㈱プラスリジョン

障害のある人の働く場づくりを目的に2008年3月法人設立。農と福祉の融合「オニオン・キャラメリゼ」商品化☆

プロジェクトって何だろう?

2006-11-30 | Weblog
福祉施設、コンサルタント会社、ippoプロジェクトの3者ですすめる厚生労働省のプロジェクト「実業を通じた自立型福祉施設の就労支援強化に関する研究」について現状の振り返りを行いました。

障害のある方々の職業能力向上に向けた現場の環境整備がすすみ、「こんな工夫があれば障害のある方がスムーズに作業ができるんだ」という事例がみえる一方、企業就労へスムーズに移行するにはさらなるトレーニングや支援体制をつくってケアする必要があるといった課題もみえてきます。プロジェクトでは、それぞれの担当者が参画してチームですすめていますが、どこか全体の「臨場感」が薄いと感じていました。

何でなんだろう?プロジェクトって何だろう?と考えました。そこで3者で現状を振り返ることになったのですが、ありふれた「プロジェクトマネジメント」という言葉の裏でそれぞれが持つプロジェクトの定義や思い描くプロジェクトの姿に若干ズレがあることがわかりました。

①目的②計画③資源配分④モチベーション⑤リスク管理⑥成果をまわすのが一般的なマネジメントのサイクルとすると、決まった目標とスケジュールに対してしくしく進捗を管理するといったシステム開発系?の管理型のプロジェクトがOKという場合がある。でも新しいことをみんなで作り出していこうというプロジェクトでは、夢を共有して個々人が自発的にワクワク行動するチームの臨場感をつくる①(=⑥)と④の場づくりにつながるマネジメントが重要になってくると思うのです。それが前提で②③⑤の従来の管理が連動するのだと。小さな会社を立ち上げるのと一緒。現場にいてプロジェクトは生きものだと感じます。後者の視点でみんながワクワクと夢に向かって挑戦できるチームワークをつくったプロジェクトは強い。

先日ひょんな場で京都大学の産学連携組織KGCのSさんと再会しました。「好きなことやってると「面白いねー」と人が集まってくる、それを一緒にやればいい。夢のストックがどれくらいあるかがとても重要だと思っている。僕たちは知的好奇心に忠実に行動している。未来に評価されたいと思っていて、現在に視点を置いてない。」とおっしゃっていましたが、Sさんの言葉からは臨場感やワクワク感がほとばしっていました。こっちまでワクワクしてくる。いいプロジェクトだな~と感じたのです。

どうせだったら楽しもう!ワクワクってやっぱりいい!って思った。

ちょっと長くなりました。写真は、障害のある方がつくってくれた飾り楊枝を添えた今週の「贅沢野菜のバランスランチ」。かわいい。
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp

edgeみてきました

2006-11-24 | Weblog
社会の課題を解決するビジネスプランコンペ「edge」の公開ファイナルプレゼンテーションをみにいってきました。お昼からはじまったイベントは優秀賞発表時には眼下に大阪の夜景が広がる時間。長かったけど退屈することなく、若く元気でピュアな発表者の想いを共有できた時間でした。style関係者などひさしぶりの皆さんと再会でき個人的にもうれしかった。

優秀賞は「インターナショクナル(international+食)」。食の多分化共生をめざすテーマ。日本で暮らす外国人の多くは食べられない「食べ物」がある。それは、豚肉や牛肉等、宗教や文化による食事規制。その現状を成分表示などの取り組みを通じて「食の多文化共生」にチャレンジするというもの。

わたしの地元でもある箕面市でがんばる彼らを応援していました。ユニバーサルデザインにのった成分表示が広まったらいいね!
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp

あま~いお醤油(^ー^*)

2006-11-22 | Weblog
今日丹波から届いた絞りたてのお醤油を開封しました。スタッフみんなでいざ味見。・・・甘い!まろやか!なんだこれ!めちゃくちゃおいしい(@_@)!びっくり!大豆と糀とお塩しか入ってないのに、こんなに甘くて優しい味になるんですねぇ。せっかく有機野菜のお料理なら有機のお醤油で素材の味を大切にいかせます。少ない使用量で味つけできるし。

数がもともと少ないしサイトで販売したら即効売り切れるんじゃないかな・・・。(年明け気長にお楽しみに~☆)
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp

丹波からお醤油が届きました~~~

2006-11-21 | Weblog
先日金田さんとこにお手伝いにいった成果物がお米と一緒に届きました~。絞りたてのお醤油ときれいな小豆(*^ー^*)。もったいなくてまだ開けてません。うれしいな~~~☆丹波の農家さんで手作りされるお米やお醤油を年明けにcafesanteのホームページからみなさまに購入してもらえるように計画中。生産量に限りがあるのでほしい人に届くといいなと農家さん。お楽しみに☆
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp

何もしない時間⇒イライラ(+_+)

2006-11-20 | Weblog
「贅沢野菜のバランスランチ」豪華バージョンを神戸須磨までお届けしました。急だったので障害のある方々にはお手伝いいただかずひさしぶりにippoメンバーのみで。というのも、発達障害のある方々は急な変更が苦手な方が多いのです。

いつもみっちりとスケジューリングされているとおり取り組むのが落ち着くらしい。休憩時間に何をするかまで決まっています。急にスケジュールが変わるのは苦手らしい。(ここの調整は支援する側の腕のみせどころとなります)。普段勤勉に仕事をしている彼らですが「何もすることがない時間」ができると行動が怪しくなります。ぐるぐると歩き回ったり、爪を噛んだり、人それぞれですがイライラしている様子。そういう時間をつくらないためにも施設ではいろんな作業で個別スケジュールを組み立てます。

「息抜き時間にこんな飾り楊枝(写真右)を作るというのはどうですか?」と施設の方に先日相談したところ、クリスマスバージョンまで作ってくれました。そして案の定「何もすることのない時間」を楽しそうに過ごす障害のある方の姿をみることができました(笑)。飾り楊枝は早速今週使ってみよう~☆
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp

障害のある人の特性・・・

2006-11-16 | Weblog
毎週「贅沢野菜のバランスランチ」の準備で障害のある人の力を借りています。就労トレーニングという意味合いもあり現在3名の方に、洗い場、野菜の下ごしらえ(洗い~カット)、ごはん炊き&盛分け、スープのピューレ、コロッケの成形&衣付け、容器への盛り付け、在庫チェック、清掃&アルコール消毒・・・「味付け」を左右する調理士担当工程以外全部やってもらってます。(写真は最終の盛り付け風景)

それぞれ個性があり強みを発揮する業務が違うことが明確になってきました。

ある方は几帳面で独立した計量作業を黙々とこなし、別の方は盛り付けが誰より上手だったり。環境を視覚的に整備することで、できなかったことができるようになったり。企業の方が「目から鱗だ」と驚かれるのもわかります。

彼らのような発達障害のある方々が一般社会にでて働くには、会社側の少しの工夫と理解と、彼らの体力・集中力はじめ基礎的な構えがあれば、お互いハッピーな形が実現すると実感します。
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp

神戸でヒント満載

2006-11-12 | Weblog
この週末近畿地方はとーーーっても寒かったです(>_<)。
学生時代からの友人宅へ遊びに神戸に行ってきました。彼女は三宮で「フェリーチェ」というエステサロンを経営しているのですが、半年ぶりにエステしてもらいました~。マッサージが上手なのでお肌がツルツル☆になりました。月イチの習慣復活させよっと。友人はいつも「こんな本あったよ。こんな広告切り抜いておいたよ。こんなお店でこんなお料理おいしかったよ。」と情報をくれます。

お店やカフェにもヒントがいっぱいあっていろんなアイデアが浮かびます。今日は友人と神戸散策のついでに「コムシノワ」でケーキを食べました。パンも買ったので明日の朝食がたのしみです。外にでたり人に会ったりってアイデアの泉です。いつも周りのみなさんから情報やアイデアをいただいて感謝してます。

・・・この寒さで体調を崩してしまいました。みなさんも風邪にはお気をつけください。
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp

丹波でお醤油絞りをしてきました~

2006-11-10 | Weblog
ゴトゴト電車に揺られて丹波に行ってきました。往復6時間の車中では、ポカポカ陽気にさそわれスヤスヤ寝る場面もありながら(^ー^)読みかけの本をやっと読み終えることができました。

さて丹波。金田さんとこでお醤油絞りを初体験。2年醸成させた大豆の大桶に簀(す)という竹をあんだ細長い籠を入れておくとその中に液体だけがゆっくり分離される。その液体を布で漉す気長な作業でした。今日はここまでで、明日以降に火をとおして瓶詰めしてできあがりだそうです。原料の大豆ももちろん金田さんの畑からとれた無農薬有機栽培。2年がかりのお醤油はほんとに貴重だな~とつくづくしみじみ。

お醤油絞りのあいだに小豆の脱穀と選り分け(大変!)もお手伝い。太陽の光の下で小豆の色ってこんなにきれいだったのー!と感動してしまいました。小豆ってきれいなお豆さんです~。できあがった小豆で、ぜんざいとか小豆だらけでもったいなくて食べれないと金田さん。わかるー。小豆粥くらいからかな(笑)。
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp

マルゲリータ

2006-11-06 | Weblog
ブログ書くのが久しぶりです。いろんなことがありました。障害のある人たちは整備された環境のなかでぐんぐん実力発揮中。最近は企業さんが見学に来られることがあり、正直いって驚かれます(@_@)!明日も「贅沢野菜のバランスランチ」の仕込みがあり現場にはりつきます。また報告します。

今日はご近所のコンサルの方から電話がありひさしぶりに一緒に食事をすることに、近所の石釜ピザ&オープンカフェで珈琲を飲みながら夜風にあたっておしゃべりしました。楽しい夕食になりました☆いろんなことを考えておられるからいつも会話は刺激になります~。いろんな分野の方とのコミュニケーションはヒントも満載だし貴重~。
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp