ソビエトカメラ日和

私のソビエトカメラライフや日頃思ったことについて・・・

やられました。。。

2006-01-31 23:54:26 | その他もろもろもろ
今日、昼間に用事でちょっと出るとき
車をみると無数の斑点があります

鳥のウ◯コ爆弾が上空から投下されたようです
ちょうど車の上に大きな木の枝が覆っていて
その上が鳥の居場所なのでしょう
どおりでここだけ駐車スペースが空いてたはずです
量からして1-2羽のものではありません

フロントガラスはほぼ全体が
ほかにボンネットや天井までやられました
ウィンドウォッシャーで洗おうとしたら
あいにく液切れ orz___
こんな斑点だらけの車で街を走ったのですが
非常に恥ずかしいでした

早く洗車しなけりゃ。。。。

汚い写真ですみません。。。
鳥の場合、白い部分が尿、黒っぽい部分が糞にあたるそうです
何かの種子も混じってるし。。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永吉温泉。。

2006-01-30 22:16:47 | 温泉
帰りに永吉温泉によりました
鹿児島アリーナのすぐそばにあります

番台で支払いをすると、ポイントカードをもらいました
これは入浴一回でスタンプ1つもらえ
10個たまったら入浴一回分が無料になるそうです

写真は脱衣所で撮ったのですが
右下に数本の一升瓶が写っています
これはお客さんが飲用にお湯を汲んで帰るために持ち込んだものらしいです

今日は珍しくサウナに入ってみました
(普段はあってもはいらない)
入って5分もすると体中から汗がポタポタ滴ってきます
サウナを出ると水風呂です
急激な温度差のため頭がクラクラです
あまり体にはよくないね

今日は定番のコーヒー牛乳(瓶)を飲みました

温泉名永吉温泉
泉質 塩化物泉
温度 適温
浴感 さっぱり
うすい塩味
入浴料(大人) 330円
施設 普通の銭湯
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藺牟田池の白鳥。。

2006-01-30 02:34:00 | 写真
温泉のあとは
再び写真撮りに

今度は藺牟田池という火口湖へ
冬場は白鳥や鴨などの渡り鳥がやってきています
休みの日とあって家族連れやカポーが多く
鳥たちにえさをやったりサイクリングをしたりで賑わっていました

白鳥の写真を撮ったり
休日を楽しむ人々をスナップしたり
池の奥の方で葦や浮き草を撮ったりでした

今日は1日で150枚ほど(ブローニーX2本、35mm X 4本)撮りました
帰って夜に半分をフィルム現像してみました
なので更新がこんな時間です

うち1本はフォマ(FOMA,携帯電話じゃないよ 笑)というチェコ製のフィルムで
はじめて使ったのですがなかなかいい写りです
このフィルム、なぜだか枚数を示す番号が1コマで2つ進みます
ハーフサイズに対応してるみたいです(36枚撮りで72番まで)
それとパトローネの上下の金具のはめかたがゆるく、素手で簡単に分解、組み立てできます
つまり使い回しがきくようです
国産品では素手でパトローネを開けるのは無理です

こんな感じで今日は1日写真を楽しみました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入来温泉センター。。

2006-01-30 02:16:06 | 温泉
せっかく入来の方へ来たので入来温泉センターに行ってみました
入来の温泉は何度も入っているのですが
ここだけはまだでした

料金は150円と激安です

昼過ぎだったので客が1人しかいませんでした
その客もすぐにあがったので貸し切り状態になりました

お湯は非常にぬるりとしており
何度流しても石けんが流されていないような感じがします
このお湯の性質はこの付近の、藺牟田温泉郷もんじょの湯市比野温泉郷でほとんど同じです
これらの温泉はほぼ直線上に並んでいるので
地中でつながっているのかもしれません


建物はコンクリートの打ちっぱなしで
現代的できれいです
また段差がほとんどないバリアフリーで
高齢者や障害者でも不自由しないようになっています


温泉名入来温泉センター
泉質 弱アルカリ性単純泉
温度 適温
浴感 ぬるり
無味無臭
入浴料(大人) 150円
施設 きれいな公衆浴場
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入来の武家屋敷群。。

2006-01-29 23:46:48 | 写真
今日は休みなので
薩摩川内市の入来にあります
武家屋敷群の写真を撮りに出かけました

鹿児島では各地に武家屋敷が保存されており
それぞれで特色ある街並みを形成しています
(他に有名なのは知覧や出水など)

入来の武家屋敷の特徴といえば
玉石垣でしょうか
林檎くらいの大きさの丸い石(川の石)で作られた石垣で
各敷地が区切られています
屋敷が碁盤の目状にならんでおり
玉石垣に囲まれた小径を歩いていると
迷路に迷い込んだような錯覚を覚えます

各戸には昔ながらの門があり
そのなかでもひときわ目立つのが
茅葺門(かやぶきもん)とよばれる門です(写真:デジカメは旅行に行った母に貸したので携帯電話のカメラで撮りました)

またT字路の突き当たりの面には
石敢當(当)と書かれた魔除けの石碑が見受けられます
これは琉球由来の文化らしく鹿児島の古い街並ではよくみられます

街並や門、昔ながらの屋敷をモノクロ写真に撮りました
このような街並は全体の調和がとれていて美しいです
ぜひ後世へ残していって欲しいものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らくがき。。。

2006-01-28 23:48:51 | 写真
今日は1日、家でゆっくり

写真は路地裏でみかけた落書き
何気ない風景ですが
ついついカメラを向けてしまいます

明日はまたカメラをもってどこか出かけたいな

カメラZorki-1 (ゾルキー1)
レンズ industar-22 50mm/F3.5
フィルター Y2 (黄色)
絞り f5.6
シャッター速度 1/250 秒
フィルムTri-X
現像 フジミクロファイン 22℃
備考ネガをフィルムスキャン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泡沫(うたかた)。。。

2006-01-27 21:20:54 | ソビエトカメラ
これは引いていく波の泡によって撮った写真です
儚い寿命の泡たちをフィルムに焼き付けました

なんだか宇宙から見下ろした雲のようにも見えます
海中の微生物からすれば
カメラのある位置は宇宙なみに遠くなのかもしれません

カメラKiev-4 (キエフ4)
レンズ Jupitar-8M 53mm/F2.0
フィルター YA3 (橙色)
絞り f5.6
シャッター速度 1/250 秒
フィルムフジ ACROS 100
現像 フジミクロファイン 22℃
備考ネガをフィルムスキャン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひねもすのたり。。。

2006-01-27 21:12:34 | ソビエトカメラ
波の写真です

奥の波がこちらへ向かってくる波で
手前の低い波は向こうへ引いていくところです
波の模様は毎回毎回違いますし
シャッター速度によっても変わってくるのでおもしろいです

波は空気中の酸素を効率よく海水に送り込むポンプの役割をはたしています
また波は陸を削り、長い年月をかけてその形までかえてしまいます


カメラKiev-4 (キエフ4)
レンズ Jupitar-8M 53mm/F2.0
フィルター YA3 (橙色)
絞り f5.6
シャッター速度 1/250 秒
フィルムフジ ACROS 100
現像 フジミクロファイン 22℃
備考ネガをフィルムスキャン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつま温泉。。。

2006-01-26 13:26:47 | 温泉
帰りに堀江町にありますさつま温泉によってみました
場所的には天文館やドルフィンポートから近いのですが
こんな場所に温泉があったなんて意外です

建物はすごくきれいです
塩化物泉とだけあってしょっぱい味がします
海がすぐ近くだからでしょうか

風呂上がりに、今回は牛乳(瓶)を飲みました
牛乳にはセロトニンの原料となるアミノ酸であるトリプトファンが豊富に含まれているそうです
「うつ」にならない食生活という本にそんなことが書かれてました

温泉名さつま温泉
泉質 塩化物泉
温度 ちょっと熱め
浴感 さっぱり
ちょっぴり塩味
入浴料(大人) 330円
施設 きれいな銭湯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩ぽっぽ。。

2006-01-25 17:20:25 | 写真








今日も子供の写真です。
これは山下公園で撮ったものですが
子供が鳩に餌をあげていました

背後から撮ったものと正面から撮ったものがあり
どちらを載せるか迷ったので2枚とも載せます
みなさん、どちらがいいと思いますか?

カメラZorki-1 (ゾルキー1)
レンズ industar-22 50mm/F3.5
フィルター Y2 (黄色)
絞り f8
シャッター速度 1/250 秒
フィルムTri-X
現像 フジミクロファイン 22℃
備考ネガをフィルムスキャン


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする