㈱プラスリジョン

障害のある人の働く場づくりを目的に2008年3月法人設立。農と福祉の融合「オニオン・キャラメリゼ」商品化☆

丹波宮崎ふぁーむ訪問(4)

2007-11-30 | Weblog
小豆作業と並行して玉葱植えをする予定でした。玉葱植えの前にトラクターで土を耕そうとしているところです。この日は朝に霜が降りていたので土が乾くのを待っての作業ですが、やはりまだ湿っていたので、今回は断念。(この状態で耕すと土が固くなり水はけに影響がでるそうです)。玉葱植えは持ち越しです。宮崎ふぁーむではこれから年末にかけてたくさんの玉葱を植える予定。また手伝いに行きたいと思いますー。
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp

丹波宮崎ふぁーむ訪問(3)

2007-11-29 | Weblog
みんなで草とりするとあっという間に時間経ちます。3列ほどの畑がきれいになりましたー充実感。お昼ごはんのあとは、別の畑へ移動して、小豆の収穫・脱穀作業。小豆ってこんな状態でさやにおさまっています。今年は2回霜が降りたそうで、小豆の収穫もタイミングをみはからってやり終えないと小豆がダメになるとか。農作業ってタイミングがとっても大切だそうです。

都会からも引っ張りだこの農家さんたちですが、実は農作業のタイミングとの兼ね合いも悩みどころでもあるそうです。人気者はつらいですな。
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp

丹波宮崎ふぁーむ訪問(2)

2007-11-28 | Weblog
朝起きると霜が降りていました。大阪からの電車も霧で遅延していました。この日から参加の方も混じっていざ農作業のお手伝い。ポカポカ陽気に恵まれてみんなでおしゃべりしながらほうれん草畑の草取りから。気持ちよい~☆

宮崎さんの畑では年間40種類ほどの野菜を無農薬・無化学肥料でつくられています。野菜づくりにかける想いや農作業の手間を知ってきれいな野菜たちをみると、「あーこの野菜たちはやっぱり贅沢だ」と思います。
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp

丹波宮崎ふぁーむ訪問(1)

2007-11-27 | Weblog
丹波到着の頃は日が暮れていたので農作業は明日のお楽しみ。夕食は農家さんの採れたて野菜たっぷりの鴨鍋。めちゃうま。あらためて感動。食べすぎ。そしてはじめて「丹波太郎」に宿泊。お布団も用意してくれていて修学旅行気分(^ー^)。

「丹波太郎」とは丹波市市島のNPOで、有機野菜を直販・都会に宅配したり、米粉を使ったラーメン・おうどん・パンといった村おこし商品をつくったりしています。直販所では野菜のほか加工品や鴨肉も売っています。ここの鴨おいしいです。市島ではアイガモ農法でお米育てる人も多く、実はこの鴨肉はお米づくりで活躍した鴨ちゃんです。そして直販所の建物の2階が宿泊所になっていて新規就農希望者などが泊まったりできるようになっているのです。
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp

丹波みのり会ファーマーズマーケット(1)

2007-11-26 | Weblog
週末に「愛農人」で毎月開催される丹波みのり会のファーマーズマーケットに行きました。いつも「贅沢野菜のバランスランチ」においしいお野菜を提供してくれる農家さん勢ぞろい。マーケット終了後は「愛農人」にてランチ。これが・・・おいしい☆

そして丹波への戻りの車へ便乗させてもらいひさしぶりの丹波訪問☆リフレッシュ~
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp

NEC社会起業塾☆第2回VBM終了

2007-11-21 | Weblog
NECさんのご好意により関西支社31階の会議室をかしていただき、仮想理事4名+オブザーバ5名による第2回VBMを開催。駆け出しの身では、会議室を提供していただきとても助かります。NECさんには何かと大感謝です☆(あ、31階からの眺望を楽しむ余裕なく・・・しまった!)

今回は想定シナリオ数ケースを持参してみなさんにアドバイスいただきました。VBM終了後は大学院生のMよちんとファシリテーション等振り返り。しっかりして鋭いアドバイスが頼もしい。外見はわたしがお姉さんだけど内面はどっちがお姉さんかわからない(^-^;)

さて、アクション。「まずはやってみよう。走りながら、試行、検証、改善したらいい。」。これは1年を通してより強く思うようになったことでもあります。やってみないとわからないことが多い。仮説は仮説でしかない。そう思うようになりました。

VBMでは超忙しい皆様に朝早く遠くからご参加いただき心から感謝しております。皆様に新しいご報告ができるよう動きます。

おまけ:帰り道は自転車で大阪城公園を通り抜けました。写真は大阪城です♪
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp

NEC社会起業塾☆第2回VBM前日

2007-11-20 | Weblog
明日はVBM(バーチャルボードミーティング)です。NECさんには会議室(31階だって!大阪城一望かな。わくわく)まで準備していただき、いろいろサポートいただいて感謝です☆

昨夜はバーチャルボードになっていただいている専門家の方々へ事前資料を送信しました。ただいま明日に向けて最終準備真っ只中。

前回のミーティング録音データを聞き返しながら頭のなかでバラバラだったものがクリアになってきました。実は当日は内容が濃く盛りだくさんすぎて容量オーバー。リアルタイムに消化できませんでした(^ー^;)。

議事録もそうですが、大学院生のMよちんが調査や資料まとめを手伝ってくれてとっても助かっています。バーチャルボードの方からも「優秀なアシスタントがいて羨ましい」と言われます。もう1名Fきょんも含め、彼らは飛び切り優秀ですー。そんな彼らがippoプロジェクトに興味を持って手伝いを申し出てくれたことがうれしいです。(ありがとう)若い世代は社会の課題に関心が高いと感じます。優秀な若い人が新しいやり方で解決していく気がします。

第2回VBMまであと19時間。
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp

就労継続型福祉施設のお仕事☆GO!

2007-11-19 | Weblog
大阪もずいぶん寒くなりました。今日は以前ブログ()()()で紹介した精神障害のある方々の施設を訪問しました。

エコ系中小企業の製品製造委託の本契約を結ぶにあたり、現在のトレーニング状況をそこの社長さんと一緒にみにいきました。商品としてだせるかどうか。社長さんから「問題なし!」と太鼓判をいただき、祝☆本契約。

ここまでのプロセスで面白いなーと思ったのは、社長さんと福祉施設の職員さんや利用者さんとの交流が増えるにしたがい、企業側がますます積極的にかかわってくださることです(^ー^)。

福祉施設の職員さんもこれから自分たちがつくる製品を某カタログでみたそうで喜んでいらっしゃいました。実際に流通している商品づくりにかかわるのは嬉しいですよね☆これから末永い信頼関係を築くためにもがんばりましょう♪
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp

中田英寿編集「クーリエ・ジャポン」

2007-11-18 | Weblog
ウワサに聞いていましたが、ほんとにナカタがソーシャル・ビジネスを口にしている(@_@)。

「誰もがハッピーになれる、誰に対しても利益がでるやり方。僕はそれがスマートだと思う。・・・略・・・。世界ではグラミン銀行のムハマド・ユヌスがノーベル平和賞をとったりして変わっている。ああいった持続可能なソーシャルビジネスが、これからの世界のスタンダードになると思う。どこにも損がないし、ビジネスとして成り立つことで継続でき、より効果があると思うんです。」

agree(^ー^)。規模の大小はあるけど、わたしはわたしの目指す規模感でこれを実現させたいと思うのです。NEC社会起業塾ではそのための事業再構築を専門家のサポートを受けながらやってます☆

第2回VBMまであと4日。
-----------------------------------------------
ippoプロジェクト*http://www.ippo-project.com
cafe sante!贅沢野菜のバランスランチ*http://www.cafesante.jp