の今まで歩んで来た道に限りなく似ていて
だけど私はリーマンさんでは無いので 確かにまだまだ遠く…ま違っているのでしょうね…
それゆえに皆さんを勘違いさせたならそれは謝るべきで 素直に反省致します
皆さん 勘違いなコメントをお許し下さいませ
ただ…これだけはお伝えしたい…
心に余裕がなければ 総てが面白くなく また こうして誰それ関係なく意見に反応すると存じます…
私は責められてなんぼだと存じますし またもし仮にこれは違うと仰る方がいらっしゃるならば 知恵の無い私にまた教えて下さい
だからん…さんの意見は私には貴重で感謝しますよ(^^)有り難う御座います(^^)
生かして頂いて有り難う御座います
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
しかしながら携帯からの投稿は入力しずらく改行も
文全体の幅もわかりにくいです。
決してわざとではありません。また私は前から投稿していたわけではないので、ルールがわかりませんので教えていただきありがとうございました。
しかし今回初めて一度だけそのように改行の多い投稿してしまいましたが・・・・
そんなに何回もいうことでしょうか?
リーマンさんが名指しでおっしゃるならまだしも
名前も名乗らない方に
風紀委員じゃあるまし・・・・しつこいですね♪
投稿する際になぜか改行が気になったのですが、
携帯からの入力はしずらいのでそのまま投稿したら
このようになりました。
ほかに不快にさせた方がいらっしゃいましたら
ごめんなさい
十数年前、東京に住んでいたときに一度だけ初詣に行ったことがありますが、その時はとにかく物凄い人混みで全然前に進めずに辟易したのを覚えています。
伊勢白山道を知って、皇室の弥栄と日本国民の平安と生かされている事への感謝を捧げたくなり、昨日、無事に参拝させて頂くことが出来ました。
今回も休日ということもあったのでしょうが、物凄い人出でした。外国人も欧米系、アジア系など、参拝というよりも観光で訪れていらっしゃるのであろう方々が多かったようです。
御社殿前でも参拝の順番を待つくらいでした。
この中で、伊勢白山道を読んだり実践されていらっしゃる方がどれだけいるのかな…とか、「感謝のみを捧げ」ていらっしゃる方はどれぐらいいるのかな…とか、この中の5%の方でもそのような方が居るようになると素晴らしいな…。とかと思いました。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
本当にUnknown様のおっしゃられる通りです。今日は冷え込みが厳しく、心まで冷えていました。
色々ありますが、生かして頂けるだけで、ありがたいでです。家族の関係も日々変化して今の悩みも永遠ではないのですね。
今日は投稿させて頂き、Unknown様から温かいお言葉を寄せていただき、私は幸せ者です。今日から、また頑張りたいと思います。
Unknown様を 生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
人生、色々とあるもんですね。
お母様の事ですが、認知症になる原因として、将来への不安や悩みなどが極度に達すると「人間の本能による自己防衛の手段」として認知症になる、というのが一因にあったと思います。
また、アナタのお母様のように元々シッカリしている方ほど、その生真面目さや責任感が重圧となり、認知症になりやすかったと思います。
同じような事をリーマンさんがブログ記事で指摘してたとも思います。
アナタが「この先どうなるのか?」などと不安な心境でいると、その不安な心境がお母様にも必ず伝わると思います。
すると、お母様の心配や不安も大きくなるばかりで、認知症へのリスクも高くなるのではないでしょうか?
「病は気から」と言いますが、本当にその通りだと思います。気の持ちようで病気にもなれば健康にもなると思います。
アナタが暗い顔せずに、いつもニコニコ笑顔で「なんとかなるさ!」の心境でいれば、お母様の不安は吹っ飛びますよ!…多分(汗)
暗い顔と不安な気持ちは悪い出来事しか呼びませんよ?
ニコニコ笑顔と「なんとかなるさ!」で精いっぱい生きてたら、幸せが向こうからやって来るかも知れませんね!
そもそも、その一瞬の刺激を求めてこの世に産まれてきて来たのだから。そこから這い上がり、上書きしていくことの繰り返しですよ。
だから安心して、自分の感情を受け止めて、それで感謝想起で上書きを続けていけば良いと思います。
経験を積んで習慣になっていくと、ある時怒りが湧いてきても、すぐさま想像力が湧いてきて、一瞬にして怒りを鎮めることが出来るようになるのでしょう。
理不尽な相手に対し、感謝だけじゃ済まされないと感じるので、何かしら注意するなど対処をするにしても、思いやり、想像力がないと冷静さを欠いて加減がわからなかったりします。思いやり、想像力があるほうがことがうまく運びます。
それに、思いやり、想像力は一体誰のためにあるのか、ってそれは嫌な相手のためよりなによりも、自分を幸福にしてくれる特効薬なのですよ。
あんなやつに感謝なんかするものか!と意地を張っていると、幸福を少し逃すと思います。
味わってみればきっとわかります。どんな人に対しても感謝の想いを持ち続け、優しく穏やかで居られたときの、幸福感。安定感、達成感。
そんな、頭でわかってても、リーマンさんみたいにすぐ思いやれないよ、って人も大丈夫。そのために私達は日々せっせと霊線をキレイにお掃除し、感謝の練習をしているのではありませんか!!!
脱出されたのですから、他の人にも早くよくなってもらいたいという思いからのコメントであろう事も理解できますが
正直、あなたのおっしゃるような
「客観的に明るく素直に味わう」のは、病んでいない人でも時にできない場合もある程、難しい事ではないですか?
理想を語っても泥の中にいる思いの人達には
無理な要求です。
それよりももっと原点に返った考えに絞り
呼吸ができる事に感謝する…など、今の現状、生かされている原点に感謝をすることの方が
ぐちゃぐちゃの感情を受け止めて味わうよりも
ずっと楽にできることではないでしょうか。
心が強く成長した人でしたら受け止めて
感情を味わうこともできるでしょう。
しかし、それができない人達に奨めるのは感心しませんね。
感情と向き合えるほど回復していればよいですが、そうでなければ悪化するだけです。
もっと回復が遅れる方もでてくるかもしれません。
弱くなった心というのはそれほど簡単に強くなるものではないです。
あなたの自論は「伊勢白山道」ではありません。
2010-01-25 00:29:30
二度の投稿失礼します。
リーマン様、お返事いただきたいへん感謝しております
。。。要は、寄り代(位牌か短冊)による、感謝の先祖供養3本をすれば、状況は徐々に変ります。実践を積むことです。浄化出来ます。
マグカップのお湯に、耳かき一杯の粗塩を入れ、日に何回も飲むこと。
他人への思い遣りと想像力を持つことについては、納得いたしました。
が、私の悩みは実父との付き合い方です。
年齢的には80歳を越えていますが、我儘で見栄っ張り&気短&負けず嫌いな人間です。
そして物事の善悪の判断は、自分の気に入ることは良いこと、気に入らないことは悪いことという基準でやっています。
なので、私は理不尽なことで年中怒鳴られています。私が悪くなくても、年齢的には半世紀過ぎたというのに怒鳴られているのです。
( 小さい頃から我慢させられてきたので、父に向かって自分の主張が出来ない状況です。)
父がこのような性格を持つ背景には、幼少期からの家庭環境にあります。
父の実力は大したことはないのですが、兄弟・親戚がそれなりの力を持っているので、負けず嫌いの父は、見栄を張って生きていくことで、自分を成り立たせていたのだと思います。
また、父は自分の両親からの愛情をたっぷり受けて過ごすことができなかった人間でもあります。
今更、性格を変えることは出来ませんが、この父の残りの人生と因りより良く付き合うにはどのような方法があるでしょうか?
父と私は遠隔地に住んでいます。
先頃妻を亡くした父は(父は再婚しています)、ひとりで暮らしていますが、自分のことは自分でできる状況にあります。
今後の生活での不安材料などがあり、私どもが質問をしたところ、「お前たちに説教される筋合いはない!」と申します。
( 公的未払い金があることが分かったので、どうして支払いしないのか、聞いてみたことに対しての返答です。)
一見立派そうに振舞っていますが、一皮剥けば、トンでもない恥ずかしい父です。
親や兄弟や人々に迷惑をかけています。
一体、父は何をしたいというのでしょうか?
何の為に産まれて、私の目の前にいるのでしょうか?
先祖供養は一年ほど、神祀りは半年以上前からさせて頂いています。
私に出来ることは、先祖供養と神祀りで、これをすることに因り、父の不始末(人さまの目に触れないところでも多々ある不始末です)を回収させて貰っていると考えています。
その他諸々の・・で、父に纏わり付いている何か、先祖や縁のある者たちに纏わり付いている何かも消化されているものと信じています。
リーマンさん、このような私にアドバイスをお願いします。
生かして頂いてありがとうございます。
話し方、言い方はその人の考え方。「言い方」でケンカしている人も多い。「言い方」は技術だから学べる。それでも心のBGMが善意か悪意か(感謝があるかないか)は透けて見える。
日々試行錯誤の積み重ねだね。日々覚悟。
生きている人間はいつも試行錯誤しているのだ。ある日魔境に落ちるかもしれない。ある日改心するかもしれない。連帯責任を取らされるかもしれない。得なこともあるかもしれない。
それは大スターも一般人も同じ。最後まで生きてみなきゃわからない。
さて、わたしは前コメで「詐欺師」のことを書いたのだ。だまされて被害や損害を出す人にお知らせしてるのだ。世の中には儲け話を持ち込まれる人もいる。その真贋鑑定を霊能者に頼んだ人が結局無駄だったと言っていた。
それよりも「霊能者に頼ろう」という根性が良くないと思うのよ。きちんと調査するか、下駄を一万回投げて、表と裏の割合で決めれば良いと思うよ。
2010-01-25 00:59:27
時間をかけてリーディングしていただいて
。。。その様な焦る気持ちでの神祭りは不要です。
寄り代(位牌か短冊)による、感謝の先祖供養3本の継続です。
住む場所も気持ちも落ち着けば、好きな氏神を自分で決めて祭れば良いです。自分の好きな神社を地域で選べば良いです。過去は関係ないです。
2010-01-25 10:50:37
何かいやなことがあったとき
。。。それで良いです。
自分の良心にそって、言うべきことは言うのが、相手の為でもあります。
リーマンさんの現状感謝が一番です(^^)勿論私も同感ですし努めてます(^^)
ただ苦しむ方は哀しいかな悶々とした感情に振り回されて…現状感謝どころか…御自身を見失い、中には相手を許せないまま恨み辛みをただ抱える方もいらっしゃるのが現実です…
だけどその嫌な感情をも与えてくれた相手や現状は、いつでもすぐに遭遇出来なければ 願ったところで遭遇出来るものでもないんですよね…
私がお伝えしたいのは…そう簡単には味わえない嫌なその感情を 如何に振り回される事無く
『客観的に素直に明るく味わう』か と言うことなんです
これは逃げではないですよ、御自身で御自身の感情を受け止めることなんですから…
現状感謝が一番ですが ちゃんとこの感情を味わうのも形を変えた現状感謝の一つです(^^)
私が伝えたいのは…その嫌な感情を与えてくれた相手に『あ~こんな感情が自分に生まれるなんて、自分でもびっくりしたよ。凄く辛いし悲しいよ…だけどなかなか体験できない体験させて頂いたよ 今まで知らなかったこの辛い感情を教えてくれて…本当に有り難う…』
現状感謝は確かに難しいですが、感情をしっかり味わうのは今生きているからこそ出来るもの
だったらまずは味わい尽くして、最後に『だけど有り難う、君のお蔭で感情の波をしっかり味わえた(楽しめた)よ(^^)せめて自分はこんな感情を他の方には味わわせないように気を付けられるよ(^^)有り難うね(^^)』
と…感情と云うより感情の波を味わいきることで、最後には感謝にちゃんと昇華出来ちゃうんです
現状感謝が突然出来なくても…結果感謝に繋がるならば、悶々と苦しむのもその人その人の伊勢白山道だと存じます…だって辛い感情も人間が味わう感情の一つなんです
出来ることなら味わいたくないのが人情ですが…その辛い感情だって、望んだところで遭遇出来ない…だったらせめてその時は…悲しむのではなく感情の一つを知る気持ちで味わう方が…楽ではないかなと存じます(^^)
確かにこれはあくまで私の解釈です だけど苦しむ方々の気持ちは…私にも多少かもですが理解出来ます
ならばせめて…せめて
己を殺さず相手を憎まず 嫌な感情は嫌な感情としてしっかり味わいつつ なかなか味わえないこの感情に振り回されずに 明るく『乗り越えて頂ければな』と…そう思いまして恐縮ながらコメントさせて頂きました(^^)
人間には様々な側面があって、彼らはその様々な側面を音楽という形で、それも非常にレベル高く表現している。その才能はやはり評価、いや尊敬せずにはおられない、と私は思う。
完璧な人間などいません。彼ら四人もただの生臭い人間です。そんな、決して人格高潔とはいえない彼らの生み出した数々の素晴らしき作品群に、私は素直に感動せずにはおられない。
人間の不思議さ、面白さ、そして尊さを、私は彼らの中に観る。
ちなみに、ブラック・サバスのヴォーカリストだったオジー・オズボーンは、“ビートルズに成りたくて”ミュージシャンになったそうです。方向性は大分違うようですが、あらゆるところに、ビートルズは種を蒔いている。
たいしたバンドだ。
次回のおみやもお楽しみに!!!
生かしていたただいてありがとうございます
今日はちょっとまた、冷え込みがあって昨日のお天気とは違います。
お天気でその日のことも、重く受けたり軽くなったりも少しちがうのかも知れませんが、ぬくもりさんは、特に今、離婚されて間もなかったり病気が辛かったりお子さんのことで、悩みがある状態だからかもしれないですね。
しんどいかもしれませんが、お子さんの太陽になれるのは、おばあちゃんでなくぬくもりさんだけです。
おばあちゃんも、先のことを考えて不安になって口やかましくなってるのでは、ないでしょうか。
今が大変な時のピークでこれからは、緩やかに
行き先に向って走るだけかも。。。
諦めずに生き抜きましょうね。
ぬくもりさんを
生かして頂いて有難う御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
一度、過去記事を読まれてから質問されたほうが良いですよ。
瞑想や気功についてお調べになりたければ、左のブックマークで”真客 検索システム
若しくは ルーシェの検索”で検索してみてください。
能登出身さま 生かして頂いて ありがとう御座位ます
>つまり恋と垢はどうやって見分けたらよいのだろうかと。
私個人の意見を述べさせていただきます。
通常に生活していると霊的垢というものは多かれ少なかれつくもので、
大半の場合は問題はないレベルであると思います。
特に霊的およびDNA的に惹かれあった異性どうし(両者の合意に基づいた恋愛)
の場合は、霊線を共にするという夫婦の神事に繋がるものですから、
霊的垢という面での影響はほとんどないと思います。
(ただしどちらかの家族を犠牲にする不倫を除く)
問題となるのは、外気功やレイキなどのように、霊的・DNA的に合わない者
どうしの強制的な霊的磁気の交換です。これが深刻な垢になりなす。
またスピ系グッズや有料先生などの垢は、魔の存在と繋がっているケースが
多いので特に霊的垢として危険であるということです。
参考となる過去コメントは下記に掲載しておきますね。
生かして頂いてありがとう御座位ます
-----
[2009-12-09 23:54:47 | ◆伊勢白山道リーマン]
。。。生きる限りは、日々の生活でも垢はあります。
だから、先祖の「為」の感謝の3本供養の継続しかないのです。終りはないです。
現実界での宿命です。
-----
Unknown
[2009-08-22 15:51:15 | ◆伊勢白山道リーマン]
気功も他人との気の交流は、霊的なSEXになります。霊的性病が移り病気になります。
リーマンさんは気をよくお分かりになってないと思います。
料理も一流の料理人は気を込めて作るから美味しいのです。
おにぎりも愛情込めて作ったおにぎりより機械で握ったおにぎりが良いと
言うのがリーマンさんの考えですね。了見が狭い考えですね。
。。。話が違います。
気功の生徒が減るのを嫌がる先生が行なう外気と、身内が造る料理の気持ちには、
天地の開きがあります。
あなたの認識の気は、了見が狭すぎます。一色端にしないことですよ。
-----
鬼門と神棚と短冊
[2007-11-18 08:20:44 | ◆伊勢白山道リーマン]
SEXもほんらい、記紀神話でも うけひ と言う、神聖な子作りの神事の形で
表現されています。一部ですが。別に避妊の上での、行為も問題ありません。
夫婦合体は、神事になります。
-----
[2009-10-12 19:32:37 | ◆伊勢白山道リーマン]
。。。気功、特に他人から気を受けるのは、霊的なSEXと同じです。
先生から気を受けると、先生の内心の欲望を受けます。 そんな事をしている限り、変な欲望が湧くようになります。
オリジナル磁気が、これからの生死を分けます。
過去記事で、気功、オリジナル磁気、などで検索再読してね。
記事と関係なくてすみませんが、今まで線香だけで供養してましたが、今日ようやく短冊の霊位を作りました。短冊が嫁ぎ先のご先祖様の霊の寄り代とはわかりますが、その他の霊の方々もこの短冊に寄られるのでしょうか?
彼女はとても幸せで、彼に愛されていると周りに言っていたそうな。
彼女はきっと私より苦労をし、私より徳を積み、私より愛を知っているのだろう。
彼女が彼に愛されている事が羨ましくて羨ましくて仕方ない。
彼を愛せる事が羨ましくて羨ましくて仕方ない。
私の心が晴れたなら、また誰かを愛したい。
遠慮なく誰かを愛したい。
それなりのお給料。先輩はあなたより給料もらっています。
だから責任をそんなに感じることはありませんよ。先輩の指導が悪いのです。あなたがそんなに自分のことを責めるのはおかしい。
新人は一番早く出勤。お茶入れ。掃除。机ふき。トイレ掃除。人が嫌な雑用をする。
そういう心がけをしなさいよ。
責任を感じるところが違います。
今の新人はお茶も入れないね。
先輩を立てない。
だからかばってもらえないんです。
新人の勤め人を生かして頂いて有り難う御座位ます
教員も公務員も同じだと思いますが・・・。
りーまんさん毎日の記事更新有り難く読んで生ます。
この記事が書かれているこの日、この時間に私はケアマネ更新研修に行っていました。ちょうど同じ時間頃に講師の先生が記事と同じ思い遣りの話をされていました。
今は主婦してますが、医療関係あがりのケアマネです。私は元職の医療関係よりケアマネの仕事が好きです。面白い仕事です。いろんな環境の方とや仕事仲間と出会えてまた そこでいろんなお話、その方の人生。
自分よりもほとんどが年齢も上の方ですが、どんな人生を歩まれてきて今の人生があるのか。また考えになったのか勉強になります。
私が経験したことのない戦争体験、防空壕の中の沢山の死体。最後の最後にアメリカ兵に捕まるくらいなら、手持ちの手榴弾で死んだ家族の話。
その状況が思い浮かびます。
悲しい現実がありながらもその時を一生懸命生きてきた年配者の話は、自分も忙しい仕事をこなしながら、勇気づけられました。
昨日の研修では、介護保険のケアマネジメントとはーという内容で
アセスメントの視点の所で、その対象となるかたの心身の状況として、何が出来て何が出来ないのではなく、何が出来ないに焦点を合わせるのではなく、何が出来るのかに焦点をあわせその場面場面で、その時々に応じた見方をする、考えてみる事が必要。その時ケアマネは情報を整理し、アドバイス、理解していく 。この時、思い遣りの話がありました。
またスピリチュアルとはその人が生まれ出から生きていく過程で宗教も含め全人格を受け入れ、認めるる事だとーただこれからの人生をどう生きていくかその人が考え人生をいく事だと話がありました。
いままでになく実のある研修内容でした。
あと5日間ありますが頑張りまーす。
生かしていただいてありがとうございます
期待していたことにストップがかかるとショックと悲しみが押し寄せて、辛いですよね。
諦めずに気持ちを強くもっていたら、まだチャンスは巡ってくるかもしれないでしすよね。
ご先祖様はきっと、Unknownさんの味方です。
反対する理由があるなら、今までが不思議ですもの。。。大丈夫だと思います。
前を見て歩みましょうね。
Unknownさんを
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
こんにちは。仕事の件で先日書き込みをさせていただきました。リーマンさんの答えを見るのが怖くて週末は自分で悩み続けました。
今日、ブログを見たらスルーされてました(笑)
現実社会の答えはリーマンさんに頼らずに自分で答えを出しなさいと受け取りました。
結論から言うと最初に決まったアルバイトをしようと思います。
自分を信じようと思います。
どう決断するか迷った場合、自分の
本音(自分の本当の声)に従った
方がいいのでしょうか?頭で考えると
損得感情で決断をすることになります。内在神が自分に存在するならば
自分に尋ねるのが正しいと思います。
内在神が指し示す方向はどのように
聞けばいいのでしょうか?
心にひびく記事を、ありがとうございます。
お忙しい時に、このようなことを相談するのはどうかと思ったのですが
一生のことなので、何卒お願いいたします。
昨日お見合いをしました。素敵な方で、私の頭の中では、この方と結婚できたらいいなと思っています。
たけど、どうしても胸騒ぎがします。
この方と結婚することは、私の命を削るような気がしてなりません。
他家に嫁ぎ、霊線が変わるということは、女性の運命を命にかかわるほど大きく変えてしまうということなのでしょうか?
また、このようなことを感じて結婚するということは、内在神を押し殺すことになるのでしょうか?
どうぞ問題なければ、スルーしてください。
お忙しい時間に、ありがとうございました。
リーマンさんを生かしていただいて、ありがとうございます。
平でも、人間としておかしいことは言わないと。
筋を通さない上司には感謝をしません。
部下を守り、叱るときには愛を持って叱る上司を感謝します。
おかしい人間に感謝すると、まともの人間が浮かばれませんよ。
愛のある上司様を生かして頂いて有り難う御座位ます
うちの上司は怖いけど、守ってくれるから好き!
彼氏と噛みあわない・・・一緒に生活してるのにギクシャクすると、心地が良くないですよね。
複雑になってしまった理由が、私は霊感がないのでわかりませんが、別れようとは思うことがないようであれば、しばらく様子を見たらどうでしょう。
変に気を遣ったり、気を惹こうと拗ねずに普通にしてたら、関係も修復するかもしれないですよ。
感謝の3本供養と感謝想起を心がけたら、溶けていくんじゃないかなーって思いたいです。
Unknownさんを
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
その人は態度が変わってきました。私が辞める時、とても残念がってました。最後まで嫌いでしたが、彼女の存在は私に人を気にせずきっちり働く事を教えてくれました。私自身が自分の弱点を克服する為に引きよせたのだと今思います。この経験は貴重でした。これからの私に必要だったと思います。 生かして頂いて有難う御座います。
一人でいる時、声を出しています。アマテラス~生かして~と言います。何かを「吐き出す。」気がします。
運転中の道々の看板を(声に出して)読みます「走行注意!」意識が目覚めます。
何かをやる時に「よし!」と言い気を入れます。
心と向き合う時、向き合いながら(迷ってるなぁ~)と判断した時に「声を出すと、自分を確認する。」事と繋がる気がします。
感謝想起供養 してるからと言って(すぐに)何かが変わらないと知りました。元気の源は(自分を向上させる現実的な行動)が大切だなぁと思います。
元気が無いなぁ~と思ったら「海のバカヤロ~」てな台詞の様な声出しや、腕をグルグル回す一見意味のなさそうな行動も、何だか(元気)への一本踏み出すきっかけに成りますよ。 大声で歌えなくても、歌も最高~の気分転換。
皆様を 生かして頂いて ありがとう御座位ます。
リーマンさんの記事や、皆さんのコメントは大変勉強になります。いつもありがとうございます。私がこちらを知って、2か月半です。知ってから変わったことは数々あります。例えば煙草。一切吸いたくないです。それからスピ系に関する習慣。占いをみて行くべきところを決めたり止めたりなど。今思えば全く馬鹿げていました。また、以前は本屋の誰それのこうしたら成功する!(ビジネス、生き方問わず)といった類のコーナーの前を通るだけでムカムカしていたのです。表紙の著者の顔を見ると吐きそうになってました。それが、最近は平気になってしまったのです。素通りしてます。こうした本は、その人の体験、やり方であって、真似をしたからってうまくいくとは思えません。オリジナルではないと。こうしたことは私の大きな変化です。本当に「常識」って何なのだろう?といい歳をして、今さらながら思います。多くの気づきをありがとうございます。
>miyoさん、リーマンさんは「チャメゴン」ですよ。いずれは、チャメゴン星に帰る予定だと2008年5月に仰っていました。
思わす、チャメゴン星で検索をかけました・・・ほんとうだ・・・。
まさか、このような私のコメントに丁寧に教えていただく方がいらっしゃるとは・・ありがとうございました(^^)/
「感情を味わう」というのは、あなたの解釈ですよね。物事の受け止め方、受け入れ方は
その人、ひとりひとりの心の成長段階も
ありますし、味わえば解決するといい放つのは
伊勢白山道とは違うと思います。
感情を味わって余計におかしくなる方もいるでしょう。感情から逃げて逃げてそのうち薄れてようやく受け入れるようになる人もいると思います。
基本は「それでも生かされている現状への感謝」ではないでしょうか。
「現状の感情を味わう」のではないと思いますが。
明治天皇御製 明治45年
はれわたる空をあふぐむらぎもの
こころのちりをはらひきよめて
心のわだかまりをはらい清めて、晴れわたった空を見上げるとさわやかな気持ちになります
昭憲皇太后御歌 明治39年
ちはやふる神のこころもうつるべく
さやかにすめるみたらしの水
まるで神さまの心さえ映してしまいそうな、清らかに澄んだ手水の水。神詣ですると心が洗われます
明治神宮の平成22年1月1日「まごころ」第1巻37号より。
生かして頂いて
ありがとうございます。
主人の実家はお祖父さんが自殺。義母とお祖母さんも仲が悪いまま無くなったそうです。また主人の弟は借金を繰返し、義母は長年かばい続け今は返済に追われている様です。弟は親戚から隠れる様に実家で暮らしていますが反省はしていない様です。お金や弟の事で主人も実家と喧嘩が絶えません。いろいろありましたが、子供の為にも前向きにやろうとしていても、主人にヒステリーを起こされると辛くなるし、怒りから、私も主人に嫌な事ばかり言ったり、考えたりしてしまいます。
相手の立場になって考える、、、今の私には時間がかかりますが、線香供養と一緒にやっていきたいと思います。
と言えば地蔵菩薩様のように優しくなれますか?
もう極端に言えば そう生きるしかないのかな?
今日も太陽の霊光が届いていますね。
みなさんよい一日をお過ごしください。
さて先日、我が家にエコキュートを導入しました。
これはガスで燃やすのではなく空気を圧縮して熱を産むシステムなのですが、
びっくりしたのは、これでつくられたお湯が今までと全然違うことです。
もやもやしているといいますかぼやーっとしているといいますか……。
よい意味でいえば羊水、かえるをゆでても気がつかない内に死んじゃうだろうな(笑)というような。
今まで気がつかずに使っていた、火を通過した水は、もっと鮮烈でこっちに向かってきていたことに気付きました。
いうなれば、同じ水でも、空気・シルフの性質をもつ水と、火・イフリート(ゲームのしすぎ(笑))の性質をもつ水……全然違います。
こんなに違った情報が転写されるとすれば、
(一度沸騰させてゼロ情報になったお湯の飲料で、
体の悪い情報がそこに転写されて排出される
わけですけれども)
人の体、一体の転写に必要な量が
たぶん4リットルと言うことなんだなと思い至りました。
温泉は地熱で温められるので、
土の情報が入っているのでしょうね。
温泉行きたいです……。
今日も、
生かして頂いて有難うございます。
42(死に)から36(ミロク)へとのことですが・・・昨夜12歳の長男が38.7度の高熱の最中、急に言動がおかしくなり「大丈夫よ、ごめんねお母さんが悪かったよ」と抱きすくめる私に向かって「許さない、殺してやる」と小さな声で言ったのです。15分くらいすると落ち着いて「怖い夢を見た」と震えるように言い、私の布団に入ってきました。それからは1時間ごとにうなされては私を起こすということが朝方まで続きました。
薬は市販の風邪薬しか飲んでいなかったのですが、高熱による夜中の異変はこれまでにも全国で報告されていたように記憶しています。人為的なインフルエンザの場合はこのようなことが起きるのでしょうか。それとも個人的な問題によるものなのでしょうか。
もしそばに大人がいなかったら、もっと身体が大きな子供だったらどうなっていただろうと考えると怖くなります。
検索したところ「ウィルスの悪意」という言葉が気になりました。
今後もインフルは猛威を振るうと思われますので子供の異常行動について何かアドバイスがいただけると嬉しいです。お忙しいところ申し訳ございません。生かして頂いてありがとう御座位ます。
母ももっと若い頃に終身タイプの保険に加入していれば良かったのですが、
80歳までのものに加入していたので、終身タイプのものへ72歳で加入し直しました。
なので、毎月の掛け金は1万でも日額は4000円しかありません。
保障が大きい訳でもないので、僅かな年金から捻出してまでかけるべきものか・・・
と今更ながら検討しだした次第です(^^;
でも、色々とお話を伺い大変参考になりました。
どうも有難うございましたm(_ _)m
LOVE is surendder
LOVE is power
最近はこの歌が気に入ってます。
愛の無い人はどーずればよいのでしょうかね。
愛をくだ~さい ZOO ZOO ぞお
ある進んでいた事にストップがかかりました。
悲しくて悲しくて、涙が止まりません‥‥‥
ご先祖様が反対しているのでしょうか‥
心が折れそうです‥でも内在神はお守りしなければ‥葛藤してます‥
生かして頂いて ありがとう御座位ます
毎回眺めるコメントからたくさんの方々が迷路の出口をヒント片手に手探りで血眼になって探されているようで…僭越ながら昔の自分を思い出させて頂いております 有り難い限りです
今朝はそんな方々に少しでも前向きに出口を見つけられるヒントをお伝えするのをお許し下さいませ
皆さんおはようございます
こちらのコメントから リーマンさんのヒントにより楽々迷路(世の中の理不尽さ)から抜け出せた方やせっかくのヒントに振り回されて堂々巡りにうんざりされる方 又はヒントを噛み砕きつつも開き直り迷路に住んで迷路と付き合う方(ある意味一番凄いかも)も見受けられ…私は毎回勉強させて頂いております
とりあえず今現在 迷路(世の中の理不尽さ)に相手を憎み己を殺し…リーマンさんの伊勢白山道になかなか辿り着けずに御自身を情けないと悲嘆する方々に 少しでも現状を昇華出来るヒントをお伝えしたく存じます
とりあえず イライラする間は仕方がありません イライラするのを悲嘆する前に、とりあえず しっかりとイライラを『味わう』のをお勧めします
相手が憎いなら 「相手を憎む御自身をしっかりと『味わって』」下さい
御自身を情けないと仰る前に『御自身の本音を素直に味わうのがまずは第一のヒント』です
感情をじっくりと味わった事って…ありますか?
他人を責めるのに固執するのではなく、
『他人を責めている御自身を自分自身でしっかりと確認して、敢えて他人を責めている御自身の心を『味わう』』
これが迷路から抜け出すには一番必要です
恨み辛み妬みや羨望は 生きていれば誰にでもあります
だけど『それらの感情に御自身の心を喰われたらいけない』
『感情に御自身の心を喰われる前に、先にその感情をしっかりと御自身で味わう』のを まずはしてみて下さい
悩まれている方の大半は残念ながら感情に振り回されている(感情に心が喰われている)なと存じます…
人には感情がありますので感情が全面に出るのは仕方がないとは存じますが リーマンさんは常に感情を否定する前に『溶かしましょ』と仰っておられます…でも溶かす と言うのは忘れる、流す、とは違います
御自身の感情をまずはよく見つめて…相手がどうの ではなくて 『相手の行為により生まれた御自身の感情をまずは味わう』
相手を憎まず己を殺さず、素直に感情を味わって下さい
それこそが伊勢白山道のスタート地点だと存じます…
私は頭のてっぺんから電気が流れたみたいになりビリビリと感じた瞬間に少し先の未来の情報が一瞬に入ってくる感じを何度か経験した事があります。後でその通りになりました。それがリーディングですか?
この3つをぶらさないで
生きてます
たまにぶれますが・・・
でも楽しい!
2010-01-24 23:22:09
見切りをつけるのはいいですが、次の職場に行ったとしても同じような人はどこにでもいますし、もっと酷い状況になることも多々ありますよ。
生かしてチャラリ~ンといいながら相手の話を聴いていると鏡になって跳ね返るそうです。
それでも大変なら相手の先祖に1回だけ言いつけると、もし相手に非があれば相手が、自分に非があれば自分が変わっていくそうです。
ナイトメアを知らない人でも映画20世紀少年に出てたビジュバンと言えばわかるでしょうか?
でもクールに『東京傷年』歌ってるイケメンなナイトメアも好きだけど、お道化てて東北弁なまりで『絶交門』『珍龍』『うまなみで』を歌ってる仙台貨物の方がもっと好きだぁ~。
椎名林檎と吉井和哉のファンだったが、先祖の為の三本供養デビューしてからすっかり仙台貨物ファンになってしまった。2009年11月の貨物の武道館ライヴに初参戦したけど、あんなにサービステンコ盛りで笑い転げて楽しめたライヴは初めてでした。演出はお笑い芸人を越えていました。ご先祖様も武道館で一緒に笑いながらラジオ体操してたんじゃないかと
ww
仙台貨物はゴッドファザーと水戸黄門の曲を登場演出に使ったり、笑いを入れつつも音楽のセンスはいいです。
ちなみにEXILEや倖田來未や浜崎あゆみやアンジェラアキが好きなお方には仙台貨物はオススメできません。異型の血液を輸血された感覚になるかもです。 日本のV系ロックや演歌やアニソンが好きなマニアなお方にはオススメします。アルバム『凸(デコ)』がオススメです。
毎日記事を読ませていただいて、私はずかしいことばかりです。これがそのまま内在神の本心なんですね。素直なところがあると思っていたら素直ちがいで正反対でした。人のため、他人を思いやって、と変えていきたいです。私にも変化がありました、人が好きと思うようになりました、とてもうれしいです。すぐ忘れちゃうので太陽のような明るい気持ちがあることを思い出して、イマジンフォーラブピープル。出会えたご縁に感謝です、生かして頂いてありがとう御座位ます。
すみません、また弱音を吐かせて下さい。最近、また鬱っぽくなって(冬で天気が悪いから?)、ひどい無気力に襲われ、早くこの世から消えたいとか、私が死んだら、母は喜ぶだろうな、楽になるだるうな(病気の私と不登校の子供二人いて、針のむしろと言ってます)とか、よからぬ考えが頭をよぎります。
生きている事が苦しいです。働いてお金を稼げない自分はみじめで、生きる価値がないみたいな、自己否定がいつもあります。経済的な不安が一番苦しいです。
12月中には離婚したり、色々な事があって疲れてしまいました。今は、何も考えたくない、そんな心境です。
最近は母とのストレスを、子供にぶつけてしまい、もうどうしていいか、わかりません。毎日、子供に向かって暴言を吐いてしまってます。私は最低な人間です。心が壊れてます。
落ち込みから、なかなかあがれませんが、なんとか今の現状に感謝して過ごしたいと思います。情けないコメントすみませんでした。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
今日はお伺いしたいことがあります。
来月、半身不随の継父が退院し家での介護が始まります。
母と二人で頑張ろうと思っています。
ところが最近、母の物忘れが激しくて認知症の始まりじゃないかと思っています。もともと母は、思い込みや勘違いが多かったのですが最近はちょっと今までとは違うような感じがします。
今朝も(母はまだ掃除の仕事をしています)
「玄関の鍵が閉まらない」と言うので起きて私が普通にやったら閉まりました。認知症も早く病院に行って治療をしたら少しは進行を遅らせることができますでしょうか。
その際、何と言って病院に連れて行けばいいでしょうか。
仕事で迷惑をかけているのではないでしょうか。
近くに母の姉も80歳を過ぎて一人暮らしをしています。子供はいません。
心の狭い私はこれから3人の面倒をみるのかと不安です。
母は病院でみてもらった方がいいでしょうか?
認知症が始まってますか?
それとも普通の老化現象ですか?
しっかりしていた母だったのでショックでとりとめのない文章で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
そんな弱く、折れやすく、不甲斐ない
惑わされやすい自分ですが、その心の中にいて下さる内在神に心からありがたいと感謝しています。
教えられてばかりです。
リーマンさん、これ以上の言葉はやはり見つかりません。
今日も生かせて頂きまして、
ありがとう御座位ます。
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
今朝は4時起きで少し余裕があるので投稿してみました。
初出社して2週間程経ちますが、
風邪を拗らせてしまい、
今は症状は少しマシになってきましたが
咳が止まらなくて困っております。
取引先や上司と話しするときは
ある程度、咳を我慢できますが、
線香供養の時に唱える「生かして・・・」が
途中で何度も咳こんでしまい、
最後までちゃんと唱えられませんでした。
心の中で唱えてもよろしいのでしょうか。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
最近、子供たちの結婚が決まり、家族が集えるようにと引越しを考え、2~3日で条件が良い物件が見つかり近くに決めました。契約前に
何故かしら、不安な気持ちになって風水的のものは今は無関係といいながら、迷いが出ています。いつもご先祖様のお守りを感じており、この度もご先祖様からの応援と思っていましたが、確信がもてなくなっています。こんな事で申し訳ありませんが、アドバイスいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
みぽりんさん、ウマッ!!この糸切餅・・・創造力。糸切餅ってどんなんだったっけ・・・
あれっ?多度大社って”馬上げ”のある多度大社ですか?バイクでバビュ~ンとかっ飛ばしてみにいったことがありました。馬ガンガン上がってました。それを地元の若者達が喜んで泣いてました。感動したなぁ・・・っと、ここまで書いておいて違ってたらゴメンあそばせ。いつも面白いコメントありがとうございます。
他の方からも愛情の深さにコメント読んで、お返事があったので今頃ですいません。
はじめてのペットはやっぱり思い入れが違いますよね。
「私も早く死んで会いにいきたいとよく思います」
ここまで愛されてるとは。。。そんな悲しいこと言われたら亡くなった猫ちゃんが悲しみますよ。
猫は死ぬ時には姿を消すといわれてますが、猫ちゃんはそこまで愛されていたからこそ、死ぬ間際になみさんを追いかけたのでしょうね。
愛されて幸せだったと、ありがとうって思って追いかけたのかもしれないです。
責めてはないと思いますよ。
新しい子猫ちゃんがいるのですね~。
なみさんのような愛情深い飼い主に元に来ることができて、子猫ちゃん幸せですね。
なみさんを
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
自分をしっかり持っていて、ものごとの通りをきちんと捉えて的確に答を出しておられる。
その答に自信もあって、揺らぐものがなく「内在神」の大きさが私とは全然ちがうわ~って。
今日のコメントにありました、私はうっちさんの言う「未熟で幼稚で子供のような大人」だと思います。
コメント読んで自分の欠点をズバリ指摘されたようでした。
ただ、いい訳を少しさせていただきますと
子供のような大人でも「自分が楽しい」だけと言う人ばかりじゃないと思います。
子供っぽいから深く追求しないことはあります。
自分で生きて行く自覚・責任感が薄いこともあるでしょう。
でも、全く想像力がないわけでもないと思います。
幼稚であるからこそできる、完熟された大人とは別の発想もできるとも思います。
やり逃げ・食い逃げという見方は別の見方で「鈍感」っていうのはどうでしょう。
悪気や故意でない、子供っぽい人にこんなタイプ多いです。甘えてるみたいですいません。
精神年齢の高い方にはウザイ存在なんだと思います。
思うに、ここは大人な方が沢山おられますね。
私の周りは・・・・すいません。
感性と知性と社会常識、身につけられるように勉強します。
理想通りの幸せなあなたになるために、こうしたら上手くいくよ!っていう感じです。叶えたい願いを本当に叶えるために、叶ったつもりで理想通りのシナリオを紙に実際に書く!とか、叶ったつもりで先に、叶ったのは皆のおかげです、有り難う御座いますー!!っていう手紙を実際に書く!みたいなことなんですが、そんなことをするのはどうなんですか?
“これで幸せになりましょう"といった内容のモノ、書籍、CDは良くない(ダメ)ってことなのですか?教えてください!
コメントいただければうれしいです。
今日の記事は、これの「他人の心の動きを観察する」バージョンかな。ところがどっこい、それが自分の心の動きを観察していることでもある。そして、自分と他人の心が縒(よ)り結ばさって3本のDNAの螺旋の綾となり、根源一つへと同化していくための修行としてただただ、ひたすら何度でも繰り返しやっていくことなんですね~。
賢治。宗忠。良寛。ああ、ただただひたすら愚息であり続けたい。生かして頂いてありがとう御座位ます。
もしかしたらジョン・レノンの亡くなり方はジョン・レノンの良心が自らを裁いた結果なのでしょうか?そんな裁きは誰も望みませんが。過去記事に示して頂いたように、元配偶者のご先祖様の怒りを受けた結果でしょうか。ジョン・レノンが愛や平和に結び付かないです…。それこそイマジン→思い遣りが私に足りないのでしょうね。もっと想像できるようになるまで、人は置いておいて作品だけを受け取ることですか?
そして、創造力よりも「想像力」。想像力なきところに創造はなしってことでいいんでないでしょうか。おあとがよろしいようで。生かして頂いてありがとう御座位ます。
2010-01-24 13:31:22
リーマンさん、皆さんこんにちは。
。。。格式よりも、自分が好きな神社に参るのが大切。
神社を自分の好みで選んで善いのです。
まだまだ、考え方が凝っている私です。もっと自分の感覚を大切にしたいと思いました。ありがとうございました。
ご病気がある中で、お仕事に一生懸命に打ち込まれておられ、コメントを読み尊敬に値される方だと思いました。
お仕事でのトラブルも、身の潔白が証明できてよかったですね。
その先輩より、あなたの方が実力があるのでしょうから次の試験もきっと合格されるでしょう。
先輩のメンツを立てて、自分の実力を見せずに気を遣いながらのお仕事も大変かと思います。
あなたの思い遣りが先輩にも伝わるといいですね。
試験、頑張ってください。
今日、自分と彼女と彼女の御両親、4人で彼女の事について話し合いの場を持ちました。御両親の問いかけにも、『耳にフィルターがかかっていて違う言葉に聞こえる』『眼を覆い隠されていてよく見えない』『肩からビームが出ている』等の彼女の発言に御両親は戸惑っていました。
とりあえず明日、彼女からの提案で脳に異常がないか病院で診てもらいに行くことになりました。
また、話し合いの前に神社でお祓いに行こうとしたとき、「お祓いって聞いて、一人居なくなった。」との発言を彼女自身、覚ていないようです。
結果お祓いは出来なかったのですが、神社のお祓いなら問題はありませんでしょうか。
それとは別に、彼女の部屋を見たところ複数の神社の御守りや木札、稲荷(狐)の面が壁に掛かっていました。その部屋で先祖供養しているようですが、何か影響しているのでしょうか。
また、短冊の先祖代々と書くところが、先祖様になっていました。
今では御両親の反対もあり先祖供養を中断させています。
料理すらも丸焦げにしてしまう、判断力、集中力の欠如している彼女に一人で何かさせるのには抵抗があります。
浅はかな自分の知識と己れを強く持てという位の気休め程度の励まししか出来ない自分に無力さが残ります。一応白湯に耳掻きいっぱいの粗塩を飲み続ける事を勧めましたが、彼女はどうなってしまうのでしょうか。何か良い解決方法はございませんでしょうか。
依存しすぎているのは重々承知しているのですが、経験もないことなので過去の記事やコメントを読ませて頂いてもどれが当てはまるのか判断出来ませんでした。もう一度お言葉を頂ければ幸いです。何か自分にも出来ることがあれば喜んで致します。どうか宜しくお願い致します。
随分とお仕事を頑張ってらっしゃる様子が伝わって来ます。それなのに、子持ちの先輩が色々と言って来るのですね。
気持ちよく仕事したいのにウンザリしてしまいますよね。
その先輩はUnknownさんのもっていない存在感みたいなものが無意識に羨ましいのかもしれないですね。 それだけUnknownさんは何か惹き付ける魅力があるんだと思います。
私の近所にも、老齢のご婦人が何かと突っ込んで嫌な気分になることがありましたが、よく自慢話をされるのでいつの間にかに対抗意識を持たれてしまったようでした。その方の娘さんと私が同い年だからかな~と思って。仕事もなくて、近所での井戸端がその方にとって、ストレス解消のようですから、仕方ないか~と話を聞くようで聞いてないような、糠に釘の糠になって聞いてます。
本当に嫌な時には「トイレしたくなって…」とか言って離れます。
内容によりますけどね。
Unknownさんが会社辞めることはないですよ。何処に言ってもそんな人はいるかもしれないし、頑張ってみてください。
いつも有難うございます。
自分で自分のことを根は優しい人間だなんて
思っていました。
でも子育てをしていて自分の中にものすごく
冷たくて、残酷で、意地悪な部分があることを
自分でもいやになるほど自覚させられています。
自分で自分がこわいのは子供に冷たくしたり残酷なことをしても
良心が痛んでいるのかわからないことです。
リーマンさんはよく良心にしたがうことと言われていますが
私の良心はどうなってしまっているのでしょう?
こんな自分に育てられて子供はかわいそうだと思います。
もしもっと良い人間に育てられていれば彼自身
明るく楽しい日々を送れるのではないかと思います。
なんでこんな自分を選んできたのか。
縁とはいえ申し訳ない気持ちになります。
私よりもずっと父親になついています。
普通は逆なのに。自分のせいなのにその姿をみると
何とも言えない気持ちになります。
リーマンさんはいつもものすごく寛容で優しくて
それでとても辛抱強くなおかつ力強くいらっしゃいますが
どうしたら少しでも近づけますか?
純粋に嬉しくなりました。ありがとうございます。
甘い想像力を働かせる相手に激を飛ばす役にはぴったりかもしれないです。
特に今の時代には、耳の痛いことを言ってくれる人は貴重かも。
度が過ぎるとよくないですけどね…(^^;
短冊立て、自作されたんですね。
愛着も沸いて、先祖供養をするのも気分が良くなりそうです。
♪くぅ♪さんを
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
リーマン様、お返事いただきたいへん感謝しております。
気にし過ぎないように、過ごしていたため、質問を我慢しておりましたが、意外なお答えにびっくりしました。
土産物をチェックしました。
該当するものがないので、再質問をお許しください。
帰りの便に乗る直前、CDを買いました。それが、アーティストの顔を象った大きめのジャケットです。もしかしてこれでしょうか?
あと気になることがあります。
行きと帰りに担当だった現地ガイドに会ってから、吐き気や気が滅入ることが始まりました。こんなことは他の国では、一度もありなせんでした。一日はホテルで熱と戦ったくらいです。これは関係がなく、土産物の中ということでしょうか?
よろしくお願いいたします。
本日のお言葉も胸に、一生懸命生きていきたいと思います。
今まで『内在神』を傷つけるような事ばかりしてきたように思います。
未だに傷つけている時もあります…
内在神も大切に、そして出会ったすべての人にも思いやりや感謝、ありがとうを伝えていきたいです。
リーマンさまを生かして頂いてありがとうございます。
すべての皆様を生かして頂いてありがとうございます。
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
私は知り合いのハイチ人がいまして、地震発生後に彼に話を伺うと13人の身内を失われたとのことでした。突然の親族を失った深い悲しみが心ありながら、彼は他国に来て大変仕事に励まれている姿をみて心の底から痛感されられました。貧困国を襲った大地震の影響は想像を絶するものがありますが、ハイチの多くの人々へ深くお悔やみ申し上げます。ハイチの人々を生かして頂いてありがとうございます。
大地震発生以前でさえも、ハイチに住んでいる50万人の子供たちは孤児であるとテレビで報道されていました。生まれてから親もいない保護者もいないどんなものなのでしょうか。食料も水もない。生きるためには、今あるだけのもので、そこで生活していくしかないでしょう。ハイチの人々は精一杯に生きています。ハイチの国以外でも地球上で計り知れない数の孤児や難民が貧困と飢えで苦しんでいます。
今日もすべて私たちを 生かして頂いてありがとう御座位ます
いつも有難うございます。
今夜は読響と辻井伸行さんの演奏を聴きながらコメントを読みました。
アンコールに辻井さんはご自分が作曲した曲を弾かれました。お父さんと散歩した神田川の情景だそうで、お父さんと歩くうれしさときらきら輝く水面の光が一緒になったような軽やかで可愛い曲でした。
辻井さんがこんなにも美しい演奏をするためには見えることはかえって邪魔なのかもしれない。
お話をするときは顔を上げて満面に笑みを湛え、真剣なときには首を打ち振る姿に姿を現した神様を見た思いがしました。
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
昨日今日と、元気に1日立ち仕事のアルバイトしました。ホームセンターのペットフードのサンプル配りをしてましたが、そのペットショップにムチャクチャ自分好みの仔猫がいたので、かなり買い(飼い)たくなりました。…しかし、その青い目のロシアンブルーちゃんは11万円。うぅ…金額的にムリぽ。そんな一生のお世話の覚悟がいる生物…無理して買っても「猫貧乏」になってしまう。ので「あぁあ~かわええぇ」と、写メった画像みて諦めております。
ああでも…今自分に財力があったら…あるいはタダなら…かなり連れて帰ってたなぁ…。生き物にさほど執着ない自分にはめずらしぃです。
派遣のデスクワークをつかまえられたので明日からお仕事です。(しかし、短期。仕事量により長引くようなので、1日でも長く稼げるとよいなぁと思う)
…ところで、リーマンさん。過去記事で検索しても見つけきれなかったのですが、たしか「ゲームなどで悪魔の召還など、魔術的要素のあるものがたまにあるがそれはよくない。霊道が開きやすい状況なので、閉じられないから」という主旨をリーマンさんがいつかの過去記事で言ってたような記憶が…。
えーと、私今、昔からがストーリーが三元論的で面白くてシリーズ通して遊んできて好きなRPGの「真・女神転生」の最新携帯ソフトを遊んでるのですが…。(有る意味このゲームのおかげで、世界の神話の神様の名前にやたら詳しくなれた。イラストデザインも面白くて好き)
しかし、プレイしてると、この記事が結構頭よぎってまして。このゲーム、おもっきし、魔方陣で合体召還とか、そんな感じなのですが、今の時代は洒落にならんでしょうか。すでにプレイ途中でなんなんですが…。
いや、これ質問してるってこと事態が、すでにご先祖注意報…でしょうか…ね。
すみません。どなたか、この記事覚えていたら誘導お願いします。(記事タイトルうろ覚えです)
生かして頂いてありがとう御座位ます
そうだ! 思いやりを持って生きてる人は、みんなミロク菩薩だ!
あちらの世界の人も、こちらの世界の人も救えちゃう!!
先程、無事に伊勢神宮~熊野本宮さん~玉置さん~天川さんの旅を終えて帰ってきましたぁ!
ハードだったけど、まったく疲れがないです…
でも、明日から仕事なので、寝ま~す
おやすみなさい
生かして頂いて 有難う御座います。
中には理不尽極まりない内容のものもあり、いきなり罵倒されたりということもあります。
未熟者の私は、時にはキレそうになることもありますけれど・・・
そんな時には、自分がそんな人でなくて良かったなと、
それを幸せに思うことにしています。
そして、そういう電話をかけてきた人が早く平常心を取り戻してくれますようにと、
祈ることにしています。
他人に嫌な言葉をあびせて、いい気分でいられる人なんて絶対いないと思うし、
その後の反省材料になったなら、私も少しは役に立ったのだろうなと。。。
昨日(正確には一昨日ですが・・・)から“湯気供養”を始めました。
準備が調い次第“短冊と線香による供養”をするつもりです。
たぶん、初めのうちは両方取り混ぜてということになるかもしれないけれど、
どちらにしても心をこめてさせていただきます。
わからないこと・迷うことがありましたら質問させていただきますので、
リーマンさん、その時はよろしくお願いいたします。
生かしていただいて、ありがとうございます。
毎日夜更かしです。今もこれで最後にしようと07/12/14の過去ログ「水はウツす鏡です」
をコメント欄まで読んだところです。
雨水が大地に浸みこむように、心の奥深くまで浸透してまいります。
でも今日はここまで、お風呂に入りバタンキュウ。
生かして頂いてありがとう御座います
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
アマテラスオほミカミ アマテラスオほミカミ
さて、Tsubasaさんの投稿とリーマンさんのお返事を興味深く拝見させていただきました。
昨日、本屋さんに、1冊、リーマンさんのご本があったので、お陰様で迷うことなく、ひとまず、その1冊を購入させて頂き、読ませて頂くことになりました。
家で、フィンドホーンのアイリーンさんの著書、「心の扉を開く」の1月23日のページを何気なく開くと、「内なる存在を受け入れなさい」とあり、出会った1冊の奥深さを感じました。
短冊を用意して、感謝の3本供養も始めなくてはと思っています。
今日は、右肩のあたりが首の寝違えのようになり、整骨院に予約を入れようとしたら、1件目は電話が鳴っても誰も出ず、2件目は話し中で、諦めて、蒸しタオルで温めていましたが、線香を立て始めたら、痛みが消えていきました。温熱効果が現れた時間と重なるのかもしれませんが、たぶん、そうではないと思います。
去年の年末から、どうしても伊勢神宮に行きたいと思い、今度行くことにしました。
外出するといろいろ吸ってしまうので、ミラーのように跳ね返せたらと思いますが、私の中の「我よし」がそうしたものを引き寄せてしまうのでしょうか。
辛いことがたくさんありました。
でも、これからも乗り越えていこうと思います。一歩一歩、感謝をしながら、歩いていこうと思います。
でも、いつもいろいろな人の思いを吸収することだけではとうてい追いつかないくらい、想像を絶するような見知らぬ「怒る人」が、今は、思ったよりたくさんいます。
そして、ひどい人になると、最後まで、人のせいなのです。(些細なことなので、相手にしなければそれで済みますが、それでは何もよくなりません。)本当にミラーになりたいと思うこともあります。私に何ができるのでしょう。常々思います。疑問だらけです。
少しでも、良い世の中になりますように。
おそらく、私の感謝が足りないのでしょう。
感謝が足りないことに、謝りたい気持ちを感じます。全てに感謝することができない自分が情けないです。せめて、感謝の三本供養、なのですね。
道を歩きながら、消えかかった横断歩道の白線にも、それを書いてくださった方に感謝してみたものの、感謝は追いつかないくらいたくさんあると思いますが、それゆえに、「生かして頂き、ありがとうございます」と「アマテラスオホオミカミ アマテラスオホミカミ」と申し上げたいと思います。
リーマンさん、ありがとうございます。
その言葉、そのまま返します 笑
3本供養を始めて 数週間過ぎました。
気持ちが少し 変わってきているような気がします。
落ち着いてきたって感じです。
神棚と短冊の前に座ると すごく落ち着きます。
明日から 息子が北海道に修学旅行です。
事故などないように・・・と思います。
旅行といえば、自分が旅行で留守にする場合
3本供養はどうすればいいのでしょうか?
自宅で行っているのは私だけです。
子供に教えて 変わりにしてもらったほうがいいのでしょうか?
私もまだまだな人間で日々、迷い・怒り・後悔・反省の中に在りますが、一つ一つ感謝で流す勉強をさせて頂きながら生きております。
この時代の日本に生かされいてリーマンさんがくださる道しるべと、それによって頂けましたこのご縁に感謝しております。
へなちょこぱんちさんを生かして頂いて有難う御座位ます
さらさんを生かして頂いて有難う御座位ます
リーマンさん、皆様、ご家族を生かして頂いて有難う御座位ます
天照御太神 天照御太神
実際のところは、どういうものなのかなと思っていましたが、
そういう制度があるのですね。
一度、調べてみたいと思います。
母も年齢的に新たな加入等が限界に近い年齢なので、
今までのように保険屋さんの話だけを信じていていいものか、
ちょっと不安もあり慎重にと思っていました。
本当にどうも有難うございました、
助かりましたm(_ _)m
私も著書を読んだ経験があります。日本人とは違うクールな語り口で、ブッダの時代や心の仕組みについての考察が興味深く、本屋さんで見つけた本を次々夢中になって20冊ほど読んだと思います。大変勉強になりました。ブッダが身近に感じられるようになり、意識の漏電に気づけるようになりました。
本で得た物の見方を自分の生活で試しながら、生き方を深めようとしました。伊勢白山道に出会う前のことです。
○マナサーラ氏の新刊のペースが早くなり、私の他にも興味を持たれた方がたくさんいるのだろうな‥と思っていました。新刊に目を通しても、以前のようにはワクワクしなくなり、自然に読まなくなっていってしまいました。私自身の探究心との方向が、もう違うのだろうなと思いました。自然消滅?出会いに感謝しつつ、お別れです。
私はワクワク感や違和感を判断基準にしています。自分の中の羅針盤を信用しています。
今は伊勢白山道の皆様との登山を楽しませていただいています。瞑想は、目を開けて生活しながら、生かして頂いてありがとうございます‥にやりがいを感じています。今のところ(^-^)v
慣れない、苦手な場面は全て想像力鍛錬の場所になりますね。週末は主人の親戚宅でtry&errorの繰り返しでした。
リーマンさん、縁のある方々を生かして頂いてありがとうございます。アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ。
よろしくお願い申し上げます。
仰るように学校で「君が代」を歌わないというのは不謹慎なことです。これが日本の教育をだめにしております。学校の先生が上司の指示に従わず、君が代の斉唱を拒否し、「教え子を戦場に行かすな!」と言いながら、卒業式に英国のミリタリーマーチ 「威風堂々」をブラスバンドで演奏することにはなんら反対しません。何という矛盾でしょうか。その先生の行動を見て子どもは先生に不信感を持ち、人間形成に問題を起こしております。
そもそも音楽は戦争の道具にはなりません。音楽の元では常に平和です。
しかし「おのれ 帰化半島人め 」と云うお言葉はやめてください。
最近小学館新書から出された長部日出雄さんの「君が代」肯定論をお読みになりましたでしょうか。そこに書かれておりますが、この曲を作曲したのは当時の宮内省の式部職雅楽の奥好義が君が代に付けた旋律を一等伶人林広守が曲に起こし・・・・
と書かれておりますが、実際に最初から最後まで作曲したのは奥好義だったそうで、公に作曲家となっている林広守は部下の手柄を横取りしたようです。
この奥好義さんのお孫さんである奥好寛氏が杉原書店と云う出版社から出ているパイパースという吹奏楽専門雑誌の1990年9月号にそのことを力説をしておられます。
この奥好寛氏はフルティーストであったのですが、その3年前の1987年10月号で、君が代には全く触れられず、フルート奏者としてインタビューを受けられ、雅楽奏者としての自分の家のことを話しておられます。それは実に興味深く内容です。奥氏の家系は、元の名前は「狛」と云って850年前に高麗から雅楽を伝えに来た雅楽の楽人で家で、「自分は間違いなく朝鮮系」と云っておられますし、さらに「日本人で朝鮮人の血が入っていない人は非常に少ない」と付け加えられております。
つまり我々は”朝鮮半島にルーツを持ち、朝鮮の伝統音楽を守ってきた音楽家によって作られた国歌を持つ民族”なのです。もっと云えば我々の「君が代」は朝鮮5000年の歴史の重みを持つ音楽といっていいかも知れません。一方の韓国の国歌の作曲家はは安益泰と云う完全に洋楽系の方で伝統音楽とは関係ありません。
スポーツの日韓戦で、お互いの国歌が流れますが、我々は初めから圧倒し、勝利しているのです。
いつも二上山に見守られながら、この神社の近辺を車でうろうろ(なんか拠点になってる感覚です)させていただいているので、御札をうけて帰ってきました。さわやかな気持ちになりました。
おみくじをひいたら大吉でした。長く続いた私の冬の時代が終わる予感がしました。
生かして頂いて有難う御座位ます。
でも、相手によってはガツンと言ってやるのがいい場合もあります。
その人の生活の事情もあるでしょうが、そのストレスを職場で弱いものにぶつけて
いいという理屈にはならないです。
言うべきことはしっかり言って、理を理解させたほうが相手のためでもあります。
あなたはあなたの内在神を守る責任がある。
こっちはあなたのその態度に疑問を感じているという意思を伝えなかったら、
少し賢い人なら自分で気づくけど、そうでない人は一生そのままでしょう。
確かに母子家庭だったし、生活の為に働いて、子供達には寂しい思いをさせました。私自身も、早くに母親が居なく、寂しい思いをして育ち、父親に反抗した罰が今かなと思ってますし、自分もどうしていいかも解らずここまでやってきました。私は人、子供の気持ちが解らない人かも知れません。必死すぎて、まだまだ余裕も持てないし、前に進んでいくしかないのです。私は優しくないかもしれないです。でもみんなに助けてもらった気持ちに答えていくには、前に進むしか、ないんです。わかって欲しいです。
ありがとうござます
うちは二度の入院費は母自身が続けていた、か○ぽでほぼ助かりました。年間四万円未満です。この企画が今も(これからの加入で)あるのかはわかりません。ぽんこさんの月々一万円だともっとカバー力があるのでしょうか。何を優先させるかだと思いますが、私自身が保険が苦手分野で上手に説明できませんで申し訳ありません。
「後期高齢者 医療費」 でネット検索か、役所に直接問い合わせされてみることをお勧めさせて頂きます。
「悟る」「覚醒する」ということがこの世に存在しないならば、そもそもこの言葉も存在しないだろう。でも実際にはこの言葉は存在する。
では、「悟る」と何が変わるのか?
・・・自分の「心持ち」が変わるのだと思いました。姿、形、容貌、世間、自分の外の世界は、たぶん変わらない。ましてや自分が賢くなるわけでも、超能力を使えるようになるわけでも、たぶんない。自分の心の中にある思いやりの気持ち、良心(神)に気付くこと(どんな人にもいいところがある。もちろんこの私にもいいところがある。)、そして自分のやるべきこと(役割、意味)に気付き、日々の生活の中で思いやりを持って働けること、そしてそういった全てのことに感謝できることかなと思いました。
世界が変わるから世界が変わるのではなくて、自分の心持ちが変わるから世界の見え方、あり方が変わる。これを「悟る」と言えば「悟る」と言ってもいいけれど、言わなければそれはそれで構わないという程度のことなのかなと思いました。今の段階ではこの辺りで置いておきます。それよりも感謝と思いやりの気持ちをもって、毎日の仕事を一生懸命がんばります~
生かして頂いてありがとう御座位ます
他人の磁気をつけられるのは良くない事なのですね。では人はどうして恋をするのですか?
人は磁気で引き付けられていると思ったので。
つまり恋と垢はどうやって見分けたらよいのだろうかと。
早速明日から、きつい暴言を浴びた時はイマジンを心に流して、想像力→思い遣りにして自分が変わっていきます!
すごい技!を教えて下さるリーマンさん、イマジンをアップして下さったふくさん、あらためてありがとうございます。
ここに集うみなさんをそして私を生かしていただいてありがとうございます。
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
なみ様と なみ様の愛猫さんを、生かして頂いて有難う御座います。
そういえば、携帯にダウンロードしてあったなぁと思い、久しぶりに再生・・・
私は、この曲をインディーズの若いアーティスト達がライブハウスでカバーするのをたくさん聴いてきました。皆それぞれオリジナルの“イマジン”を歌っていて素晴らしかった。そのアーティストの個性が浮き彫りになる曲だな~って思ってました。
~~♪♪♪~~
そして、次に再生された曲が
THE YELLOW MONKEYの 太陽が燃えている
~♪君の身体の中 僕の身体の中 太陽が燃えている~♪
って歌ってました!笑
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
生かして頂いて ありがとう御座位ます
うちのおとうちゃんは「想像力」無さ過ぎで、笑かしてくれます。私はたまーに
さて。
年末に作った短冊立てに短冊を立てていますが、ほんの少しグラついていたので先日、スキマに紙を挟みガッツリ固定しました。
…一寸心境の変化が出て来ている様です。
もう一寸様子見ます。
今日も 生かして頂いて有難う御座位ます
リーマンさんへ
コメントありがとうございます。今日も「森羅万象2」を少し読みました。
。。。自分はシンドイ思いをしているから、許せないと思うことは在るでしょう。(そうなんです。必死に毎日、自分が設定した目標に到達するように頑張っています)
どうしても、あなたが気になるならば、上司に相談してルールを決めるなり、別のノルマを与えて貰うことです。(はい。)
会社がそのままならば、それ相応の給与しか出していないと言うことで、容認だから気にしないこと。(容認ですか…)
相手は自分の鏡です。そこが気になる自分自身を考えましょう。
この、最後の一文が、一番大事なんですよね。
そうなんです。何で気になるんだろう…と、ずっと考えていたのですが、どうしても答えが出なくて…。自分で答えを出さないといけないという事ですね。お忙しい中、お答えをして頂き、本当にありがとうございました。もっと掘り下げて考えてみたいと思います。
あと、皆様から頂いたコメントが複合的でありながら真実をつき、私の中で回答に近いものが出てきた感じです。明日の職場で、試してみようと思います。
香さまへ
自分の内在神に集中し、他人のサボりは気にならなくなったという事、素晴らしいです!私もそんな心境を目指します!「働ける事に感謝と、今居る場所で自分自身が精一杯頑張る事を心がけてます。」最高ですよね。「薔薇の花さん、応援してます!」ありがとうございます~(涙)はっきりと「応援してます!」って言って下さると勇気が出ます。ありがとうございます。
nikonikoさん
笑い飛ばして下さって、ありがとうございます。
「裁く気持ちからくるものでしょう。」言われてハッとしました。そうですね。この感情はどう表現した所で、相手を裁いているのですね。「「彼女の仕事を手伝ってあげて」と上司に言われました。」ってあり得ない!!上司、どこ見てるのよ~~!!ここから後半の文章は、一字一句しっかりと頭に入れるようにします。彼女は彼女。あとは自分の勉強…。頑張ります。ありがとうございます。
しらやま あおいさんへ
背中に目があるんですね。サボる人には怖い話ですが、頑張ってる人には何て素敵な言葉なのでしょうか!嬉しくなりました。見ている上司は居るはずだと言い聞かせて頑張ります。俗に言う「カワイ子ブリっこ(死語?)」なので、ウケはいいみたいなんですよね~。応援、ありがとうございます。
ERIYAさま
何度もイライラな文章を読ませてしまって、申し訳ありません。
幼稚な悩みなので若く感じられたと思うのですが(お恥ずかしい限りです)私はその怠け派遣さんよりかなりな年上です。見た目は、もしかしたら私の方が若いかもしれませんが。怠け派遣さんは独身です。でも、確かに、私が知らないだけで「心を大きく折られるような事が起き」たのかも知れませんね。一方的に彼女を責めてはいけないのでしょうね…。しかし、以前「退社後、勉強をするので仕事は楽な方がいい」と言っていましたので…。おっと、また彼女を責める言葉が浮かんでしまいました。成長してないですね(汗)
「もしかしたら、彼女はあなたを助けてくれる人になるかもしれません」本当に、長い人生、何があるかわかりません。その時に「あちゃ~」って思わないためにも、肯定的に受け止めて、自分の仕事に集中できるように頑張ります。
皆様、貴重な時間をさいてコメントして下さり、ありがとうございます。結局のところ、「気にしないで自分の仕事に集中すべし」って感じですね。イライラしてしまう、気になってしまう「自分の気持ち」が狭いのですね。「慈悲」ですね。「仕事をしっかり出来ないなんて、可哀想になあ…」って、相手を本気で哀れに思えるようになったら、合格って感じでしょうか?本当に、ありがとうございました。
生かしていただいて ありがとうございます。
後期高齢者の1割負担の場合は、入院治療の場合(通院でも)、月額最高44000円(42000?)以上の負担はないはずです。入院の食事代とかは別途必要。(1食400円前後と思われます)3割負担の場合は86000円プラスかかった医療費の1%だったと思います。
私も、先日父が入院にあたって調べてみました。市町村や個々の収入や事情によって違いがあるかもしれませんので市役所にいらしたら、教えてくださいますよ~!
今は、まだ 難しいですが、この方が、幸せになるように (祈れる)ように 努力して みます。アドバイスありがとうございました。
>他人への想像力が創造力を呼び、人類を破滅から発展へと導く事でしょう。
想像力は神様から頂いたもの・・・、神様はいつも人間の未熟な行いをそういう目で見ていて下さるのでしょうね。そうせざるをえない何かがあったのだろうとおもんばかって下さって・・・、許して溶かして流して下さっているのだと思うと、自分もつたないながらも神性を預かった身であるならば想像力を働かせることを忘れないようにしたいと思います。今日はなぜかず~と以前の出来事を思い出して何だか無性に腹が立って来ました。今思い出そうとしても何だったのか思い出せないのに、なんであんなに怒りが湧いてきたのだろう?と思います。その時、今日のお話を思い出して、相手のその時の気持ちを思い図ると自分の怒りがスーと消えて行きました。自分の中から観音様が顕れて自分の怒りを抱き参らせて下さったのでしょうか。いたし方のない事情があったのかもしれないなぁ、自分だって同じ立場だったらそういう事をしたかもしれないと思ったら気持ちが落ち着きました。”イマジン”・・・ふくさんがアップして下さったお陰で久しぶりに聞くことができました。ふくさん、ご親切にありがとうございます。国境も宗教も消えて財産という幻も手放し、全てを分かち合う世界に思いを馳せました。そういう世界を受け入れることのできる心へと少しずつでも変わって行きたいですね。42→36へ、神様から与えられた想像力という翼を使って神の心境を実現できる時が私たちに迫っているのかな?!。胸の辺が、ハッカの匂いを吸った時のようにキーンと澄み切った感じになる時、内在神が満足し喜んでいるように思います。
今日も生かして頂いてありがとう御座位ます
意外と、「昔の自分もこういうところあったかも」とか「もし相手の立場だったら同じことをするかも」なんて思うと、結構、許せてしまうものですね。
相手と一緒になって、ムッとしているうちは、お散歩中の犬が2匹で用もなく喧嘩をしているようなものでしょうか。
本人たちのこだわりなんて、傍から見たらどうでもいいことなんですね。それより、想像力を働かせて自分オリジナルに生きないと。
今日も生かしていただいてありがとうございます。
アマテラスオホミカミ。
アマテラスオホミカミ。
例えばある人に二人で遊ぼうと言われた時。まず二人で遊ぶイメージをする。遊ぶイメージが湧かないと迷う。
イメージは大事だと思います。
今日も生かせて頂いてありがとうございます。
アマテラスオホミカミ。
2010-01-24 21:07:38
三年前に、何よりも一番大切にしていた
。。。その猫様は、もう次の世に行っています。
思い出せば、半分線香を上げれば良いですよ。
あなたの中の残影を昇華させる為に。
●絵文字は控え目に
●文末はdeleteで消して空白を作らない
●コメントを入れる前にHN検索
●質問する前に過去記事検索
●スペースを空けずに句読点を使う
●具合が悪ければ病院に行く
●実名は載せずに伏せ字にする
●コピペを沢山貼らない
●長いURLを貼らない
もう大丈夫です。猫ちゃんには、なみさんの気持ちが伝わってますよ。
亡くなってすぐに、なみさんが元気に働くお姿を見に行ってるはずです。
三年も悔やんでいたなんて、お気持ち分かります。でも猫ちゃんが聞いたらがっかりしますよ。最後まで大切に思ってもらって、お家で一生を全う出来たんです。猫ちゃんには感謝しかないと思います。
これは、慰めではなく本当のことだと、ぜひぜひ信じて下さい。
私も最近20歳の猫をなくしました。一緒に居られて幸せでした。
2010-01-24 18:36:41
大阪府茨木市の茨木神社が私の氏神神社だと思いますが
。。。定期的に参拝をしていれば、3本目で対応されます。
そういえば私も息子と同じで、上の立場の人間を怒らせます。
いつも何でこんな事が出来ないの何回言えばわかるの?と怒られ、障害者なんじゃないの?と言われたことも。
ずっと、気付いてはいたけど…抜け出せません。嫌な上司と私は同じ。
生かして頂いてありがとう御座居ます
そうですね。私は部下の立場ですが上司にすれば仕事が出来ない部下は困った部下です。上司の自分を困らせる部下。それでも私は結果が出せないのです…。上司を困らせてイジメた格好に自分がなるのではと、思うと期限になったら退職を願い出るつもりです。
先程、書くのを忘れましたが、
40社ほどの保険を取り扱う所で相談は既にしてきました。
最初は、他社のもう少し手頃なものへの掛け替えが可能であればと思い
出向いたのですが、他社でもう少し手頃な保険があるにも関わらず、
意外にも店長さんに、高齢者の方は実際は殆ど費用がかからない事が多いので、
もったいないから掛けない事を勧められました。
良心的なお言葉だと思ったのですが、
現実的に本当にそうなのかな?と思った次第です。
(あまり費用がかさまないという意味で)
なので、そういう経験をお持ちの方や、
ご存知の方があればお教え頂きたいと思った次第ですm(_ _)m
説明不足で申し訳ありませんでしたm(_ _)m
私は「42」が「死に」なんて思った事無いですよ~。
過去記事の中に、42歳は御厄の年とか、死は不浄ではありませんってあるし。
数字にこだわってたら、キリが無~い!
生かして頂いて ありがとう御座位ます
http://xurl.jp/1f4b
“ルーシェの部屋”で「◆伊勢白山道リーマン 鬱」で検索したものです。本日の“私も鬱病でした”さんと“しゃな子”さんのコメも是非参照ください。
リーマンさんによれば、躁鬱は霊障であり肉体へも影響するということです。先祖供養とエビオスをすすめておられます。
“ゴンタ”さんが躁鬱であるかは横に置いておいて、3本供養という行為をより単純に捧げてみてはいかがでしょう。目を閉じて長時間座ると余計なことが湧いてくるので、ドアを開け閉めするように日常行為の一つとして、火をつけ線香を立て目を開け大きく腹で息を吸ってから数回声を出すだけ。さっ!と捧げて、さっ!と終わる。
若い頃、わたしもそうでした。普通にあることですよ。
2010-01-24 22:16:01
先月、ある国に旅行中から具合
。。。外国のよく無いものを背負って帰国してます。
お土産の品物を再チェックです。特に人形の様なものは廃棄です。
寄り代(位牌か短冊)による、感謝の先祖供養3本を、短冊を安定させてすれば大丈夫。
先日、売上金の不足をだしてしまったおりに、以下のご助言をいただいたものです。
。。。新人のあなたに責任を負わす他者の干渉が入る余地がないのか検証することです。
今回の売上金に関するミスについては、何事もなく収拾がつきましたが、他の出来事においてまさに「責任を負わす」というご指摘の通りの出来事がございました。私見習いの指導をしてくださっている先輩の指導に間違いがあり、私が仕事上ミスをした結果となりました。何かか違うと思い、上司に確認をしたところ間違いであることがわかったのですが、指導してくださった先輩は、自身が指導した事実を伏せ、私個人のミスとなりました。幸い大事にはなりませんでした。
機械の操作の仕方についても、リアルタイムで仕事を勉強させていただいている私の方が理解していることがあり、それを先輩に伝えると、自身が理解していたように他の方の前で振る舞っていました。
私は約1ヶ月後に見極めの試験が待っており、そのため仕事を覚えたい一心で取り組んでまいりましたが、なかなか正確な内容を教えていただけることができず、先輩の立場を損なうことなく他の方にその内容をたずね教えていただくことに苦労してまいりました。
ついに、このままではいけないと思い立ち、自分なりの対策を実行しました。先輩の立場を守りながら、運ぶことができることを願っていますが、後は結果を受け止めるだけです。
リーマン様、ご助言、ありがとうございました。
それから、なかなかブログを拝見する時間がとれず、お礼が遅れましたことお許しください。
2010-01-21 15:14:52 (おひな) 様
2010-01-21 14:08:19 (Unknown) 様
2010-01-21 13:43:15 (尾張の九州男児)様
温かいお言葉ありがとうございます。
がんばります。
皆様を生かして頂いてありがとう御座位ます
リーマンさんでなくて申し訳ないのですが、書かせて頂きますね。
まず、あなたはこうして生きて、PCに書き込みをされている。この時点で、とても先祖霊達が守って下さっていると思います。どんなに呪われていようとも、恨まれていようとも、リーマンさんの過去コメント?に
「慈悲は、怒りや恨みよりも絶対に強い」というような内容の事を書かれていました。私も偶然読んだだけですので、どこにとハッキリお伝えできないので申し訳ありません。
そこまで執着されるとは、ラーシャさんは、かなり魅力的な方なのでしょう。なので、「本当にごめんなさいね。あなたとは一緒に歩けないの。」と、心でキッパリと別れを告げると良いと思います。本屋で何冊か立ち読みをした時にどの本かまた忘れてしまったのですが、生霊に帰ってもらう言葉とかがありましたよ。(本当にあいまいで申し訳ありません)
相手の方に対し、恐れるのではなく「慈悲」の心を持てば、相手の嫌な感情はラーシャさんへ憑く事が出来ずに、発した人のもとへ、想像を超えた力?で返って行きます。
大丈夫です。
それと、どうしてそんな方と縁があったのでしょう?なぜ、その方はそんなに怖い感じで執着されるのでしょう?そこを少し考えてみるのも良いかもしれません。
ラーシャさんが自分自身で何も「非」がないのであれば、怖がる必要は全くありません。
しっかり守って下さっているご先祖様たちに、さらに感謝の気持ちを伝える事でいいと思います。
偉そうに書いてしまってすみませんでした。参考にして頂けると幸いです。読んで頂いてありがとうございました。
2010-01-24 22:31:31
リーマンさんこんにちは。日々のブログ更新に感謝いたします。
。。。先生の垢磁気が憑いています。
リピーター磁気でもあります。
この情報を、あなたは知ったので、通常の感謝の先祖供養3本で浄化が進みます。
ここに来るだけで、どれだけ癒されることか・・・。
それだけでなく、日々を精一杯生きようという気持ちにさせてくれます。
今日も生かして頂いて、有難う御座います。
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
ふくさんへ
ご親切にコメントくださって、感謝します。どうも有り難うございました。。
私も携帯で見ています
改行ひとつでもわざわざコメントされる方がいらっしゃるんですね。
驚きました。
いろんな方がやはりいらっしゃるのですね
あまりのコメントの量にリーマンさんの負担を考えますと、申し訳なくて投稿を控えておりましたが、また勘違いをしているといけないので、確認のためにもコメントさせていただきました。
じつは数年前、難病の回復時期に遠隔気功の得意な男性先生に世話になりました。その先生に初めて会った日の晩のことです・・・
床に入っているはずなのに、すさまじい風で吹き飛ばされそうになりました、やっとわずかに目を開けて見ると、その渦の中心にある存在を確認したことを覚えています。その日からあの感覚が始まりました。
それは、ある時は頭の中で換気扇が回っているようなシャッカ・シャッカというような音がしたり、下腹部や胸が異常に脈打ったり、鼻から喉にかけてサーと流れるような感じがしたり、足が重たくなり歩きにくくなったり、膝から足先にかけてザーと流れを感じ足の裏や手が痺れたようになったりとさまざまです。
感謝想起は一年半ほど前から、線香による先祖供養は去年の春彼岸からです、その直後に男性先生から離れましたが・・・年が明けても今だにあの感謝が続いております。
男性先生は遠方にいても私の五感で感じた事、思考・夢の内容などが分かるようです。最初のころは、本を読むとその言葉が頭の中で響いていました、また私は観察者の喜怒哀楽もはっきり分かりました。
毎日続くこの感覚はいったい何なのでしょうか?
いまだに日々 垢が増え続けているのでしょうか?
あの哀れな存在を、なんとか昇華させてあげられたら・・・と思いますが、焼け石に水のような状態です。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
はちどりも、皆さんと共に、自分の中にある様々な神性に気づいて、発して、味わって、生けますように。。
年配の方は様々な思いを、生きてこられた中で体験されたでしょうけれども、あの逞しく大らかで味わい深い笑顔は、凄いです。私もそうなれるのかな。
今日も 生かして頂いて ありがとう御座位ます。
心の錦様、人間もれなく気違いだと思います。私も間違いないくマトモではありません。
少しづつ過去の記事も拝読させて頂いています。前から気になっている寿命について教えてください。
私は、いい人ほど早くに亡くなる気がしています。突然の事故死や被災などそう思わないとやりきれません。この世の宿題を終えたから天国へ帰ったのかと思っているのですが違うのでしょうか?
それとも、老衰がやりとげた死の迎えかたなのでしょうか?なかなか難しいと思うのですがもう人間に生まれかわらずにいるひと(魂)もいるのですよね?そうなりたいひとりです。
生かして頂いてありがとう御座います。
私も部屋にいらない物が増えてきたので、整理しなきゃ~と思いつつ…重い腰が上がらず
かんすけさんを見習いたいと思います^^
生かして頂いて有難うございます。
お返事有難うございました。
…氏神さまが大事。
氷川神社は大好きな神社なので、とても嬉しく思いました。
ただ、参道の落ち葉掃除に使用する、「枯葉飛ばし機?」の排気ガスが、神社の木々を弱らせているのではないかと心配です。
今度、神主さんにお掃除の事、聞いて見ようかな…。
生かしていただいてありがとう御座居ます。
無駄な改行は控えて下さい。
破滅(=戦争)から発展へ。
環境改善の知恵をみんなで出しあう機会はすでにありました。まとまりはありませんね。
なんで人類を破滅に向かわせる軍事費が高い国があります?
その費用で植林。
軍事費をエコ商品開発費にもかえ、経済発展できます。
戦争が起きたら、人類はいなくなることを日本人は世界に訴えるべき。
トップは主張が弱いです。和を重んじるのは国内。
世界にはもっと主張しないと。
平和主義の日本は間違っていません。 世界平和と人類の発展を願う人を生かして頂いてありがとう御座位ます
今日のブログは、まさに今のワタシに、豪速球できましたw(☆o◎)w
いつも、タイミングの良いリーマンさん、ありがとうございます。
リーマンさんを生かしていただいて、ありがとうございます。
生かしていただいて、ありがとうございます。
娘の場合、重曹泉のお風呂に入ると改善しましたが、人それぞれです。
もしかして、お母様が酢サプリを飲むと良いかもしれません。私自身が酢サプリを飲まないと蕁麻疹が出るのです。料理に酢を使う等、試してみて害はないと思います。
バロンさん と、赤ちゃんを 生かして頂いて ありがとう御座位ます。
お酢のサプリを飲んで、頑張って仕事しま~す。
いい仕事をするには、他者への想像力が大切だなぁ。
技術の高さ、正確さも大切だけど、その技術はそもそも何のために使うのか?他者への想像が軸にあると、技術が有機的に働いてくれる。
仕事をする動機は自分の生活や心のためだったりするけど、いい仕事をしようと突き詰めると、必至に他人の身になって働いている自分を発見する。
自分のためを突き詰めると他人のための行動にならざるを得ない。頭も身体もくたくたに疲れるけど、やりきった後は気分爽快!
この仕組みは不思議だなぁ~と思いつつ、仕方がないなぁ、とまた他人のために汗をかく。
自分を生かされている側に立たせて想像し直せば、何て私はたくさんの人々に想像してもらい、汗をかいてもらい、生きているんだろう‥‥
今日、母とお伊勢参りさせていただきました。
「大吉打法」さんのコメントを読んで、今日、伊雑宮でお見かけしたご家族だ。とわかりました。電車で熱心に「内在心と共に」を読まれてましたね。お声をかけようと思いまたが、やめました。でも、こうして繋がりましたね。
嬉しいです。とてもいいお天気と、うなぎ丼も美味しかったし、参拝の中で、いろいろ気づきもあり、素晴らしい一日でした。ありがとうございました。
今日も一日生かせていただいてありがとうございました。
そういう難しい人は、どこの世界にもいるし、もしかしたら自分も他人から同じように思われている局面もあるのでしょうが、取りあえずは「あのー、先ほどから横で伺っていましたが、故意の対応ではないと、客観的には思いますよ」と、声をかけたくなりましたが、小心者のわたしは口をつむっていました。
常として、そういう人を見かけたら反面教師として、あーいうみっともないことはしないでおこうと自分に言い聞かせているのですが、それは似たことをすれば自己嫌悪で悶々とするのが嫌だからです。
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
生かして頂いて ありがとう御座位ます
m(__)m
なるほど!
書籍・CD販売等されている方と会う時点で良くないのですね・・・
何かにインスピレーションを受けて書籍・CDまたは絵画など販売されている方は数えきれないくらいいらっしゃいます。
ならば尚更今こうして現代のブログなどのツールを
利用したモノなら
変な影響!?と言いましょうか・・・
その生臭い話に引き込まれずに済むということになるのでしょうか?
それはやはり相手の顔を見たり声を聞いたりといった行為がすでに引き込みに入っている状態になっているということなのでしょうか?
いわゆる親玉のペットが寄ってきてる状態・・・
私は勉強不足でダスカロスを知りませんでしたが、
有名なこのヒーラーさんでも会う行為をされなかったもしくは注意されたのですね。
勉強になります。
会う・・・
確かに所詮は人間ですし、リーマンさんのおっしゃる通り正神の役割はできないでしょう。
この世界は本当に厳しいのですね・・・
しかしながらこうして
リーマンさんのブログを知ることで、
人類5%に入れるように、私もいいことや悪いことも心の成長のために努力し、精進して参りたいと思います。
『生かしていただいて
ありがとうございます』
の言葉は素晴らしいですね!
私はこの言葉を唱えると
嬉しくなります!!
嬉しくて嬉しくて
ありがとうがいっぱいになりますo(^-^)o
普通に考えて当人達の快楽のせいで犠牲になるものが多いからダメなのでは?
実際うちの両親は父の不倫が原因で別れたよ。
不倫してる人って自己正当化に必死になったり、自己陶酔したりするから端から見ると変だよ。
そりゃあ、家では釣った魚にはエサをやらずに安心しきって鼻ほじってオナラしてるオトーチャンも
数時間しか会わない愛人には優しくしたり、プレゼントをあげたりと良いとこばっかり見せるわさって感じ。
でも、これは数時間会うだけだから出来ることだと思う。
多くの愛人はそれをわかっておらずに「遅すぎた出逢い」と酔っている気がする。
ちなみにうちはその方法で姑とうまくいっていますがw>数時間会うだけなのでいい顔を見せられる
2010-01-24 21:01:30
タイトル入れ忘れました、すみません。
私が思うにリーマンさんが言いたいことは、50センチの高さに下げて供養して、ということだとおもいます。
授業内容のレベルの高さ、チェスやヨガのユニークな授業、人前力をつけるスピーチに関心しました
国家斉唱は毎朝とのことで、日本の学校は日教組が反対して実現できないのかな。
君が代は国家なのに
おのれ 帰化半島人め
両親と一緒に、伊勢神宮にお参りに行くことができました!正式参拝させていただくことができ、感無量です。
ところで、リーマンさん、コメント一行目の、42から36へ、、、は、今日のこの時を境に~、何かが、変わりましたか?また、バルドゥー始まったととか?突っ込みコメントがないようなので、深い意味があれば、教えてください。
入幽状態のリーマンさんの言葉は短くてこちらの想像力も必要なときが多々あります。供養の高さについてのヒントは『今の先祖の段階を『確かめる』意味で…』です。
明治神宮にいってきました。休日で大勢の人がおまいりしていました。結婚式があって、白無垢の花嫁さんとお婿さんが神主さん、巫女さんのあとをしずしずと赤い傘をさしかけてもらいながらしずしずと歩いていかれ、親族の方がそのあとに続いていかれました。いい行列でした。お幸せに。お参りをして、ハイチの募金をしました。伊勢神宮と違うふんいきかなと思いました。明治天皇の記念館をみました。白い絹の装束や明治天皇、昭憲皇太后のお写真、皇太后のお着物などが展示してありました。明治天皇はすばらしいお顔をしていらっしゃいますね。明治天皇の教育勅語を頂いてきましたが、今に通じますね。後日、くわしくご紹介させていただきます。
明治天皇の御製御歌
はれわたる空をぞあふぐむらぎもの
こころのちりをはらひきよめて
昭憲皇太后の御製御歌
ちはやふる神のこころもうつるべく
さやかにすめるみたらしの水
生かして頂いてありがとうございます。
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
生かして頂いてありがとう御座位ます
f(^^;
あっ 我良しだ(゜ロ゜;
私もうつ病やパニック障害を併発する持病をもっています。
心から感謝できないときもありますが、
あなたのコメントを見て、がんばろうと思いました。
本当にありがとうございます。
生かして頂いてありがとうございます。
2010-01-24 20:49:34
リーマンさんいつもありがとうございます
。。。酢のサプリメントは効果しますよ。
笑ってしまって
その後涙がこぼれました
思いやりって本当に大事です
当たり前のことが当たり前にできるように
がんばりたいです
今日はちょっと特殊なイベントに行ってきました
帰宅して荷物をおくなり、家にお迎えした
氏神様の御神札がいきなりはらりと落ちてきて
肩をぽこんと叩かれました
あって思って大声で「ありがとうございました!」って叫んでいました(笑)
すごく嬉しかったんです
やっぱり見守っていてくださったんだって
思いました
これからも感謝想起と先祖供養
幸せにつとめさせていただきます
亡くなった方にすら届く「思いやり」
人間は素晴らしい可能性を秘めていると
あらためて感じました
ここでイマジンを私もスタート!
コメントくださった皆様、ありがとうございます。
うろたえた気持ちもおさまりました(^_^;)
氏神様に見守られ、母と私が頑張った日なので、きっとイイ日です(^^ゞ
この世に(42)生まれさせて頂いてありがとう御座位ます(0)
リーマン様、読者の皆様、御目汚しを御許し下さい。
私は今、多くの見知らぬ人々から"気違い"と罵詈雑言を浴びせられています。
職場でも、買い物に行ってもどこに行っても言われます。
私としてはとても信じ難く、人間の所業とも思えません。
これも神の恩寵と受け取り、魂を磨いていけば良いのでしょうか。
筋違いの事かもしれませんが、お言葉を頂ければ幸いです。
それではまた...。
素敵な解釈いただけて良かったですね♪羨ましいです(^_-)
私なんて6月6日生まれです。小学生の時の空前の大ヒット映画の影響で、そりゃもう“オーメン”だの“ダミアン”だのといじめられましたヨ(>_<)
だけど幸いな事に生まれた時間がお昼の3時だったので『ダミアンより3時間早いの!!お姉ちゃんは天使なの!』なんて無理矢理反論してました( ̄▽ ̄)
が、しかし生まれた年が昭和41年!西暦に直すと
昭和41年6月6日→1966年6月6日
と、ダミアンを上回る6の数(-_-;)冷汗
それに気付かなかった同級生の幼さに救われました!
それでもドッコイ生きてるよ!お尻に→(こんな形の)シッポもはえてないヨ!
一番、的確で早いと思われるのは色々な保険を扱うカウンターに相談することです。
大きなショッピングセンターなどに入っています。
そこへ証券のコピーか保険会社からのお知らせ(保険内容)を持参します。
78歳で医療保険で1万円なら、終身払いの終身型医療保険かな?と想像しますが。
解約か減額か継続か
答えが得られると思います。
天照太御神 天照太御神
2010-01-24 21:01:30
2度もお返事もらったのにすみません
。。。床から約50cmです。供養すれば善いだけです。
50cmというのは、現在の高さプラスですか?それとも床からでしょうか?
それからご先祖様の現在の段階を確かめるとは、どのようにしたらよいのでしょうか?
昨年まで肩こりと頭痛に悩まされていました。
頭痛はほぼ毎日でその都度薬をのみ、,市販の薬では効かなくなり,強い薬を飲んでいました。
そんなとき,やせたいという気持ちと,頭痛は血行を良くするべきでやはり運動がよいと思い,特殊な運動を始めました(加圧)。
1ヶ月もしないうちに頭痛がないのに気がつき,ほぼ一年たちました。
この一年で2、3回はありましたが,365日の頭痛から解放されました。友人にもこの運動を薦めていました。
しかし,あるとき忙しさから運動が1ヶ月くらいできないでいましたが頭痛はありません。
そこでふと思いました、、、運動を始めたときは感謝の供養を始めたときと同じ時期、、、あれ?もしかして?と。
頭痛とさよならできたことは,この運動ではなく,ご先祖様のおかげなのでは?と。
頭痛はいろいろな”垢”がついた結果おこっていたことで,毎日感謝供養することで少しずつ私は許されてきたのかな?と。
リーマンさん、単純に運動の成果なのでしょうか?
生かして頂いてありがとうございます。
関節痛にはお酢のサプリで良いのでしょうか?教えて頂きたいと思いましてメールしました。宜しくお願い致します。
先日、実家の母が癌再発の為、手術をしました。思ったより進行していて抗がん剤が合わない母は、放射線治療をすることになりました。
私は実家に戻り家事を手伝いながら母の病院に通っています。そして実家に居る間だけでもと思って、お線香3本の先祖供養をしています。
母は今まで伊勢白山道式先祖供養はしていなかったのですが、退院したらしてみると言ってくれました。婚家の方の供養はお休みしています。神棚のお水替えもお休みしています。
今年になって母の手術や友達の交通事故など
色々な事があり、生きていることが本当に有り難い、日常生活が送れるのは奇跡のような有りがたさだと実感しています。当たり前だと思っていたことは一瞬で無くなってしまうものなのですね。人の人生はあっという間に変化してしまう儚いものだと思いました。
だから今有るものに感謝しなくちゃって思いました。
じつは、値段を聞き忘れたので書かなかったのですがあそこの白焼きが絶品です。多分1400円くらいだと思いますよ。
~お知らせ~
☆伊勢志摩キャンペーン開始☆
伊勢志摩キャンペーンも後2カ月余りです!伊勢志摩キャンペーンパ
ンフレットを提携店で提示するとお土産が安くなったり、お餅のサービ
スがあったり、味噌汁が伊勢えび汁になったり等々たくさんの特典を受
けることができます!パンフレットは現在伊勢市観光協会外宮前観光案
内所で配布中!また、伊勢志摩キャンペーンにちなんだイベントも開催
しています!
=================================
☆1月中土日の交通規制について☆
1月の土日は内宮周辺に交通規制がかかります。土日は内宮前駐車場
がご利用できませんのでご注意ください(市営宇治浦田駐車場をご利用
ください)。
また、土日に限り市営宇治浦田駐車場は有料(1台1500円)とな
っています。
★問い合わせ 伊勢市交通政策課 0596-21-5703
=================================
☆伊勢の新名物「御饌丼」ができました☆
外宮前から食の大切さを発信するために、うまれた丼『御饌丼』。
外宮さんにちなんだどんぶりコンテストから生まれた御饌丼が今、伊
勢の新名物になろうとしています!伊勢志摩地方産の「米」「メインの
食材」、清流宮川や五十鈴川の「水」そして安全、安心な食材を使い健
康に配慮した調理をしています。
そして、なんといってもこの丼は丼に関わるすべての食材や人々に対
して「おかげさま」の心で作っています。
伊勢にお越しの際は是非御饌丼をご賞味ください!お店によってはオ
リジナル御饌丼を作っているところもあります
★お問い合わせは
・外宮さんにちなんだどんぶりを創ろう実行委員会
・TEL:0596-25-5153
=================================
☆ボランティアガイド予約停止期間のお知らせ☆
伊勢市観光協会外宮前案内所では、伊勢神宮をより詳しく知りたい!
と言われる方々に無料で外宮・内宮の御案内をしています。現在、初参
りのお客様がまだまだ多いですので、内宮の御案内はストップさせて頂
いております。
外宮の御案内につきましては、通常通り予約を受けさせて頂きます。
2月1日以降の神宮御案内については随時予約を受け付けしております
ので案内日の一週間以上前に御予約ください。
★問合:伊勢市観光協会 0596-28-3705 0596-28-3705
=================================
☆志摩スペイン村休園日期間のお知らせ☆
伊勢市の情報ではありませんが、志摩市にある志摩スペイン村が2月
1日~2月18日まで休園致します。2月19日からは新アトラクショ
ンを体験できるとか!?楽しみですね(*^_^*)
☆★.。.:*・゜☆★.。.:*・゜☆★.。.:*・゜☆★.。.:*・゜☆★.。.:*・゜☆
★.
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃イ┃ベ┃ン┃ト┃情┃報┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛
☆伊勢の朝市開催中(1月の土日)☆
10月11月12月とずっと続いてきた伊勢の朝市。観光客の方にも
喜ばれ地元の人にも喜ばれる市です。好評開催の為1月も延長で行って
います!「おまけしてもらえた!」「お店の人が親切!」「伊勢志摩の
品はやっぱり良い」等伊勢志摩の良さを身近で感じてもらえると思いま
す。伊勢神宮外宮へ参拝される方がいらっしゃいましたら是非お立ち寄
りくださいね!12月とは場所が変わったのでご注意ください!
★日時:1月末までの土日 8:00~11:00
★交通:近鉄・JR伊勢市駅から徒歩5分
★場所:外宮参道外宮側ビル1F
★問合:伊勢市観光協会 0596-28-3705 0596-28-3705
=================================
☆御頭神事☆
悪魔祓いや、無病息災を祈願して神社境内や氏子地区内で行われる獅
子舞、「御頭神事」が伊勢市内各地で行われます。※地区により開催場
所、時間が異なりますのでご注意ください。
◆<有滝町の御頭神事>
☆日 時:1月10日(日)13:00~
☆場 所:有滝町八玉神社
☆交 通:JR・近鉄伊勢市駅より「有滝」行きバス有滝下車、徒歩3分
☆問 合 せ: 0596-37-3114 0596-37-3114 (有滝町民会館)
◆<官舎神社の御頭舞い>
☆日 時:2月11日(木・祝)9:00~
☆場 所:離宮院官舎神社
☆交 通:JR参宮線宮川駅前
☆問 合 せ: 0596-22-3875 0596-22-3875 (官舎神社)
◆<高向の御頭神事>
☆日 時:2月13日(土)9:00~
☆場 所:高向大社
☆交 通:伊勢ICより国道23号経由、松阪・津方面に約10分
問 合 せ: 0596-22-0235 0596-22-0235 (御薗総合支所地域振興課)
◆<村松の御頭神事>
☆日 時:2月13日(土)15:00~22:00
☆場 所:宇気比神社
☆交 通:JR・近鉄伊勢市駅より「山大淀」行きバス村松下車、
徒歩3分
★問 合 せ: 0596-37-2938 0596-37-2938 (村松町民会館)
◆<御頭神事祭礼>
☆日 時:2月20日(土)10:00~
☆場 所:佐登奈加神社、千引神社
☆交 通:JR・近鉄伊勢市駅より伊勢大淀線「山大淀」行きバス
東大淀下車徒歩3分
★問 合 せ: 0596-37-3948 0596-37-3948 (東大淀町民会館)
=================================
☆おかげ横丁節分会☆
おかげ横丁にて“一年が良い年になりますように”と願いを込めて
「おかげ横丁 節分会」が開催されます。
様々な催しがありますので「福」でいっぱいのおかげ横丁へ是非お越し
ください!
◆<子供鬼やらい>
横丁に現れたいたずら鬼を、子供達が豆をまいて追い払い各店に新し
い「トクサ鰯」を掛けて、厄除けのおまじないをします。
※雨天の際には主催者の判断により中止なる場合があります。
☆場 所:おかげ横丁一帯
☆日 時:2月3日(水)11:00~11:30
◆<宝舟・豆まき>
今年の年男・年女が「宝舟の絵」と「福豆」を(約1000袋)太鼓櫓の
上から降らせます。
※雨天の場合は主催者の判断により中止となる場合があります。
☆場 所:おかげ横丁「太鼓櫓」
☆日 時:2月3日(水)14:30~
◆<恵方巻を作ろう~節分手作り教室~>
1.129(いいふく)mの特大恵方巻きを作っていただけます。
☆場 所:伊勢路名産味の館二階「大黒ホール」
☆日 時:1/23(土)、24(日)、30(土)、31(日)、2/3(水)
10:30~15:00(14:30受付終了)
☆参 加 費:1500円(税込)
◆<福のお面を作ろう~節分手作り教室~>
まっ白い張子のお面に思い思いの絵付けを施し、この世にたった一つだ
けのオリジナルお面を作っていただけます。
☆場 所:伊勢路名産味の館二階「大黒ホール」
☆日 時:1/23(土)、24(日)、30(土)、31(日)、2/3(水)
10:30~17:00
☆参 加 費:お1人様1500円(税込)
★問合:おかげ横丁総合案内( 0596-23-8838 0596-23-8838 )
=================================
☆徴古館開館100周年記念展 現代刀の100年復興と継承☆
只今、神宮徴古館において、開館100周年を記念した記念展が開催され
ております。
人間国宝の刀匠や、帝室技芸員の刀匠による太刀、短刀など約31点が展
示されております。
◆【徴古館開館100周年記念展 現代刀の100年 復興と継承】
☆会 場:神宮徴古館新館
☆開 催 日:1月1日(金)~2月28日(日)
☆時 間:9時~16時30分(入館は16時まで)
☆休 館 日:月曜日
☆観 覧 料:大人300円 高校大学生150円 小中学生100円
~講演会のお知らせ~
<近現代の日本刀>※聴講無料
☆会 場:神宮徴古館
☆講 演 日:2月6日(土)
☆時 間:13時~
☆講 師:土子 民夫 氏
一般財団法人 日本刀文化振興協会 事務局長・刀剣ジャーナリスト
※上記の情報に関しましては、伊勢市観光協会ホームページでも情報発信
を行っています。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
***お問い合わせ・ご意見・ご感想は下記までお願いいたします***
(社)伊勢市観光協会
住所:〒516-0074 三重県伊勢市本町14-6
電話: 0596-28-3705 0596-28-3705 FAX:0596-27-1049
伊勢市観光協会HPアドレス:http://www.ise-kanko.jp
今日も一日、生かして頂いてありがとう御座位ます。
掃除をすると埃との戦いです。そろそろ花粉症の私にはつらい季節も来ますので、大決断をして空気清浄機を生まれて初めて買いました。高い買い物です数万スルし。でもでも、なんと快適!まさに空気を洗うとはこのことでしょうか良いです空気清浄機。
掃除をすると使ってない道具といろいろ出てきました。昔メインで使っていたパソコンは死んでました・・。やっぱ、掃除だいじだよね。
明日は、また掃除道具を購入して、次は部屋の電気を取り替えようと思います。パソコンも新しくしないとねー。
すいません私事で、ちょっとうれしかったもので。
36という言葉がリーマンさんのおかげで染みてきました。車を運転する時間の長い私はナンバープレートを見るたびに36を目にすることが多くなりました。気にすると目に入るものですね。
今後部屋をきれいにして、神棚もグレードあっぷして突き進みます。これからどうなるのかな?
出された ゴミ袋の中身を 一つずつ分別します。(ルール違反も沢山有ります)
ケガをしないように(緊張感)で いっぱいです。きっと、愛想も、対応も悪く見えるでしょうね。この作業段階で、出来る限りの分別をこなし、更に大きな処理場に運ばれます。そして(ここが大事!)ランクを付けられます。
分別処理のランクが低いと 持ち込みを(拒否)されます。「想像しましょう~。」行き先を失った(ゴミの山)は、私達の住む町に留まり溢れる事に成ります。私達が、ゴミへの責任を しっかりしてさえいれば良いだけです。燃えるゴミ、燃やせるゴミも同じです。
作業員さんの 立場と背景と、住民の立場と背景が(思いやり)で繋がると良いですよね。
皆様を 生かして頂いて ありがとう御座位ます。
少しでも楽になりたくて、ヒーリング、過去生退行、ヒプノ、薬、サプリ、レメディ、エドガーケイシー療法など、たくさんの方法を試しました。でもどれも一時良くなったように感じますが、元に戻りました。薬(プロザック)は手離せませんでした。
でも、伊勢白山道の方法で先祖供養を始めたら、治りました。今までの辛さ、苦労が嘘のようです。私は自分の鬱は一生治らないと思っていました。でも、完全に「治った」のです。薬はすべて捨てました。もう一生、飲むことはないでしょう。
ゴンタさん、先祖供養をしてみて下さいね。左側のカテゴリーに先祖供養の記事がまとめられているので、先に読んでみて下さい。やり方は簡単です。お金もかかりません。所要時間は約1分です。
ポイントは、辛くても「感謝をする」と言うことです。でも、感謝が出来なければ、お線香を立てるだけでも充分なようですよ。私は最初の頃は、お線香を立て、「生かして頂いて ありがとうございます」と、棒読みで言っていました。感謝が出来なかったので。
リーマンさんは「鬱病は先祖供養で治ります」と書いています。大丈夫、治りますよ。私がそうでしたから・・。頑張って下さいね。
恐るべし従姉妹でした。。。
…おいらも見習わなくちゃね。
今日は家族4人で伊勢神宮に参拝させて頂き、内宮、外宮では御垣内参拝させて頂きました。
昨日のどなたかのコメントで伊雑宮の隣で食べたうな丼がおいしかったとありましたので、伊雑宮参拝の後行ってみました。
伊雑宮の鳥居の斜め向かいにある旅館なのですが、なるほど炭火で焼かれたうなぎが香ばしく大変おいしかったです。家族も皆大満足でこの次もまた必ず食べたいと思うと共に、また新しい楽しみが増えました。
皆さんも伊雑宮に参拝する機会がありましたら是非食べてみて下さい。お値段は1260円と1480円だったかな。
この不景気な時にこうして家族で伊勢神宮に参拝でき、またおいしい物が頂ける事が大変有難く、感謝の気持ちでいっぱいです。
今日も生かして頂いて有難う御座位ます
私も神棚に背を向け供養台の後ろでPCに向かっています(汗汗汗)
神様やご先祖様に背後にいていただいているようでお気に入りの作業場所で勝手に喜んでいましたが…
仁義を忘れてました。
リーマンさん
信仰や、供養とは、仁義と挨拶のことです。
まず神仏にたいして思いやりと想像力のまったく働いてない大馬鹿者でした。
毎日の更新ありがとうございます。
以下、読んでいる方が不愉快になるようなお話で申し訳ありません。
新興宗教(○○苑)に所属している方とお別れしたいのですが、できません。
学生時代の同性同級生から15年以上迷惑行為を受けており、昨年警察署に相談したところ、彼女から連絡してこない様「注意喚起」をしていただきました。
でも、手紙が郵送されてきました。
昨年、警察から「注意喚起」していただけたのは、突然の呼出、突然自宅にやってくる、宗教的な内容のみの手紙が郵便料金が不足するほどのボリュームで送られくる、私が彼女に対して恐怖心を感じるほど嫌がっているのを彼女も理解した上で手紙を書いている等が理由だと思います。
彼女のことは気の毒だとは思うのですけど同窓会などで偶然会う程度の間柄にしたいと思います。
再度警察署にご相談したら、今回は手紙を開封せず「受取拒否」をすることになりました。
昨年、刑事さんから注意喚起の電話をされた時彼女は刑事さんに『これで最後の手紙にする』と言ったそうです。
警察の方からは「昨年の注意喚起と今回の受取拒否の履歴は警察に残っています。もし次に彼女から連絡があった場合は、110番に電話でも対応します」との事でした。
神棚の榊が、今までに比べると早いスピードで枯れるのがよくわかります。
「○○さんを生かして頂いて ありがとう御座います」と思い出したときには、心の中で言っているのですけど、まだ何か足りないのでしょうか?
お陰様で、今回は思ったよりも元気ですし、淡々と日常生活に集中しつつ、伊勢白山道を頑張りたいです。
生かして頂いて ありがとう御座います
しかしおかげさまで、私は強くなりました。
外での人様の言動行動は、あまり気になりません。1人で大丈夫。一匹狼ですよ。
私は身内で悩む人生を選んで来たんですね。主人も不倫して家を出てますし。自業自得が大半でしょうが。
でもリーマンさんにお会いできたので、これからの人生はきっと違うものになりますねー。
自分で全てを消化しようと頑張りすぎて疲れてましたが、もうこれもやめたいです。今日のコメントは私にたくさんの学びをくれました。皆さんありがとうございました。
生かしていただいて ありがとうございます
今日のGワークも勉強になりました。淡々とするつもりが、欲を出してしまったからか…ちょっと空回りな感じでした。もし、今日も昇り調子になると自分を過信してしまうことになったかもしれなかったので、自分を冷静にする為に必要な空回りだったと思います。明日も感謝想起しながら業務遂行頑張ります。お金を頂く立場ですから今日学んだことを明日に活かすぞ!
私を働かせてくれる職場、仕事で関わる方達を生かして頂いてありがとう御座位ます。
ふくさん、ありがとうございました。短冊によれずに苦しんでいるというわりには、笑っていたので不快に思い、先祖ではないかもと思ったのですよ。地獄霊かと思ったら生き霊と教えていただきました。本体が生きているだけに、何度でも来るもんです。以前も生き霊に憑きまとわれて、強気でいれば生き霊もよれないとリーマンさんにコメントをいただきましたが、仕事疲れと家事疲れ、睡眠不足でやられてしまいました。世の中にはさらに子育てまでしている猛女もたくさんいると言うのに、これくらいで弱る自分は情けない。
そうすると、リーマンさんは仕事しながら、よくこんな副業?(会社員とどっちが生業なんでしょう?)してるもんだなと感心します。私も体力的にも精神的にも、リーマンさんみたいに強くなりたいです。たった一年半の三本供養をしているだけでは足元にも及びませんね。
コメントを読んで、数年前に食べた糸きり餅の味と食感が私の脳の中で反芻しています。
涎まで出てきました。
あ~、食いてぇぇ!!!
ところで、糸きり餅はたしか戦争が無いようにという願いから包丁で無く糸でもちをきるんですよね。
生かして頂いてありがとう御座位ます
あれから何年たったと思う?何も改善してないからお金返してくれないかな。
般若心経をすすめてて大神神社を信仰してたっけ。その人の悪口を言うと名前を口に出すだけで眷属が飛んでいって相手を苦しめてくれるんだって。神様はやくざより怖いと言っていた。
そろそろ芸能人として世にでてきてもいい時期だよね。未来の予言はそうじゃなかった?
有料先生って何なんだろ。
いつも為になるお話を有難うございますm(_ _)m
実は、母(78歳)の医療保険を解約するかどうか考えております。
少ない年金の中から、毎月1万ほどを支払っておりますが、
幸い今のところ、入院も手術も受けることなく元気に過ごしております。
ただ、数年前に圧迫骨折をしたので、それ以降はカルシウム剤等の処方と、
コレステロール値が少し高いなどで内科でも薬は貰っています。
年が年なので、この先もこのまま何もなく過ごせるかどうかはわかりませんが、
医療費も今は1割負担である事、長くは入院できない事などから、
このまま毎月1万を掛け捨てていくべきかどうかと。
かといって、本当に何もなしにしてよいものかどうかと迷いもあり、
リーマンさまはじめ、高齢者の方の入院についてご存知の方など、
皆さまのご意見お伺いできれば有り難く思いますm(_ _)m
昨日の残りのカレーが私と子供の分あったのですが、娘の友達がお昼に遊びに来て、食べてなかったので出したら私の分あげちゃいました。
そーめん食べたんですが、よく動いた日だったので足りなかったみたい。
今、目が回りそうです。
でも、そのお友達は父子家庭なんでいつも1人でお昼ご飯食べてるようで、今日は楽しくいてくれてよかったです。
あ…腹ペコですが
生かして頂いてありがとう御座位ます
この世は磁気がすべてである。とのコメントがあったように思いますが、地球がそもそも大きな磁石であり、北と南では各国に経済的繁栄で言えば格差が出ていますが、そういう現象も磁気あるいは磁場の影響であるのでしょうか。
ふと気になって頭を離れないので、どうかコメントをいただけたらと思います。
生かしていただいてありがとう御座います。
アマテラスオほミカミ
アマテラスオほミカミ
団地で亡くなった人がまだ生活しているのかな?「誰かのイタズラちゃうか?」と笑ってるんですが別に気にする事はないですよね。
>10:42:36 42=死に から 36=ミロクへ
すべての命あるモノを 生かして頂いて ありがとう御座位ます 天照太御神 天照太御神
2010-01-24 18:59:55
いつもブログ更新有難うございます
。。。問題は無いです。
お札の順序よりも、榊の水交換が大事。
詐欺師にも二種あるそうです。一番目、狂信的に信じている。または自分の作り話を信じ込んでいる妄想型。クレイジー。罪の意識や罪悪感はない。純粋と言えば純粋。明るく懲りない。幼稚で未熟。天才。
二番目、秀才の詐欺師。世間常識も罪悪感も持っている。だから巧妙な作り話をするけれど、罪の意識はあるから怯えていたりする。本心と違うことを言っているからずれている。普通の人間。
霊能者は二番目の詐欺師は見破れる。でも本心と違う話をしているのは普通の営業さんでもあることだよね。
そして霊能者は一番目の詐欺師にだまされるそうです。冷静に考えれば矛盾した内容だったり、社会常識から離れてめちゃめちゃな話でも、詐欺師の勢いに押されたり、純粋さを信用したりしてしまうそうです。
未熟で幼稚で子供のように純真な大人はいます。でも想像力もないし、責任感もなく、「自分が楽しい」だけで、やり逃げ食い逃げしているのではないかな。暴れん坊とか風雲児とか、かき回しているだけだったり。
感性と知性と社会常識がだまされないのに必要じゃないのかな。良心が育っていなければ、自責の念も罪悪感もないからね。
詐欺師には巻き込まれないようにね。
2010-01-24 19:24:58
先ほど、供養中の笑いの
。。。今の先祖の段階を確かめる意味で、50cmぐらいで供養をしてみましょう。
あ
喜び(4)が二重(20)になる人生、ってことですよ~
それから、供養の高さですが、現在1m5cmでしています。あとどの位上げたらいいのでしょうか、、あまり高すぎてもよくないのかという気もして。。何度もすみません。どうかよろしくお願いします。。
2010-01-24 18:13:45
42→24 ふ・し 不死ですよ。
2010-01-24 19:13:18
リーマンさん、こんばんは
。。。面会する時点で良くないです。
生臭い話しや所業が必ずあります。会う時点で、ただの人間です。
正神のお役目はできません。
黙って、相手に知られない様に会う形式なら別ですが。
ダスカロスも最後まで気を付けたことです。
少し気になっているのですが主人は最近頭が痛いとよく言っていて病院で血液検査もしてもらいましたが異常はなかったようですが頭が痛いようです。(・・と言っても昨日も帰ってきていませんが・・。私と喧嘩をすると風邪を引いたりお腹が痛くなったりとするようですが何ででしょうか?
今日のお話の相手の気持になって考える事。。本当に大切な事ですよね。
行きずりの人へはあっけらかんとしていられるのに近所の人や子供の幼稚園のお母さん方にはクヨクヨ悩んでしまいます。自分の勢力図の拡大に頑張っている人達が怖い。その縄張り争いに巻き込まれそうになるので本当にうんざりしてしまいます。人の親が平気で気に入らない人を無視したり、意地悪をしたり、張り合ったり...そんな人達とは関わりたくもないので誘われても忙しい忙しいと逃げ回っています。でも一人一人は良い人が多いです。集団になると怖い。神経を磨り減らして悩んでいるのに昔からの友達や家族に話をすると大笑いされ「くだらない」と笑い話になってしまいます。あーそうか...それだけヒマでくだらなすぎるんですね。深刻になった私もたいがいアホでした。嫌われて親子共々攻撃されるのが怖かったけど、そんな人達に嫌われたところでスルーしたらいいか。人は人、私は私路線で頑張ります。でも人の親なのに子供を使って虚栄心を満たそうとしたり、張り合ったり、勢力を拡大して人の上に立ちたがる人はどんな心境が隠されているんだろう。想像力を働かせてみます!ってかこの場合はスルーですね。外が修羅な世界な分、家庭を明るく安らぎの場にしたらいいんですもんね。旦那も頑張ってるし。みんなみんな一生懸命頑張っておられるのにくだらない話をスミマセンでした。
生かして頂いて ありがとう御座います
ということで、今、私の目の前には三箱の糸切餅があります。一箱は我が家の分。もう二箱はリーマンさんとみなさんの分。ですが、住所を知らないのでお送りできません。リーマンさんやみなさまを想像しながら、私が食べておきますから。あしからず
お尋ねしたいことがあります。m(__)m
ヒーラー活動をしているわけではありませんが、
書籍を販売したり、CDやまたは講演会を開くことは有料ヒーラー先生の部類に入るのでしょうか?
またリーマンさんも書籍を販売されてますが、
上記が有料ヒーラー先生の部類に入った場合、
その違いを教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたしますm(__)m
神札の順番入れ替えてきます。それと、教えて頂いてるように、毎年と言わず、頂ける時は新しい神札頂いて参ります。
気になっていたのですが、私は中島惣社と柴島神社両方をお祭りするよう教えていただきました。氏神様両方なんですか?それなら贅沢な事です。
ほぼ、確かに同じ距離ですが、どちらにも、同じ様に参拝させて頂いていますが、それだけでいいでしょうか?
生かして頂いて有難うございます。
お札の事で混乱してしまいましたので、伺わせて頂けますでしょうか。
現在左:外宮 真ん中:手前ー伊雑宮 後ろー天照大神札 右:氏神様ー八幡宮
今年新しく氏神様の八幡宮札と天照大神様のお札を頂いてきました。昨日迄昨年通り手前に天照大神様札をおいていたのですが、内宮で頂いて来たものではないので、伊雑宮のお札を前にした方がいいのか、と、今朝変更しました。
コメントで新しいお札が前とも拝見しましたし、伊雑宮が前でも、とも拝見しましたので質問させて頂きました。
お忙しい中申し訳ありません。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
生かして頂いて、有難う御座位ます。
「死は観念である、と私は書いた。これに対して生は何であるか。生とは想像である、と私はいおうと思う」(幸福について)
「神でさえ自己が独立の人格であることを怒によって示さねばならなかった」(怒について)
「孤独は山になく、街にある。一人の人間にあるのでなく、大勢の人間の『間』にあるのである。孤独は『間』にあるものとして空間の如きものである。『真空の恐怖』――それは物質のものでなくて人間のものである」(孤独について)
他にも、虚栄、成功、健康、個性などについて書かれていますよ。
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
私もかつては再々理不尽な言葉を受けたことがありました。
最近は、だいぶ減ってきました。逆に、理不尽な言葉を人に浴びせてないか、いつも反省しないといけませんね。。。
ところで、今日は特別にめでたい日でした。
年4回の母と妹の会食の一日でした。
そんな折に、リーマンさんと出会うきっかけになりました、ご先祖の「お墓」が出来上がったとのしらせ。
側面にでありますが、「霊位」の文字も刻ませていただきました。
「モニュメント」であるということは十分承知しております。
早速、予定外でしたが、母と妹と私の3人でお参りに。
リーマン式のご先祖供養を捧げました。
お天気もよく、みんなみんなが喜んでいるような、おめでたい一日でした。
ご先祖のお導きにほかなりませんね~ありがとうございます。
これからも伊勢白山道式のご供養を捧げます。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
こんばんは。
さっき、TVの世界遺産の紹介でしていましたが・・・
インドの太陽神「スーリヤ」をどう思われますか?
生かして頂いてありがとうございます。
リーマンさんもお父さん。子供は父の背中をみて育つから、きっと良い子に育つ。リーマンさんの子供さんを生かして頂いてありがとうございます
自分に納得の行くよう、身内のためと仕事に全身全霊を駆けて来ました。
また、マクドナルドのハッピーセットの使い捨ての玩具のようにされるのは嫌です。
雑巾にもなりたくありません。
このままでいた方が幸せな感じもします。
生かして頂いてありがとう御座位ます
どう受け止めればいいですか?
30点の開きがあるのに、調整しないなんて変です。
センター試験 平均点一覧
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/22exam/22heikin.html
得点調整行わず=センター試験
大学入試センター(東京都)は22日、センター試験の得点調整を行わないと発表した。同日までの中間集計では、調整対象の科目で最も平均点に開きがあったのは生物Iの69.70点と化学Iの53.78点の15.92点差で、基準の20点を下回った。
ほかの教科の平均点は、受験者が最も多かった英語の筆記(満点は200点)が118.14点。英語のリスニング(同50点)は29.39点、国語(同200点)は107.62点だった。(2010/01/22-17:43)
ちなみに、仁義とは
じん‐ぎ【仁義】
1 仁と義。儒教道徳の根本理念。
2 道徳上守るべき筋道。「―にもとる行為」「―を重んじる」
3 他人に対して欠かせない礼儀上の務め。義理。
4 《「辞宜(じんぎ)」からか》ばくち打ち・香具師(やし)などの仲間の道徳・おきて。また、その仲間内で行われる初対面のあいさつ。
ということだそうです。
すべては思い遣りですね。
今日も生かして頂いてありがとう御座います。
今日のお言葉おもわず涙です。
毎日対人恐怖症で苦しんでいましたが、
相手のことを想像し、思いやりを持てればと思います。
今日も生かしていただいてありがとうございます。
今日の記事に関係のない質問をよろしいでしょうか?
先ほど過去記事のコメントを拝見致しておりましたら、自殺した方はその時の頂点の痛みと苦しみで凍結されるとのお答えが御座いました。
都内に勤めに出ておりますが、最近本当に電車の人身事故が多いです。
事故の掲示板を駅で見ますと 生かして頂いてありがとう御座います と心中で想ってしまいます
が、以前に無縁仏の供養は素人には無用とのお答えを拝見しました。
自己責任とはいえ、痛くて苦しいのなら少しでも…と思い、生かして~と想ってしまいますが、人身事故の際も無縁仏(とは違うと思いますが)のように、何も想わない方が良いのでしょうか?
また会社にお化けがいるようで同僚が変な音など聞いています。これも、何かの縁だ!感謝で昇華させてあげられたら!と思ってしまいます…
私の名誉欲なのでしょう。
人身事故や感じる霊など、心に浮かんだときに生かして~と想っておりますが、不要なことでしょうか?
ご意見をお聞かせ頂けたら幸いです。
2010-01-24 17:05:12
年末から起こっていた問題
。。。生霊の声です。
感謝の先祖供養3本をして行けば大丈夫です。
夢は気にしない事。
2010-01-24 16:49:06
いつもお世話になっております
。。。。氏神に挨拶の参拝や祭る行為をしている限り、大丈夫です。
気にすると切りがないです。
2010-01-24 17:05:12
私の考えですが、霊位(短冊の霊位)にお寄りください。と言って夢の言葉をきにせず淡々と供養することですよ。あとは、あちらで順番に振り分けられるそうです。
ラップ音がしたら、エイっ!と気合を入れることです。
◆◆リーマン 金縛り 2008-07-19 土
皆さんも、感謝の先祖供養と感謝想起を実践していくと、「エイッ」の短い 気合で、その場の霊的磁気の曇りを自分で無くす事が出来ます。
塩でも霊的磁気の曇りを切断する事が出来るのですが、これは一過性で、待ち受けタイプの効能しか期待出来ません。
生きる人間が積極的に発する感謝の磁気には、陰の存在は退散します。
この言葉を授けた存在には、閻魔様でも正座します
今日も記事の更新ありがとうございました
今日の夕日の色は特別にきれいに感じました
ピンクがあんまりきれいでみとれてしまいました
日によってスゴく黄色い夕焼けの日がありますが…
なんか違うのかな…とふと想いました(笑)
生かしていただいてありがとうございますm(_ _)m
2010-01-24 16:29:24
気になるのなら、仁義をきって(挨拶を心の中でして)作業に取り掛かればいいと思います。
。。。とても正しいです。
信仰や、供養とは、仁義と挨拶のことです。
[思い遣り]は大切にしたいです。
想像は良い方に使いたいとも思いました。気分が落ちてくると、反対側に寄って想像しやすくなるので注意します。
ランニングしてると、いつもよく会うおじいさんがいます。私は時間がまちまちなので、偶然でも珍しいと思います。
その方は杖をつきながら片足を引きずって、歩いておられます。
多分、病気の後遺症だと思いますが夏の暑い日も秋の枯葉が舞う季節も寒い日でも、リハビリがてら歩いておられます。
ランニングする時にはiPodしてるのですが、その方とすれ違う時には何だか神々しくて、外して挨拶をします。本当にきっと毎日、不自由な足が歩けるようになる為に歩く練習をされてるようで、心の中で応援しています。
夏からのご様子に比べるとスムーズになっておられるように感じます。
今年の夏にはもっと歩けるようになっておられるのではないかと、想像しているんですが…。
そのおじいさんと、実は元旦にもお会いしてご挨拶をしました。
今日は暖かくて、風もなくいい日だと、お話しました。
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
2010-01-24 16:29:09
昔ひいてしまった猫のことが気になっています。
スピードを出しすぎていたことと
。。。思い出す内は、供養が必要。
半分線香を捧げること。
いつもありがとうございます。
ふく様
{イマジン}アップありがとうございます。
ゆっくりと歌詞を追いながら ウルウルとなってきました。
私も理不尽によくイライラしたり、すぐに腹を立てたり 悩んだりする人を見ると 「この人 かわいそうになぁ 家庭で笑うこともないのかなぁとか何をしても不満だらけなのかなぁ」
と思うようにしています。
そうすれば全然 腹も立たないし逆にかわいそうになります。
この調子でこれからも家庭 仕事と楽しみます
生かして頂きありがとうございます。
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
2010-01-24 12:13:02
。。。それも善いです。自分の良心に従う行動が大事。→ご回答ありがとうございました。これまで出来るだけ人と争いたくない、腹が立っても穏やかにふるまってしまう、言い返さずに自分が我慢すれば丸く収まる、怒るのは大人げない事などの固定観念みたいなものに縛られていたように思います。結局自分が弱かったのですね!結果内在神めで傷つけてしまっていたように思います。リーマンさんのアドバイスで確信が出来ました(感謝!)これからは怒りも素直に表現します!
2010-01-24 16:24:32
リーマンさん、みなさん、いつも有難うございます。
結婚記念日に氏神様に神恩感謝を捧げようと思い立ち、
近くの氷川神社に申し込みをしました。
。。。ここで善いです。氏神が大事。
なんだかほろっときました。
その時は風邪をこじらせて喘息になってしまいました。
あの時は学生で販売でしたが、今は医療従事者になりました。
でも持病が発覚して、療養中の身です。
私もUnknownさんのように言い返せるようになりたいです。
持病も、ストレスを溜め込んだことも原因かと分析しています。
仏壇の中に短冊を置いているのですが、少し位置を高くしてみます。
本当にありがとうございました。
Unknownさんの優しさに感謝いたします。
2010-01-24 16:23:31
リーマンさん
本日二度の投稿ご容赦下さい
。。。信仰は個人のものです。
各自が自分の部屋で、自分の信仰をすれば善いです。
寄り代が固定されていれば、問題は無いです。
もちろん政治家も。
伊勢白山道登山者の皆様を生かして頂いてありがとう御座位ます
2010-01-24 16:23:05
毎日ありがとうございます。
リーマンさんのお言葉で心
。。。魔界に引かれているだけです。
先祖も心配して、夢に出たのです。
ヒーラーは、他人も自分もオリジナル磁気を破壊して、人殺の所業です。見せ掛けの改善で、寿命が短くなります。
過去記事再読です。
でも症状的にはちょっと違う気がすると思っていましたが、
納得がいきました。
想像力を働かせて、その場面場面で全体を捉えていたのかもしれません。
昔、親に「想像力なんて社会に出たって何の役にも立たない」と言われましたが、
頑固者の杉の木は「その考えは絶対間違っている」と信念を貫いた結果(笑)、
今では他人よりもいくらか容易に想像力を働かせることが出来ます。
実際、社会に出た後も何かと役に立っています。
幼少期から大切に育んだ最高の宝物であり、
ヒメる創造神のカケラだと思います。
生かして頂いて ありがとう御座居ます
2010-01-24 16:21:42
リーマンさん、毎日の記事の更新を有り難うございます
。。。供養位置を少し高くしても善いです。
低い階層の先祖霊が寄っているだけです。
笑いも、その影響です。
すべては他人。でも想像力で思いやる。それが出来れば身の内も外もなくなる。イマジン~♪ですね。
いつになく辛いです。
しかし、自分の内にも鬼がいる事実から目を背けないようにしよう。
春の雪解けのように、私の中の鬼も溶けていきますように...。
「日本国籍は日本に忠誠を誓える人にあげてほしい」
正論だと思います。
外国人賛成権にも反対されていまして、帰化前にも欲しくなかったそうです。
朝鮮系の人は通名使ったり、日本を破壊させようとする人が多いですね。
日本に執着してないで、大事な祖国は九州のすぐ横なんだから、国に帰ればいいのに。
日本が好きなら、迷惑がかからない程度に たまに旅行へ来日すればいい。
国会議員選挙の前には、候補者の出自はこれから義務付けて欲しいです。
地球を一周してしまうくらい遠回りをしましたが、こちらの思う通りに事が解決しました。ありがたいことこの上ありません。勇気づけていただいて、本当にありがとうございました。
それとは関係がないのですが、先日寝入りばなに不気味な夢を見ました。
真っ暗な闇の中にうちの短冊が浮かんでいて、「苦しくて短冊によれない~寄れるようにしてくれないかぁ~」と不気味な笑い声?とともになんとも気味の悪い声が聞こえました。あまりの気味悪さに目が覚めました。縁ある方なら寄れると思うのですが、これははじかれた人の声でしょうか?ご先祖ならかわいそうだと思うのですが、どこかで地獄霊でもナンパしてしまったのでしょうか。
これを書きこもうとしたら、後ろで木が裂けるような大きなラップ音がして、PCがフリーズしてしまいました。しかも画面が真っ白。こんなことは初めてでした。この夢を見た次の日、会社の上司が体調不良で二日会社を休みました。関係がないことを祈りたいです。
ここのところ、生き霊みたいなのが来ているのか、寒くて眠れないこともあります。
昨日、21:07分にお答え頂いたunknownさま、ありがとう御座位ます。
深く感謝、申し上げます☆
生かして頂いて、ありがとう御座位ます。
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
私のようなものが、コメントするのはおこがましいのですが、できれば読んでいただきたいなあと思います。
一生懸命、お仕事がんばってるあなたには、不真面目な彼女はたしかにウザイと思います。よく分かります。でも、もしかしたら、彼女は彼女なりの理由があるかもしれません。最初から不真面目に仕事する人はめったにいないです。彼女は、長年、仕事してきた中で、何か心を折られるような出来事があったかもしれません。長年仕事してる人は、多かれ少なかれ、必ずあります。
それと、会社というのは、頑張る人と頑張らない人がいるピラミッド組織です。一部の頑張ってる人によって、会社は成り立ってますが、お給料は頑張ってない人も入社したてで役に立たない人もちゃんといただけます。
その矛盾した構造を知り、その上、心を大きく折られるような事が起きれば、辞めるか、辞めずに時間の切り売りをするしかないのです。
かっこよく辞めることができる人はいいのだけど、子供がいたり守るべき人がいたりすると、潔く辞めることもできず、プライドを捨てて時間の切り売りをするしかなくなるのです。
あなたは、まだお若いように思います。これから、長年仕事していけば、いつか、あなたの懸命な努力にも関わらず、低い評価を受けたり、心を折られたりすることもあるかもしれません。深い痛手を負うようなことがあった時、もしかしたら、彼女はあなたを助けてくれる人になるかもしれません。なぜなら、彼女は、(あなたの文面によりますと)あなたに手を出してないからです。直接的な意地悪は受けてないのでは? ただ、仕事を時間の切り売りにしてるだけではないでしょうか。
そういう方には、知恵をいただくといいと思います。きっと、いろいろご存知のはずです。
私には、以前、全く仕事のできない上司(女性)がおりました。最初、その人に命令されることを心の中で嫌悪し、彼女を侮辱し続けました。でも、彼女は、私の仕事を上に通してもらうために、何度も何度も上に頭を下げてくれました。プライベートな事でも、何度も話を聞いてくれました。退職した今でも、私を心配して、家に呼んでくれて、畑でできた野菜を持たせてくれたり、食事を作って待っててくれたり。
私は、まさか、ここまで彼女にお世話になるとは、当時思ってもいませんでした。
参考にはならないかもしれませんが、読んでいただいてありがとうございました。
そうなんですよね、さっきまでの私、何が憑いてたの?な感じですが、でもやっぱりそれは、私なんですよね。今に感謝しながら過ごしているつもりが、ついカッとなってとんでもない事口走ってしまう。。。反省の繰り返しです。内在神を傷つけてしまったかな..。あれからご先祖様の供養をさせてもらって、お布団を干し、部屋を掃除したら、なんだかスッキリしました。感謝起想アースは大事ですね。
八重泉さんと一緒にお喋りしながら登山したような気分です(想像)。今日はありがとうございました☆
お友達の言葉により長い間内在神様を傷つけてしまっていたと、反省しています。
ですが、思い切ってリーマン様に質問させていただき、お返事いただき、そして今日の記事で気持ちが一気に晴れたような気がしております。私の為にお気持ちをお寄せいただきましたこと、驚くと共に、本当に嬉しく感謝しております。それと、12月25日の太陽の写真が私だけでなくもこさんや沢山の方に癒しを与えられたこと本当に嬉しく思います。
もこ様を生かして頂いて、有難う御座います。
もし並行して走る異なる宇宙で凍り付けの僕がいて、精巧な太陽の粒子と線香の粒子によって、交信やインスパイアし合えるなら、何を語りかけどんなイメージを送るんだろう。大丈夫だよ(自分供養?)と言いながら、その次元に住む僕の時間を進ませてあげたい。(ひとつ)から数え切れない程へ枝分かれし続ける宇宙。私は大きな海(産み)へかえりたいけど、川の流れが弱くて進みきれない。。様々な次元の僕を合流させる事で勢いをつけたい。
その映画では11サイクルの太陽のピーク時に、コロナから放射される粒子の影響で地球の地磁気が乱れると、高周波の電波は有り得ないものを捉えたり、何十年前のラジオ放送を今、捉えてしまったりすることがあるとか言ってた、、かな?面白かったです。
全然、話は変わりますがTVでツェン・ハオチュンの演奏を少し観ました。手が止まってるみたい、鍵盤をゆっくり撫でているだけなのに、数え切れないメロディーが空へ舞い上がっる。
彼はピアノに愛され、鍵盤が彼の為に鳴っている そんな風に思いました。
森羅万象2の本を間違ってアマゾンで2回注文してしまったので一冊あまっていたのですか、最近、私に悩みを相談してくれた友達がいたので本をわたしました。今読んでくれてます。生かしていただいてありがとうございます
大変でしたね。
私も経験があります。
私の場合、このままコイツの意地悪のハケグチのターゲットのままだと病気になる!
病気になったらどうせ、仕事を辞めなきゃならない。
えーいっ!首も覚悟じゃーっ
と思い、会社でブチ切れました。
言いたいことをバッサリ言いました。
冷静に言えたら合格でしたが
めっちゃ興奮して、震えながら興奮状態で言いましたので、周囲から呆れられました。
しかし、会社が良い会社だったので
私とその上司は違う部署の方が良いということになり
私は無事、違う部署へ移動できたのでした。
お体大事にして下さいね。
供養を始めたばかりの頃はいろいろありますが
自分に必要なこともありますし。
供養がきつい時は、寄り代を置く机の高さを上げると良いそうですよ。
今日の記事はコメント欄の事を指してる?と思いました。思い遣りに溢れた人が多くいらっしゃいますよね。
リーマンさんのお返事や、寄せられたコメントがとても嬉しく有り難かったです。
今回、私は「与えられた」側でしたので、今度は「与える」側にならないと、ですね。実生活で実践してみます。^^
やってる方、良かったら検索して来てください~☆
まだ始めたばかりで、3つしかつぶやかれてませんが・・・。
早速のご返答ありがとうございます。
お陰様で、迷いがなくなりました。
生かして頂いてありがとうございます。
さて、私の経験からいいますと黒酢のサプリと御湯の多飲にかぎります。一日3リットル以上を目標に始めるといいですよ。
一昨年の冬頃から始めていまでは関節の痛みも消えました。金銭的な理由で検査にはいけませんが次の検査が楽しみです。
「○○さんをいかして頂いてありがとうございます。」と言うと(心の中でもOK)良いらしいですよ。過去コメありです。
リーマンさんの御恩に感謝します。ここに私を導いてくださった存在にも感謝いたします。ありがとうございます。
横からごめんなさいでした。痛くないお灸もよいかもです。
いつもありがとうございます。
想像力は無いよりはあった方が人生楽しいかな~と思い、我が子が想像力豊かになるように、読書の習慣等身につくよう小さい頃から促して来ました。
その甲斐あってか、国語の課題の我が子自作の物語に、担任の先生がウケて笑って下さったそうです。確かにしょーもない展開のストーリーなので笑えるのですが・・・。
子供に想像力があって、すでに一つ良いことがあったな~と、親としては嬉しかったりしました~☆
今日は天気が良くて、白山連峰が非常に美しく、心があらわれるようです。有難い光景です。
生かして頂いてありがとうございます。
私の考えですが、神棚に背を向けないで生活はできませんよ。
日常生活に差し障りをあたえて撥を与えるような神様は惑う(魔道)の神様だとおもいます。
また、先祖供養をキッチンでした後にすぐ近くで作業をしているかたもいらっしゃるので無問題ですよ。気になるのなら、仁義をきって(挨拶を心の中でして)作業に取り掛かればいいと思います。
スピードを出しすぎていたことと
何とか、謝罪の気持ちを伝えたくて
神社の川に流してしまったからだと思います。
動物供養をしていますが
早く忘れてあげた方が猫のためになりますか?
気になるうちは供養を続けて良いですよね?
神社にはそのうち謝罪にいかなければと思いつつ
嫌な思い出の場所で行きたくない気持ちもあります。
結婚記念日に氏神様に神恩感謝を捧げようと思い立ち、
近くの氷川神社に申し込みをしました。
毎年の恒例行事にしようかなぁ…などと思っていたら、急に夫の産土神さまの事に気がつきました。
彼はこの地で生まれ育っているので、産土神はご近所の神社ということになりますよね。
もし、氷川神社が産土神なら、月に数回は二人でお参りをさせていただいておりますが、もし、近隣の他の神社なら、そちらのお札もいただき、お参りもさせて頂きたいと思います。
我良しで本当に申し訳ございませんが、夫の産土神は、どちらでしょうか?
考えられる近隣の神社は、八幡様か、伊豆見神社あたりだと思います。
2010-01-22 09:27:16
リーマン様
。。。。ストレスのはけ口にされているだけです。彼女も生活に満たされていないのです。
「ああ、そう~」と受けて上げれば良いのです。
無理して同行する必要はありません。
ただ、受けて上げて導くこともできます。
自分が鏡に成れば、影響を受けません。
リーマン様
先日は私の質問に丁寧にわかりやすくお返事いただきまして、本当に有難う御座いました。今日の記事はそのお返事への詳しいお導きだと感じました。あれから何回もリーマン様のお言葉を読み直し今日、はっときがつきました。
私は今まで相手の立場を思いやり想像することが出来ていませんでした。自分が正しいと思う気持ちを押し付けているだけでした・・・反省です・・相手を導く為には、相手にどんな言葉を投げかけられても、受けさせていただき、聞かせていただくことで、自分が鏡となり相手に気づきとなり、反射していくということですね・・本当に深く、素晴らしい教えです。
心より納得いたしました。これからは相手にどんなにきつい一言を投げかけられても、内在神様を傷つけるようなことにならないよう、相手の生活に思いをはせ、想像し、思いやれる私になれるように精進していきたいと強く思いました。
本当にありがとう御座いました。
生かして頂いて、有難う御座います。
本日二度の投稿ご容赦下さい。 今朝、まだリーマンさんが記事を出される前に何故かジョン・レノンとオノヨーコの二人を思ってました。びっくり!
さて、
お尋ねしたい事があります。
最近、伊勢白山道式を教えてくれた友人宅に遊びに行きましたが、まず、訪問してすぐご供養の一本線香をあげさせて頂いたのですが、家自体が古墳の上に立っているせいか、気温とは違う「冷寒」を感じ、友人と私以外誰も居ないのに人がバタバタ動き回る感覚を何度か感じました。友人は伊勢白山道式はもちろんやってますが、以前、友人はリーマンさんから頂いたコメントで、強く、有料先生から離れるよう言われているのに、友人のお母様が強引に友人をまた有料先生のところに連れていき、友人個人名前まで書いたお札まで貰ってきてあり、そのお金も全部友人のお母様が出してあるらしく。お母様から誘われてお父様も毎月一度は有料先生に家の事、家族の事などみて貰っているらしいのです。お父様も自宅に〇を置く趣味があられ、いろいろな気を集め易くなっています。友人も厳しいくらいに強くリーマンさんから、返答頂いた直後くらいにお母様からの強引な有料先生訪問を強要されたらしく、今だにこちらの家は有料先生が、なんやかやアドバイスを言ってあるらしいのです。
友人は、お母様からの強引な誘い以来、有料先生のところにはけして行ってないらしいです。
私の責任ではありますが、友人宅から帰り、私は三本供養をしてみましたらやはり、友人宅から何か憑けてきていました。友人は、リーマンさんから言われて、神まつりはやめて、家族全員が参る位牌(霊位の文字あり)に毎日淡々と先祖供養し、毎月二度くらい近くの氏神参拝と、たまに地元一宮に感謝参拝をしています。友人のお母様は私の感じる限り、完全に有料先生の操り人形になっていて、友人も同居しているため、どうしてもお母様と喧嘩にならないよう、お母様の言いなりになってしまうみたいなのです。
私は、話を友人から聞いて思ったのですが、せっかくこの家族全員、私の家にはない凄くよいものを持ってあるのに、古墳の上に家を建てて、土地への感謝(お酒とかを土地に捧げたり、氏神への感謝参拝)が、少ない感じがしました。土地を使わせて頂いているご挨拶なしな上に更に有料先生の餌食になり、なんかますます、冷寒的な気が家じゅうに広まっているような。
友人は、リーマンさんから言われたにも関わらず、有料先生とまだ縁が完全に切れてない自分がわかっているため、気持ちが凹み、なかなかリーマンさんにお尋ねとかできないでいて、私に時々質問されます。
私は、友人が家からまだ経済的に自立できるまでない事を知っていますから、まずは、同じ家に居ながら自立をはじめては?と思うのですが。リーマンさんから何かアイディアはないかと思いました。
ちなみに、友人が同じ家に居ながら、自分の部屋で短冊に「霊位」を立てて先祖供養を始める事はいかがでしょうか?何か霊的に問題が起きたり、良くないでしょうか?
友人の何か霊的に苦しい感じが気の毒で私はお節介ですが、リーマンさんにお伺いしたく。
生かして頂いて有難う御座位ます
リーマンさんのお言葉で心の余裕や心や身体を強くすることがどんなに大切かを毎日学ばさせていただいてます
私ごとになってしまうのですが・・・
これから資格取得の為に習おうと思っていることがあります。
1つはヨガインストラクター、もう1つはスピ系です。
ですが、同じ曜日に重なってしまい、どちらも1日でも休むと資格が頂けません・・。
スピ系ではヒーラーの勉強をしようと思っておりました・・。
ヒーラーになりたい!と思ってから、あまりにも流れるように、またスムーズに勉強できることになって、私自身が驚いており、
これは、やりなさい!ということなのかもしれない!なんて思っていました。
勉強できることが決まった、その数日後にリーマンさんの本に出会い、このブログに出会いました。
ヒーラーはダメだと書いてあり戸惑いましたが、ブログを読んでゆきヒーラーがどんなに危険なのかが分かり、辞めることにしました。
じゃぁ悩むことないじゃない!・・なんですが・・。
あまりにも引っ張られるようにスムーズに勉強できることになったので、
ヒーラーにならないにしても、そこに行くことに何か意味があるのかな!?とか
スピ系の方との付き合いがよくないのも分かっておりますが、この先生は良心的だし・・とか、どうしても執着してしまいます・・。
スピ系をやろう!と思うと、やめなさいという流れがあり、辞めようと思うと、行きなさいという流れがあり、
その繰り返しで自分がどうしてよいのか分からなくなっております・・・
そんな時、亡くなった母が夢に出てきてくれて教えてくれたのですが(時々そういうことがありあす)
何と言ったのか聞き取れませんでした・・。
母が言ったことにたいして、私はイヤだと答えてました。
母は夢で何と言っていたのでしょうか・・。
12月29日~30日の晩に見た夢です。
長くなってしまいましたが、
どうぞよろしくお願いいたします。
情けない話ですみませんが、質問させてください。今朝、主人と先祖供養させてもらっていた時、どうにも笑いが我慢できずに、吹き出してしまいました。最低です。実はこういう事が今回で3回めなんです。決してふざけている訳ではないんです。毎日真剣にしているのに、どうしてなのか自分でも分かりません。そしてその度ご先祖様に、失礼な事をして申し訳ありませんでしたと謝っているのですが、、今日はさすがに3回めなので落ち込みました。そして、眠気と頭痛がひどいです。ご先祖様も気分を悪くされているのでしょうか?
それから時々、お供えしているお白湯の湯呑みを下げて、洗う時になんだかヌルッとしているような感じがするのですが、(今日もでした。)ご先祖様が何か伝えたいと思っておられるのでしょうか?
わたしも白山王朝の話が知りたいです^^ リーマンさんはこれまでにかなり様々な話題や相談回答コメを書いてこられたので、残る質問はトンデモ系になってきてしまって。でもきっと、影響が大きいとかで教えてくれないんだろうな~(笑) ざんねんっ
薔薇の花さまへ
会社では理不尽なことも多いですよね。以前、職場の人事課の人から聞いた言葉なのですが、「人は背中に目がないと思ってるけど、そんなことないんです。人は背中に目があるんですよ」と笑って仰ってました。
つまり、本人はうまくサボッているつもりでも、周りの人は気づいているということです。見えないところでは更に気を引きしめないといけないワケですね。
その派遣さんの件は、会社にはすでにバレていると思います。そう遠くない時期に、契約更新はされなくなると思います。薔薇の花さんもお元気でご活躍ください^^
相手の男性とは、会社で 二、三回、軽く話しをした程度です。私には、当時、付き合って いた 彼が、いましたから!! 全く 付き合っていないのに、 異常に思いを寄せられたのです。
その方が、江原さん美輪さんの 特別番組に出て、私の事を透視し 番組の中で 過去世の関係を話したり したものですから 私は、パニック状態になって いたのです。
線香の三本供養、毎日 やってます。
朝,神棚の水を変え,感謝と線香3本供養・・・氏神様へ参拝
ここ数日は,本殿の扉が閉まっている・・・寒いので,管理人も起きれないのだろう
今日は,別の仕事場へ・・・誰も世話してない神棚の水を変え,造花の榊を生きた榊に
次に来るときは,新しいお札を持って来よう
行動するとハンディーを背負うこともある
でも行動せずにはおれない・・・できる人が行えばよい
結構,来てますが・・・内在神と共に独り在る
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
お忙しい中 返信ありがとうございました。
2010-01-24 15:24:20
お湯を飲むことだって知ってて質問してるでしょうw
すてきな響だわー頂きマスxこんど旦那にかわいく言ってみようっと
あまえちゃイャ。あまえちゃイャ。あまえちゃイャ。
生かして頂いてありがとうございます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
療養中の身なので、いつも見ています。
前のバイト先でいつもイライラしている上司がいました。
私に当たったり物に当たったりしていました。
『かわいそうな人だな』と思っていましたが、
彼女は家庭環境が悪いらしく、それでイライラしているのかと思いました。
今でも新人さんに『お前』と言っているそうで
新しく入る人はすぐに辞めるそうです。
私は仕事がなくて仕方ないから続けましたが
体調は崩しました。
怖くて言い返せなかったです。
あと私は今、睡眠障害があるのですが
過去記事で睡眠薬はよくないと知りました。
でも3時くらいになっても眠れないから薬を飲むと12時くらいに起きます。
生活改善をして、持病も治したいです。
神様、先祖供養、なるべく歩く、エビ、ビオフェル(パンラクの代わり)、白湯、野菜
を試していますが、他に何かないでしょうか?
バナナは苦手です。
今日は掃除をして、部屋の模様替えをしました。
嫌な磁気が変わるといいのですが…
我良しのコメントですみません。
2010-01-24 15:28:54
リーマン様
お聞きしたい事があります。
。。。墓は重要では無いので、気にしないこと。
自宅での寄り代(位牌か短冊)による、感謝の先祖供養3本が全てです。
先祖は霊ですから。
日常のつぶやきに混ぜて私も地球弥勒時代ブログさんhttp://www.567times.com/blog/のツイットをリツイートさせていただいております。
沢山の有名人の方々から一般の方までつぶやいておられ気軽に意見や返事できたりする新しいコミュニケーションツールです。
この記事とシンクロしたのか分かりませんが、昨日かの「yoko ono」さんをフォローさせていただきまして「yoko ono」さんも私をフォローしてくださいました。
これって私が自分の日常のつぶやきをしたり伊勢白山道さんに関するリツイートをすると相手に伝えることができるものなんですよね。
より多くの方に縁を作ることができます。
相手に縁があれば伊勢白山道の輪が広がっているかもですよ。
皆さんもリーマンさんもtwitterにトライしてみませんか?
2010-01-24 13:43:48
リーマンさん、皆さんありがとう
。。。仕方が無いでしょう~。
なるほどなというブログありがとうございます
生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラス オホミカミ アマテラス オホミカミ
2010-01-24 15:20:19
リーマンさん、日々のお知らせ有難うございます
。。。新しいのが前。
色々試すことです。毎年のことですから。
大事は、氏神。
2010-01-24 13:31:22
りーまんさん、皆さんこんにちは。
。。。格式よりも、自分が好きな神社に参るのが大切。
神社を自分の好みで選んで善いのです。
学校の先生は、まともな人の方が少ないです。私もとてつもないひどいめに合わされたことがあります。子供が人質にとられてるようなものなので、訴えることもできません。だから、先生は反省することもなく、悪態がエスカレートしてしまうのだと思います。
医者も「医者以外は人間じゃない」とか、「医者以外のヤツに挨拶を返す必要ない。」とか、「○○ごときが」「○○の分際で」とか、平気で言います。(私の職場は病院です)
その影響は職員にも及びます。医者は「犯人探し」が好きなので、職員はいつも誰かを犯人にしたてて、医者に自分の立場を上げようと必死です。ウラは地獄です。
中には、立派な方もいるのかもしれませんが、選民思考が強い人が多い職業だと思います。
それを分かった上で接すれば、少しはショックを受けなくてもすむかと思います。
周りが偉いと思って接するから、よけいに悪態をつくのです。本人達だけでなく、周りのせいもあると思います。
これだけ言うとひどい人間達というだけですが、本当は、かわいそうな職業だと思ってます。「キツイ、キタナイ、キケン」、特に医者は、吐かれるわ、血を吹かれるわ、C型肝炎や恐ろしい病気への感染率高いです。家族もその危険にさらされます。そんな職業に成績がいいだけで、世間的評価が高いという理由で、選んだ人はギャップがきつくて、それで職員への八つ当たりが激しいのだと思ってます。月曜日に暴れ癖がある医者も多いのですが、家族の問題もあるようです。
医者に関しては、そうやって、心の中で許すことで、なんとか日々仕事続けてますが、正直、とてもきついです。
私は同棲をして一年半、彼の姓で供養を始めて2ヶ月弱たちました。
結婚に対しては渋るというか、今まで全く煮え切らない態度の彼でしたが、どういうわけか、
トントン拍子に話が進み、3月に籍を入れることになりました。
でも、トントン拍子とはいえ色々あり、お互い家の事情など懸念材料は抱えながらも、それでもがんばって行こうと決めました。
不安がない訳ではありません。これからも色々あると思います。
まさしくここからが、さぁ修行だ!
と言う思いと、彼の家系にお世話になる事を考えると、先祖供養もこれまた気合が入ります。
結婚をするってエネルギーいりますね。身が引き締まる思いです(笑)
ここまで導いて下さった自分の家系のご先祖様と、彼の家系のご先祖様に、感謝の気持ちでいっぱいです。
そしてこちらのブログとのご縁にも本当に感謝です。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
2010-01-24 12:13:02
確かに想像力を働かせて思い遣りを
。。。それも善いです。自分の良心に従う行動が大事。
2010-01-24 11:19:37
こんにちは。お伺いします
。。。病院へ行くことです。
10日ほど前、子供が部活動で朝早く出かけるため私も早起きしました。5時を少し過ぎた頃、何気なくつけたテレビに目が釘付けになりました。
【神代より 言ひ伝て来らく そらみつ 大和の国は 皇神の 厳しき国 言霊の幸はふ国と 語り継ぎ 言ひ継がひけり…】
神代以来 言い伝えられてきたことですが(そらみつ)大和の国は 国を治める神の威厳ある国 言霊が幸(さいわい)をもたらす国と語り継ぎ言い継いできました・・・
伊勢-白山 道を知らなければ興味を持たずチャンネルをかえたと思います。昔の人はすごいですね!感動しました。機会があれば万葉集を読んでみたいと思います。
私も時折心が荒んで、イライラすることがあります。他を思いやる余裕のないときがあります。イヤ~な気分にさせる確信犯的なときがあります。今日の記事は戒めの言葉です。内在神を傷つけてました。反省です。気をつけます。
2010-01-24 13:00:37
リーマンさん、こんにちわ。
神祀りとご先祖供養をさせて頂いて一年半たちました。
まだ結婚していないので、夫婦別姓でご先祖供養を行っておりますが
。。。同棲の場合は、男性の苗字1つで供養すれば善いです。
2010-01-24 11:07:23
「幸せの~」を読んでいると
。。。自分はシンドイ思いをしているから、許せないと思うことは在るでしょう。
どうしても、あなたが気になるならば、上司に相談してルールを決めるなり、別のノルマを与えて貰うことです。
会社がそのままならば、それ相応の給与しか出していないと言うことで、容認だから気にしないこと。
相手は自分の鏡です。そこが気になる自分自身を考えましょう。
お聞きしたい事があります。私の家のすぐ裏には、主人の両親が建てたお墓があります。そのお墓には、父が長男ではない為、まだ仏様は誰も入ってない状態です。
お寺の住職の教えにより、お彼岸やお盆に、両親や私達がお花やお線香を手向けています。
ただ、周りや自分で得た情報によると、仏様がいないお墓に、お線香等を上げ下げすると、無縁仏が入り込むと知り、今は半信半疑でいます。
短冊による先祖供養は、四ヶ月位前から、させてもらってます。ご返答よろしくお願いします。
生かして頂いてありがとうございます。
甘えちゃイヤ
リーマンさん、今日の話とは少しずれるのですが、想像力という点で、明治という国(くに)を作った幕末から維新の人たち、てものすごく勤勉な人たちだったみたいですよ。
先ほど以前のブログを見ておりますと、読者の質問に新しいお札を前にとありましたが、今は伊勢神宮外宮のお札を一番前にしておりますが、白山ヒメ神社のほうが新しいので、前でしょうか?
それと崇敬神社のお札はこれ以上増やすのは多すぎるでしょうか?1年半以上1~3ヶ月に1度お参りさして頂いている出雲大神宮のお札の件です。最初の参拝動機は感謝想起以外のもありましたが、参拝を重ねる度私はここが大好きです。節分までに行けるかどうか微妙です。今の思いは好きな神社であってもお札を沢山あつめるのもどうかと思っています。参拝だけで、感謝をしてくればいい、参拝できることが幸せだからと。それより、もっと氏神様2社へ参拝を増やそうと今意識していますが、如何でしょうか?
私は、大阪市の北に住んでいます。教えて頂ければありがたいです。
それと、昨日は特にでしたが、2年ぐらい前にお別れした彼氏の事ばかり思い出します。どちらにも非があったのだと思います、でも別れは私が一方的に、その頃友人に紹介された天○さんのアドバイスもあり、私から終わらしてしましいました。でも、相手の心を傷つけたのではと今ごろになって反省しています。思い出すたび、ごめんなさいと謝ればいいのでしょうか?その天○さんに言われたのは、もしかしたら、元に戻って彼なのかもねと言われたことばがまだ心にあります。でも、この人は人生のパートナーではない、結婚相手は別の方と決めたのは私に間違いないと思っています。すみません余分事まで。くくりなおしに行かせていただいたのに、ふつふつと。
生かして頂いて有難うございます。
相手の痛いところを突いて言うのも想像力の欠如でした。だから自分にも他人からキツイ一言が返ってきてたのですね。
伊勢白山道に出会って線香供養を始めるようになってからは、そんな自分を意識して直すように努力してます。
それでも時々、後輩や同僚にキツ~イ一言を浴びせてしまうこともありますが、そんな後は必ず自分自身を改めなきゃいけないような
間の悪いことが起きて返ってきますね。
最近はそのサイクルが早いです(^^;)
相手の為に言うべきことは言わなきゃいけない時もあるけど
怒りの感情で言うくらいなら言わないほうが良いのかなと思いました。
相手の内在神も自分の内在神も傷つけてはいけませんね。気をつけます。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
私としては、そのくらい損でもなんでもない。と思う事なのですが、分析したい答えが狂うらしく、させてもらえず、私としては不完全燃焼なことがあります。
他人ばかりの会社では、やりたい事ができないのは日常茶飯事なのだろうと、自分の思いを戒めますが、お客さんの望まれる事をしてあげられるのに出来ないもどかしさは、もっと謙虚になれということなのでしょうか。自分の店のように私が動いてしまうので、いけないのでしょうね。我慢、我慢。
彼女の内在神も天照太御神ですよね。
外国のライブハウスでオノ・ヨーコと紹介されました。笑
日本人女性の代名詞なのでしょう。
海外で活躍する日本人を生かして頂いてありがとう御座位ます
私は相手が間違っていると感じたらけっこうドキドキ、肝が座っていないので..(゜ー゜;アセアセしながらも直接自分の気持ちを伝えるようにしています。
相手が組織であれば、電話をかけて個人の名指しはしないで改善を願うべく苦情をお伝えするようにしています。
社会的立場の相違、金銭的な強弱、家族、他人、先生と生徒、~ちょっと省略~ 例えば菅谷さんと検察官、立場は関係なく、
人として人と接する事の先に幸せがあり、喜びがあり、平和な世の中に結びついていくと感じています。
※ リーマンさまや他の読者さまのようにボキャブラリーに乏しい私なのでこれが精一杯のコメントです。
生かして頂いてありがとうございます
アマテラスオホミカミアマテラスオホミカミ
ジョン・レノンのイマジンをstart~
ふくさんがupして下さって、しばし、聞きいっていました。なんか、なごむなあ~。
メグリがでる頃というのはあるのではないかと思います。苦に負けないように謙虚にすごしていきたいと思います。
ありがとうございました。
今日の記事は、私にとっては、とても難しい課題です。
昔から、他人の嫌な言動に、敏感に反応してしまいます。そして、その後もなが~く引きずってしまいます。考えないようにしようと思っても、ずっと考えてしまうんです。それで、しんどくなってしまいます。
ある本に、そういう人の事を、水の中に石を投げ入れた時に出来る波紋に例えていました。
「石=嫌な体験が起こると、心の中で嫌な感情が波紋のように広がっていく。でも、嫌な体験は一度だけなのに、いつまでも、その嫌な感情が続くのは、しずまったはずの水の中に、今度は自分自身で石を投げ入れているからで、石を投げ入れる事をやめればいいのだ。嫌な体験はとうに終わっている」という内容でした。
でも、頭では分かっていても、なかなか切りかえられないんですよね。
でも、三本供養を初めてからは、引きずる時間が短くなってきました。
これからも、たんたんと実践していきます!
私の妹は、学生時代、私と2人で暮らし、苦労もたくさんかけられ、裏切られたことも沢山あったけど、私はかわいがり続けました。
彼女の結婚も私が一生懸命お世話して、大学の先生を紹介しましたが、結婚式が終わった夜、彼女から電話があり、「私は、もうあんたとは違う世界の人になったんだから、気軽に声かけないで。」と言われました。その後も彼女の横行は続き、私は目を覆うような散々なめに合わされました。親子離散まで。。。
でも、彼女の旦那さんは、出世し、有名大学の教授になりました。
弟は、やはり私に散々迷惑をかけましたが、私は、それでも何とかしたくて、必死でかばい続けました。彼が婚約者を連れて帰って来た時も、家でご飯を作ってほしいと言うので、何日もかけて準備し、オロオロして動かない母のかわりに、女中のようにお世話しました。でも、結婚式には私を呼んでくれませんでした。弟の結婚相手の親が大学の元教授だったので、実家に帰ってる私を恥だと言いました。弟は、その後も、帰ってくるたび、私を運転手のように扱かったり、好き放題の無理難題を散々しました。母に、「私は、仕事してるから、体力の限界があるから、何とかしてほしい。」と苦情を言うと、「言うとおりにしろ!」と罵倒されました。家を建てる時も、弟は一度も帰ってこないし、何の手伝いもなかったのに、「家と土地は自分のものだ。」と主張し、私を叩き出しました。私は、親の財産など何もいらないのに。
陽(みなみ)さんと違うところは、彼等はみな元気で、出世して、とても幸せに暮らしてるということです。弟妹は、私を踏み台にしただけでは飽き足らず、今度は私の息子を踏み台にしようとしてます。
私は、一生懸命、神様に感謝し、先祖供養させていただいてます。
私は、今、死んだら、間違いなく化けて出るでしょう。できれば、心から「ありがとう」と言いながら死にたいです。
42=死に から 36=ミロクへ
最近、忙しくて欠けてたかも知れません。
今日から気をつけます。
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
生活していたびっくりする様な事多々あります。その場から逃げたくなりますけど・・・
これも<袖振り合うも他生の縁>でしょうか? イマジンは良いですね私もだいだい大好きです。ところで右半身が何時も冷たいのは単なる冷え症なのでしょうか?半身だけ「冷水」で出来ているようです?
今日も生かして頂いて、有難うございます。
アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカ
これは指摘されなきゃ、私の眼には入らなかったなあ~
こういうのもあるっ
悟りの「後」が大事
2010-01-22 11:01:11
のこの並びには言葉も無いものが在りました。
コメントしたくても凄過ぎて出来なかったです
破滅から進化発展へ・・・いつもさらっと凄いよね。
では・・・私の母親なのですが、母は私が小さい頃から父親に嘘を度々ついていました。それを目にしていた私は そんな嘘をつかなくてもと子供心によく思っていました。
母親の病気のため 母と接する時間が多くなったこの頃 数々の嘘を言われ、母の言う言葉は信じる事は出来ないのが現状の今なのです。こんな母親になってしまった今までを思うと可愛そうな人生を送ってきた人だと思うのですが、これから自分はどう接していかなくてはいけないのかが問われているのでしょうね~
いつもブログを読むたびに 心ほっとさせれます。
いつも有難うございます。
生かして頂いてありがとうございます。
誰にでも分かりやすいグッとくる名言を取り上げて流して行こうと思います。
伊勢ー白山道登山の登竜門になれたらと思います。
こちらの本家のアドレスも載せましたので、心に触れた方が、こちらに来て、感謝のご先祖供養を始められると嬉しいです。
・・・・・ダメでしたら「ダメです。」言ってください。
止めますので~。
わたくし、霊体的にまだ弱いので、一方通行のメッセージを流すだけの方法なので、いろいろ受けずにできるかなとナイスアイデ~アと割れながらに思ったのですが・・・。
霊的な話しだと引く方が多いので、極力、日常的な分かりやすい事を流していく所存です。
太陽霊光が一段と強いような気がしました。
近所ゴミ拾いを少々しました。
まずは出来ることからと、感謝のゴミ拾い。
感謝の気持ちをゴミを拾った場所に置いて来ました。
神様・近所の皆さま 生かして頂いてありがとうございます。
アマテラスオホミカミ・アマテラスオホミカミ
「利己主義(我良し精神)とは、想像力が無いということである」と、つまり「情けは人のためならず」ということが分からない人間が、利己主義者だということです。
現代人は、こ想像力の欠如した人(利己主義者・我良し人間)だらけなのでしょう。
>相手への「想像力」が「思い遣り」を生み、改善させる「知恵」と「機会」を呼ぶのです。
想像力は人類だけが持つ、神性の1つです。
まさしく、想像力=創造力であり、愛が創造を生むというのは本当ですね。
想像力を発揮することは、日常の生活よりも高い次元へ自分の意識を置いて、想念することですからね。
他の人に対して、「~~を生かしていただいて有り難うございます」と祈る行為は、想像力の善用であり、人が持つ神性を発揮して、お互いを生かし合うことになるのでしょうね。
ところで、三木清の「人生論ノート」(新潮文庫・380円)は、伊勢白山道を実践している人で思索好きな人には、読みやすいのでお勧めです。書かれた時代は古いが、その内容はいつまでも新鮮で新しい感じがします。
リーマン様、その他の皆様を、今日も生かしていただいて有り難うございます。
毎日、先祖供養しているお陰で、平穏無事に過ごしております。
ありがとうございます。
本日は、ちょっぴり愚痴らせて下さい。
私が、住んでいるマンションの向かい側の、若い奥さんなのですが私がドアを開けると、ベビーカーが置いてあり、玄関マットとかが、干してありとても不衛生で、いつも不愉快な思いでいます。
一言、言えばと思うのでしょうが向かい側の部屋は、ベランダが北側で、お気の毒なぐらい、日当たりが悪く何日も、同じ物が干してあるので、我慢してしまいます。
その代わり、我が家のベランダは、南側でものすご日当たりが良く、毎日見事なご来光を、堪能してます。
最近、引っ越してきたのですが、これも供養のお陰だと感謝しています。
愚痴だか、御礼だかわからなくなってきましが、毎日元気に過ごさせていただきありがとうございます。
今日も生かして頂いてありがとうございます。
2010-01-24 14:06:16
すみませんが教えてください。神祭りの右側に、近所の神様を
①(氏神様の)前に置く
②後ろに置く
③これまで通り左側に置く ではどれがよいのか教えてください。
。。。。2番です。氏神が分からない時は重ねます。
それとお叱り覚悟でお聞きします。知人が親の遺骨を五十鈴川に流しました
。.。罰あたりです。
この人は、甘えています。この人よりも、虎視眈々と長生きすることを考えていれば善いです。
2010-01-24 13:39:35
最近このサイトをみつけ、興味深く読ませていただいている者です。
。。。それが正しい霊能力です。
①(氏神様の)前に置く
②後ろに置く
③これまで通り左側に置く ではどれがよいのか教えてください。
それとお叱り覚悟でお聞きします。知人が親の遺骨を五十鈴川に流しました。(遺言ではありません)その家では当時かなり災難続きでした。知ってたら止めましたが、知人は一人で行きました。
この行為で、もしリーマンさんに御意見があればお聞かせください。どうかお願いいたします。
先ほどNICTのサイトを見たら、昨日の黒点が40だったようですね。サイトを見る様になってから最高値なのでビックリしました。
いよいよ、イヨイヨ かな?
外は素晴らしく青くはれわたっています。
生かして頂いて 有難う御座位ます
他に、「猫、馬鹿、坊主、医者、先生」という言葉もある。他人に遠慮なく勝手に席を取ってしまう横着な生き物のことらしい。
上司を恨む(そこまでではないかな?)気持ちを持ち続けることは
自分にとっても非常にマイナスなことだと思います。
そんな思いやりのない上司にも内在神がいらっしゃるのです。
(垢やエゴですっかり岩戸の奥にお隠れだと思いますが。)
思いやりがない上司を責め、嫌っていることは、貴方の内在神を傷付けていることになります。
思いやりのない上司は、いずれ(因果応報の仕組みで)全てを見てきた内在神と対峙し、
貴方が受けたのと同じ苦しみを受けることになります。
貴方は、そんな上司を恨むことで自分に足枷をつける必要は全くありません。
内在神は全てをみていますから・・・
貴方が罰しなくても、大丈夫なのです。
今すぐに引きずるのをやめて、その上司に対して感謝想起してみましょう。
そして、何故その上司と出会ったのか?
内省し、自分を見つめることも大切です。
身の回りに起こることにはすべては意味があります。
どんなことが起ころうとも、そこから何かを学ぶことです。
できる範囲で少しずつ・・・
その積み重ねをしてゆくと、リーマンさんのおっしゃることが
わかってくるかもしれませんね。
一刻も早く、貴方の内在神を助けると思って、実践してください。
わかったようなわからないようなさんを生かして頂いてありがとうございます。
さくら改め小櫻姫
捨てる際には、先ず、「ご苦労様」と声をかけゴミを渡す時に「お願いします」と言います。
担当の方は何人もおられるので、人によっては「はーい」と快く受け取ってくれますが、完全に無視の方もいます。
でも、いちいち気にしていても仕方ありませんので、兎に角挨拶だけはしっかりしておこうと決めております。いずれ通じるかもと思いながら。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
職場で同じような方います(笑)なぜイライラするのか?それは、自分は一生懸命に仕事しているのに、彼女はさぼってばっかりで、同じような給料を貰ってる!許せない!という裁く気持ちからくるものでしょう。いや、私がそうでした(笑)
私は、挙句の果てに「彼女の仕事を手伝ってあげて」と上司に言われました。え~!!!ですよ(笑) 納得できなくて、腹がたって一日中眠れなかったです。
社会とは、会社とは理不尽なものです。でも、そういう人の為に、自分が一日中イライラしていたら、精神に悪くないですか?他にやるべきことがあるのに、家に帰ってきても、思いだしては怒り・・・って。勿体ないです。彼女は彼女だと割り切ることです。いつか、彼女がしてきた結果は必ずどこかで、反省なりする機会が来ると思います。彼女に振り回されないようにするのも、自分の勉強かも(笑)
今日の記事は超応用編、基礎力のない人には取り扱い注意。
確かに、一見さんの言動にイチイチ反応するのは無意味。会社の上下関係も無常そのもの。
でも、身近な人間関係の場合は要注意。
自分に関わって欲しくて、止めて欲しくて攻撃してくる場合あり。
命がけの反撃も時には必要。
身近な人じゃない時は一目散に逃げるが勝ち。
だから私には必要な刺激でもあり 己を省みるには絶好な相手…
立場はみんな違うのだから それを思うと怒りも憎しみも生まれないけど…自分の立場を貫き通すと刹那に修羅場に化けるのがこの理ですね…私には有り難い限りですが、だけど悶々と考えてしまう方々には…辛いだろうな…
私は常に初心を忘れないよう努めたい
もし仮に不安定な方々に遭遇しても…経験から自分の心に余裕だけは喪いたくない と存じます
八つ当たりする方々は結局他から八つ当たりされてるから その逃げ場を見つけられ無い残念な方々だからこそ周りに八つ当たりして自分の逃げ場を作っているだけなので…せめて私が理解してあげられれば…少なくとも私から先にはこの八つ当たりを広げないように努めれば…理不尽な八つ当たりからまた理不尽な悲しみが生まれることは無いわけで…
私の役目はきっと他の方々にまで嫌な気持ちを伝染させないことかな と素直に存じます
自分から先はせめて理不尽な気持ちを伝染させない…そんな役目って やっぱり素敵ですよね 自画自賛ではありますが有り難い限りです
生かして頂いて有り難う御座います
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
宜しくお願い致します。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
私は子供の頃から、自分の羅針盤がはっきりしていて、これまで生きる方向性に迷ったことはありません。実際にその通りになってきましたし、これからもそうだと思います。
私は霊的なものが実際にみえる等はないのですが、人の気持ちが自然とよく分かる体質のようで、最近はその感覚がさらに研ぎ澄まされてきたように感じます。そのせいか多くの知人がいるような所にいくと、なぜかその方々の気持ちを察して励ます方向に働いてしまいます。その方々が元気なるのはとても嬉しいのですが、その代わりに私自身は非常に消耗します。そのため最近は、必要な機会だけを厳選して出向くようにしています。
持って生まれた根本の性格は変わらないので、どうして私はこうなのだろうと思い悩みつつも、自分が世の中に対して良くない方に作用しているわけではなさそうなので、これからも流れにまかせてこんな自分と仲良く付き合っていくしかなさそうです。
伊勢白山道さんのお話は納得するところが多く参考になります。毎日更新されて大変だと思いますが、がんばってください。
自分を相手の立場に置き換える事が「出来る」までは、出来てもその「次」ができません。
嫌なことを言われたりされて相手の立場を思いやって自分と相手の立場を交換して想像力を働かせて「仕方ないかな」と一端思う自分もいるのですが、でも私ならそんなことはしないし言わないと思う自分もいるのです。
リーマンさんのようになりたいです。
ご先祖さまへのお線香3本供養で近づけますか?
私は本屋に勤めていますが、クレーム、罵倒はしょっちゅうです。
自分さえ良ければよしの本の返品、催促の罵倒など、お客は虫の居どころが悪いのでしょう。
人前でクレームの大声を出すのは恥ずかしい行為です。
私はまだ想像力が足りないみたいです。
イライラする自分に腹が立ちます。
今後はスルーできるように力をつけたいと思います。
パートさん、がんばりましょう。
パートや契約社員で明日が見えない人を生かして頂いてありがとう御座位ます
想像力を働かせて、とは頭でわかってはいてもなかなかできないものです。今日も気づきの記事をありがとうございました。
ふと疑問がわき過去記事検索しましたが、ないようなので知っている方がいらしたら教えてください。
武蔵国には一の宮として、小野神社、氷川神社があり、全体で六宮まで存在しています。
そして総社として武蔵国内の一宮から六宮までの祭神が祀られている、大國魂神社が存在します(別名・六所宮)。
総社をお参りすることは一の宮をお参りすることになるのでしょうか?
思いやりや優しさをエサにしてる人間を私は、どう思いやったらいいのか分かりません。
私は、馬鹿だから、そういう人にやられても、相手を思いやってしまい、自分の思いを変えようと頑張ったり、じっと堪えたりしました。そして、いつかきっと時間が解決してくれると信じてました。
でも、そういう人達は、「これでもか、これでもか。」と執拗に勢いを増すばかりです。人が傷つくのを見ると、この上なく上機嫌になります。そして、都合よく、自分のやらかした事を忘れ、完全否定します。他の人がやったことにすり替えて、自分が被害者のように訴えます。回りの人は、それを信じてるのか、巻き込まれてるのか、罪をかけられた人を、一緒に束になって陰湿に責めます。人間の皮を被った悪魔のようです。
私は、こういう人間達をたくさん見てしまいました。みんな同じ症状なのです。まるで同じ病気に感染した人間のように感じます。そして、そういう人達は、ある地域とある種の職業にとても多いのです。
簡単に、なるべく差し障りのないように書きましたが、想像を絶するような世界です。
私は、先祖供養と神棚に手を合わせるだけで良いのでしょうか?
子宮筋腫がありながらデキ婚をし、甲状腺の疾患(バセドー病)を抱えながら出産をしました。生まれた子供にも遺伝していないか時々検査をしているようです。
だんなの貯金で家を建てて外車に乗り、40歳で出産したことを「姉よりは私のほうが」と今も思っているでしょうかねぇ。
絶縁していますのであなたほどの憎しみもありませんけど。
2010-01-24 11:54:09
いま真剣に悩んでいる事があります。僕は3年ぐらいから顔にニキビがでてきてそれも化膿ぎみです。昨日から右側の頬の所が化膿して腫れています。ニキビも悩みですが顔が少し歪んでいます。いままでこんな事なかったのになぜか歪みだしました。顎関節がただずれているだけなのか?それとも先祖さんの何か影響があるんでしょうか?すべては自分にあると思いますが病院にいっても化膿止めや顔の歪みは整形するか?としか答えくれません。男ですが真剣です。先祖さんの何か影響なら僕は受け止める覚悟はできてます。なぜなのかわかりません。教えていただけないですか?
霊障では無いです。
歯のかみ合わせが原因です。左右均等に食事をカム癖が大事。歯ブラシなども、逆の手でブラシを持つことも試しましょう。
コンビニ食品、菓子類の防腐剤もダメです。肉も避けます。
マグカップのお湯に、耳かき一杯の粗塩を入れ、日に何回も飲むこと。
寄り代(位牌か短冊)による、感謝の先祖供養3本は当然大切です。
今日も生かして頂いてありがとうございます。
この後、もやもやした気分で洗濯物を干している間に、主人は子供達を連れて公園に行ってくれました。 なんだか涙がでて、何なんでしょうこの気持ち。。。嫌な気持ちが残らないよう部屋を掃除し、美味しい夕ご飯を作って何も無かったように(笑)帰りを待ちたいと思います。
今日も 生かして頂いてありがとうございます。
一々気にしなくてもよい事は、さらっと忘れてしまいたいものです。
この前、ふと、自分たちの生活を見ている立場になりました。そんな心境に突然。一歩離れた所から眺めるような感じといいましょうか。
なんとも馬鹿らしい、つまらない事、あほらしいことをしている感じもするし、辛かろう、寒かろうと見てくださる存在がいれば、心配されているのかなぁ。と、ありがたくも思い。小さい小さい自分を感じました。
一つの事が気になる時は、相手を自分に置き換えてみると、自分の心の狭さを感じて、また、自分もああいう態度をとっているかもなぁ。と、情けなくなります。もっと優しくなりたいなぁ。
そんな時は思いやり、想像力。なのですねぇ。
本日もありがとうございました。
神祀りとご先祖供養をさせて頂いて一年半たちました。
まだ結婚していないので、夫婦別姓でご先祖供養を行っておりますが、今のままで大丈夫でしょうか?
この先不安に思うことがありましたので、伺いたいと思いました。
私は中学2年生の時、みんなの前で授業を一時間潰して、先生に叱られました。
今、思うと、3分位叱って、後で個人的に呼び出して叱ってもらいたかったです。
その後すぐその女性教師は離婚しました。
家庭がうまくいっていなかったストレスを当てられたのもあるなと想像できる年になったので今は許せますが、当時はそのことで学校に行きたくなくなりました。
ぜひ、先生は想像力を働かせて欲しいと思います。
叱るにも愛を。
愛のある先生を生かして頂いて有り難う御座位ます
おいせさん(お伊勢さん)
伊勢神宮外宮
伊勢神宮内宮
伊勢神宮伊雑宮
しらやまさん(白山さん)
白山ひめ神社
白山中居神社
平泉寺白山神社
長滝白山神社
もうすぐ立春、3月、4月の春が待ち遠しいです
冬の雪も溶け川へと流れ、春になれば参詣したい
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
生かして頂いてありがとう御座位ます
以前、読者からどういう話を読みたいかリクエストを募集してましたよね?
とんでも話を集めた本の出版は、どうなっちゃったんですか?
白山王朝が気になっているのですが。
私の左側下唇にホクロがあります。だんだん大きく育ち、今では正○丸の大きさになっていて、ある時、年輩女性から、『そのホクロは取ったほうがよい』といきなり唐突に言われて悩んでいた矢先、職場近くの街中で信号待ちしていた時、私の顔を覗き込み見るなり、『そのホクロは本物ですか?そうであれば絶対取らずにいなさい。あなたには良いことがありますよ。』と、全く見ず知らずの初老男性から言葉をかけられたことがありました。その男性はその言葉を発した後、信号を渡らずに立ち去って行かれました。とても不思議な出会いでした。ホクロは今もそのままにしています。
ご先祖様が導いて、その方を通して、私を励まして下さったのかなと思います。
言葉にはすごく不思議な力が宿っていて、ご先祖様が導いて下さることもあると思います。
人から嫌なことを言われた時は、自分の課した課題とは違う方向や方法を選択していることを教えてくれていると思い、嬉しいことを言われた時は、頑張ったご褒美だったり、自分の道筋は正しく進んでいますよと教えてくれていると思っています。全てがそうだと感じるわけではありませんが、見知らぬ方から言葉を投げかけられた時に、強く感じます。
そうだ、妄想癖で有名な女優の羽田美智子さんと妄想族を結成しようかなぁー
生かして頂いてありがとう御座位ます
私の息子もニキビが酷く、薬をつけたり消毒をしたり色々な方法を試しましたが、悪くなる一方でした。ニキビ以外の原因でも顔にコンプレックスがあり、自分で自分のことを「ブサイク」と言っていました。顔のことを気にしていたようです。
ニキビについては、薬局で「ルミンA」を勧められ、これを飲ませていましたが、効果があったように思います。でも、高価なのと、成分に疑問があったため、続けられませんでした。
伊勢白山道に出会ってからは、時々ですが息子自身も3本供養を始めました。毎日、エビオスとパンラクミンを飲み、ヨーグルトを食べています。食べ物に気を使うようになり、揚げ物などのスナック菓子、ハンバーガー類を止めました。すると、顔の皮膚の状態がだんだん良くなってきたのです。今もまだニキビは少しありますが、ほとんど気にならなくなってきたようです。顔のことも以前のように「ブサイク」などとは言わなくなりました。落ち着いたようです。
他に、高級オリーブオイルを朝晩そのまま飲む方法も良いと思います。これは私が試していますが、皮膚の荒れにはよく効くと思いますよ。それとマルチビタミンのサプリですね。頑張って下さいね。
36=くし、櫛は髪(神)と共にある♪
苦や死し‥悔し(>_<)、にするのじゃなく~バネ(羽゛)にしてミロク世へ羽ばたこっと♪
そういやダルマって数字の『8』に似てるよなぁ、なんて思っていた頃、新聞にこんな記事が。。梵韓和対照、現代語訳・植木雅俊ー 法と訳されてきたダルマにものごとをあて、諸法実相はあらゆるものごととした。悩み困ってるほど知った時の喜びが大きいと教えるホウケキョウ、先に生きる自信を与えてくれました
生かして頂いて有り難うございます
自然には自然のリズムがあり、地球のリズム、月のリズム、太陽のリズム、人生には人生のサイクルがあり、上昇期・下降期があり、時には山あり谷ありで
資本主義には、繁忙期・閑散期、繁栄期・恐慌期の繰り返すパターンがあり
世界や人生でいろいろなことがあっても、耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、がんばって堪え忍んで、感謝の神祭り・感謝の先祖供養・神恩感謝の神社参り・現状に感謝想起、すべてに対して感謝、思いやりの愛の気持ちを持つを続けていけるのは素晴らしいです
あまてらすおほみかみ
あまてらすおほみかみ
生かして頂いてありがとうございます
昨日は家で楽しく穏やかに過ごして、とくに具合も悪くなく(むしろかなり元気)なにも起こらない自分に感謝です♪
でも何事かが起きてもあまり動じない自信が出てきました。
神様をお祭りしだしたおかげかもなぁと。
去年はすぐに枯れていた榊ですが、なんだかかれなくなってきました。
1ヶ月は持ちそうです~嬉しい。
ありがとうございました♪
普段、自分がしていた事で正しかったんだと安心した感じです☆
そのように相手の立場等考えると不思議と腹が立たないものなんですよね。
だけど、罵声など浴びた時に、その場に居た方達と一緒になって、ムカつくとか怒り言葉を言わない私に対して…お人好し!と言われ続けて来ました…
自分でも不感症なのか?と悩んだ事も…
でもリーマンさんのブログを読んでホッとしました。
有難うございます。
以前、酷い言葉を言ってきた友に何年も経ってから言い返しました。相手は私に言った言葉を覚えていて謝ってきましたが音信不通に。昔の私は「とても幸せな生活をしているのに、なんで人を傷つける言葉が言えるんだろう。」と思いましたが、本当は酷い言葉で人を傷つけるような家庭なのかも・・・でしたか。
私は他人に悪口で傷つけることはしないし、実は幸せなんだな~ですね!
生かして頂いてありがとうございます。
私も、ごみ捨てにいかれた・・その隣人の方と同じようなことの繰り返しだったのです。リーマンさんのお話しを伺いまして、周りの方のそうせざるを得ない悲しい状況が見えて、ちっとも私が悲しくならなくて良かったと思えました。可哀想にさえ思います。
私は私でいい。淡々と良心からの行動を心がけていけばと。
生かして頂いて有り難う御座位ます
今日もリーマンさんイマジン素敵・爆笑!
お年を召した方も含まれるので、年齢や性別関係なく、まんべんなく、世の中に。着ぐるみの中の話ですね。きっと。
二度と会わない方の場合はスルーできますが、いつも顔を合わせる相手が困った人だとなかなかツラいだろうなぁと想像してしまいます。
上手くスルー出来なければ自分の自尊心との折り合いが難しくなりますね。
もし相手に見込みがあるようならですけど
私だったら、こちらの思いを解ってもらえるように働きかけようと試みます。とても忍耐が必要ですけど。
そして言わなければならない事は(嫌だけど)言うように努力しますね。
「言われっぱなしでも大丈夫なヤツ」ではやはり相手は気付かないと思うので。
私の場合、普段はヘラヘラしてるので「言うときは言うのか」とたまに思わせたいというか(笑)
上手くいけば、相手は私の気持ちを少し尊重してくれるようになります。
あくまでも見込みのある人の場合ですが。
あぁ・・・皆がんばっているのでしょうね。私も頑張ります。
昨夜、傷つく言葉を言われてなかなか立ち直れないとご相談させていただいたお答えを、こうやっていただけまして感激です!
自分はまだまだ未熟です。何かいやなこと言われると怒ったり落ち込んだり。自分には他人への想像力が欠如してるようですが、極意お教えいただき有難い限りで、そのように考えて、少しでも、思いやりの有る人間になるよう努力して行きたいと思います。
白山道にご縁ありまして本当に救われております!
生かして頂いて有難うございます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
自分の仕事で、自閉症の子ども達の支援をしていますが、脳の機能の障害とは言え、相手の立場に立つように、その都度話したりしていますが、なかなか伝わらないですね。想像できるようになるには繰り返し伝えていくしかないんですかね?
生かして頂いて有り難うございます。
アマテラス オホミカミ
アマテラス オホミカミ
拝読したあと、”いまーじんおーざぴーぽー”
と繰り返し口ずさんでます
最近ブログを拝読する度にリーマンさんにどこかで見られているのでは!と思うほど自分にとってタイムリーな記事ばかりで驚きます。(きっと皆様そうお思いでしょうね!)
まだまだ迷う事満載ですが素直に明るく毎日を精一杯生きていきます!
生かして頂いてありがとうございます。
1日15分は歩きましょう、ゆっくりと自分のペースで散歩しましょう
家から近い氏神様までゆっくりゆっくりと歩いて行って、神恩感謝のお詣りを楽しみながらして、氏神神社の鎮守の森で、両手を伸ばして、大きく深く長く深呼吸して、軽い体操もさせて頂きましょう
目につく範囲でゴミを取り掃除しちゃいましょう
まだまだ寒いですが、外気に当たり、風を感じ、陽に当たり、冬の香りをからだで感じるのは、生きるって感じ、感謝のお詣りと共に気持ちのいいものです
あまてらすおほみかみ
あまてらすおほみかみ
生かして頂いてありがとうございます
たくさんの人がアマテラスオホミカミの祝詞を唱えたり、感謝想起してるからフレアが緩和されているのかしらね。衝撃はマイルドに優しくゆっくりが有り難いです。
今日我が家の猫が隣の砂場にウンチをすると朝から苦情が来て犬猫避けの薬では効かないからもっと強力な足がしびれるような薬を撒くからと…動物嫌いな人ともいるから~なかなか隣人との関係は難しいです。
名曲「Woman」もオノ・ヨーコなしには生まれなかったのさ。
「こ~んな凸凹な私たちをみ~んな生かしていただいてありがとうございます」
…と思うと結構すんなりスルーできたりします。^^
そんなことがあるたび、自分も自分自身に言い訳しなくてすむように、ささやかでも毎日きちんと生きないと、と思います。
私も少し前まで同じ様に感じながら、仕事をしていましたが…以外と周囲の方達は見てますよ~。
何にも言わないだけで、薔薇の花さん以外の方達も同じ様に見てると思います。
と同時にあなた様がきちんと働かれている姿も見ていると思います。
私は自分の内在神を育てるには…とか内在神に恥ずかしくないように…と思いながら仕事してます。他人のサボりはあんまり気にならなくなりました。
他人の内在神の事を考える余裕が無い~というのが正直なところですが。また、逆にサボる人がいるから陰で自分が評価されている…という面もありまして。レベルの低い職場かも知れませんけど、働ける事に感謝と、今居る場所で自分自身が精一杯頑張る事を心がけてます。
でも毎日、反省の日々ですが~。薔薇の花さん、応援してます!
サボりの彼女に影響されるの、もったいないですよ。薔薇の花さんが、本当にしっかりと仕事をされている事は、こちらに集う方々から評価されてます!
リーマンさんは厳粛な感じの方かと思ってましたが、お茶目なところもあるのですね(^^)
やっと、短冊を用意することができました。
ご先祖様を少しでもお楽に幸せにと思います。
ありがとうございました。
自分が成長していけば的確な思い遣りができるようになりますよね。
無視してくる人、反感を持ってくる人に、「○○さんを生かしていただいて有難うございます」を心中で唱えても、時間を要するのか唱え方が良くないのか、変化はない感じです。変化してほしい想いが「執着」になってるんだろうなあ。
相手の反応に、つい黒い心が沸いてきてしまう自分。現状が改善してもしなくても、自分の黒い心に蓋をしなくても済むよう、常時明るい前向きな心境でいられるようになりたいです。
以前、実父がずっと怖くて大嫌いでした。世の中にこんな嫌な人がいるものかと当時は思っていました。暴力暴言八つ当たりに嫌味。傷ついたり恨んだりしていました。
自分が親になってみて、この3~4年でようやくかわせるようになったように思います。私は父に似てるところがあるし、人間関係も育児もド下手です。父も父なりに色んな苛立ちを抱えながら家庭を支えようと、必死だったんだと思います。破裂寸前の風船みたいに。
今では「よく頑張ってきたね、色々あったけど、やっぱり有難うね…」と思います。こんなふうに思える時が来るとは、以前には想像できませんでした。
順番だてて説明されているのですよね。
さまざまな心境の大勢の人を、
一つの方向性で笑わせようとするなら、
心の動きを真剣に考える愛情がなければ、
人々認められないお仕事だとおもいます。
バカバカしいと笑ってしまっても、
落ちまでの心の流れを逆にたどると、
「ネタ」として十分に配慮されている
ことがわかります。
おこっている人を笑わせる工夫を身につけられたら
空を飛ぶ鳥のような心になれるかもしれませんね。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
お話と逆を最近、感じています。
親や主人に感謝していますし色々とお互い様だとも分かっているのに頭では理解してても心がずっと乾いていたのか最近、全てに腹がたちます。一言々にいらっとしてきつい言葉をかえします。
自分がどうかなってしまうようです。
ずっと止めれなくって悲しかったタバコを去年の暮れから止めています。自分でも信じられないです。
そのせいでイライラすることもないのに親と主人に対して「こうしてほしかった」とか「こんな風に扱われた」と昔のことが思い出されます。
膿だしなのかしら??
相手の心を想像して治まったとしても情けない私はその時はOkでも時間がすぎてネチネチと腹に沸くのではないかと恐ろしいです。
こんな自分ではなかったと思うのに、こんな自分が本当なのでしょうか
他人の立場をいろいろ計算できる能力を、相手を生かす方に使う人もいれば、相手を粉砕・破滅させる方に使う人もいます。使い道のベクトルは真逆ですが、その能力の基は色んな文脈を瞬時に理解し、シュミレーションが立てられる「計算能力」にあります。それが無ければ、「カワイソ~」、「カワイイー」と、その場の気分だけで人に同情する自分自身によっている「普通の人」です。
難しいのは、計算能力を磨けば磨くほど、「魔」につけこまれる場合があるということです。『鋼の錬金術師』ではありませんが、自分を取り巻く合うすべてのエレメントを制御できる魔術師ほど、より強い誘惑に晒されます。腕の良い医者には、それで簡単に人が殺せる技能を持たないとなれません。「悪」・「破滅」の力を知るから、「善」に大きく振れることにもなります。どこか「魔」に裏打ちされない「理想」など、絵に描いた餅に過ぎない時代が続いてきました。
「42」から「36」の時代へ、と仰いますが、誘惑のリスクを避けた「イニシエーション」が本当に可能なのかどうか、疑問です。
本日も、とっておきの極意をありがとうございます。ふくさんのupしてくださったイマジン、すぐさま見せていただきましたよ。ありがとうございます。
改めてジョンの偉大さを感じると共に、ジョンのとなりで淡々とピアノを弾いているヨーコの存在感にも感動します。特別な星の元に生まれたお二人ですが、発せられたメッセージは分け隔てなく万人に届くものですね。20数年前、ある画廊で手に入れたヨーコの小さな作品「A BOX OF SMILE 」 それは、小さなプラスティック箱のそこに、鏡が貼り付けてあるもの。想像力あふれるヨーコの作品...以前よりグッと胸に来ます。「Art is the mean of survival.」というヨーコの言葉をおもいだします。
生かして頂いてありがとうございます
生かして頂いてありがとうございます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
今日の朝日は、すごかった。言葉で上手く表現できないけれど、神様のお姿そのものって気がしました。古代の人たちは毎日、朝日や夕日を見ては、神様としてお日様に、感謝を捧げていたのでしょね。最近 無意識にそのような気持ちを抱く自分がいます。
今日の記事 とても参考になります。
他人の言葉に傷つきそうになった時、今日のリーマンさんの言葉を、思い出します。
相手への「想像力」が「思い遣り」を生み、改善させる「知恵」と「機会」を呼ぶ。
今日も 生かして頂いて ありがとう御座位ます。
アマテラスオほミカミ アマテラスオほミカミ
リーマンさん、いつもどうもありがとうございます。最近のコメントは前より私の心に伝わっている感じがします。ご先祖供養を始め1年半ほど経ちましたが、前より心が安定してきています。スピリチュアル系に心が動かされることもまったくなく、依存することから完全に離れました。毎日生かしていただいていることに感謝しています。ここにある現実と向き合えるようになりました。本当に感謝しています。まだ神棚は祀っていませんが、準備ができたらおまつりしようと思います。imagineを聴きながらコメントしました。最後のimagineをスタート。。いいですね~。
ほとんどの質問は、この2年以上に渡る質問応答の中で繰返されています。ブログの左側、オレンジ色の部分に【検索システム】が紹介されています。
疑問・質問を掲示板に書き込む前に、ブログ内検索にご活用を。コメント欄の青文字のハンドルネーム「伊勢白山道リーマン」をクリックしても検索窓が開きます。
http://cgi.shinkyaku.com/B/kdb.cgi (真客さんの)
■検索のコツ■---------------------------------
検索する際は、キーワードを「写真 処分」というようにスペースで区切って入力すると検索結果を絞りやすくなります。
●携帯電話からご覧の方へ
http://www.geocities.jp/poriporry/m/
↑ここから5%クリック(2箇所)・各カテゴリー・検索・ダイジェスト・過去ログ まで全部閲覧可。
同じくブログの下の方、ブックマークの中にあるルーシェの部屋をみてね(マメなデータ更新)
http://www.lucifer.jpn.org/
記事毎にコメントを表示、記事のメール送信、記事・検索結果の印刷、管理者へのメールが出来ます。
【ご注意】線香の本数について。2007年までは2本で始めるとの教示あり。現在は初めてでも3本で開始を推奨。
【短冊と線香による先祖供養ダイジェスト】は以下を参照してね!
http://cgi.shinkyaku.com/B/kuyou.htm
【先祖供養について】はブログ左側オレンジ枠のBOOKMARKにある「真客さんの基地」が日付順に掲載されていて見やすいです。
http://cgi.shinkyaku.com/B/(ページ中央)
皆様、訪問したら三箇所クリックお忘れなく。白湯を飲みましょう!腹式呼吸しましょう!生かして頂いてありがとうございます。アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ。
生まれて初めて耳にした言葉に思わず
「想像すればわかることだよ」
さらっと言えた自分が、翌日、他者から許しがたいことを聞かされ、「訴えてやる~~!」になり家事も手が付かない。その時の夫の一言。
「それを言ったらどうなるか想像してみたほうがいいよ」
これを地蔵菩薩の行と言うそうです
僕は 何故か華やかな観音菩薩様よりも 地蔵菩薩に惹かれます
今日も 生かして頂いてありがとう御座位います
先祖供養をした後に 自然と友達に ありがとう と言える自分がいました(^-^)
リーマンさんお茶目なんだから~
今日はお日様の光であったか小春日和ですね
返ってくる言葉や態度にたいして受け止め方が難しいですね。
そのような気持ちを相手にぶつける側に
思いやりがないだけなのに。
職場環境などですと、上司の八つ当たりで
心を病む人もいますからね。
私もそうでした。
私ではなく上司に思いやりがないのでは?と
言いたくなります。
リーマンさんのお話を素直に受け止めてないってことでしょうか?
そこをあえて堪えて相手に思いやりを持つなんて高度な技を会得するにはまだまだかかりそうです。
目に見えぬ存在に対して、供養台を低くして
鬱になってまで憑依を受けようとするフェアさんのような立派な方はさぞかし思いやり溢れた方なのでしょうね。
現実の生活が恵まれていらっしゃるから
鬱もお仕事に差し支えないのでしょう。
なんか、鬱に悩まれている方々は自業自得なのですかね。
先日のハイチ地震の復興が、思うように進んでおらず、多くの方々が悲惨な状態から抜け出せずにいます。
特に被災者同士が争って貴重な物資を奪い合う光景がニュースで流され、「ああ…あの国には、我が良しの人々があんなに多くいるんだな~」と思うとともに、ハイチという国の歴史を見ると、中世から白人による徹底的な迫害を受け、やっと独立したのに、今度は「しっぽ君」の手下共によって国内は分裂状態にあるようです。このような悲しい環境の中では、誰でも心が荒み自分自身のことだけで精一杯、とても他人のことを考えてあげられる状況ではないのでしょうね、無理もありません。
また海外からの災害支援という明るいニュースの影で、病院から子供たちが10数名も行方不明となる事件も発生しているそうです。ラジオでは人身売買の可能性があると報じていました。ハイチの人たちにとっては、本当に踏んだり蹴ったりの状況です。
さて阪神淡路大地震は、日本にとって大きな不幸な出来事の1つでしたが、これを契機として日本全体が「助け合い・支え合うことの大切さ」について考え、そして行動する流れが拡がったことは、今思うと神意であったのかも知れませんね。
これから「弥勒の世」移行期における日本国土に住んでいる国籍を超えた人間が、一人でも多くあたりまえのことに感謝できる生き方に気付き「5%運動」の輪が拡がるよう願っています。
ハイチに住む方々を生かして頂いて ありがとう御座居ます。アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ
イマジン(今人).みんなが、平和(ミロク)な世界で、生かされていることを(犠牲無く)!
本日も、生かして頂いてありがとう御座位ます。
リーマンさん、ありがとうございます。
生かして頂いてありがとうございます。。
(≧▽≦)ノギャハハ★ 私も超受けました!!
いや、面白いです!
神宮さんに思われて念を飛ばされる相手は重いだろうなぁと思っていたので(失礼)。
明るく居てください★
世界で最も成功したバンド、ビートルズの一員でありながら、愛と平和のメッセージを誰よりも早く発信したジョン・レノンの先見性は驚くべきものがあります。彼が死んでもう30年近くになりますが、音楽界で彼に代わるような存在は未だに皆無です。
彼はやはり何らかの役目があって転生した魂ではないかと思ってしまいます。日本との関わりも興味深いです。ぜひリーマンさんの見解をお聞かせください。できればパートナーの小野洋子さんやポール・マッカートニーについても。
伊勢神宮にいかして頂き、ありがとうございます。
(言葉の使い方間違ってませんか?)
今週からだの事で、余裕の無かった私でしたが、
伊雑宮への計画も今月始めにたてていたので、
出発する事ができ、よかったです。
友達に伊雑宮への計画を提案したものの、
返事は…でしたので、心配しておりましたが、
計画を立ててから昨日までに、森羅万象1を買って一日で読まれたらしく、感想は聞かなかったけど、私は驚きました。縁だとおっしゃってました。
そんな彼女がとても伊雑宮を気に入ってくださり、
私はとっとも嬉しかったです。
ちょっとしたハプニングもあり…
計画したように、バスにのれず
五十鈴川駅から内宮に歩いて向いました。
途中、
月読宮(昨年私がいきたくていけなかった所)、
猿田彦神社(昨年彼女がいきたいと言っていた場所)も
参拝させていただく事が出来、とても驚きました。
彼女も大喜びでした。
汗がいっぱいでて、猿田彦神社に着く頃倒れてしまうんじゃないかと思ったけど、…運動不足ですね^_^;、大丈夫でした。
神仏の事は、まだよく分かりませんが、
行かさせて頂いた事に感謝します。
それから、外宮で伊勢白山道さんの本のコピーを出し、お守り売り場で、勇気を出し「遷宮の空き地は
あちらでいいですか?」と聞きました所、
「空き地とは読んでいただきたくありませんが、あちらです」との返事。またまた勇気出して、なんてお呼びすればよろしいかとたずね、漢字で書いていただきました。すごく緊張していて、文字を見たら意味がわかるのに…。
”御敷地”
で、大変申し訳ないのですが、呼び名を忘れてしまいました。教えて頂けないでしょうか。
みしきちでしょうか?
おしきちでしょうか?
(みしきちだったような)
今、送信しよかなと思った所、
突然、
今、私の体を温めていたハロゲンヒーターが煙を出しました。驚きました。怖かったです。すぐコンセント抜きました。臭いです。
いかしていただいてありがとうございます。
今日の記事は何度も読み返してみたいと思います。
心無い人の言動に傷つきやすかったのですが、最近以前よりは少~し免疫力がついたみたいです。
日々の線香供養・感謝想起・ブログ・の賜物です。
コメントを通じての一方通行な報告ですが、なぜかコメントさせて頂くことで安心します。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
今日も記事をありがとうございます。m(__)m
一昨日、100万都市に出かけ、人との待ち合わせ時間調整もあり、一人ファーストフード店に入りお茶しようとしました。店内は、たくさんの人々が居て、席を漸く見つけました。席と通路の間も狭いため、用心して空いた席に着こうとした時、隣の席の女子大学生風の人の背中に少しだけ、私の腕がかする程度でしたが触れてしまいました。でも当然私は「申し訳ありません」と丁寧に謝り、彼女の隣の空いた席に座りました。彼女は、何やら勉強みたいな事をしていたみたいですが、きっ!と私を睨みつけて勉強そっちのけで長い事睨みつけたままでした。いつまでも睨みつけるのでまた一度だけ彼女にもう一度軽く会釈しました。それでも彼女は私を睨みつけたまま身動きしません。彼女が私に期待しているものはわかりました。
私がいかに大罪を犯したかもっと深く傷ついて、自責の念に陥り、意気消沈して欲しい、それくらい酷い事をあなた(私)はした!みたいな感じでした。
自分を弁護するようですが、本当にかする程度の事でした。
正直、女子短大生くらいの可愛らしい女の子がこれくらいの事でいつまでも相手を許せない都会の人々の生活環境を思うと、都会で生き抜く事が大変な事が思えました。私は田舎に住みながらあれこれありますから、こんな私は都会に住むとどうなるのだろうか?とぞっとしました。そして、彼女はこんな都会で健康な心の意識を保つ事がいかに大変であるかを教えてくれました。心に見過ごす事ができないくらい、きちきちな、辛い思いを抱えてあるんだろうなと思いました。彼女に「生かして~」は思いましたが彼女の視線から私は意識を外しました。すると、やがて彼女はまた自分の勉強に集中し、いつのまにか居なくなっていました。
まだまだ、リーマンさんのようには行かないけれど、先祖供養をはじめてからは、こんな事があっても私は傷ついて引きずる時間がかなり短くなってきていますし、以前ならこだわり、気になってた他人からの事が気にならなくなってきている私を気付けます。
あの彼女は、かつての私を見せて貰ったと思いました。
生かして頂いて有難う御座位ます
相手の立場に成り代わる想像力、そして次に思い遣りですね!本当ですね!^^改めて気持ちが楽になりました。ひろ~い心になります!
高野槇さんお元気ですか!おひさで~す^^
PCのスキルアップ進んでますか?きっと頑張っているんでしょうね!^^色々有るけどお互い頑張りましょうね!^^やさしい娘さんに持たれた親御さんも幸せですね!^^
高野槇さんを、生かして頂いて ありがとう御座位ます
私も、仕事上、汚名を着せられたり、戦ったりと
多々ありますが、するーするーで生きます。
生かして頂いてありがとうございます。
でも、今日の記事を読んで、創造でも良かったかな?と思いました。
『他人への想像力が創造力を呼び、人類を破滅から発展へと導く事でしょう。』。。本日も素晴らしい お言葉に感謝です!
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
実は、昨日 習い事で、いつも 一緒に 行っている方と 些細な事で 口喧嘩!リーマンさんに 全て見られいるのかしら?と 思いました。後で 電話してみます。
生かして頂いて ありがとう御座位います!
生かして頂いて、ありがとうございます。
感謝です
この記事を友人に見せます。
私も以前は心が固かったですが、リーマンさんと出会い心の幅は広がりました。
最近人に言われて思うことは、人の為とおせっかいの境について。
こっちは人の為と思うけど、そこまで首突っ込まなくていいんじゃない?と言われます。
ただ、私が人の為とでしゃばったことが原因で私の関係者に迷惑を与えてはいけないと思います。
人の為に何かをすれば、そのことに時間を割くのだから、家族といる時間が減り、小言も言われるでしょう。
それを思ったら人の為なんて出来ないし~
「想像力」
これが、0才からの教育の最大のヒントでは?想像力豊かだった、天の母に感謝!
生かして頂いて ありがとう御座位ます
素直に「イマジン」を再生しました。
想像してごらん…
先日、私を気遣ってメールをくれた兄さんに返信する時の「ありがとうございます」を「御座位ます」で送ってしまうところでした。私が口頭で説明したり、本を奨めると正しく伝わらない気がするので、自分から伊勢白山道への縁を広げたりせずに、自然に任せたいです。
さぁ、今日もこれからGワークだ!
生かして頂いてありがとう御座位ます。
これは私がとても仲良くしている人の体験談です。
付き合って、結婚かも?って思い始めた時に相手の「親」から自宅に「付き合わないで欲しい」と電話があったそうです。彼女は彼がちゃんと両親を説得してくれると思ってたそうですが、なんと彼は両親の言うがままに!!
結局、別れてしまいました。
そんな人もいます。
雨のち晴れさんだけではありません。
それに、そんな彼と一緒になっても、事あるごとに「やっぱり親の言う事を聞いて、お前と結婚しなければよかった」って言われるのではないでしょうか?それも、辛いと思います。
空しいなんて思ってるその間にも、時間はしっかりと流れて行きます。
早くスッキリして、本当に雨のち晴れさんを愛してくれる、また、雨のち晴れさんが心から大切にしたいと思える人に出会うためにも、オシャレして出かけましょう!!
新年ですし。新しい気分になって!
ますます、幸せになられる事を願っています。
生かしていただいて ありがとうございます。
生かして頂いて、ありがとう御座います。
リーマン様、ありがとう御座位ます。
ちょうど昨日友人から「他の友達から、きついことを言われて落ち込んでいる」と電話が・・。
まあでも、この子は、ちょっときついこと言われても仕方ないとこあるからな・・なんて相談を受け慰めながらも、冷静に聞いていました。
・・でも、自分のこととなると、この冷静さを欠いてしまい、今まで内在神を傷つけるほど落ち込んできたな~と思いました。
本当、ちょっと想像力をめぐらせれば、もちろん、自分も人への言葉を気をつけることもあるし、きついこと言われた時も、その人がなぜそう言ったのか、ちょっとだけでも考えることができますよね。
私の好きな言葉「人にはそれぞれ思いがけない理由があるものだ」という言葉にも通じるような気がしました^^
本当、後で聞いたり、わかったりすると、自分には考え付かないような思いがけない理由を、人は抱えていることがありますよね・・。
そういえば、小さい頃、姉にひどくいじめられて相当仲悪く恨みました。でも二十歳もすぎた頃、姉が「小さい頃病気だった妹(私)に、両親がかかりきりになっていてすごくさみしい思いをしたんだ」と泣いて話しました。
私は思いがけない姉の気持ちを聞いてびっくりしたけど、それで意地悪な姉を、抱きしめてやりたくなりました。そして許せました。それから喧嘩をしたことがありません。
今度、何かに傷つきそうになったら、頭ン中で
イマジンが流れるでしょ~^^
皆が本文を読んだ後にイマジンを口ずさんでいるのだろうなと…想像するとちょっと笑えました
(^-^)
生かして頂いてありがとう御座位ます
受け身なままでなく、自分から前向きな行動というか考え方を日頃からもてるようにしたいですね。
それだけでだいぶ気分が違います。
It isnt hard to do,
Nothing to kill or die for,
No religion too,
Imagine all the people
living life in peace...
Imagine - John Lennon
すべての宗教はなくなる・・・そんな無茶な、って思ってましたが、
伊勢白山道に縁があってから、それもアリエルのかもしれないって思えるようになりました。
さしずめニューエイジやらスピリチュアル思想は中間生成される廃棄物ですかね。
天照太御神 天照太御神
生かして頂いてありがとう御座います。
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
吸収する人生を送りたいですね。想像力を毎日忘れないように。でもたまに忘れるだろうな。そのときは上書き修正!
今日も 生かして頂いて有難う御座位ます
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
もし、彼女が「こんなに何も言われなくて楽が出来てネットも見られてラッキー!」なんて「楽しんで」仕事をしているとするならば、それは彼女の内在神はOKなのでしょうか?だって、苦しんでいないし、イライラしてないし、「さぼっちゃえ~」って、楽しんでいる訳だし…。
しかし、私は彼女がネットを見ているであろう時間「また、見てるよ」って、イライラしてしまいます。それに、彼女が怠けて給料泥棒まがいの事をしているのを知ってるのは、たぶん、私だけです。見て見ぬフリをするのは、私の良心的(内在神)にどうなんでしょうか?
彼女がどうなろうと関係ない、私は私の道をゆく~!今日もお仕事ガンバロ~!!って、彼女の事は全く気にせず、自分に集中すれば良いのでしょうか?それは、「我良し」になりませんか?
色々考えると、どれが正解かよく分かりません。
お忙しい中、自分の事だけの質問で申し訳ありませんが、また仕事が始まりますし、考え方をお教え頂ければと思います。宜しくお願い致します。
地球に張り付いているのが時々つらいと思うことは、こんな視点のズレからです。視点のズレだけで、だれが正しいということはないのですが、理解されないのはお互い辛いですね。
その公務員のおじさんは、何人もの人が同じ間違いをしてウンザリしていたのでしょう。何回も同じことを言うのは辛いものです。リーマンさんもわかりますよね。すみません。
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
、今はそういう力を持っている人が少なくなってきたような気がします。
なぜそうなったんでしょう。
「ありがとう」という感謝の心を教えなくなったからでは、ないでしょうか?
私たちは一人では生きていけません。
一人ひとりが皆、生かされているんです。
ありがとう!
今日もブログ更新、ありがとうございます。
私もたまに怒鳴ってしまう事があります。後で、自分が悪かったかな?と考えてしまいます。
リーマン様を 生かして頂いて ありがとう御座位ます
頭が痛い、お腹が下る、肩が凝る、目がかすむ、耳が遠い、鼻血が止まらない・・・etc
体調が悪い方、ご不安でいらっしゃるでしょうね。
「もしかして、これは霊障かしら?」と
リーマンさんにご相談されたいお気持ち、よ~くわかります。
でもその前に、まず病院に行きましょう!
お近くの信頼できる病院で、医師の正しい診断を受けましょう。
そしてお医者様とよ~く相談してみましょう。
リーマンさんもこのように↓仰っていますよ。
-------------------------------------------
体の症状は、初めは医師に (伊勢白山道リーマン)
2009-08-10 16:49:34
体の異常は医師に聞きましょう。
それで駄目な場合は、書いてください。
病院の回答と合わせて、現状を。
できる努力を惜しんで聞いては、眷族神に失礼です。
-------------------------------------------
早くよくなると良いですね♪どうぞお大事に。
相手を思いやる事が出来れば幸いですね。
生かしていただいて ありがとうございます。
ここからイマジンをリピート再生♪
生かして頂いてありがとう御座位ます
置き換え能力を、思いやりを 育てたいです。
愛があれば 置き換え能力が強くなりますね。
今は、他人を愛するチカラもない感じですが 器の大きい人間になりたいです
http://www.youtube.com/watch?v=5VcFuuWGgzA
私なんてちっぽけなおばさんだわ…(からだは大きいけど)
いろんな事を思い遣って生きたいものです。
ところで、昨晩の新年会は成功したようです。いや、そう思いたいというか。二時間ですが同じ町に住む人たちと笑って、飲んで、しゃべって…
大切なことですよね。さて、これから収支報告つくらなくては!
最近、相当すごい奥義を教えて下さっているような・・!ちなみに、お風呂で桶からお湯かぶる、あれも、自分が強くなれる感じで・・。良いですね☆リーマン学校、実践編に移行したのかな・・。
これからも、ブログ応援させて下さい☆
あ、それから、さらさん、影ながら応援させて下さいね☆
生かして頂いてありがとうございます。
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
ありがとうございます。
自分を相手の立場に置き換える事が出来る人は
大丈夫です
置き換える事が出来れば次に思いやりが自分自身に出て来て物事を解決する知恵が浮かぶのです
今日も
生かして頂いて ありがとう御座位ます
生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラス オホミカミ
アマテラス オホミカミ
生かして頂いて有り難う御座位ます。
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ