ソビエトカメラ日和

私のソビエトカメラライフや日頃思ったことについて・・・

焼きとうもろこし。。

2008-09-28 23:18:10 | その他もろもろもろ
今回は七輪で焼きトウモロコシをしました

茹でたトウモロコシを
七輪の炭火で焼いて焦げ目がついてきたところで
自作の醤油ベースのたれ(醤油+みりん+砂糖+秘密の粉)をつけて、さらに焼きます

醤油が炭火に垂れて煙が出るのですが
その香りが縁日の出店の匂いと同じで
夏祭りの記憶をフラッシュバックさせます
(ジッタリン・ジンの名曲、夏祭り♪が頭の中でループしていました、若い方にはホワイトベリーと言った方がわかるかな。。。)

われながらうまく焼けて
おいしくいただきました

ついでに、秋の味覚ということで
我が家で採れた栗も焼いてみました
(途中、焼け栗が爆発します。。。笑)

あとは焼き芋も焼いてみました
そのまま焼いてもなかなか焼けないので
輪切りにしてクッキーを焼くような感じで焼いてみました
この方法だとすぐ焼けて、そのまま一口サイズなのでいい感じです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯之元大周遊。

2008-09-27 23:00:01 | 写真
9月27日は昼過ぎからカメラを持ってふらっと出かけました

郡山から東市来の山の方へ行ったのですが
そこで彼岸花の咲き誇る集落と田んぼを発見
意外な穴場でしたが、残念ながら彼岸花はしおれはじめていました
デジカメで何枚か写真を撮りました(また来年来ます)

そのあと、湯之元の温泉街の建物や路地裏を
Kiev-88 にモノクロフィルムを詰めて撮影しました
久々の路地撮影でしたが、キターッ!!と思う風景をいくつか発見でき
撮影を楽しむことが出来ました
やっぱり自分にはモノクロで路地裏の撮影が向いているなと実感しました

この温泉街はもう少し通って撮影しなければと思いました

そのあと、日没までのあいだ東市来の街(日置市役所 東市来支所付近)を撮りました
このあたりも古い建物が多く魅力的な被写体に恵まれています
しかも夕暮れの光線で何気ないものでも絵になりました

日が暮れたら撮影を終えて
再度、湯之元温泉街に戻って温泉に入って帰りました

行ったのは湯之元温泉の顔とも言える田之湯温泉。。
思いっきり地元密着型の浴場で地元の方の社交場となっています
この田之湯には日本朝風呂党なるものまで結成されています。。

湯之元特有の硫黄泉でエメラルドグリーン色のお湯です
以前行った時にはめちゃくちゃ熱かった記憶があるのですが
今回は意外にも大丈夫でした

写真と温泉の両方を楽しめて、いい休日でした。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソ連製中判広角レンズ Mir-26b。。

2008-09-23 00:09:57 | ソビエトカメラ
以前購入した、ロシアンハッセルことKiev-88 ですが
標準の90mm レンズではなんか画角が狭く感じてしまうので
kiev-88 用に広角レンズを買うことにしました

それで海外のオークションサイト eBay を時々チェックしていました

kiev-88 用の広角レンズはカメラと同じメーカーである
ウクライナのArsenal 社からMir-38b 65mm(35mm 換算35mm相当), Mir-26b 45mm(35mm 判換算24mm 相当), MC-ARSAT 30mm(35mm 判換算 16mm相当:魚眼)が出ています
(キエフマウントとペンタコンシックスマウントが出ています、マウントアダプターを使えば他のカメラでも使えます)

今まで、35mm カメラで20-28 mm の広角が使いやすかったので
Mir-26b 45mmm/F3.5 を買うことにしました
mir はミールと読んでロシア語で平和とか世界と言う意味です
宇宙船の名前にも使われています

このレンズはeBay ではいつも誰か(主にロシア人)が出品しているのですが
そのなかでも安いのが出て来るのを待っていました

で、待った甲斐があって相場より安いのが見つかり(出品者はアメリカの方ですが)
見事落札することが出来ました

しかもおまけとして、モノクロ用のイエローフィルターも付属しています
この手のレンズは口径が大きく(フィルター径で82mm あります)
フィルターだけでもけっこういい値段がします

日本でこのサイズのフィルターを新品で買ったくらいの値段で
レンズ+フィルターを落札できました

このようにかなり安いレンズなわけですが
描写の方は、見事に値段を裏切ってくれるようです
なのでプロの方でもツァイスのディスタゴン(ハッセル用で、うん十万円します)の代わりに使う人もいるとか。。。

アメリカからなので数日で届く予定です
届いたらまた報告しますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の例会 &合同展のお知らせ。。

2008-09-22 04:06:24 | 写真
9月21日は、かごしまフォトクラブの例会でした

今回は、23 日から開催される合同展の作品を持ち寄って額装をしました

私のはモノクロで廃校(布計小学校)の部屋を撮ったものです
以前にブログにも載せています

JRP(日本リアリズム写真集団)鹿児島支部 のほうからもう一点、別の写真を出します

以下に、合同展の案内をします。ご高覧いただければ幸いです。



第32回 鹿児島合同写真展

日時  平成20 年9 月23 日(火)~28 日(日) ※25 日(木)は休館日
     9:00 ~17:00  (最終日は16:00 まで)

場所 黎明館 第一特別展示室

入場無料
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅ヶ渕温泉 再び。。

2008-09-21 23:43:25 | 温泉
9月21日は、前日のボウリングで普段使わない筋肉を使ったことで
体の至る所が筋肉痛。。

筋肉痛を癒すために帰りに温泉に行くことに
行ったのは帰り道沿いにある伊敷の梅ヶ渕温泉

ここは2年前にも行ったことがあるのですが
内装が大きく変わっていました
(外装も少し変っています、2年前の記事のと比較したらわかります)
シャワーやカランは温度調節のしやすい最新のもので
浴槽やサウナも新しいものになっていました

体を洗って、気泡浴にゆっくり浸かって
筋肉の痛みをほぐしました

あとサウナで汗をかいてさっぱりしてあがりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸楽ラーメン。。

2008-09-20 23:21:28 | ラーメン
9月20日は職場の連中と昼からボウリング大会。
その前にお腹が空いたので昼食にラーメンでも食べることに。

ホントは、ほりえラーメンに行く予定でしたが
あいにく店休日でした。。

そこでまだ開拓したことのない市役所界隈へ行ってみました

行ったのは鹿児島市役所の隣の
幸楽ラーメン。。
幸楽と言っても、泉ピン子や角野卓三、えなりは出てきませんよ。。笑

ラーメン(大盛り)を注文。700 円也。。
ラーメンを待っている間、漬け物とお通し(オクラの和え物)が出てきました。
鹿児島のほとんどのラーメン屋では大根の漬け物が出てきて、定番は浅漬けなのですが、ここのはぬか漬けベースでした。。(好き嫌い別れるかも)

で、ラーメンですが
とんこつでもみそでもなく
鹿児島では珍しくしょうゆベース?のスープ。
しかし、しょうゆの塩辛さはなく甘いスープで
あっさりではなく脂がけっこう入っている不思議なスープです。。

麺は自家製麺とだけあっておいしかったです
トッピングはチャーシュー(トロリ系)とコーン、そしてうづらの生卵。。

個人的評価では5段階評価で3.5 くらい
一応、スープまで完食しました

市電の走る道路を挟んで向かいにある
幸喜ラーメンも気になります。。次行ってみます。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋口カメラ。。

2008-09-18 22:46:25 | カメラ
先日、y さんから、
鹿児島市中郡の橋口カメラにもけっこう中古カメラがあるよと聞いていたので
中古カメラ病がでてきて行ってみました

この店は前から存在は知っていたのですが
普通のDPE 屋さんだと思い行くことはありませんでした

店内に入ると予想していたより中古カメラが並んでいました
しかもジャンクとかではなくちゃんとしたものばかり
さらに値段も良心的で新宿の中古カメラ市場とかと相場は同じくらいです

銀塩一眼レフの中古が多く
これから銀塩で一眼を使ってみたいという人にはいいかもしれません

最近、ハーフサイズカメラ熱の症状がひどいので
オリンパス ペン EE-3を買ってみました

このカメラはコンパクトでかわいく、いまでもアクセサリー感覚で使っている女の子とか多いみたいです(女子カメラ系)

実際に買った個体ですが、見た目も非常にきれいで、測光機能も正常なようです
(暗いとちゃんとファインダー内に赤ベロが現れてシャッターは切れません)
しかもフィルターまで付属していました(このサイズのフィルターは最近では入手困難なんです)
これで、5千円でした。。スナップ専用機としてかわいがってあげようと思います

あと、中古の三脚もあって
GITZO (ジッツオ)の自由雲台の乗ったやつを5.0000 円でゲットしました。
これはエレベーター部分を抜いて逆方向に付けることができるので
三脚からカメラを下に向けてつけることが可能で、低い位置から見上げるような撮影にも向いています

ほんの遊びのつもりでよったのですが
結局、1万円分買ってしまいました(掘り出し物だったのでいいのですが。。)

またここには、ときどき掘り出し物がないかチェックしに来ようと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

my秘湯 みやぎ温泉。。

2008-09-17 23:00:05 | 温泉
9月17日は職場の大掃除(床のワックスがけなど)があり
けっこう疲れたので、帰りに吉田の秘湯 みやぎ温泉 へ行きました

行くとき近道をすると
3キロくらい森の中の細い山道を走るのですが
これがまた秘湯感をひきたててくれます

ここの施設はお世辞にもきれいとはいえませんが
お湯の質が非常にイイのと、人が少なくゆっくり落ち着いて入れるので
たいへん気に入っています

写真の湯船の右奥の角がお気に入りで
ここに背中をつけて体を伸ばすのが好きです
(手前のバスタブは水風呂です)

1時間くらいゆっくりと入って
疲れをとって帰りました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日もカメラ日和。。

2008-09-16 00:26:17 | 写真
9月15日は、モノクロ写真仲間で
山ヶ野金山へ撮影に行く約束をしていましたが

台風13号も近づいていることもあってあいにくの雨模様。。

中止かと思いきや、雨の日の風景を撮るということで決行に。

傘をさしながらの撮影でカメラが濡れるたび
頻繁にタオルで拭きました
(1枚目の写真は傘を差して2眼レフを構えるM山さん)

今回は普通のアイレベルファインダーの一眼レフと、上から覗き込むタイプのキエフ88 (ハッセルブラッド のコピー)を持っていきましたが
傘を差しながらの撮影では後者が圧倒的に楽でもっぱらキエフでの撮影となりました

雨の日の露出は難しいのですが
ネガフィルムのラチチュードの広さに頼って勘で決めました

雨の日はいつもと光の感じ、ものの質感、雰囲気が全然違うので
惹かれる被写体もいつもとは違います
普段なら撮らないような被写体が魅力的に見えたりします

今回は山ヶ野金山の他に途中、蒲生、祁答院、永野金山にもよって写真を撮りました
(2、3枚目は山ヶ野の風景、4枚目は山ヶ野で偶然出会ったおじいさん、笑顔と風貌がなんともいえないでした)

雨の日は濡れたり、傘を差しての撮影が非常に面倒ですが
それを打ち消すくらいの魅力的な被写体に出会えるものですね

これからは雨の日も撮影日和として
積極的に撮影に出かけたいものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七輪で晩酌。。

2008-09-15 23:56:17 | その他もろもろもろ
9月14日の夜は
七輪を引っぱり出してきて
炭をおこして魚を焼いてみました

焼いたのは カマス という魚
脂が少なくあっさりした魚で、吹上浜の塩で塩焼きにしました
弱めの炭火でチロチロとゆっくり焼いていきます

ビールを飲みながら焼いて
焼けたらその場で食べました

やっぱり炭で焼いた場合はおいしさが違いますね
なんか味に深みがあります

魚の後は、焼き網を替えて、冷蔵庫から豚バラを持ってきて
それを焼いて塩こしょうで楽しみました
こちらもビールによく合います

ただ豚バラは脂が多いので炭のなかに脂が滴って
それが炎上すると肉が真っ黒になるので
火の加減や焼き方を試行錯誤しながら焼きました

七輪を囲んで肴を焼いてのお酒は最高でした

次は別の食材で楽しんでみたいです
(とりあえず秋は キノコ 系かな。。あと黒ジョカで焼酎も。。。)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする