無我夢中で幸せになってやる!!

強迫性障害になってそれまでの楽しい生活から戦う日々へとなった私の奮闘記

最近は。

2008-04-22 22:58:17 | 今日の病気といみじうこと。
実はmixiのほうが使いやすくて
すっかりそっちにばかり更新しちゃってます。。。
ごめんなさい。。。

mixi見れるかた、ぜひ遊びにきてくださいね。
「ぎゃすとろ」で検索してくれたらすぐにみつかります。

こっちも絶対更新しますからね。

今日も終わりましたね。

2008-04-08 22:11:01 | 今日の病気といみじうこと。
今日も一日かなりハードでしたが、
無事におうちに帰ってこれたのでよしとしましょう!

今日も一日みんなが無事に終わっていたらうれしいです。

加護ちゃん。

2008-04-07 21:38:10 | 今日の病気といみじうこと。
今日、ヤフーニュースみてびっくりしました。
彼女の喫煙の理由や失踪、彼氏との話。
中でもリストカットの件には。

リストカットは私もしたけどね、加護ちゃんと一緒のように
深く切りすぎたうえ、病院へ行かなかったから傷口は一生消えないくらい
大きなものになりました。

寂しかったんだろうな。
気付いて欲しかったんだろうな。
私はどうしてこうなったか、分からなくなったんだろうな。
ただただ、叫び続けてきたんだろうな、気付いてーって。

だれでもいいから抱きしめて、ぎゅっとしてもらったら、
手首に傷跡はのこらなかったんだろうな。

手首に傷がある人は、血を流した人たちは、
別に好きで流したんじゃない、気付いてほしかっただけです。

私は手首を今でも毎日見つめます。自分の悲しさを忘れないように。
自分が病気と闘った日々を思い出して。



実はね。

2008-04-07 21:23:56 | 今日の病気といみじうこと。
このブログを再開する前にいろいろ葛藤があったの。
治った姿を見せていくことがいいことなのかって。

病気の方々にとって、同じ病気の人が治っていく姿ほど
悔しいものは無いと思うし、治った生活を見てどう思うのか
わからなかったから。

別にこうすれば治りますっていうブログにはしたくありません。
ただ、治る病気だということを理解して欲しいと思い再開にいたりました。
ってまだ完全に治ったわけじゃないけどさ。

だからもしこのブログに出合ってくれた人のなかで、
何か質問があれば何でも答えていきますから、遠慮なくどーぞ!

あれから。

2008-04-06 23:02:26 | 今日の病気といみじうこと。
改めまして、自己紹介します。


名前:ぎゃすとろ

性別:男性

身長:183cm

体重:72kg(病気時は85kgありました。)

血液型:A型

趣味:車、オーディオ、ギター

好きな音楽:ドリカム
      ビーズ
      元ちとせ
      Cocco
      
最近の思い:絶対にあきらめない。
      結婚式で号泣したい。
      会社経営(笑)
   
      で、なにより
      幸せをつかむため、必死にもがいてもがいて
      この手に最高の幸せを手にする。


かなーりかなーりお久しぶりです!

2008-04-06 21:02:53 | 今日の病気といみじうこと。
えーっと、あれからどれだけの月日が流れていったのかな、
もうずいぶんと月日がたちました。
もうだれも見てないでしょうね、このページ。
たまたま通りかかったかた、こんばんは!

強迫性障害を意識したのがドリカムワンダーランド2003だから、
この前の2007で4年、もうかるく4年がすきていきました。
私の病気は最後のブログからかなりよくなり、今では姿すら
見せなくなりました。残っているのは薬を4日あけるとやってくる
目眩と手首の傷のみです。
でも油断するとたまに症状がやってくるので、完全ではありませんが、
もうきっと大丈夫です。

いま思えば病気がなおった原因はきっと今でも大事な元カノとの別れです。
彼女への甘えがなくなり、このままの自分じゃいやだと一日一日あきらめずに
ただひたすら自分と闘ってきました。
激しく心を揺さぶられても、どんなことがおきても、誰も助けては
くれません。だから、ただひたすら毎日闘うしかないのです。
でも大丈夫、何があっても朝がきたらまた出かけていく、どんだけ
泣いても、何も変わらず朝がくる。
朝が来ればまた頑張ればいいのです。

今日、復活したので、これから戦ってらっしゃる皆さまの力になれるよう、
しっかり背中を押していきながら、今までの私の生活を書いていきますね。

病気の人たちへ。

大丈夫、強迫性障害は必ず治るよ、現に私は治して見せた。
4年以上かかったけど、大丈夫。私たちは他の人たちにはみれない
世界をみてきたんだから。誰よりもやさしくなれます。
大丈夫、絶対に治るんだから!!!!

初契約。

2006-08-05 23:20:37 | 今日の病気といみじうこと。
今日、店長の力をいっぱい借りたけれど、
初めて契約をとりました、デジタルピアノだけれどね。
なんだかとても大きな一歩でした。

一ヶ月過ぎました。

2006-08-02 23:26:08 | 今日の病気といみじうこと。
社会復帰して一ヶ月過ぎました。
女店長からは毎日のように注意されていますが、
なんだか分からないけれど、毎日頑張れています。
まだ一ヶ月だから、怒られたりするけれど、
なぜだか頑張れています。
でも週休一日は知らず知らず疲れがたまりますね。。。

画像はここ数ヶ月で手に入れた物たち。
最近は機械式時計に凝っています。時計雑誌を買っては
機械の美しさに惹かれています。

携帯は、病気になってから使っていたんですが、
最近、私の社会復帰を見届けたように壊れちゃいました。
       (水がたまっている中に落としかだけですが。。。)
で、久々に新しいのを買ったんだけれど、カメラの設定が
まだ分からないから、前の携帯で撮りました。

えーと、つまり、
なんとか毎日元気に過ごしています。

とても楽しい会社でした。

2006-07-01 21:20:05 | 今日の病気といみじうこと。
みんながとてもやさしく、
そして人数も少ないからなんだか和気藹々。
はやく会社になれて、自分のペースがほしいです。
ほんといい会社でした。

でもね、朝の清掃で、完全に汗だくになって、
せっかくきれいにした髪もうねうね。。。
きれいに決めた洋服もよれよれ。。。

やっぱり汗が難敵ですね。
汗さえかかなければ、最高の職場です!

楽しんできます!

2006-06-30 22:07:23 | 今日の病気といみじうこと。
明日から出社です。
しっかりと準備してきましたが、
昨夜は余り眠れず、今も、なぜか激しい
胸焼け?吐き気に悩まされています。
体は正直です。
つまり不安でいっぱいだとの事。

でも、新しい会社は、私の好きな職業だし、
趣味のようなもの。しかも半数以上が女性で、
しかも音大出身者がたくさんいて、なんとなく
きれいで、ピカピカした感じです。

それにね、店長も、とても私を気に入ってくれて、
この間の説明を聞きに行ったときも、
「暑いから背広ぬいだら?」とか、
「一緒に頑張ろうね!」とか言ってくれて、
とてもやさしい人でした。
なにより、とてもきれいで素敵な人だし(笑)。
これだけでもがんばろう!って気になります。

前回や病気になるときに学んだことをしっかりと考えました。
そして、以下の事を思いました。

*新人らしく、みんなにいいように思われたいとか
 変なことを考えない。
*長い目で考え、一年後のビジョンに向かって一日一日を
 あせらずゆったりと楽しむつもりでお仕事に行く。
*汗をかいてもあせらない。仕方がないこと。
 汗をかいたら拭けばいいんだ。
*仕事中心の生活ではなく、仕事の後のプライベートも
 しっかりと楽しむ。けして、明日は仕事だから速く寝なきゃ、とか
 考えずに、したいことは我慢せずにやり、仕事に押しつぶされないよう、
 何事も楽しんでやる。

そして、
いつか、素敵な自分になるよう、自分を磨き、 
今の自分の姿をいやだとは思わないようにする。

では、楽しんできます!

ハチミツとクローバー。

2006-06-24 20:51:54 | 今日の病気といみじうこと。
今日、見てきた劇場で、「ハチミツとクローバー」(http://hachikuro.jp/
が上映されるということで、いろいろと案内が出ていました。

「初恋」の上映前の予告編でもながれていました。
ちょっぴり気になったのは、はぐちゃんが蒼井優さんだってこと。
蒼井優さんは好きな女優なのですが、漫画の中でのはぐちゃんは
身長が140cm台なんですが、蒼井優さんはもっともっと
身長があるということ。
                               
                                               (真ん中のが、はぐちゃんです。)

はぐちゃんのあの妖精のようにかわいく、雪のように真っ白な感じが
表現されるか、予告編を見ていて不安になりました。
でも、ちゃんと見てきます。見ていたら、引き込まれていくかもしれないしね。

P.S.
TVでアニメになってかかっていましたが、
アニメのはぐちゃんの声は好きだったなー。

「初恋」をみてきました。

2006-06-24 20:45:20 | 今日の病気といみじうこと。
私の住む高松でも、ようやく今日から「初恋」が
上映されました。「ジョゼと・・・」と同じ様に
初日の一番初めの回で見てきました。
シネコンではない、ちっこい劇場でしたが、
「初恋」を見てきました。

内容は秘密です。
ただ、宮崎あおい、という人のすごさに
圧倒されてきました。

やっと。

2006-06-17 20:47:47 | 今日の病気といみじうこと。
受かりました。
何社落ちたでしょうか。

でもね、結果的に私が本当にしたかったお仕事に
今日無事受かりました。
面接は昨日でした。もう精一杯アピールしてきました。
そして神社にもお参りに行きました。それほど行きたい会社に
今日、無事に内定しました。

お仕事内容は音楽。
主なお仕事はピアノ販売。ヤマハ、カワイ、もちろんスタインウェイも。
そして先生方や学校などに楽譜を届けたり注文を聞いたり。
大好きな音楽のお仕事です。

入社は7月。その日まで、スーツをサイズ直ししたりと
準備しなくちゃ。そして体もしっかりと絞り込んで、
大好きな自分でその日を待ちます。

スペシャルな人の、スペシャルになりたいです。

2006-06-06 18:31:09 | 今日の病気といみじうこと。
心がとても空虚だ。
感じるものすべてが私を別の世界へと
連れて行こうとする。

「初恋」がもうすぐ公開されようとしているせいなのか、
この感触、いつか見た「ジョゼと虎と魚たち」をはじめて
見たときの感触ににている。

私の心がミニシアターの映画を激しく求めている。
私は今日なぜか、また手首の傷をみつめはじめた。

今日のタイトルは、「ストロベリーショートケイクス」http://www.strawberryshortcakes.net/より。

あなたとなら、時代を変えられると信じていた。

2006-06-02 19:06:29 | 今日の病気といみじうこと。
映画 「初恋」http://www.hatsu-koi.jp/
(フラッシュを使っているので、表示されない場合、更新 を押してください)
宮崎あおいの新作映画です。
3億円事件の犯人が女子高生、そしてその
女子高生の初恋のお話です。

ミニシアター系ではないが、上映映画館がかなり少ない。
私の住む香川では当分予定も無い。
大阪なら初日の6月10日から見られる。
行ってこようかな。

それにしてもこの映画のトレーラーは泣けてしまう。
元ちとせの「青のレクイエム」がただでさえ感情が高まるのに、
あの映像と宮崎あおいのナレーションが加わると、もうだめ。
なんどもなんども思いだしてしまう。

みなさん、ぜひ予告編だけでもみてください。