本屋親父のつぶやき

珠洲の本屋親父が読んだ良書の紹介や近況報告

令和 2年 7月 16日 今朝の北陸中日新聞さんの記事から 石川県内小中学校等の学校給食に能登牛料理

2020年07月16日 18時21分18秒 | Weblog
 今朝の北陸中日新聞さんの記事から紹介致します。新型コロナ感染予防対策で県内への観光旅行者の減少から、日頃観光客にも人気のある能登牛の需要が減少して生産者も販売業者も大変困っておいでます。そこで石川県では県内の学校給食に能登牛を使ったメニューを来年3月までに3回行います。記事では谷本知事さん・石川穴水町町長さんも出席され、穴水町立向洋小学校の給食室で美味しい能登牛の料理「地元産のワインで作ったソースをからめた能登牛のサイコロステーキ」の載ったメニューの給食を頂きました。美味しい能登牛料理がこれから3月までに2回も食べられますね。良かった、よかった。
珠洲市のふるさと納税のお礼品にも能登牛がありますね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本屋親父のつぶやき 令和 2... | トップ | 本屋親父のつぶやき 令和 2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事