goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

「マイナ保険証」導入強行で医療機関が廃業ラッシュ 読み取り装置・請求システムの導入費用が大きな負担 202407

2024-07-10 23:33:00 | ¿ はて?さて?びっくり!

「マイナ保険証」導入強行で医療機関が廃業ラッシュ 読み取り装置・請求システムの導入費用が大きな負担、「制度についていけないので閉院を考えている」
 NewsポストSeven より 240710 


「マイナ保険証」への一本化による弊害も(河野太郎氏/時事通信フォト)


 政府は今年12月に紙の保険証を廃止して「マイナ保険証」への一本化を強行する構えだ。
マイナンバーカードを持たない人を中心に不安が広がっているが、カードを取得しているか否かにかかわらず、多くの人に深刻な影響が及びそうだ。
 マイナ保険証導入により、町の小さな医院や歯科クリニックが廃業に追い込まれている。【前後編の前編】

【写真】とある歯科医院の入り口に貼られた「保険証廃止に伴い閉院しました」の紙

〈保険証廃止に伴い2024年4月30日 閉院しました〉──東京・杉並区の住宅地にある歯科医院の入り口に、そんな張り紙があった。

 張り紙を出した医院は取材に応じなかったものの、この3月から4月にかけて東京だけで病院・診療所211機関、歯科医院84機関が廃業した。医療機関の廃業・解散が過去最多だった昨年でも全国で709機関(医科・歯科合計)という数字だ。たった2か月間で、東京だけでも300近い医療機関が廃業した今年が、いかに異常な“廃業ラッシュ”であるかがわかる。

 3月末に廃業した内科医院の元院長A氏が語る。

「マイナ保険証の導入と紙の保険証廃止が閉院を決めるきっかけになりました。オンライン資格確認(マイナ保険証の読み取り)などのシステム導入には費用がかかり、国の補助があっても、とても足りない。手間もかかる。
 私と看護師1人でやっていたから、慣れない患者さんにマイナ保険証の認証で質問されたり、認証のトラブルがあれば診察に大きな支障が出てしまう。閉院にあたって連絡を取った仲間の開業医にも、当院同様、制度についていけないので閉院を考えている人が何人もいました」

⚫︎なくてはならない地域の医療機関が減っていく
 全国約10万7000人の医師、歯科医師が加入する全国保険医団体連合会の本並省吾・事務局次長は閉院する多くの医院は同じ事情を抱えていると話す。

「2022年の統計では開業医の高齢化が進み、平均年齢は60歳前後。特に地方では人口減で新規開業に多額の費用がかかり、採算が取れそうになくて新たに開業する人がいないなか、高齢になった開業医が地域医療を支えているのが実態です。
 後継者が確保できず、医療過疎が進んでいます。

 患者が少なく小規模な医院や地方の医療機関には、新規の設備投資をする余裕はない。
それなのにマイナ保険証導入・オンライン資格確認システムの設備投資を小さな医療機関まで全国一律に義務付けた。
 そうなると医師も返済の見通しが立たないのに借金してまで頑張って続けようとは思わないわけです。結果的に高齢医師のリタイアが増え、長年患者さんに慕われてきた先生が廃業していく。なくてはならない地域の医療機関が減っていくのは大きな問題です」

 患者にとっては、長年、自分や家族を診察してもらっていたかかりつけ医から突然、「閉院することになりました」と言われることのショックは大きい。神奈川県在住の70代女性はこう言う。

「自宅近くの小さなクリニックに定期的に通っています。私の体質や、これまで罹ってきた病気など、先生がすべて把握してくれていて、新しい症状が出ても、私の病歴を踏まえたうえで薬を出してくれる。なので、急に閉院すると言われたら、不安しかありません。信頼できる病院や医師を紹介してくれるのか、これまでのカルテは共有してくれるのか、など気になることはたくさんある」

 閉院する場合、医療機関は継続的に通院している患者に閉院の時期を通知し、患者が希望すれば医師が転院のための診療情報提供書を書く義務がある。カルテも閉院後5年間の保管義務があるが、患者に渡す義務はない。

 やはり不安は拭えない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民が乗れない京都市バス、夜でも「遅延」「混雑」の理由とは?…「運転士さんが気の毒」 2024/07

2024-07-10 23:10:00 | 気になる モノ・コト

市民が乗れない京都市バス、夜でも「遅延」「混雑」の理由とは?…「運転士さんが気の毒」
まいどなニュース  より 240710 


⚫︎夜でも「京都市バス」が混雑し、遅延する理由…
「祇園祭」が始まり、京都市内では夏の観光ラッシュが始まった。このタイミングに合わせて、京都市交通局では2024年6月より、とくに観光客で混雑するJR京都駅と「東山エリア」を結ぶ「観光特急バス」を週末限定で導入。
バスの運転士不足が深刻な一方で、増加し続ける観光客の利用により「市民が乗れない京都市バス」の混雑や遅延の緩和を目指すという。

【写真】「どかさない、降りられない」…大型スーツケースを持つ観光客でぎゅうぎゅう詰めの車内

 そんななか、「京都市バス」の混雑や遅延が解消されない「真の理由」と思われる衝撃的なポストが、X(旧Twitter)で話題になった。

⚫︎夜でも「京都市バス」が遅延し、赤字運営が続く理由
「渋滞もないのに、何故に夜半の市バスが遅れてくるのか。おわかりいただけますでしょうか。ど か さ な い、降 り ら れ な い、時  間  が  か  か  る」

「運転士さんが気の毒なのです…」

そうつぶやき、衝撃的な写真を投稿したのは、龍谷大学文学部教授の井上学 (@kasobus)さん。

 投稿された写真に写っていたのは、夜間でも通勤ラッシュ並みに混雑する市バス車内の様子。だがよく見ると……写真に写る乗客の数は10名ほど。つまり、満員なのではなく、他の客が「降りられない」ほど車内を占有しているのは、乗客が持ち込んだ大量の「大型スーツケース」! 
 明らかに「運賃」にも見合っていない状況に、多くの憤りの声が寄せられた。

「京都の公共交通機関はヤバいことになってると聞いてはいたけど、これは…」
「※京都行きたくない理由」
「円安でビンボーインバウンドが増えた弊害」
「イヤホンしてスマホに齧り付いて…運転士がマイクで移動を促しても全く動かない」

 井上先生にお話を伺ったところ、写真は京都駅発の京都市バス車内の様子であり、写真に写る「スーツケース集団」は「海外からの観光客」だったという。

京都市バスの入口に貼られた「大型スーツケース持ち込み禁止」のステッカー

⚫︎大型荷物を理由に、「無賃乗車」する海外観光客も
「京都市や京都市バスが、『大型荷物のバス車内への持ち込みはご遠慮ください』という掲示を始めてからは、『大型スーツケース』の利用者は目に見えて減少しました。
 しかし、宿泊先への移動のためか、夜になると『大型スーツケース』をバスに持ち込む人が散見されるのが現状です。
 私が最も驚いたのが、バス車内後部の通路の段差に腰をかける人や、バスの中扉(バスの入口)から下車し、そのまま運賃を払わずに行ってしまう海外からの方々でした」(井上学さん)

 京都市バスは、バスの中扉から乗車し、バス前方の扉から降車する際に運賃を支払う「後払い」方式だ。そのため、運賃を支払わずにバスの中扉から勝手に降りていく「海外からの観光客」も少なくないという。

⚫︎不足する「バス運転士」への負担増加も「観光混雑」による課題のひとつ
 京都市交通局では現在、ハイシーズンを中心に、「京都駅」や「金閣寺道」などの訪日客が集中するバス停に「案内人」を配置したり、注意喚起の看板などを設置。
 また、市バスの入り口には、日本語・英語・中国語で書かれた「大型手荷物のバス車内持ち込み禁止」を訴える注意喚起のステッカーを貼るなど、混雑緩和の対策を行なっている。

京都駅の市バス乗り場の頭上パネルにも「大型スーツケース持ち込み禁止」の注意喚起のメッセージが

「あくまでも私が見た印象ですが、少なくとも昼間の大型手荷物の持ち込みは大きく減少しており、ステッカーや掲示物による注意喚起には一定の効果があると考えています。
 観光の魅力のひとつとして、”自身の居住地と異なる文化を体験する点”があります。そこでは、異なる文化に対する敬意や理解と尊重が求められるでしょう。
 しかし、なかにはそのような視点を無視する方も一定おられます。

 そういう方々はどのような注意喚起をしてもそれらに気づこうとしないでしょう。
大型手荷物の持ち込みやその他の課題について、種々の対応策はあるけれども、これ以上、現場の運転士さんの負担を増やすことはできるだけ避けていただけることを願います。
バス運転士さんたちの負担の増加も、観光混雑による課題のひとつですので」(井上学さん)

 京都駅に設置された、「大型スーツケース持ち込み禁止」を訴えるチラシと手書きの看板
⚫︎訪日客の「数」よりも、文化を尊重できる方々を歓迎する方向にかじ取りを!
 円安効果で急増したインバウンド客による「オーバーツーリズム」は、京都に限らず全国各地で問題視されている。
 だが観光庁は、「訪日外国人旅行消費額5兆円」の早期実現を目指し、2025年にはさらなる数の「インバウンド客」を呼び込む計画だ。

「新幹線や特急はるかなど、今後は京都に行くまでの道中で、大型荷物の持ち込みに限らず京都観光モラル(https://www.moral.kyokanko.or.jp/for-tourist)等を発信することを望みます。
 また観光庁には、訪日外国人観光客について『数』を求めるのではなく、国内の文化に対して敬意を払い、理解と尊重される方を歓迎する方向に強いかじ取りを期待しています。

 数のみの増加では、当該地が観光客に迎合したテーマパークの街に変化する可能性が高まります。これまで地域住民が作り上げてきた文化の破壊とも考えられ、これもオーバーツーリズムのひとつと言えるでしょう。
 オーバーツーリズムと言えば混雑ばかりが注目されますが、文化の破壊が大きな課題である点も、多くの方々に理解いただけると嬉しく思います」(井上学さん)


「スーツケース」を持って市バスから降車した訪日観光客(筆者撮影)

(まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・はやかわ かな)





💋行政の不作為、政治家は三流人か?能天気な。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🚶…左岸堤防道47km碑↩️ 240710‘

2024-07-10 20:21:00 | 🚶 歩く
🚶…右岸堤防道…Alp📚👫🍱…戰川…>
🚶…右岸堤防道…隠元橋…左岸堤防道47km碑↩️
🚶10954歩2kg

☁️☂️隠元橋30℃強風で時折通り雨の面倒な天気:とは言え陽射し無く強風で暑さ散歩時和らぐ,昨日の今日でほぼ無人空間を安堵して歩く安寧,安心立命間‼️ 都心部密度高過ぎ痛感

📚取置き依頼









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コラボ企画「京阪電車×響け!ユーフォニアム2024」が開始! 2024/07

2024-07-10 01:24:18 | 〽️ 行事・新案内等 控え

コラボ企画「京阪電車×響け!ユーフォニアム2024」が開始!
※記事内のリンクはアニメイトタイムズ オリジナルサイトをご覧ください

京都・宇治市が舞台となった作品『響け!ユーフォニアム』。
 このたび、本作と京阪電車とのコラボ企画「京阪電車×響け!ユーフォニアム2024」が2024年8月1日より開始となります。

 描き下ろしイラストの公開、スタンプラリーの実施、
オリジナルグッズ販売、ラッピング電車の運行など
  様々なコラボ企画が実施されます。

▲「京阪電車×響け!ユーフォニアム 2024」オリジナルイラスト

⚫︎舞台探訪MAPが配布
 作中に登場した宇治市内などのシーンをまとめた「響け!ユーフォニアム 舞台探訪MAP」を、京阪電車の主要駅や宇治市内の各所で配布されます。

【配布開始日】 2024年8月1日(木)※無くなり次第終了
【配布場所】 京阪電車主要駅、宇治市観光センター、
 JR宇治駅前市民交流プラザ「ゆめりあ うじ」、京阪宇治駅前観光案内所 ほか
【制作協力】 宇治市

⚫︎デジタルスタンプラリーの開催
 作品の舞台として定番のスポットに加え、TVシリーズ第3期で新たに登場したスポットも追加。これまでの作品の思い出とともに宇治の街を巡っていただけます。

 期間ごとに設定されたチェックポイントを巡ると、各ポイントでキャラクターと一緒に写真を撮影できる「ARキャラクター」をプレゼント。さらに、スタンプをコンプリートすると全員集合バージョンの「ARフォトフレーム」や、素敵な賞品への応募資格をプレゼント!

【開催期間】 2024年8月1日(木)~11月30日(土)
【参加方法】 8月1日(木)以降「京阪電車×響け!ユーフォニアム2024」特設サイトにて「デジタルスタンプラリーをはじめる」のボタンを押し、アカウントを登録してご参加ください。アプリのダウンロードは必要ございません。

⚫︎企画乗車券の発売

(1)京阪電車×響け!ユーフォニアム2024 京阪線フリーチケット
【発売期間】 2024年8月1日(木)10時~12月31日(火)
【通用期間】 2025年1月31日(金)までのお好きな1日
【有効区間】 京阪線全線・石清水八幡宮参道ケーブル
【発売価格】 1,600円(大人のみ)
【発売枚数】 3,450枚(無くなり次第終了)
【発売場所】 淀屋橋、京橋、枚方市、中書島、丹波橋、三条の各駅

(2)京阪電車×響け!ユーフォニアム2024 大津線フリーチケット
【発売期間】 2024年8月1日(木)10時~12月31日(火)
【通用期間】 2025年1月31日(金)までのお好きな1日
【有効区間】 大津線全線
【発売価格】 1,500円(大人のみ) ※1日乗車券(750円)2枚組
【発売枚数】 4,000枚 (4種類 各1,000枚:無くなり次第終了)

※8月~11月の各月1日10時より、台紙・乗車券ともにデザインを変更して発売します

【発売場所】 びわ湖浜大津駅

⚫︎キャラクターによる駅案内放送の実施<初開催>
 期間中、作品のキャラクターによる駅案内放送を実施!京阪電車の駅でしか聞けない特別なキャラクターボイスをお楽しみください。(季節ごとに放送内容は変更されます)

【放送期間】 2024年8月1日(木)~11月30日(土) 〈予定〉

6. キャラクター等身大パネルの展示
【展示期間】 2024年8月1日(木)~11月30日(土)
【展示場所】 中書島駅・黄檗駅・宇治駅

⚫︎ラッピング電車の運行
フルラッピング<大津線>
【運行期間】 2024年8月1日(木)~2025年3月31日(月)〈予定〉
【運行区間】 石山坂本線(石山寺-坂本比叡山口駅間)
【使用車両】 600形車両1編成(605-606号車)

車内装飾<宇治線>
【運行期間】 2024年8月1日(木)~2025年3月31日(月)〈予定〉
【運行区間】 宇治線(中書島-宇治駅間)
【使用車両】 13000系車両1編成(13007-④-13057号車) ※13007号車のみ装飾

⚫︎ラッピング電車撮影会の実施
① ラッピング電車撮影会<特別枠〈先着・限定〉>
【日  時】 2024年7月28日(日) Ⓐ10時30分~11時00分、Ⓑ11時10分~11時40分
【参 加 費】 Ⓐ1組150,000円(税込)、Ⓑ1名30,000円(税込)
【定 員】 Ⓐ1組限定(5名まで)、Ⓑ5組限定(それぞれ1名)
【場  所】 京阪電車 大津線 錦織車庫(近江神宮前駅下車 徒歩すぐ)
【対象車両】 600形車両1編成(605-606号車)と700形車両1編成(709-710号車)
【申 込】 2024年7月11日(木)12時30分~7月21日(日)23時59分
京阪カードの通販サイト「e-kenetマーケット」よりお申込みください

② ラッピング電車撮影会<一般枠〈先着・限定〉>
【日   時】 2024年7月28日(日) 13時00分~14時30分
【参 加 費】 10,000円(税込)
【定 員】 50名
【場  所】 京阪電車 大津線 錦織車庫(近江神宮前駅下車 徒歩すぐ)
【対象車両】 600形車両1編成(605-606号車)と700形車両1編成(709-710号車)
【申 込】 2024年7月11日(木)12時30分~7月21日(日)23時59分
京阪カードの通販サイト「e-kenetマーケット」よりお申込みください

⚫︎記念ヘッドマークの掲出
大津線・宇治線
【掲出期間】 2024年8月1日(木)~2025年3月31日(月) 〈予定〉
※掲出期間内に、複数回デザインを変更して掲出(全33種類)

⚫︎コラボグッズの販売
ミニチュア等身大パネル
 等身大パネルの約1/10サイズのミニチュア等身大パネルを販売します。
【販売場所】 京阪電車主催の各種イベント等にて販売
【販売価格】 2,000円(税込)
【販売個数】 3,000個(3種類、各1,000個:無くなり次第終了) ※受注販売分を除く
※販売するイベントは京阪電車WEBサイト「電車・駅のご案内」にてお知らせします
※京阪カードの通販サイト「e-kenetマーケット」にて、11月以降に受注販売します

⚫︎バターサンド
好評販売中の京阪電車駅名標バターサンド「KEIHAN BUTTER SAND」の新シリーズとして、本企画ラッピング電車デザインBOXバージョンを数量限定で販売します。オリジナルキャラクターカード3枚セット付き。

【商品名】 KEIHAN BUTTER SAND 600形ユーフォニアムBOX 一号車
        KEIHAN BUTTER SAND 600形ユーフォニアムBOX 二号車
【販売開始】 8月1日(木) ※無くなり次第終了
【販売店舗】 「食の商店 もより市」各店舗
※一部取り扱いの無い店舗がございます。販売価格や販売店舗の詳細は特設WEBサイトでお知らせします

⚫︎缶キャンディ・タブレット缶
「京阪電車×響け!ユーフォニアム2024」の描き下ろしキービジュアルや、オリジナルミニキャラがプリントされた缶キャンディとタブレット缶を販売します。
【商品名】 京阪電車×響け!ユーフォニアム2024 缶キャンディ
京阪電車×響け!ユーフォニアム2024 タブレット缶(5種)
【販売開始】 8月1日(木)10時~
【販売店舗】 京阪百貨店オンラインストアにて予約販売
「食の商店 もより市」中書島駅、三条駅のれん街
※販売価格は決定次第、特設WEBサイトでお知らせします

⚫︎コラボカフェの開催
毎年人気のホテル京阪でのコラボカフェ。キャラクターをイメージした、ここでしか味わえない料理やドリンクで作品の世界観に浸っていただけます。一新されたメニュー内容をお楽しみに。

【実施店舗】 ホテル京阪 京都 グランデ
  2Fレストラン「Octavar(オクターヴァ)」
【開催期間】 2024年9月1日(日)~11月30日(土)

【メニュー例】
コラボルームの展開<初開催>
本コラボレーションを記念し、京都タワーホテルアネックスにて「京阪電車×響け!ユーフォニアム2024」コラボルームを販売!盛りだくさんのコラボ企画に参加いただいた後は、作品の世界観に彩られたコラボルームで心ゆくまで特別な時間をお過ごしください。

【期  間】 2024年9月1日(日)~2025年3月31日(月)
【宿泊施設】 京都タワーホテルアネックス ※京都タワーホテルとは別館です
【室  数】 各日1室限定 ツインルーム(1~2名様ご利用可)
※上記スケジュールは変更となる可能性があります。コラボルームの詳細やノベルティなど、詳細は8月下旬リリース予定です

⚫︎企画展の開催<初開催>
「京阪電車×響け!ユーフォニアム」のコラボ企画の軌跡をたどる企画展を開催。2015年から続くコラボレーションの思い出を展示します。
【催事名】 京阪電車×響け!ユーフォニアム コラボ回顧展
「思い出アルバム ―そして、次の電車が走るのです。―」
【開催期間】 2024年9月8日(日)~29日(日) 各日10時~17時
       ※(休園日)9月12日・19日・26日
【開催場所】 ひらかたパーク内 イベントホールⅡ
【入館料金】 無料 ※別途入園料金が必要です
※展示内容や企画展限定グッズなど、詳細は8月初旬リリース予定です

⚫︎『響け!ユーフォニアム3』作品概要
▶︎あらすじ
 高校3年生になり、部員90人超となった北宇治高校吹奏楽部の部長に就任した、黄前久美子。久美子たち3年生にとっては最後となる吹奏楽コンクールを控え、練習にも熱が入る。悲願の「全国大会金賞」は達成できるのか? 部長として踏み出した久美子、高校生活最後の熱い青春を描く!

▶︎キャスト
黄前久美子: 黒沢ともよ
加藤葉月: 朝井彩加
川島緑輝: 豊田萌絵
高坂麗奈: 安済知佳
黒江真由: 戸松遥
塚本秀一: 石谷春貴
釜屋つばめ: 大橋彩香
久石奏: 雨宮天
鈴木美玲: 七瀬彩夏
鈴木さつき: 久野美咲
月永求: 土屋神葉
剣崎梨々花: 杉浦しおり
釜屋すずめ: 夏川椎菜
上石弥生: 松田彩音
針谷佳穂: 寺澤百花
義井沙里: 陶山恵実里
滝昇: 櫻井孝宏

(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
「響け!ユーフォニアム3」のグッズを探す




💋事細かにたっぷりと有る様でございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする