㈱プラスリジョン

障害のある人の働く場づくりを目的に2008年3月法人設立。農と福祉の融合「オニオン・キャラメリゼ」商品化☆

ジョサブイトよどの皆さんありがとう(T_T)

2007-07-31 | Weblog
昨年厚生労働省の障害者自立支援調査研究プロジェクトでご一緒させていただいた福祉施設の厨房トレーニングに参加してくださった方々とippoプロジェクトの関係者とで「打上げ」をしました。

昨年3月で一旦終了したプロジェクトでしたが、おまけ延長で今月第2週までみなさんと一緒に「贅沢野菜のバランスランチ」づくりをご一緒しました。最初は、発達障害のある方々も作業環境を整えることであんなこともこんなこともできるというのをお弁当づくりを通して実証したいという想いでのスタートでした。しかし、はじめてみると最初の数ヶ月も経たないうちにあんなこともこんなこともできるのはすぐにわかりました。どちらかというと挨拶や返事といったコミュニケーションの課題を克服する期間でした。プロジェクトが終了する頃には、決められた業務を遂行したり挨拶や返事・受け答えをマスターするだけでなく加えて「自発性」「協調性」「責任感」が随所にみられるようになりました。おまけ延長期間には、その点に着目して、「朝礼」や「ありがとうカップ」などのアクティビティを導入してみたところ、彼らはどんどん成長されていったのです(@_@)。いまでは彼らにはまだまだ可能性が秘められていると実感しています。

今日は、”終了”をみんなで共有することと、仕事はいろんな人が関わっているんだよ、ということで、厨房外でサポートしてくれたお料理研究家の先生や宅配を手伝ってくださった方も参加してくれました。そして以前厨房をサポートしてくれていた方も駆けつけてくれました(涙)。ひさしぶりに彼らと再会し「みなさん前と表情が全然違うね、別人みたい、成長したねー」とお料理研究家の先生がコソッとわたしに伝えてくれました。わたしたちも同感。ほんとにこの期間のみなさんの成長はビデオにでも撮っておくべきだったと思うくらいです。もちろん経験の深い施設の職員さんのサポートあってのことです。

施設でのお弁当づくりは卒業ですが、これからは施設の自立型商品づくりで引き続きみなさんの可能性が開花されることを祈念しています。今後施設の自立が求められている昨今、施設が自立的に事業を考えすすめる姿勢こそが、昨年の自立支援調査研究プロジェクトの最大の成果だと思います。

おまけ:写真は「打上げ」会場のレストランで、ストロー袋で即席でつくり、くれたお花です。彼女は手先がとても器用でお弁当に花を添える飾り楊枝を休憩の時間につくってくれていた方です。もう泣きそうやん(>_<)。ここで泣いたら笑われる。実は涙こらえるの必死でした、わたし。

皆さんとご一緒した期間はほんとに大きな宝物です。心からありがとうございました!

※お弁当は、厨房移動が完了し明日からまずは水曜日限定で再開です。他の曜日でも会議弁当などのサービスも相談に応じることにしました。宅配エリア外の方もご相談ください。→order@cafesante.jp
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp

余談:大阪を散歩

2007-07-30 | Weblog
ずいぶん歩いて家の近くまで戻ってきました。これは靭公園(うつぼこうえん)です。大阪の中心地で緑いっぱいの公園です。バラ園やテニスコートもあります。
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp

余談:大阪を散歩

2007-07-30 | Weblog
これは中央公会堂から北浜へ渡る橋の上から。水上バスは京橋に向ってすすんでいます。水の都の面影が残ります。
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp

余談:大阪を散歩

2007-07-30 | Weblog
大阪の中心街は道路が碁盤の目になっていて筋と通りの交差点は橋の名前が着いています(水の都大阪やね~)。慣れるととてもわかりやすいです。普段大阪の人は見慣れた景色ですが、写真は中央公会堂です。中之島・堂島周辺は古い建造物がたくさんあって好きなエリアです。途中で淀屋橋のマクロビカフェを通りかかったのでランチも食べてみました。体によさそうで大満足。健康的な一日でした。
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp

アニマルラバーバンド

2007-07-30 | Weblog
最近運動不足です。「まずは歩いてみたら?」と友人にすすめられ、週末に10キロほど歩きました。(はりきりすぎて翌日は足が棒のようでした)

歩いたらいろんな発見があり楽しい。前あったお店がなくなってる、こんなところにお店ができてる、うわー大きな商業ビルがこんなところにも建設中・・・へー。

そんななかで気になっていた”輪ゴム”を入手しました。日本発です。Gマーク賞とってます。アニマルラバーバンド

こちらの輪ゴムは6個で315円。よくみかける茶色の輪ゴムは1箱217円(100gとあるが150本以上ははいっているのでは?)。
デザインが付加されると1本あたり数十倍もの価値がつくんですねー。この輪ゴムはMOMA(ニューヨーク近代美術館)でも売られているそうです。面白い。
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp


丹波の黒豆黒ゴマきな粉(2)

2007-07-29 | Weblog
ただいま夜中1時。試したくなって、ヨーグルトにかけてみました。おいしい♪ちなみにヨーグルトは自家製カスピ海ヨーグルト。甘いのがお好みの方は黒蜜をかけてもおいしそうどす。

おまけ:「舞妓Haaaan!」みたらきっと”どす”使っちゃいます(笑)。楽しいどす。わたしのまわりの小さなブームどす(^ー^)
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp

丹波の黒豆黒ゴマきな粉

2007-07-28 | Weblog
ばたばたの丹波日帰りでゲット。栄養とれそう。朝ごはんの定番の予感。
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp

「社員をサーフィンに行かせよう」

2007-07-27 | Weblog
パタゴニアの創設者イヴォン・シュイナードの著書。正しい会社経営のあり方を垣間見ました。ちょうど「仕事面白くない。つらい。」と友人がポツリ。イヤイヤやる仕事ほど誰か(会社、同僚、顧客・・・)に迷惑を与えるものはない。わたしも経験ある。余暇のための仕事なのか仕事のための余暇(休養)か、家庭のための仕事か仕事のための家庭(人生)か。どっちがどっちかわからなくなっている人、多い? 仕事、楽しくてもいいんじゃないって考えるようになりました。好きなスタイル(いい波のときサーフィンに行けるとか)で仕事をするのは、実は厳しいスタイル。仕事しなくてサーフィンしていいのとは違う(笑)。いい仕事をするのは絶対条件で、だからサーフィンだってしていいのです(^ー^)。その価値観を共有し楽しめる会社やメンバーの存在は宝物だと思います。境界線を引くのがいいか引かないのがいいかはわからないけど下記フレーズには共感☆

==本文から引用
また、(企業経営に)いかに真摯に取り組んだとしても、一つだけ、どうしても変えたくないことがあった ― 仕事は毎日、楽しめなくてはならない。会社に来るときにはウキウキと、階段も一段飛ばしで駆けあがるようでなくてはならない。一緒に働く友人たちには、好きな服装でいてもらう。裸足でも可。誰もがフレックスタイムで働いて、波のいいときにはサーフィンを楽しみ、猛吹雪のあとはスキーで粉雪を堪能し、子供が病気になれば仕事を休んで看病する。仕事と遊びと家庭の境界線をはっきり引かないでおく。
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp

丹波橋本さんのアイガモの成長(3)

2007-07-26 | Weblog
稲は青々と成長。アイガモちゃんの糞による窒素過多気味とかで、緑色が濃くなっているとのこと。栄養過多です。ということでアイガモちゃんは田んぼを卒業することに。
(悲しいお知らせですが、アイガモちゃんはこのあと人間のお口にはいる運命を辿ることになります。そうです。鴨肉・・・。わたしたちが普段何気なく食べている肉類も同じように命あるものたちなのですよね。。。心して食べないと。)
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp