goo blog サービス終了のお知らせ 

goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

🌸大阪・北摂の桜スポット7選

2022-03-20 03:07:00 | 🚇 旅選定の参考

🌸大阪・北摂の桜スポット7選
 地元の桜スポット
 LIVING大阪 より 220320


今年も地元の桜を楽しみませんか。 大阪のスポットをピックアップして紹介します。

※情報は2022年3月1日現在のもの。見ごろは天候などにより変動する場合があります。
 特に記載のない場合、終日開園・無休・無料。駐車場のないスポットもあります。社会情勢により、開園状況や開園時間などが変更されている場合があります。出かける際は、事前に確認を。

🌸【大阪市】大阪城公園
ソメイヨシノ、ヤマザクラなどが約3000本。玉造口には遅咲きのヤエザクラも。南外堀の南側、桜並木を散策しながら花景色を満喫することもできます。

【見ごろ】3月下旬~4月中旬
【アクセス】大阪メトロ・JR森ノ宮駅、JR大阪城公園駅すぐ。大阪メトロ天満橋駅・谷町四丁目駅歩10分
【問い合わせ】TEL 06-6755-4146(大阪城パークセンター)

----------------------------------------

🌸【大阪市】造幣局 桜の通り抜け
全長約560mの通路に、遅咲きの八重桜を中心に多彩な桜を楽しめます。今年は事前申込制での開催を予定。開催期間が決まった時点(3月中旬頃)で、申し込み方法等の詳細を公表する予定(インターネットで先着順の申し込みを予定)。

【見ごろ】4月上旬~中旬
【アクセス】各線天満橋駅歩10分、各線南森町駅・大阪天満宮駅・桜ノ宮駅歩15分
【問い合わせ】TEL 050-5548-8686(ハローダイヤル)

----------------------------------------

🌸【吹田市】万博記念公園
約5500本の桜が圧巻。東大路のソメイヨシノが美しくライトアップされ、並木道も幻想的な雰囲気に。3/19(土)~4/10(日)、万博記念公園桜まつりを開催(3/23は休園)。

【見ごろ】3月下旬~4月上旬
【アクセス】大阪モノレール万博記念公園駅歩5分
【問い合わせ】TEL 06-6877-7387TEL 0120-1970-89(万博記念公園コールセンター)

----------------------------------------

🌸【池田市】五月山公園
山全体がヤマザクラなど多様な桜で春色に。広場周辺でソメイヨシノ、ハイキングコースでヤマザクラが楽しめます。

【見ごろ】3月下旬~4月上旬
【アクセス】阪急池田駅歩15分
【問い合わせ】TEL 072-753-2813(五月山緑地管理センター)

----------------------------------------

🌸【高槻市】摂津峡公園
摂津峡公園全体が約3000本のソメイヨシノなどでピンクに染まります。桜広場に咲く約230本も見ごたえ十分。

【見ごろ】3月下旬~4月上旬
【アクセス】JR高槻駅から市バス、塚脇停歩10分
【問い合わせ】TEL 072-674-7516(高槻市公園課)TEL 072-675-0081(高槻市観光協会)

----------------------------------------

🌸【茨木市】元茨木川緑地
ソメイヨシノやサトザクラなど約1000本の桜が、全長約5㎞の緑地に花開きます。桜並木の散策を楽しんで。

【見ごろ】3月下旬~4月上旬
【アクセス】JR茨木駅・阪急茨木市駅歩15分
【問い合わせ】TEL 072-620-1654(茨木市公園緑地課)

----------------------------------------

🌸【八幡市】淀川河川公園背割堤地区
木津川と宇治川を分ける約1.4㎞の背割堤に、約220本のソメイヨシノが開花。「さくらであい館」の高さ約25mの展望塔からは桜並木が一望できます。

【見ごろ】3月下旬~4月上旬
【アクセス】京阪石清水八幡宮駅歩10分
【問い合わせ】TEL 075-633-5120(さくらであい館・午前9時~午後5時)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 🌸見頃の河津桜と夜桜ライトアップについて「世界遺産 東寺」 ... | トップ | ⛰ 備えて安心!山歩きの緊急時アイテム10選 202203 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿