goo blog サービス終了のお知らせ 

goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

世界遺産・清水寺で定期市 千手観音菩薩にちなみ「1000マーケット」開催 日本の伝統文化継承へ 202204

2022-04-29 01:22:00 | 〽️ 行事・新案内等 控え

世界遺産・清水寺で定期市 千手観音菩薩にちなみ「1000マーケット」開催 日本の伝統文化継承へ
   読売テレビニュース  より 220429


 京都の世界遺産・清水寺で28日、日本の伝統文化を伝えようと定期市が始まりました。

 清水寺の本尊・千手観音菩薩にちなみ、「1000マーケット」と名付けられたこの市場。初開催となるこの日は、手作業で一色ずつTシャツのデザインに色を重ねていく体験ができる染め物の店など、11店舗が出店しています。

女性「厳選された11店舗っておっしゃっていたので、素晴らしいなと思って」

男性「毎月28日、お参りに来る流れで来れたら面白いなと」

オカゲサンの大西晶允代表「日本の素晴らしい文化や技や心意気を、一人でも多くの方に伝えることができたらいいな」

 この定期市は不動明王の縁日にあたる毎月28日に、午前9時から午後4時まで開催される予定です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ⚠️ 電気自動車が普及しない理由 世界中のメーカーがEV化、... | トップ | ☔️🚶‍♀️…🚙受取〜黄檗〜🚶‍♀️↔︎隠元橋 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿