goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

思い出を彫刻している最中が今です

2014-12-30 10:24:41 | Weblog

数学者・岡潔(おか・きよし)氏の講演会での発言:

「時間ってどんなものかと聞きますと、例えば東から日が登ってから、次に日が登るまでの間が24時間だという。これは何も時間じゃあないでしょう?
空間でしょう
それでは今は? というと、7時2分だと云う。これだって針の位置でしょう?
大針小針の位置でしょう? 空間であって時間ではない。それを時間というものがあると信じている。あるとしか思えないらしい」
(「数学者  岡潔思想研究会」よりhttp://www.okakiyoshi-ken.jp/oka-kouenroku.html

(感想)
ここで岡潔氏は、時間=空間=位置、だと直感で話されています。
これを読んで私は、時間=空間内の位置=場所=思い出の場面、だと直感します。
そして更に人類の悲劇は、時間とは「流れている」と思い込まされているのではないか?ということです。

ここで霊的な視点では、時間=静止している=時間自体が無い、⇒絶対安心の世界、と深い境地では確実に成ります。
それが、コノ世に意識が戻るに従って、時間=流れている、進む、という錯覚が始まります。
なんか難しい話をしていますが、安心してください。
今日の私が言いたかったことは、

時間=思い出の場面を刻み込んでいる。
ということなのです。これは実際にアノ世に帰りますと、誰もが今生の色々な場面を死後の49日間に思い出します。
(今日の話は、これから「縦の流れ」を「横の並列」に戻して、縦・横のクロス✝の世紀が始まるという伊雑宮の啓示とも関係しますhttp://goo.gl/OfNV7b

誰もが今の一瞬・一瞬をコノ世の白紙の空間に刻み込んでいる「最中」なのです。
まるで自分が芸術家のように、今も場面(=時間)を彫刻している最中だと考えますと、一瞬・一瞬の今の自分の行動を、大切に、思いっ切り、悔いが無いように、出来る気がしませんか?

今年の皆さんは、どんな場面を刻み込んだのでしょうか?
来年は、自分なりの良心の発露を、さらに空間に刻み込みたいものです。
今日も、何かを空間に刻んで生きましょう。

※ 今日は午後から特に忙しく、コメントUPと返答が疎かに成るかも知れません。返答が無いかも知れませんが、気にしないようにしてください。よろしくお願い致します。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
精神世界ランキング
FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。
防災注意報まとめ http://www.geocities.jp/poriporry/m/emergencycom.html
【携帯版伊勢白山道 TOP】 
http://www.geocities.jp/poriporry/m/

「商品リスト PC用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_all.html

携帯 健康食品・サプリ http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_health.html
携帯 生活用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_life.html
携帯 供養関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_kuyou.html
携帯 防災・蒸留水 関係用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_prevention.html
携帯 著書 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_book.html

[注意書き]
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。

携帯からアクセスの場合はアーカイブの中にCATEGORYがあります。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、最新記事のコメント欄でお願いします。
聞きたい時はタイトル名に必ず、質問、と記入してください。
病気や体調については、医師の診断を受けて優先してください。
サプリメントの摂取も医師の許可を受けてからにしてください。
ここでの話は、あくまでも参考意見です。先祖供養や健康食品の実践は、自己で判断して決めてください。
強要は決して、しておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にしてください。
実名は絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください
このブログ記事の内容のコピー、引用は一切厳禁です

最新本 「森羅万象 9」
予約は、パソコンからは(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785797/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯電話からは(http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766785797&at=isehakusandou-22

「自分の心を守りましょう 」
(パソコンから予約):http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785738/isehakusandou-22/ref=nosim
(携帯から予約):http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766785738&at=isehakusandou-22

検索に使用しましょう。 「伊勢白ペディア」
http://goo.gl/YtYlB

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。

コメント (442)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「仕方がない」は美しい | トップ | 2015年に向けて »

442 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
3ヶ所クリック法完全版~自身は深めて、他人様には一度のご縁を~ (クリックひよこ隊4号)
2014-12-30 10:25:47
※今現在の人気ブログランキングの総合順位は~?

  ~~☆☆「第1位」☆☆~~ です。

Airランキング 精神世界順位 「第1位」(こちらは総合はありません)
F C 2 ブログ☆ランキング 総合順位「第2位」

∵クリックの仕方:パソコンWindows・Mac編∵(Willcom、各社スマートフォンも同じ)
        &携帯電話( F C 2 のみ出来ない機種もありますが)  

【1】3つ縦に並んだランキングの一番上「人気ブログランキング」をクリックする。
【2】人気ブログランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中から「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (登録カテゴリーは4つあるが、1ジャンルのみでクリック。前日と違うジャンルになっていてもOK。)
【3】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうち真ん中「Airランキング」をクリックする。
【4】精神世界ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名 称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
【5】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうちの一番下「F C 2 ランキング」をクリックする。
【6】F C 2 ブログ☆ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (ランキングと画像表示の2つがあるが、どちらか一方だけにクリック。)

※ パソコンの方は「戻る」「←」は使わないでね♪
一杯、画面が開くけど地道にポチポチ閉じましょう~。

クリックは1日に1回です、数回すると無効になります~。

「クリックしても反応が無い!」という時もたまにありますが、そういう時には時間をおいて再挑戦してみて下さいね^^!
返信する
Unknown (大輔)
2014-12-30 10:34:42
今日も忙しい中、更新していただきありがとうございます
自分の良心に沿った生き方を頑張ります!
返信する
ありがとう御座位ます。 (ベンジャミンの友達)
2014-12-30 10:36:20
伊勢白山道さま、おはようございます。早朝からありがとう御座位ます。
かしこまりました。悔いなきよう、今日も善なる想いを空間に刻んで参ります。誠に、有り難いお言葉をありがとう御座位ます。クリック完了で御座位ます。m(_ _)m
返信する
Unknown (Unknown)
2014-12-30 10:41:05
~大歓喜にまします 太神は いまだ鳴り止まず 弥栄する~ 根元の大歓喜 愛と感謝に心を合わせ。穏やかで ただ優しく 暖かな安心感を 内在神と御先祖様に捧げて思いを刻みます!! 伊勢白山道様 眷属神様 いつも ありがとうございます。
返信する
感謝 (らみ☆)
2014-12-30 10:42:45
仕事納めです。仕事を与えて下さった事に感謝致します。
返信する
氏神参拝習慣を身につけるぞ~ (Unknown)
2014-12-30 10:51:05
リーマン様ありがとうございます。本日、早朝、氏神様に参拝できました。また初詣にはもう少しマシな格好で行こうと思いますが、毎日自宅マンションから氏神様方向に向かってご挨拶していたので、なんだか厳かな実家に帰ったような気がしました。祖霊神社でたくさんの神様が祀られていました。天照太御神、国津神、天津神などリーマン様プログで教えて頂いた神様がたくさん祀られていて再度帰ってから勉強しましたが高皇産霊様とか、まだハテナマークです。さて来年は古事記、日本書紀も勉強の年にしたいと思います。左巻き垢付き人生から上書きして日本のための良心のある社会人として粛々と生きていければ、と思います。この姿も49日に微笑ましく思い出せたらいいな、と思います。時間=空間、なのですね。
返信する
質問 ()
2014-12-30 10:53:14
奈良でお勧めの神社や食べ物はありますか。
返信する
感謝 (たいやき母さん)
2014-12-30 10:54:40
平素はブログの更新をありがとうございます。また、登山者の皆様方にも、多くの学習をいただいております。今年もわずかとなり、数年をかけて落ち着いてきた生活空間を省み、有り難いな、と思います。雑多なことに紛れながらも、たくさんの人の真心に支えられて生きていると実感します。これからも精進したいものです。
こちらでの様々な気づきと教えと励ましに感謝をこめて。これからも良い年でありますように。
返信する
難しいです (山おやじ)
2014-12-30 10:54:42
リーマンさん、いつもありがとうございます。
時間=空間内の位置、ここが一番難しいです。これが正しいとするならば、それ以降の空間内の位置=場所=思い出の場面は理解できます。
50年以上にわたって、洗脳されてきた結果ですね。なんとか解かねば。
生かしていただいてありがとうございます。
返信する
Unknown (モタ)
2014-12-30 10:55:25
ん~。なんということでしょう。今更ながらすごいなこのブログ。
リーマンさんにいつも感謝です。

今朝の太陽母さんは赤くて夕陽のようでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事