今日は雲が広がって暑いおばば地方でした
そろそろ酔芙蓉の咲く頃では?と
ネットで調べていて
“ダリア園”が目にとまり
酔芙蓉の花は2度UPしているからいいわ・・・
という事でダリア園へ行ってみることにしました
アッシー爺にお願いをして・・・・
我が家から 北東へ向かって約一時間ほど・・・だったかな?
宝塚市にある宝塚ダリア花つみ園
咲き始めで 花が少ないからと 入園無料でした
1本50円で摘み取り持ち帰ることが出来ます
おじじに好きな花を摘むようにハサミを渡して
おばばは 花を撮影
種類が多くて全種類の花を撮るのは無理・・・・
名前もメモ出来な~い
ダリアの種類がこんなにあるとは知りませんでした
今年は出来が悪いそうです
おじじが摘んだのは赤系4本と黄系1本白1本だったので
ピンク系3本黄系1本足して計10本にして500円也
そろそろ帰ろうと茄子畑の横に来たとき
黒い紐のようなものが落ちている・・・・
よく見ると 青大将(ヘビ)が・・・・・ギャ~~っ
と声は出ませんでしたが
慌ててその場から走り去ったおばばでした
*********************
3時間ほどお留守番していた☆ゆきたん☆です
お利口にしていたので
キャベツの芯に近い部分をど~んとサービス
「おばばしゃん あいかわらずでしゅね」
「大きいと食べ応えあってええよ~ん」
「そうでしゅけど・・・」
「いっぺんに食べんでもええんよ」
「あ~あ なんちゅうおばばしゃんでしゅか・・・」
「こういう おばばやね~ん」
「ケチよりいいでしゅけどね」
「そうやね~ん」
「つんできた おはなは?」
おはな?は明日のお楽しみに・・・