goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

受け身ではなく、自分が「出した」物事が肝心

2013-04-05 10:52:25 | Weblog

マザー・テレサの発言:

「死の瞬間、神と対面するとき、私たちは愛について審判を受けるのです。
何を成し遂げたかではなく、“自分の行いにどれくらいの愛をそそぎ込んで来たのかが重要なのです”」。


愛されることより、「愛する」ことを。
理解されることよりは、「理解する」ことを。

(感想)
人間は、自分が成した結果や、自分が他人から愛情を「受けた」か否かをトラウマに持ちやすいものです。
しかし、死後に自分の良心(内在神)が今生を評価をする視点は、自分が他(人間・動物・植物・仕事・行為・・・)に対して、どれほどの愛情を「出したのか?」、何を他人に対して「出したのか」が問われるのです。
自分が「受けた」ことは関係ないのです。

自分が受けた物事よりも、自分が何を「出した」のか?
それは怒りなのか、不満や、悲しみばかりを出したのか?
そうではなくて、やはり「自分が」どれほどの愛情を他に向けたのかが最重要なのです。

良い職人とは、仕事に愛情を注いだ人のことです。
良い先生とは、生徒に愛情を持つ先生のことです。
良い人生とは、自分が大いに愛情を「出した」か否かで決まります。

今までの自分は、他人に対して何を出して来たのか?を考えることも大切です。
これが出来る人は、明日から少しずつ変わり始めることでしょう。
お金を無理に出すよりも、愛情ならば無限に配ることも出来ます。
自分が他に出した愛情量が、死後の自分を救い助ける力と成るのが法則なのです。
この法則を知っておくだけでも、自分の生き方は変わります。

先祖に感謝することも、自分が愛情を出す大切な練習と行為なのです。
死後の自分自身を大いに助けます。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

注意報のまとめ(http://goo.gl/VCAjR 防災用品http://goo.gl/OM4O2

下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)
の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
精神世界ランキング
FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。

[携帯用画面]  http://goo.gl/v74Vl 

サプリ関係
 http://goo.gl/SV2wA

生活用品   http://goo.gl/ngchq
蒸留水関係 http://goo.gl/CGVGs
祭事関係   http://goo.gl/vk6JB
防災関連用品  http://goo.gl/OM4O2
伊勢白山道の本 http://goo.gl/8kN6m

[パソコン用商品一覧] http://goo.gl/lC73w


[注意書き]
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。

携帯からアクセスの場合はアーカイブの中にCATEGORYがあります。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、最新記事のコメント欄でお願いします。
聞きたい時はタイトル名に必ず、質問、と記入してください。
病気や体調については、医師の診断を受けて優先してください。ここでの話は、
あくまでも参考意見です。先祖供養や健康食品の実践は、自己で判断して決めてください。
強要は決して、しておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にしてください。
実名は絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください

最新作 「柔訳 老子の言葉」
半年掛けて醸造した心血の作品です。人生を変えます。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766785444&at=isehakusandou-22

検索に使用しましょう。 「伊勢白ペディア」
http://goo.gl/2DpmO

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。

コメント (504)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大地震は金を産み出す陣痛だった | トップ | 煮詰まる過程 »

504 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもありがとうございます。 (のにさくはなのように)
2013-04-05 11:00:54
リーマンさんにコメント欄でメッセージいただける事も、毎日のブログの更新も、いつも感謝しております。
自分が愛情を出し惜しみせず恥ずかしがらずにできたらいいな。猫には素直に愛情表現できるのに、家族にはうまく伝わってないかもしれない。
お掃除怠けちゃうのはお家に対する愛情表現ができてないのかもしれない。
お洗濯干したら娘と病院に行って来ます。統合失調症も愛情を持って抱きまいらせれば何とか娘は生きていけるかもしれない。
愛情がほしいと思うのは足りないと表現しているようなものですね。すでに無事に生きていてご飯が食べられることだけでも、愛をうけとっていること。気づかせていただいてありがとうございます。
返信する
Unknown (kirishima)
2013-04-05 11:03:42
母とくだらないことで口ゲンカし、私ができる事、した方が良い事は何か?を考えていました。今日のお話はそのまま、でした。
ありがとう御座います。
神棚の榊から沢山の新芽が出て、嬉しいです。ご先祖供養も三日坊主の私でも続いています。ご飯を楽しんで作り、お掃除してお布団も干して、今日は気持ちよく眠れると思います。毎日普通の生活が出来て幸せです。
履歴でこちらのブログをクリックしたつもりが三角形の救命スポットという過去記事が出てきました。見た事ない記事だったのですが、心して読ませて頂きました。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-04-05 11:06:41
リーマンさん、何ともはや、私を見透かしたような今日の記事。
自己矛盾に苛まれてました。
なんと、無慈悲な自分か、と。
理解されるより理解すること、愛されるより愛を惜しみなく出す事。
本当にそうです。
もどかしさの中、最近、過去のトラウマが噴出し、怒りに近いものに巻きつかれていました。
両親に対して、どうしてこうも100%望むのか、幼稚な自分に悲しくなりました。
新しい仕事も、親のため、家族が一緒になれないのも親のため、ガマンガマンの日々で、人間関係でも誤解され。
でも、すべては、神と私の間の事なのですね。新しい仕事に、プレッシャーを感じる今、ナーバスに考えすぎる自分がいて、親に申し訳ないのです。
愛をどれだけ、出したか、私には汲めども尽きない愛の泉が、ある?のに、出し惜しみのようでそれがまた、自分を苛む。
愛は惜しみなく与えること。
また今日から、新しい自分に生きて見ます。
毎日、気づきを本当にありがとうございます!
返信する
やはい先祖供養はおトク? (hachi)
2013-04-05 11:06:49
今日も勉強になります。愛情を出す相手というのは他人であったり自分であったり、さまざまな「対象」があると思います。これが難しいと感じる人は多いと思う反面、誰かはわからないですが先祖たちに対してお線香を捧げる「行為」が、愛情を「出す」訓練でもあるという視点は、他人に対して愛情を出すことがヘタな人でもトクを積める方法のひとつであると思うと、やっぱり先祖供養はおトクってことなんでしょうね。すばらしいなあ。
返信する
継続することの大切さ (フッキ)
2013-04-05 11:10:06
>先祖に感謝することも、自分が愛情を出す大切な練習と行為なのです。
死後の自分自身を大いに助けます。

 先祖供養をはじめて4年ほどになります。見えないご先祖さまに毎朝感謝する習慣を身につけさせていただいたことに心より感謝申し上げます。少しずつですが、「愛情を出す」ことが、さまざまな場面で、判断の最優先順位とする生き方ができるようになって参りました。これも、リーマンさんが心血を注いで更新されておられる毎日のブログとコメント欄を読む習慣により、導かれたものと重ねてお礼を申し上げます。
「生かして頂いてありがとうございます」
返信する
愛情 (ドルチェ)
2013-04-05 11:13:04
イセハクさん、本日も記事更新をありがとうございます。
今まで自分が他人にどんな感情を出してきたのかを考えることが大切なのですね。
自分が受けたことでは無く出したことが大事だと。
自分的には、出したことより受けたことの方が心に残るように思います。
これからは、自分が出したこと、出すことを大切にしていきたいと思います。
いつもありがとうございます。
返信する
3ヶ所クリック法完全版~自身は深めて、他人様には一度のご縁を~ (クリックひよこ隊4号)
2013-04-05 11:14:26
※今現在の人気ブログランキングの総合順位は~?

  ~~☆☆「第2位」☆☆~~ です。

Airランキング 精神世界順位 「第1位」(こちらは総合はありません)
F C 2 ブログ☆ランキング 総合順位「第1位」

∵クリックの仕方:パソコンWindows・Mac編∵(Willcom、各社スマートフォンも同じ)
        &携帯電話( F C 2 のみ出来ない機種もありますが)  

【1】3つ縦に並んだランキングの一番上「人気ブログランキング」をクリックする。
【2】人気ブログランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中から「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (登録カテゴリーは4つあるが、1ジャンルのみでクリック。前日と違うジャンルになっていてもOK。)
【3】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうち真ん中「Airランキング」をクリックする。
【4】精神世界ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名 称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
【5】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうちの一番下「F C 2 ランキング」をクリックする。
【6】F C 2 ブログ☆ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (ランキングと画像表示の2つがあるが、どちらか一方だけにクリック。)

※ パソコンの方は「戻る」「←」は使わないでね♪
一杯、画面が開くけど地道にポチポチ閉じましょう~。

「クリックしても反応が無い!」という時もたまにありますが、そういう時には時間をおいて再挑戦してみて下さいね^^!
返信する
勉強になります (禅師)
2013-04-05 11:14:53
先日は、私の小さな悩みに対して貴重なアドバイスを頂きました。ありがとうございます。できる範囲で少しづつ無理をせず頑張ります。

今日の内容は、人生を通じてうっすらと感じていた事と重なり、非常に感銘を受けました。
返信する
真の愛情 (コトコ)
2013-04-05 11:16:29
愛情を持って、何かして差し上げることが大切なように、どなたかから愛情をかけて頂くことも、大切なことだと、今日のお話をから思いました。
つい遠慮したり、甘えればいい所を頑張りすぎるのも、お相手を真に想うのなら、良いことではないですね。

老子さまの本、心待ちにしています。
今日も、いろんな風に読める魔法のようなお話を、ありがとうございます。
返信する
質問です (みこ)
2013-04-05 11:21:05
子供に対する愛情は当たり前だから別ですか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事