ソビエトカメラ日和

私のソビエトカメラライフや日頃思ったことについて・・・

今年初の病院。。

2007-01-06 22:43:26 | 病気のこと
今日は通院日。
夕方に心療内科の病院へ行きました

年が明けたばかりなので待合室はたくさんの患者で溢れていました
次の月曜日が祝日だということも拍車をかけているようです

待合室では昨日買った島津斉彬の本を読んで時間をつぶしました
思っていたより内容がおもしろく夢中になって読んでました

1時間半待ってやっと診察
最近、強迫性障害の症状が頻繁に出ていること
気分の落ち込みは特にないことを報告
症状が出るものの波があるので
しばらく薬は増やさずに様子をみましょうということになりました
なので、デプロメール100mg/day とルジオミール45mg/day のまんまです

良い方向に向かって行くことを期待したいものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィルムにカビが。。。。

2007-01-06 04:01:06 | 写真
夕食を食べると
いつものようにフィルム現像
これで1日3本を4日連続です
俺は写真屋か?(欧米か?のノリで)って言いたくなります

現像が仕上がってネガを見ると問題発生。
35mm のネガの画像にまだら模様が見えるのです
よーく見ると木の枝のように枝分かれして伸びています
フィルムにカビが生えてたためこのような模様ができたのです

そういえばパトローネからフィルムを引っぱりだすときなんかベタベタして引っかかるような感触がしたなぁ
カビが撮影前からあったのか撮影後にできたのかはわかりません
保存状態がわるかったのかな?
(プラスチックのフィルムケースに入れてたのになぁ。。。)
使える像がないのでそのまま廃棄

ここで強迫性障害が発作的にあらわれました

カビルンルンのことが非常に気になりだしたのです
他のフィルムもやられているかもしれないと心配になります
詰め替えた日も違うし、それぞれフィルムケースに入れてるから大丈夫、大丈夫と自分に言い聞かせます

感染の拡大を防ぐため、カビが生えてたフィルムのパトローネ(再利用できるヤツ)とフィルムケースは廃棄。
ほかのフィルム(撮影済み&撮影前)が気になりますが廃棄してはもったいないので
しばらくは様子を見るしかないですね

同じように保存してた1本の撮影済みフィルムを追加で現像してみましたが
問題はありません たぶん他のも大丈夫でしょう、きっと

次に、カビの生えたフィルムを現像したときの薬品について気になりだしました
定着液と水洗促進剤は使い回しなのですが
カビの生えたフィルムを処理した際にカビが混入している可能性があります
本当は問題ないのかもしれないけど
気になってしょうがないので、いっそ捨ててしまえと両方とも廃棄しました
定着液は今日作ったばかりの新品なのでもったいなかったが捨てざるをえませんでした

さらに定着液と水洗促進剤が入っていた容器を念入りに洗う
あきらかに気にし過ぎなのはわかっているのですが
心配で、不安でしょうがなくソワソワしてしまうのです
一種の洗浄強迫の症状ですね

ひとまず安心して落ち着いたので
ビールを飲んで休憩
やっぱり柿ピーとビールは最高ですね

今日はさんざん強迫性障害の症状に悩まされた1日でした
明日は心療内科の通院日なので相談してみよう
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人と遊びに。。。

2007-01-05 23:48:24 | その他もろもろもろ
はじめに書いておきますが
今日の記事は日記がわりにいろいろ書いていたら長くなってしまいました


起きるとネットで調べもの
カラーフィルムの仕組みについて調べてみました
モノクロについては知っていましたがカラーについてはまったくわかっていなかった
色が出る巧妙なしくみがわかって、へぇーと納得しました
カラーネガとリバーサルフィルムは基本的につくりは同じで
現像方法の違いでネガかポジになるのが決まるらしい
だからクロスプロセスなるものもできるわけです

今日は大学時代の友人が千葉から帰省してきているので
一緒に遊びに行くことに

最近車の中で聞くMD を作っていないので
iPod に最近の曲を入れてFM で飛ばして聞くことにしました

途中でゆうべ書いた年賀状を出し
給油をする
セルフの給油場に行ったのですが
私の車の給油口と向きがあった給油機は2台とも使われています
1つのほうは車を停めたまま中からなかなか人が出て来ない
何やっているんだ!とムカついてきます
やっと若いDQN女が降りてきて給油をはじめました
もう1つのほうはおばさんが給油していたのですが
給油機のメーターをみるとひじょうにゆっくり動いている
全開で入れればいいようなものなのにチョロチョロとゆっくり給油している
二人ともいやがらせのためわざとやっているんじゃないかいうくらい動作が遅い
数分待ったのですがイライラしてきてクラクションを鳴らしそうになるが我慢。
そのままわざとらしくエンジンをふかして
逆向きの給油機にバックで車をいれて給油することにしました
わたしの給油が終わったときもまだおばさんはチョロチョロと給油したまんまだし
若いDQN女のほうは機械の操作でまごついていました
私はせっかちな性格なのでノロノロやっている人を見ると非常にイライラしてしまいます
悪い性格ですね

給油場をあとにすると強迫性障害の症状が現れる
給油キャップをちゃんと閉めたかが非常に気になる
閉め忘れないようにいつも左手にキャップを持って給油するようにしているから大丈夫なはずなのに
不安でソワソワして落ち着かない
自分に大丈夫、大丈夫と言い聞かせて我慢しました

友人とは10時に伊集院駅で待ち合わせ
そのまま私の車で鹿児島市内へでかける
2人とも優柔不断なのでどこに行くかがなかなか決まりません
いろいろ考えて南州墓地へ行くことに

ここは西郷隆盛をはじめとする西南戦争で亡くなった人たちの墓地です
鹿児島に住んでいながらここに行くのは初めてでした

着くと駐車場からの桜島の眺めがいい
墓地へはいるとたくさんの墓石が整然と並んでいる
中央にひときわ大きな墓がありそれが西郷隆盛の墓です

そのあとは隣にある顕彰館に行ってみた
入場料は100円
ここは西郷隆盛の一生についてさまざまな資料で知ることができる
西郷隆盛の生い立ちにあわせて当時の品物や出来事の説明がある
けっこうわかりやすくて勉強になります
鹿児島の人間である私でさえ西郷隆盛のことはおおざっぱにしか知らなかったのです
さらにわかりやすいビデオ上映を20分程見ました
顕彰館には入る前はほとんど期待していませんでしたが
存分に楽しむことができました
幕末から明治にかけての歴史に興味を持ったのは言うまでもありません

昼になったので鹿児島駅の裏の方のファミレスで昼食をとる
趣味でやってるモノクロ写真を友人に見てもらったりしました

昼食の後はファミレスの隣のカラオケに行きました
4時間歌い放題で1人800円のコースがあったので迷わずそれにしました
またソフトドリンク飲み放題300円も頼みました
久々のカラオケです
いろんな歌を歌いました
思い出すところでは
花言葉 Mr.Children
チェリー スピッツ
ありがとう SMAP
桜 コブクロ
ハナミズキ 一青窈
なごり雪 イルカ
吐く血 syrup16g
未来 The Backhorn
きよしのズンドコ節 氷川きよし
こいのうた GO!GO!7188
などなど
ジャンルがバラバラですね

カラオケが終わると友人を天文館まで送って別れました
そのまま職場へ行って昨日から気になってた
機械の扉が閉まってるかを確認しました
もちろんちゃんと閉まってました
とりこし苦労です
いつもあらぬ心配ばかりで疲れる日々です

帰りに唐湊のBook off に行ってみました
南州墓地に行ってから西郷隆盛の生涯に興味をもち
それに関連する本がないか探すためです
とくに時代小説や歴史関係の場所をくまなく探しました
1冊ありました
津本陽 著 巨眼の男
が、下巻です。上巻はありません
下巻から読むわけにもいかないのでパス
関連する本で、綱淵謙錠 著 島津斉彬(なりあきら)があったのでそれを買いました
中古で300円
島津斉彬と言えば西郷隆盛が若かりし頃に仕えた薩摩藩主で
世界に目を向け集成館事業などを行った名君です
西郷や大久保利通らが彼に薫陶をうけたのはいうまでもありません

どうしても巨眼の男の上巻が欲しくて本屋をはしごしました
城西のTSUTAYA には置いてありません
草牟田のブックマーケットという古本屋にハードカバー版の3巻がありましたがこれだけじゃねぇ。。。。
しょうがないので近いうちにアマゾンで頼むことにします
下巻はまたBook off で買えばいいしね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノクロ6×6写真塾の撮影会。。。

2007-01-03 02:59:36 | 写真
今日はモノクロ6×6写真塾の仲間で撮影会があるので
朝早く起きて身支度をしました
2007年の撮り初めとなります

どのカメラを持っていくかかなり迷いましたが
モノクロ6×6ということでメインに二眼レフのルビテル2、
それとブローニーの蛇腹カメラ(ホールディングカメラ)であるモスクワ4
サブで35mm カメラのコニカ1とニコマートの計4台を持っていくことにしました

フィルムはモノクロのブローニーと35mm を15本ずつ
念のためカラーのポジとネガを数本いれときました

昨日は雨で天候が心配でしたが
今日は雨があがってほっとしました

市内某所で待ち合わせをして
メンバー5人で1台の車で南薩方面へでかけました
車内では当然カメラやモノクロの話題で盛り上がります

まず行ったのは指宿にある日本一のアコウの木
大きな木なので離れたところからも場所がわかります
指宿報国神社の境内に植えられておりかなり太い木です
ここで木の写真を数枚撮影
木が大きすぎるので全体をフレームに入れることはできないので
木の一部の表情を撮りました

次は池田湖を普通と逆の時計回りにまわり
観光地があるところの反対側で撮影をしました
晴れ間が広がってきて開聞岳がきれいに見えました

そのあとは開聞のほうへ抜け
枚聞(ひらきき)神社へ
初詣客でいっぱいです
初詣も兼ねて撮影
参拝客の様子や巫女さんなどを撮りました

昼になったので頴娃(えい)の磯のなんとかとかいう定食屋さんで昼ご飯
先日焼いたプリントをメンバーの方に見てもらいました
ここの定食屋のご主人も写真をやっている方で写真が飾ってありました
真っ赤な夕焼けに染まる開聞岳の写真が印象的でした
隣にはギャラリーもあるらしいです

昼食が済むと知覧の方へ行き
畑にやぐらを組んで大根を干してある風景を撮りました
あたり一帯に大根の匂い(たくあんのにおい)が漂っていました
大根とその影がおもしろい表情です

つぎは枕崎へ抜けて坊津の漁村へ
ここで漁村の風景を撮ります
港で祖母の家に帰って来てるという若い女性がふたりで座って話していました
いい風景だったので許可をもらって撮らせてもらいました
私たちが使っている二眼レフを珍しそうにみていました

日が暮れて来たので
高台へ移動して海岸に沈む夕日を撮りました
ここだけはフィルムはカラーのポジを使いました
私は蛇腹カメラを使ったのですがインパクトがあったらしくメンバーの注目を浴びてしまいました
私たちが撮影した場所にはほかの人も夕日を見にきており
そのなかにワーゲン(ビートル)が3台停まっていました
聞くとその車の愛好家の方々(若い男女)でした
50年以上前のクラシックカーです
エンジンの音がたまらなくイイです
クラシックカーの愛好家とクラシックカメラの愛好家が出会ってそれぞれの話題で盛り上がりました
こちらは車についていろいろ教えてもらったし
むこうはカメラのことについていろいろ尋ねてきました
二眼レフや蛇腹が珍しかったようです
また二眼レフのファインダーをのぞかせてあげると大変感動していました
夕日の写真だけでなく彼らの車の写真も撮りました
写真が出来上がったら送る約束をして別れました

完全に日が暮れてしまったので帰途につきます
1日いろんなところをまわったのでいい感じに疲れました
今日はモノクロ9本、カラー1本撮りました

モノクロ仲間の撮影会でしたが
おなじモノクロをやる仲間でもそれぞれの撮影スタイルがあって
興味を惹かれる被写体も違うんだと思いました

帰って夕食を済ますと今日撮ったフィルム3本をさっそく現像しました
ルビテルはフィルムに傷がつくのが心配でしたが問題ないようです
残りのフィルムは早いうちに現像するつもりです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vivitar がやってきた。

2007-01-02 02:44:05 | 写真
今朝、年賀状とともに英語で書かれた小包がとどきました

先日オークションで落札した引伸しレンズvivitar 75mm です
開けてみると思っていたより小さいです
デッドストック品とだけあって新品同様の奇麗さです

よく見ると日本製です
ということは1度アメリカに輸出されたものを
逆輸入したことになりますね

近いうちにこのレンズでプリントしてみようと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年。。

2007-01-01 02:37:41 | その他もろもろもろ
みなさん あけましておめでとうございます

いままでこのブログへ来ていただきありがとうございました

今年もよろしくお願い致します。
                    industar-22
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする