goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

目に地球を宿す人

2007-08-18 07:41:40 | ラマナ・マハルシの言葉

私は年に何回かは、大きな本屋の精神世界
コーナーを覗きます。本の背表紙を眺めて、
気に止まった本を手に取りパラパラと捲ります。 
まず、本を買う事は無いです。
読まなくても、本から作者や取り上げられている
主人公の霊性を感じ取ります。ほんの1分程ですが、作者
の過去生や今までの出来事・経験、背後に潜む霊的存在
を感じ取り、その本を読んだ気分に一人で浸ってます、笑。
どんな方々が、世に出ているのかチェックして、今の時代の
霊的レベルを調べる意味も有ります。
幽界の存在に憑依されている人が多いですが、たまに本物
に出会うことが有ります。でも、本は買いませんが、笑。

私が本物だと観じた一人に、ラマナ・マハリシがいます。
近代インドに生まれた伝説の聖者です。
ラマナ・マハリシを紹介する本を手に取り開くと、最初に白黒
写真で、顔を接写したものが有りました。この記事の写真で
は無いですが、その写真の目を見た瞬間、地球の姿を霊視
しました。なんと、瞳の中に地球が有るのです。
黒目が地球でした。 こんな、人物は初めてでした。
この人は、数少ない人類の共有意識に溶け込んでいる人
です。近代200年間では、たった一人かも知れません。

私の勝手なリーディングによると、この人は、十代の時に
心臓発作で、死を間近に体験したことがきっかけで、
人とは何か?私は誰か?との問い掛けをキーに瞑想三昧
に入りました。瞑想の方向性が良かったんだと感じます。
自己の内面に宿る内在神へと向いていたからです。
この人の産土神は、山の精霊でした。内在神の導きを得て
その産土の山に辿り着けたのも幸運でした。
産土の山での内在神への瞑想が、大きく作用して人には稀
な、人類の共有意識に溶け込むことが出来ました。
私は誰か?・・・・人が、自分の個性・個体だと思っている
結局、何処にも居なく、総ては根源神1つの表情の現れに
すぎず、総ては1つだと言うことです。

生かして頂いて ありがとうございます

  
人類の 5% 運動を広める為に、クリックして下さい

コメント (45)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人が雨水とは、深し。。 | トップ | 人格神に成れる人 »

45 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らでん)
2007-08-18 08:39:30
いつものように感謝を捧げますので、
道中お気をつけて~

他の移動される方々もお気をつけて~

【生かして頂いて ありがとうございます】
返信する
残暑お見舞い (元さん)
2007-08-18 08:43:28
いってらっしゃ~い

お気をつけて~ スッポンでも食べて来てくだは~い
返信する
びんた、もらった?! (デラシネ)
2007-08-18 09:01:30
真理とは、自己の真理のことである。自己を知らない人がどこにいよう。それなのに人々は、この真理を耳にすることさえ好まない。彼らは、彼方にあるものや天国、地獄や再生については熱心に知りたがる。・・・・・・彼らは不思議を愛しており、真理を愛してはいないので、宗教は、結局は彼らを自己
の周辺に連れてゆく程度のものしか提供することができない。どのような方法を採るにせよ、あなたは結局は自己に帰ってゆかねばならない。(引用:山尾三省訳 めるくまーる社)

精神世界に特効薬を期待して、彷徨し続けるデラシネにとって「不思議を愛しており、真理を愛してはいない」とは、タイムリーな気付きを頂きました。
返信する
びんた、もらった?! (デラシネ) (デラシネ)
2007-08-18 09:07:59
「ラマナ・マハリシの教え」ラマナ・マハリシ著/山尾三省訳 /めるくまーる社・・・です。
返信する
Unknown ()
2007-08-18 09:29:16
毎日楽しく読ませて頂いています。



wikiによると17歳のときに臨死体験をして霊能に目覚め、人の本質は肉体ではなく、真我であると説いていますね。
返信する
最近の疑問 (Unknown)
2007-08-18 10:27:11
疑問のこたえのような?記事が書かれいてありがとうございます。

その他にも有名、無名かかわらず、とても素晴らしい聖者がいても、

幽界のものが背後にだったり、まだ解脱とはほど遠かったり、ということなんでしょうか?

幽界の存在が背後にいたとしても本を読む限りリーマンさんと全く同じようなことを説いていて違いがあるように思えなかったりしています。



結局何が真実なのかは、自分自身のなかからわかるまで外に真実はないのかもしれませんね。
返信する
Unknown (あゆみ)
2007-08-18 10:44:45
いつもありがとうございます
でも質問をさせていただいて、回答をいただいて
自分が成長しているような気がします
今までこの世がわからないことばかりでしたので、一つ一つを納得しながら進ませていただいています
感謝しています

今回お聞きしたいことは、関東の大山阿夫利神社のことです
大好きでよくお参りに行っていますが、ここは天狗様のお山と言われています
そして雨降り神社とも言われています
ちょっとしたハイキングコースもあります
ここは正神霊のいらっしゃるお山・神社でしょうか?
祭神は大山積様と大雷神様、高おかみ様です
レイキ・天狗様のことで、ちょっと気にかかってしまいました

よろしくお願いします
返信する
かんちがい。 (myo)
2007-08-18 11:42:36
不思議な事をすぐすご~い!!と思い自ら真実を遠ざけてしまいがちですが、リーマンさんに出会えたと言う事は少しは、気付きなさいよと言う事かなぁと思っています。

奇跡を簡単にみせるものほど、背後に恐ろしいものがいると思った方が良さそうですね。

今稲荷神社に縁しておりますが、眷属のきつねさんにも修行されたきつねさんと悪さをするきつねさんがいるらしいので、幽界の縮小にあたり気をつけてお参りさせていただこうと思っております。

癖のない神様に縁していける自分でありたいと思っております。

生かして頂いて、ありがとうございます。
返信する
本物?偽物? (Unknown)
2007-08-18 11:47:39
かく言う自分も

スピ系の本やテレビの番組は好きでいつも観ています。皆さん、公の場で言われる限りでは、共感できたり、気付きや人生の指標を与えてくださったり、癒されたりしますので、とても感動しありがたく読んだり観たりしていますが……そこまでで良いのですね?その方に何が憑いてるかなんて自分には分からない。いけないのは自分が強く共感した人物(または所有物)を神だと信じ、崇め、全ての意識をその(スビ系の)人に集中して、その人物に個人的に接触しようすることで自分も神に近づいたと満足感を得る行為は

自己の内在心や御先祖から遠ざけ、感謝を忘れることに繋がりますよね

全ては繋がっている=同じ流れにのっている

生かして頂いて ありがとうございます
返信する
はじめまして (あかな)
2007-08-18 12:33:20
リ-マンさんこのブログを紹介していただいて読ませて頂いています。お茶出し供養は婚家と実家を差をつけて前からやっていました。両家ともお茶のへりかたが多いんです。15日から、線香供養を婚家のみやっています。お茶だしも婚家のみにしようかと迷ったこともありますが、両親ともなくなっていますので、だしています。リ-マンさんのブログまでいきついたのわ、長女が精神病としんだんされて、10年になります。なおしたいなおしたいともがいた10年でした。
薬をのんでもアルバイトするくらいまで4にしたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラマナ・マハルシの言葉」カテゴリの最新記事